今日の体重は67.5キロでした。今月中に、66キロまで やせられるかなぁハムスター用にダイソーのアルミトレー300円を買ってきましたトレーのしたには、木製皿置…
今日の体重、69.95キロと順調に痩せていっています背中がいたかったのは、ギックリ背中になりかけだったようでマッサージき1時間座椅子に、腰に悪いあぐらで座れだ…
体重が、69.75キロになりました背中の痛み寝ていたら夜中に、謎の背中の痛みがあり、我慢出来ないのでよくわからないので、ある薬を全部飲みました。ひょっとしたら…
今日の体重は、70.00意地でも、70キロ台をキープしてしまう体ですおしっこタンク自分のおしっこタンクは、何CCあるのかはかってみました。おしっこを限界までた…
免許更新と、病院代の計算を間違っていたので、ご飯代をうかせはじました。1日の食費と雑費合わせて710円生活です。お金がないとき用にリサイクルショップで、手に入…
昨日は西日本から、京都に入る重要拠点の兵庫県の山の中にある丹波篠山市においちゃんに、連れて行ってもらいました。徳川家康が、1608年に西国大名に、西国大名のお…
体重が70.15キロになりました。1日2食ハムスタークーラー今年の夏もあつそうなので中古のミニ冷蔵庫を買ってきてハムスターケージを冷やそうと思います。なにやら…
体重が70.25キロになりました。南海トラフ対策死んだ母ちゃんが、USJから北の大阪市港区2キロのとこに家があって昭和南海地震(1946年)南海トラフの浸水で…
体重が、70.45キロになりました。年金機構にだす精神障害年金用診断書を取りに行ってきました。神経過配からか、隣人への被害妄想もみられます、となっています。こ…
ダイソーのテープライトホワイトがあったので買ってきました。あー、なんか色がお化け屋敷みたいな色です。どろぼうちゃんも、びっくりないろです。今日の体重は、70.…
今日の体重は、うんちっちをして夜ご飯のカレーパンを食べて70.4キロでした。適正体重まで、あと14.08キロあります。ぐぬぬお腹すいたです。糖尿病の公務員の友…
体重計が床の段差に乗っていて軽く表示されていました70.1キロから70.6キロと500グラム増加です。プロテインを楽天で1月31日に頼んだのですが「発送期限の…
今日の体重は、70.50キロでした。なんとか今月は60キロ台にもっていけるかなダイソーのテープライトダイソーの300円テープライトと300円の人感センサーをつ…
今日は、部落の公民館の掃除と神社で節分祭りに、はじめて出席しました。神社の中に、なにかいました。節分いわしをもらいました。 花粉症花粉症で、目がごろごろしだし…
今日の体重は70.10キロと順調に痩せています家電の黄ばみ取りワイドハイターEXパワーをティッシュにつけてイヤホンを4日、日光にあてました。4日目 かなり黄ば…
「ブログリーダー」を活用して、くまたんさんをフォローしませんか?
今日の体重は67.5キロでした。今月中に、66キロまで やせられるかなぁハムスター用にダイソーのアルミトレー300円を買ってきましたトレーのしたには、木製皿置…
今日の体重は67.3キロでした扇風機をかけてねていると首に、しこりが3つできていました😰しこりで、血流が悪化しているのか手の先が痺れて手がカイロみたいにあつく…
今日の体重は67.6キロでした。すこしづつやせています。今日はディケアの日でした。折り紙を して短冊に、●10キロ痩せますように と●ハムスターが夏を越せます…
今日の体重は 67.7キロでした。😀暑いので食欲がなく38円のそばを食べました。ハムスターのきなこちゃんも暑くて水をのんでいます。保冷剤クーラーを1日2回とり…
暑くなってきたのでハムスターケージに自作ペルチェ冷却板を取り付けましたカミナリがこわくてハウスに隠れています■■■高齢者の骨折■■■■■昨日は、いとこのおばち…
体重が 67.8キロになりました。6月の目標たっせい できました。標準体重まで、あと11.8キロ来月は、目標67キロです🐹■■■■節約■■■■■■■食費と雑費…
体重が68.3キロになりました😀あと300グラム、落ちるかなぁ腹筋は、約一カ月毎日20回できたんですが背中がガチガチに硬いのでボールで脊柱起立筋を縦にほぐさな…
今日の体重は68.4キロでした。今月、あと7日で400グラムおとせるかなぁお昼は、イオンの安いそうめんをたべました。姫路城の北のブックオフで勉強の本をかってき…
今日の体重は68.6キロあと9日で、68キロにいけるかな🐥980円の滑車式のコルセットがきましたLサイズを頼んだんですが縛るヒモと取っ手があるのでMサイズがよ…
ヤフマの200円引きクーポンで滑車式のコルセットを980円で買いました会社とかで、よく使う木パレットが25キロ〜40キロあるのでこれを2mの高さまで持ち上げれ…
今日の体重は68.6キロと、減りました昨日の夜布団の上で、書類を整理したらなんかいる😱脱走兵です🐹あわてて、ケージにもどしました。ケージの蓋に大きな石を置くの…
今日の体重はなんと、69キロを切りました。 暑くなるまでにさんすうの勉強をしたいです。しかし山の中腹なのに 31.7度今、都会は何度に、なってるんだろうかイオ…
