chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
精神保健福祉士の勉強中 障害者支援員うみ https://umisandayo.hatenablog.com/

≫障害者支援員の独身母と統合失調症の息子の日常を綴っています! 発症から寛解への道のりや現在の様子。そして障害者支援の仕事について書いています。 障害者支援に興味のある方はぜひお立ち寄り下さい。

うみさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/07

arrow_drop_down
  • 統合失調症の息子28歳の誕生日を元気に迎えました!

    息子の精神状態が最も不安定だったのは2018年の9月~10月頃でした。 前駆症状はそれ以前からありましたが、妄想が出始めたのはこの頃からです。 入院は2019年1月。5日間の入院後、退院しました。 退院当初は妄想が残った状態でしたが、徐々に落ち着いていき妄想は消失しました。 今も安定しており、寛解状態の息子は、日々をそれなりに楽しく過ごしているようです。 同じ年の彼女が出来て週末は一緒に過ごすようになりました。 おかげさまで今月息子は28歳の誕生日を元気に迎えることができました。 統合失調症の息子との交流│息子とのランチ わたしの仕事はシフト制なので息子と顔を合わさず数日過ごす事もあります。 …

  • 統合失調症│家族会会員からの相談ごと

    2022年5月某日、地域家族会の総会が開催されました。 わたしは総会の準備からお手伝いをするために午前10時から会場入りしました。 皆で手分けして準備を行ったので、1時間程で会場作りは終了し、その後、総会開始までの時間は会員の交流の場となりました。 統合失調症│家族会会員からの相談 以前から、ポジティブな雰囲気のSさんから、少し元気のない様子でお声がかかりました。 Sさん こんにちは、お久しぶり…。うみさんお元気だった? お仕事は変わらず障害者支援員をされているの? うちの息子、今年に入ってすぐに入院したの。息子はずっとフルタイムの仕事を続けていたんだけど、頑張りすぎてしまったのね。鬱症状でま…

  • 『統合失調症LINE家族会Pure Light』と『地域家族会』それぞれの必要性

    あなたは『統合失調症LINE家族会のPure Light』をご存じでしょうか。 『統合失調症LINE家族会のPure Light』はネット上のコミュニティで、入会は統合失調症当事者の家族またはケアラーであることを条件としています。 LINEというアプリを活用し、24時間いつでも年中無休で、場所を選ばず、参加費は無料で入会者を募集してます。 2022年5月の現時点で会員は474名になっています。 『統合失調症LINE家族会のPure Light』は日々、新しい会員が入会しています。 実は、わたしもPure Lightの会員です。 わたしが会員であり続ける理由は、「家族グループ」の中に勉強家の方が…

  • 家族会の必要性│若い会員不足解消のために、私が出来ること

    統合失調症などの精神疾患を持つ人を身内にかかえる家族が集まり、同じ悩みを語り合い、お互いに支えあうために『家族会』は活動をしています。 しかし、わたしの地区の家族会は、若い会員の入会が少なく、会員の高齢化の悩みを抱えています。 いちどは相談に訪れても、同世代の会員がいないと、家族会会員にまで結びつかないのが現状です。 精神の病気になる人は必ずいるし、その家族も当然増えているのに、その人たちが孤立して家族会に結びつかないのは残念なことです。 わたしは、今期から家族会に籍を置き、精神障がい者の当事者家族の受け入れに役立ちたいと積極的に活動を始めました。 息子が統合失調症を発症したとき、家族会で悩み…

  • カラーセラピー診断│カラーセラピー資格│講座開講│静岡県

    カラーセラピーは自分と向き合うことを目的としています。 静岡県中部でTCカラーセラピーの講座を開講しております。 コロナ渦なのでマンツーマンで開講しています。 日程については希望日をご相談ください。 セラピールームUmi(うみ) 選んだ色の意味と自分自身のこころを照らし合わせてみませんか? とにかく癒されたい(ストレスでイライラ)占いは苦手自分の事がよくわからなくなってしまった自分の事をもっと知りたい自分を大切にできていないと思う大きな悩みはないけどスッキリしない ​カラーセラピーを受けるとこんな変化があります カラーセラピーは、あなたが自分の本当の気持ちや答え、そして自分の望みに気づくことを…

  • 数秘術って占い?数秘&カラー®講座開講│静岡県

    近ごろ、ホームページのお問い合わせから講座開講する日が増えています。 コロナ渦なので必ずマンツーマンで開講できるように日程調整をしています。 受講前のお問い合わせで、数秘術って占いですか?という質問を良くされます。結論から申し上げますと、数秘&カラー®では数秘術を占いとしては扱っておりません。 占いは何かに迷ってしまった時の指針を伝えるものです。 しかし数秘&カラー®では、自己認識や自己受容する意識を重要だと考えます。 自分の可能性や強みに目を向けて「自分愛し&癒し」をスタートさせるきっかけのプロセスを講座の中でお伝えしています。 ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいね。↓↓↓click …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うみさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うみさんさん
ブログタイトル
精神保健福祉士の勉強中 障害者支援員うみ
フォロー
精神保健福祉士の勉強中 障害者支援員うみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用