chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミレイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/13

arrow_drop_down
  • 初めての確定申告・青色申告(e-Tax)

    先日、確定申告(青色申告)を無事に済ますことができました。昨年会社を辞めた後に、請負で特許調査の仕事することになり、個人事業主として事業所得が発生したため、確定申告をすることになりました。退職後は複数の所得が関係!確定申告が必須!私の場合は、昨年の6月に65歳になり、会社を定年退職し、その後請負で個人事業とシルバー人材センターの仕事をしました。そのため、令和4年には複数種類の所得を得ることになりました。給与所得まず、6月末まで会社から

  • 健康寿命までの残り年数 いつまで働くべきか

    先日、笑福亭笑瓶さんが66歳という若さで亡くなられたという訃報に接しました。毎週「噂の東京マガジン」を見ていた私には大変ショックなニュースでした。直近までテレビに出ていた方が急に亡くなられるなんて、私と年齢が近いこともあって、あらためて今後の生き方について考えさせられる出来事でした。健康寿命までの残りの年数を再確認する健康に活動できる健康寿命が何歳かというと、令和元年時点で男性の場合は72.68歳だそうです。私の年齢65歳からすると残り7年です。7年

  • リタイア後、ストレスは多少あった方がいい!

    定年退職してから早くも8ヶ月が過ぎました。リタイア以前には、会社を辞めたら毎日が日曜日で、何の縛りもなく自由気ままにに過ごすことができていいだろうなぁ!と楽しみに思っていました。でも実際にリタイアしてみると、確かに自由なのですが、日々の充実感が得られなくて思ったようには楽しめませんでした。永いサラリーマン生活で身についた性(さが)でしょうかねぇ?今回はリタイア後に感じたことを思いつくままに書いてみました。リタイアされた方々のなかには共感していただける

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミレイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミレイさん
ブログタイトル
リタイア ビジョン - 退職後に特許調査を生業とする
フォロー
リタイア ビジョン - 退職後に特許調査を生業とする

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用