体重が69.1キロとなんとか明日 69キロ切れるかなぁコンビニで、タンパク質のぐりるチキンをかって夜は、食パンをむしって食べています。備蓄米がではじめるとおも…
体重が 昨日と今日69.3キロと たべてないのにおちません。過去の体重ノートをみると69キロの壁があるような停滞期とか、いうのかな
体重が69.1キロになりました今日はデイケアで 卓球🏓をしてつかれました。福祉大学の生徒さんたち5人もいてなるほど、福祉関係の仕事は、大学から就職するんだなぁ…
今日の体重は69.5キロと1週間で、1.5キロ減りました夜の20時に自転車でイオンにいったらのぞき見おばちゃんが車で、イオンについてきてびっくり😱過去に3回ほ…
体重を5日で71キロから69.6キロまで戻せましたワンダースマートで腰が壊れていたので寝たまま腹筋にかえて5日目腰が壊れていません🐹しかし腰に痛みがないのに背…
体重をなんとか71.0から70.2まで戻せましたふぅ腹筋をはじめて3日目です。体がカチカチで腹筋がきついです😰毎日ストレッチしないとなぁ
昨日は、公務員の友達が、ノートパソコンで、どれを買ったらいいのか選んでくれたお礼にと、定食をおごってくれました。小さな喫茶店でホルモン焼き肉定食(コーヒー付き…
今日食べるものの予定です。タンパク質が21グラムしかないので プロテインにたよらないといけないなぁ通路磨き今日は、コメリで家の通路の苔をおとす、キッチンブライ…
ハムスタークーラーにいれる箱が結露していましたクーラーはつけていないのですが密閉されているのできなこちゃんの呼吸で結露してしまうようですしかたないのでダイソー…
昨日は網戸の張替えをしました。網戸を張り替えたのは25年くらいまえかなあ自転車で5分のイオンのダイソーで網戸を購入材料は足りるかな洗濯バサミで、網を挟みますゴ…
こないだかったちョこざっぷのBluetoothの体重計のアプリとうろくをしました。これで、毎日の体重がきろくされますなんか、すごいいっぱいデータがわかるんだな…
今日は、いとこ一家とごはんをたべに行ってきました。1100円と値上げせずに、昔の値段で同級生の子が厨房でおっさんになってはたらいていました。いとこ一家と食事し…
ハムスター用クーラーを稼働させることにしました。クーラーのなかはハムスタートンネルがループしています。しかしなかなか、きなこちゃんがクーラーの中に入ってくれな…
チョコザップのスマートウォッチが半日で壊れましたBluetoothにつながらないので充電器につないだとたん画面がついてそれ以降画面がつかなくなって充電もされな…
メルカリでチョコザップの体重計とスマートウォッチを1100円で買いました。ブルートゥースも対応でかなり高性能な体重計です。チョコザップにはいってないのでアプリ…
1時間前から部屋の中を、白いものが走り回っていました。トイレとかにいくとずっとついてくるのでみてみたら、きなこちゃんが脱走していました。慌てて捕獲して、ケージ…
卵レタスサンドイッチ生活1週間目がすぎました。なんとか1キロ減りましたタンパク質不足2年より少し前の椅子に10分座るのが、きつかったときの血液検査データがでて…
昨日の食事の記録です昼と夜に、サンドイッチをたべました。牛乳をやめたらタンパク質が途端にへってしまいましたしびれ足のしびれが久しぶりに出てきましたなんでだろう…
エクセルで体重管理を復活しました。マヨネーズ大さじ1で100キロカロリーかぁきっきりはかって食べないと使いすぎに注意しなくっちゃ節約で、月末まで、たまごサンド…
明日から、エクセルでカロリー計算再チャレンジです。なにごとも続けることは、むずかしくて続けられている人はすごくて尊敬します。くまたん何度でもチャレンジしてみま…
2ヶ月で3.5キロ太りました。高速で太ります毎日ヨーグルト500グラ厶たべたのがきいてたのかなぁ腰の調子はよくなってきたのに、太ったらだめなので、自作ヨーグル…
ワキガの季節がやってきました。脇を、食品用アルコールでふいたらその場の臭いはすぐとれてその上から、ディオナチュレをぬって外出が長い時はスプレーの8x4を吹いて…
2日に1日いとこのおばちゃん77歳から 電話があって病気のお話を1時間きいています。今日は、白内障手術はこんな歳からしても、あと何年生きるかわからないのにとい…
今日は、薬の整理をしました。ダイソーのチャック袋に、いれました。薬がコロコロ変わって、もう飲まないやつもあるけど一応おいているのがたくさんなになに、薬の有効期…
やまのなかに住んでいるのに30度と暑くなってきました。尼崎にいる友だちの家は31.5度らしく職場の人たちが、汗で膀胱に水分がいかず尿路結石で倒れだしたそうです…
家にいる間に、家の不要なものをどんどん整理しています。燃えないものは、月に一回2つのゴミ袋までしか捨てられず大量に捨てたいときは1時間かけて、車で処理場まで持…
エクセルに食べたものを登録しているんですが2日に一回お菓子を買ってきたものがリストについかされていきます記入しだして、お菓子食べる量が減ってきたんですが、だめ…