だって、そーいうもんだからさ!
日本語のセンセ。教師は生徒に磨かれるだとか、教室で成長するのは教師の方だとかよく言われます…結果的なことなんですが。高校での授業でも教えつつ、成長させてもらっている感覚は理解できますが、とりわけ実感するのが日本語教師の世界です。日本人には気が付かない日本語文法の隙間について、ハッとさせられる質問が来るのが日本語教師の世界です。それに、分かるけど説明ができないのは、実は正確に理解していないと言う「事実」を日常的に直面させられます。正解だけでなく、不正解の選択肢の説明もきっちりとできないといけません。そりゃ…この業界は日常会話でも使用表現に面倒くさいセンセが多くなるわけですよね。だって、そーいうもんだからさ!ニュアンスって言うのが母国語を話す人の特権だけど、ダッテソーイウモンダカラだとか、ニュアンスでなく、言葉にし...だって、そーいうもんだからさ!
2021/07/22 22:22