急にさむくなって右お尻がいたいので、初めてカイロをはってみました。すると、お尻がチクチクずっきんずっきんしますしかたないのでカイロをお尻の上と腰の間に移動する…
今日は、部落の総会でした。椅子とクッションを持参していたのですが腰の調子が年々良くなって、今年はクッションを、外して総会にでました。市の中心に住んでいるんです…
ハムスターケージ(トンネル付き)メルカリで2000円で買いました。アクリルが曇っていたので車用のリンレイ光沢復元でみがきました。透明度が戻りました。ハムスター…
今日も、天気痛でグダグダですサロンパスと、酔い止めをのみました。図書館天気の知識が、なくて桜前線とかきいても、よくわからないので本を借りてきました。地震の本が…
天気が悪く、坐骨神経痛や腰回りがうずきます。天気で血管のむくみが体の傷んだ神経に触れて、痛みがでるとか天気痛の痛みを3分の1くらい和らげる方法を見つけないと、…
裏山に、また高校生グループが来て奇声をあげてゴミだらけにしていきました。近所のおばちゃんが、毎日かたずけてるんですが、ひどいなぁ。女の子も、すごい大声で奇声を…
裏山の休憩室に高校生男の子4人女の子2人が来るようになりました。奇声をあげて、タバコをすって🚬ゴミを山中にまきちらします。高校生でタバコを吸うとは、どこの金持…
ハムスターケージを衣装ケースから、涼しい金網ケースに変えました。冷蔵庫クーラーに突っ込むペットボトルの先にきなこちゃん初侵入です。冬の間、回し車をまわしていな…
自転車でキコキコ追突事故のたちあいにいってきました。兵庫県の中でも特に職人が多い町なので亀田史郎みたいな人と交渉するの嫌だなぁ嫌だなぁ😰とおもいながらキコキコ…
メルカリで買ったソーダストリームのについてきた、途中までのガスシリンダーのガスが切れましたガス残量は、1200グラムから790グラムになるとなくなります。73…
蛍光灯の製造が2026年末で終了するそうなので、取替えすることにしました。ホームセンターで、シーリングライト変換アダプターを308円で購入いらなくなった家電製…
今日は、毎日使っている兵庫県の方言を紹介します兵庫県は、ヒョーゴスラビアとよばれているそうで、下の図ごとに方言もちがってきたりします。くまたんは、未開の地に生…
昨日は、部落行事で自殺スポットの下にある神社の掃除をしていました。うむむ、いっぱいぶら下がってたんだなぁ。山の上が、処刑場?だったのはしりませんでした。体重体…
体重が、69.9キロになりました。なかなか、減りませんハムスター冷蔵庫を改造しました。ダイソーの発泡スチロールを蓋にします。冷気を出す穴をペットボトルで型をく…
昨日から、腰回りがいたいので気圧を見たら、爆弾級の気圧低下でした。酔い止めを飲んで、耳栓をして、痛みをとめました。ハムスター今年の夏も暑くなりそうなのでハムス…
jhnsで、頼んでいたメガネが届きました。ツリ目がちの眼鏡でにあわないけどクーポンで4000円で買えたので、まあいいかな。なんか、眉毛がなくなっているんですが…
今日は、座椅子用机をつくりました。材料をダイソーとホームセンターアグロでかってきました。カラーボックスを加工して机をつくります。ギコギコ仮止めして、ビス止めで…
今日は、兵庫県姫路市の警察で免許更新をしてきました。受け付けで、男の人に交通安全協会は、どうされますか?ときかれたので断りやすくなっていて、払わずに3000円…
「ブログリーダー」を活用して、くまたんさんをフォローしませんか?
急にさむくなって右お尻がいたいので、初めてカイロをはってみました。すると、お尻がチクチクずっきんずっきんしますしかたないのでカイロをお尻の上と腰の間に移動する…
昨日の冷えのせいか夜中に、お腹をだしてねていたのでお尻の右が痛くなりました。おしりをさわると、冷凍の豚肉みたいにちべたいです。冷やしたらだめだなぁ坐骨神経痛の…
ダイソーの商品が、どんどん値上がりしているのでまだまだ値上がりしそうな箱や靴下をかってきました。プラから安いポリプロピレンに変わり始めていますね。肉不足普段、…
今日の体重は69.4キロと12月14日から変動していません今年中に毎月1キロへらして標準体重になるぞ😠天気痛昨日と今日と天気痛でヘルニア部分が、うずきロキソニ…
腕の粉瘤が、すこしづつ盛り上がってきました前に粉瘤になったのが、3年半年前なので、21歳から、だいたいこのサイクルで爆発してします。皮膚科の先生に、メスできっ…
家の新しい水道配管が、すべて地面からでてしまったので-3度以下になると水が全て使えません3日間、水がでないのでイオンでうんちっちをして70円の天然水を買ってき…
今日は、久しぶりにさむかったのでハムスターの生存確認です。いました、いました■■■首がおかしい■■■■■頭が絶壁なのでいつも枕を高くして寝ていたんですが枕を低…
イオンで体組成をはかってきました。結果は、筋肉多めのかた太り型らしいですタンパク質も運動もできてないのにどういうことなんだろう。たえばあちゃんの足の手術たえば…
昨日は、ゴミ当番の日でした。新築で、引っ越ししてきた若い家族数件が 分別せずに、めちゃくちゃにすてるので文化の違い?を実感します首に硬結が、できて視力が5m先…
体重が69.0キロに減りました。最近飛蚊症の濃い色のがただよっていて気になり、メガネの上からかけるサングラスのフィルムがほしいなぁ。飛蚊症は22歳の時に、地元…
体重が69キロになりました。何とか63キロまでやせたいな首や肩がこって硬結ができはじめていました。書類の整理長年悩んでいる書類整理です。この前、近所にすむ84…
