chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本社会は一種のアルカディアの姿なのかもしれません。

    日々是好日。毎日、とてつもなく忙しく過ごしています。アチラから声をかけていただけば駆けつけて、コチラからご要望をいただけば訪問する日々を過ごしています。年齢を重ねてからの一日は、幼少期に比べて早く過ぎると感じるのは「人生に刺激がたりないからだ!」と説明されていた記事を読んだことがあるけれど、私の日々はあまりに刺激的で、変化に満ちているためなのか、とてつもなく長く感じます。こんな時だからこそ、日記を書くべきなんだろうな!そう思いながらも、目の前に鎮座する資料やタスクを捌く事に追われて、パソコンの前に座る事さえもできないままに、日記が空白になったままになってしまいます。それでも、毎日が流動的に変化するのを感じ、目の前にやってくるタスクも多種多様なので、小学生の頃の毎日が新しい発見と新鮮さに満ちているのを感じる感覚を...日本社会は一種のアルカディアの姿なのかもしれません。

  • 雨の中での踊り方なら少しは知っているわ...。

    高校教師@英語科。私は、血統書付きの貧乏家の出身です。そして、少々複雑な家庭に生まれて、幼い頃から少々の持病を有していたものだから、港町・神戸で生まれたけれど、気が付けば田舎村に住む祖母に預けられ、育てられ、なんとか無事に命を繋いでいただいた経緯があります。それぞれの家庭にはそれぞれの事情があって、「幸福」だとか「不幸」だとかの感覚は、家庭が裕福だとか、両親がいるだとか、都会暮らしだとか、マンション生活だとかは、あまり重要な要素ではありません。それぞれの個人が、それぞれに生きる環境の中で、独自の尺度を有していて、幸せだと叫んだり、不幸せだと愁いだりするものだと思います。その点、私の場合には、自分で自分自身の生活を振り返った時に、とてつもなくラッキーで、とてつもなく幸せな運命なんだと思います。一歩間違えれば、児童...雨の中での踊り方なら少しは知っているわ...。

  • 金色の人生の為のゴールデン・ウィーク!

    ゴールデン・ウィーク。昨年あたりからゴールデン・ウィークが、あまりウキウキする様なおめでたいイベントではなくなってしまいました。今年もまた、緊急事態宣言や外出自粛が求められて、屋内で引きこもりを余儀なくされるお休みです。家族とどこかへ出掛けるのもうしろ髪を引かれるのでお仕事モードです。いくつものタスクを同時にする為に、マルチ画面に精一杯の情報を映し出して仕事を進めています。それでもやっぱり、テレビ画面が映し出されている中央のスクリーンばかり眺めて、肝心な仕事に手が付かないのもゴールデン・ウィークのせいにしておきます。最近じゃ、奈良の尼寺に暮らすお坊さん達の自然に包まれた暮らしを追った番組ばかりを観てよろこんでいます。自分が本当に求めていることや、必要なことをしっかりと理解していて、必要以上に欲張らずに、日々の生...金色の人生の為のゴールデン・ウィーク!

  • 語学力じゃなくて熱意が大切なんだよ!?

    セミナー講師。とてつもなく、ありがたいことに、セミナー講師や研修会講師としてお声掛けいただける機会が増えました。法律について、経営について、学校について、資格について....話す内容は多種多様に及ぶけれど、参加者に少しでも勉強になったと思っていただいて、楽しいと感じてもらえる様に工夫する事にはかわりありません。それでも、セミナー講師や講演会のお仕事って2つの壁があります。それは…①聴衆を選べない、のと、②講師として呼ばれなければ絶対に出来ない、ことです。お声掛け下さるあらゆるオファーに、可能な限りお応えするようにしていました。“YES,Ican!!”まるでオバマ元大統領の様に、何にでもYESと答えるようにしています。けれど、調子に乗ってYESを連呼していたら、海外の大学生にむけて、90分間もの時間をすべて英語の...語学力じゃなくて熱意が大切なんだよ!?

  • 艱難辛苦、汝ヲ玉ニス…

    新しい生活が次々と始まっています。ペーパーライセンスのままで手探りで日本語学校での授業をしたり、20年前にいただいた教員免許を活用して、高校生に向けて英語の授業をしたり、国際事業支援や経営支援をしたりする日々。艱難辛苦、汝ヲ玉ニス…徹底した現場主義ってやっぱ大変なんだと実感する日々です。これまでの生活を捨てて、新しい生活とライフサイクルにしようと決めて1年が過ぎたけれど、2年目は周囲の方々と一緒になって成長できる一年になればいいなと思います。毎日クッタクタです。おやすみなさい、よいゆめを。艱難辛苦、汝ヲ玉ニス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himawarism777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
himawarism777さん
ブログタイトル
ひまわりのかんづめ
フォロー
ひまわりのかんづめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用