chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【関東限定】横浜崎陽軒のシウマイBARで昼飲み

    こんにちは。ほしみです。 先日関西の親友が東京へ出張に来たとのことで、久しぶりに飲みへ! 崎陽軒シウマイBAR 横濱崎陽軒シウマイBAR (横濱崎陽軒シウマイバル) - 東京/飲茶・点心 食べログ まずは崎陽軒を知らないと言う友達に食べて欲しくてこちら。 夜には関西に帰らないと行けないので昼飲み! レジで注文して先にお金を払って番号を呼ばれたら取りに行くスタイルでした。 シュウマイセット シュウマイにビールがついて1,000円ちょっとのお得なセット。 蒸し立ての熱々のシュウマイはほんとに美味しい。 シュウマイ弁当では味わえない美味しさですね。 さすが崎陽軒です。 たけのこのやつ これめちゃ…

  • 【桜新町ランチ】アンフュージョンでフレンチフルコース!

    こんにちは。ほしみです。 昨日はクリスマスでしたね。 平日だったので出かけたりはしなかったですが、いいお肉とワインでお家パーティーしました。 楽しかったです! と言うことで、もう年末モード! 私も会社の人とランチ忘年会しました。 アンフュージョン アンフュージョン (infusion) - 桜新町/フレンチ 食べログ 毎年ここで忘年会をしています。 贅沢なランチ!年末ぽいです。 前菜 一口サイズの前菜。 パテや魚の南蛮漬みたいなやつとか、どれも美味しかったです。 生牡蠣 たまたま牡蠣が入っていると言うことでオプションで追加してもらいました。 ブリンブリンの大きい牡蠣が最高すぎました。 牡蠣…

  • 【横浜中華街】順海閣で時間無制限の食べ放題

    こんにちは。ほしみです。 先日、義父の誕生日だったのでお祝いでこちらへ。 順海閣 順海閣 本館 (ジュンカイカク) - 元町・中華街/中華料理/ネット予約可 食べログ 去年もお祝いでここへ来て、美味しくて気に入ってくれたので今年もこちらへ。 ここは横浜中華街にあって、安いし食べ放題が時間無制限なのに、とても美味しいです。 点心 とくに点心がお気に入り! ここのフカヒレしゅうまいが美味しいので、10回くらい注文しました。 あったかい点心でほっこりします。 後はほとんど写真を撮るのを忘れてしまったのですが、たくさん食べて大満足。 来年もまた来れたらいいな。 ご馳走様でした!

  • 【由比の名物土産】生桜エビの贅沢な味わい

    こんにちは。ほしみです。 先日、旦那が静岡県に出張へ行ってお土産に大好物を買ってきてもらいました。 生桜えび おいしそう! 生の桜エビとかなかなか食べられないので、うれしい。 ネットで出てこなかったのですが、大政丸というところの生桜エビだそうです。 シラスの沖付けも買ってきてくれたので、一緒に食べました。 これは贅沢。 しょうがをたっぷりとすりおろしました。 いいやつはチューブじゃなくてすりおろしが良い。 ビールで飲んだ後は丼にしてシメ! どちらもめちゃくちゃおいしかったです。 桜エビうまみが詰まっています。 プチっとした食感もたまりません。 シラスの沖付けもいい塩加減でおいしいです。 桜エビ…

  • 【目黒のクリーク】サラダバー付きのイタリアンランチ

    こんにちは。ほしみです。 昨日アップした東京庭園美術館を楽しんだ後、近くに行ってみたい蕎麦屋さんがあったのですが、まさかの定休日。 なかなかお店も見つからず、「もうここでいいか」みたいな感じで入ったお店。 クリーク Creek 目黒店 (クリーク) - 目黒/イタリアン 食べログ 蕎麦の口やったのにパスタになりました。 でも、ドリンクとサラダバー、パスタorピザのセットで950円。 このご時世に1,000円以下でランチが食べられるのはかなりお得。 しかも写真はありませんが、小さなサラダバーも良かったです。 ピザ バジルのピザ。 生地は薄くてぺろっと食べられます。 スーパーで買えるようなピザ…

  • 【紅葉ならここ!】東京庭園美術館の圧巻の銀杏

    こんにちは。ほしみです。 アップするのが遅くて時期がずれてしまっているのですが、、 先月紅葉が見頃の時に家族でこちらへ散策に。 東京庭園美術館 東京都庭園美術館 TOKYO METROPOLITAN TEIEN ART MUSEUM 近くにこんな美術館があるのは知らなかったです。 旧朝香宮廷でとても立派な庭や建物を見学できます。 中には美術家の作品も飾られていました。 さすが宮廷という貫禄です。 外はシンプルなのに中はとっても重厚感があります。 見応え抜群。 中でも感動したのが庭! 東京庭園というにふさわしい、東京に来たら是非行ってみてほしい庭園です。 日本庭園も素敵。 紅葉がとても綺麗で…

