ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
オープン初週からぎんれい第3リフトが運行開始!@たざわ湖スキー場
21-22シーズン、12月24日にオープンした【たざわ湖スキー場】この記事は去年より早く運行開始されたぎんれい第3リフトや12月26日時点のスキー場積雪状況に触れています。やっぱりゲレンデトップから見下ろす田沢湖は美しいですね。
2021/12/29 05:30
極寒クリスマスに格安ライド@森吉山 阿仁スキー場
下部コースが開き、ようやくゴンドラ周回可能になった【森吉山 阿仁スキー場】この記事はオープン2週目のゲレンデ状況、下部コースの壁スポットや秋田県プレミアムスキーチケットなどを解説。北秋田市から撤退するキティちゃんにも触れています。
2021/12/28 05:00
【山籠り体験記】スノーボードにハマったら一度は考える山籠りを解説!当時の求人票も公開します
スノーボードやスキーにハマった人が一度は考える【山籠り】この記事はその方法と筆者が実際に籠もった当時の体験談を書いています。あまり見ることの無い【スキー場求人票】も紹介しています。人生は一度きり!好きな事だけ考える時間があってもいいんじゃないでしょうか?
2021/12/24 05:00
オープン初日!午前ゲレンデ、午後BC@森吉山 阿仁スキー場
21-22シーズン、12月19日にオープンした【森吉山 阿仁スキー場】。この記事はオープン初日のゲレンデ状況、森吉山の積雪状況を画像多めで解説しています。各地点の樹氷にも触れています。この時期リフト券を紛失すると、ゴンドラで下山出来なくなりますよ・・・
2021/12/22 05:30
子供用スノーボード、最初の1本はこのセットがおすすめ!【Burton After School】
子供用のスノーボード板、何を買うか悩んでいませんか?この記事はスノーボード歴15年以上の筆者が5歳の息子用に購入した【Burton After School】についてのおすすめポイントやデメリットを解説しています。親子共々練習がラクになるアクセサリー【Riglet】それを模倣した雑なDIYにも触れています。最初の1本、これを買っておけば間違いなし!
2021/12/17 05:00
【Twitterカード】Card validatorでは表示されるのに記事をシェアするとURLになってしまう方向けの話
この記事はサイト記事をシェア、ツイートした時に作成される【Twitterカード】の不具合について触れています。Card validatorにURLを入力、正常に表示されるのにツイート画面はURLのまま。そんな症状が解決されるまでの備忘録です。
2021/12/10 00:50
BC予定が天候不良でゲレンデ調査に!@森吉山 阿仁スキー場
秋田のパウダーゲレンデと言えば森吉山阿仁スキー場。この記事はスプリットボードで森吉山を目指しつつ、オープン1週間前のリアルなゲレンデ積雪状況を画像多めで解説。スキー場帰りの温泉についても触れています
2021/12/09 06:00
最高のフィッティングを求めてトゥストラップを交換した話【Burton Hitchhiker】
スノーボードのバインディング、ブーツとしっかりフィットしていますか?この記事は筆者が所持しているスプリットボード用バインディング【Burton Hitchhiker】のフィット感向上の為行った、トゥストラップ交換を画像多めで解説しています。このモデルならではの危険な注意事項にも触れています。
2021/12/07 06:00
ツリーラン以外の全コースオープン!積雪メーター越えを楽しんできました@夏油高原スキー場
全国でも豪雪として有名な【夏油高原スキー場】この記事は21-22シーズン オープン2日目でありながら、既に積雪メーター越えのゲレンデ状況や飛びスポットを画像で解説。付近の国道107号災害通行止めにも触れています。秋田方面から向かわれる方は要チェックですよ!
2021/12/04 06:00
21-22シーズン初滑り@秋田八幡平スキー場
秋田最速オープンスキー場【秋田八幡平スキー場】令和3年は11月27日にリフト運行が開始されました。この記事はリフト運行初日のスキー場積雪状況、食堂おすすめラーメンなどを解説。アスピーテラインの通行止め情報にも触れています。
2021/12/02 06:00
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ノニヤマさんをフォローしませんか?