2013年からの体重の整理をはじめました。EXCELで、まとめようとおもったら大文字と半角数日の切り替えや体重記録してない日を削除する効率化がわかりません。ま…
微妙な寒さが背中の筋肉を硬くしているのか9000歩あるくと筋弛緩剤を、飲まないと太ももまで、硬く痛くなります■■■メルカリ■■■■眼科のお金を、取り戻すのにビ…
昨日は、眼科に網膜裂孔かもしれないので、おそるおそるいってきました。初診表に書くことをスマホにかいていて、病院で記入しました。最初に視力と眼圧をはかってもらう…
ねながら、スマホをしているんですがうっかり落としてはないのでスマホスタンドを利用していました。こんなやつです。で、スマホスタンドにスマホを取り付ける際にうまく…
ウォーキングシューズのプラスチックの部分が、ちぎれました家にあった、ダイソーの配線ケーブルカバーがシルバー色だったので溶かして、くっつけますプラスチック切断に…
雪が、ちょっとだけふりました。トイレの中が-6度になってて1月14日の大雪の中、母ちゃんが心筋梗塞で亡くなったのをおもいだします。へにょへにょの雪かき棒を買い…
お正月太りをなんとか、取り戻せてきました。卵焼きと、納豆ごはんです。きなこちゃんが、おもちにみえてきます。🐹ぎっくり腰がなおりましたぎっくり腰が治るのに2日か…
昨日は、家の外の水道管カバーを買ってきて取り付けていましたあと残り15mくらいつけないといけませんぎっくり腰来襲よるに、2時間ほど前かがみでモバイルPCを固定…
昨日は、公務員のともだちが岡山県倉敷市のリサイクルショップに行きたいということで朝8時から 2時間半かけていってきました。 友達のお母さんが鍋ごとお雑煮と煮魚…
体重が、69.75キロになりました背中の痛み寝ていたら夜中に、謎の背中の痛みがあり、我慢出来ないのでよくわからないので、ある薬を全部飲みました。ひょっとしたら…
今日の体重は、70.00意地でも、70キロ台をキープしてしまう体ですおしっこタンク自分のおしっこタンクは、何CCあるのかはかってみました。おしっこを限界までた…
免許更新と、病院代の計算を間違っていたので、ご飯代をうかせはじました。1日の食費と雑費合わせて710円生活です。お金がないとき用にリサイクルショップで、手に入…
昨日は西日本から、京都に入る重要拠点の兵庫県の山の中にある丹波篠山市においちゃんに、連れて行ってもらいました。徳川家康が、1608年に西国大名に、西国大名のお…
体重が70.15キロになりました。1日2食ハムスタークーラー今年の夏もあつそうなので中古のミニ冷蔵庫を買ってきてハムスターケージを冷やそうと思います。なにやら…
体重が70.25キロになりました。南海トラフ対策死んだ母ちゃんが、USJから北の大阪市港区2キロのとこに家があって昭和南海地震(1946年)南海トラフの浸水で…
体重が、70.45キロになりました。年金機構にだす精神障害年金用診断書を取りに行ってきました。神経過配からか、隣人への被害妄想もみられます、となっています。こ…
ダイソーのテープライトホワイトがあったので買ってきました。あー、なんか色がお化け屋敷みたいな色です。どろぼうちゃんも、びっくりないろです。今日の体重は、70.…
今日の体重は、うんちっちをして夜ご飯のカレーパンを食べて70.4キロでした。適正体重まで、あと14.08キロあります。ぐぬぬお腹すいたです。糖尿病の公務員の友…
体重計が床の段差に乗っていて軽く表示されていました70.1キロから70.6キロと500グラム増加です。プロテインを楽天で1月31日に頼んだのですが「発送期限の…
今日の体重は、70.50キロでした。なんとか今月は60キロ台にもっていけるかなダイソーのテープライトダイソーの300円テープライトと300円の人感センサーをつ…
今日は、部落の公民館の掃除と神社で節分祭りに、はじめて出席しました。神社の中に、なにかいました。節分いわしをもらいました。 花粉症花粉症で、目がごろごろしだし…
今日の体重は70.10キロと順調に痩せています家電の黄ばみ取りワイドハイターEXパワーをティッシュにつけてイヤホンを4日、日光にあてました。4日目 かなり黄ば…
今日の体重は、70.55キロになりました。座椅子に、あぐらで座る生活チャレンジ23日目結果座っている間の痛みは、だいぶん減り腰を支える筋肉が少しついたようです…
土日は、糖尿病120キロの友達とまつのやに行ってきました。とんかつ定食590円うーん、70きろ黄ばんだヘッドホンの漂白ワイドハイターEXパワーを ヘッドホンに…
はやさやかやさ水道のコマ交換今日は、水道の止まりがわるいのでコマを交換しました。外にある水道の栓をとめて200円で、新しいコマに変えます。おもらしが、とまりま…
今朝の家の裏の雪は、こんな感じですお昼には溶けてなくなるかな。精神科昨日は精神科にいくと、先生が3月いっぱいで退職されるらしいです。いつも先生に診てもらう下の…
体重が70.9キロになりました。今月中に70キロ切れるかな窓用エアコン家の窓についているほとんど使っていない古い窓用エアコンの封印をときました。2007年製で…
日曜日の体重72.45から70.85キロまで落とせました牛丼並め、痩せるのにえらい目にあったわい。座椅子チャレンジ座椅子 で、あぐら1時間生活 9日目スト6の…
今日の体重は、71.2キロとなんとか減っています。硬結と水分硬結と水分は、あまりかんけいないのかな。1日の水分摂取量は、体重×35mlらしく71.2x35=2…