  • 【新宿もんじゃ】もんじゃやで関西人をおもてなし

    こんにちは。ほしみです。 母と妹が東京に遊びに来たら、必ず「もんじゃを食べたい」と言うので、先月ももんじゃを食べに行きました! もんじゃや もんじゃや 新宿東南口店 - 新宿/お好み焼き/ネット予約可 食べログ もんじゃやは何回か行ったことあります。 予約してなくても結構入れる確率が高いのでありがたいです。 この日は疲れすぎて、眠すぎて、全然写真がないのですがこのちょっと写っているイカゲソ焼きとアボガド塩昆布美味しかった。 明太もちチーズ これは安定ですね! 確実にみんな頼むやつですが、やっぱり美味しかった。 ベビースターもんじゃ ベビースターがたくさん入ったもんじゃ。 もんじゃ用のソース…

  • 【東京ドイツ村】念願のイルミネーションを見に行きました

    こんにちは。ほしみです。 母と妹が観光に遊びにきたので、私も行ってみたかったこちらへ! 東京ドイツ村 新宿から1時間20分ほどで行けました。 意外に近いです。 「こんなとこに本当にあるのか?」というのどかな田園風景に突如現れる広大なドイツ村。 これは車がないといけないですね。 11時頃に着いたら人が全然いなくてほぼ貸切状態。 とってもきれいな花畑でたくさん写真撮ったりして楽しみました。 可愛い。 行ったことないのに本当にドイツにきたみたいとテンションあがりました。 他にもかわいい動物がいたり、 この子可愛かった。 パーク内の色んなテーマのエリアを車で回れるので、一日で全部回れます。 車で移動で…

  • 【銀杏の名所】旧岩崎邸庭園の銀杏がすごかった

    こんにちは。ほしみです。 もう2週間前のことになりますが、旧岩崎邸庭園へ紅葉をみに行きました。 旧岩崎邸庭園 ここは前にも一度訪れたことがあるのですが、とても素敵な洋館と和館があります。 前回は真夏だったのですが、秋の紅葉は初めてです。 これすごくないですか。 めっちゃ絵になる。 立派な銀杏がどーんと咲いてました。 ちょうど見頃でした。 建物の中からも銀杏を見ることができて、借景がとても素敵です。 この広大な土地が家だったなんて、、 格差をひしひしと感じながらも、綺麗な景色に癒されました。 秋に是非!

  • 【上野散策】モネ睡蓮のときとイチョウが綺麗だった日

    こんにちは。ほしみです。 前回の続きで上野でランチした後は、お目当ての美術館へ。 モネ 睡蓮のとき モネ 睡蓮のとき|国立西洋美術館 お目当てのモネをみに行きました! 金曜日のお昼すぎに行ったのですが、人の多さがすごい、、 ちょっとなめてました。 写真を撮れるところと撮れないところがあります。 睡蓮がたくさん見れました。 やっぱりモネの睡蓮は素敵です。 モネが人気なのがとてもよく分かります。 そら、これだけ人来るよなーって感じです。 でもあまりにも人が多すぎて30分くらいで出ました。 もう少しゆっくりみたかったなあ。 そこだけは残念。 ゆっくり見たい方は、午前中に行く方がいいと思います。 上野…

  • 【上野ランチ】ブラッスリー・レカンで贅沢ランチ

    こんにちは。ほしみです。 すっかり空いてしまいましたが、週末は母と妹が東京へ遊びに来てくれてとても楽しい時間を過ごすことができました。 週末の思い出をアップしていきます。 まずは上野駅で合流して、ちょっと豪華なランチを。 ブラッスリー・レカン ブラッスリー・レカン (Brasserie Lecrin) - 上野/フレンチ/ネット予約可 食べログ 高級感漂うお店。 ランチで2,750円!なかなかなお値段。 でも、食べログの評価も高いのでとても楽しみにしていました。 スパークリングワイン ランチタイムは500円で飲めました。 お手軽。 スパークリングも飲みやすい味でした。 前菜 季節で変わるみ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ほしみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ほしみさん
ブログタイトル
hoshimiの結婚LIFE
フォロー
hoshimiの結婚LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用