chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたしの歩き方・沖縄生活日記(第2章) https://www.watashinoarukikata-diary.com/

2018年からなんとなくたどり着いた沖縄での生活を経て、期間限定だけどついに実現!永遠の片思いだったタイでの暮らし。そしてまた沖縄の海が恋しくなって戻ってきた今。ワクワクすることだけを求めて。。そんな40代の日常をお届けします☆

somutamu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/02

arrow_drop_down
  • 【タイの伝統菓子/ขนมไทย(カノムタイ)】美味しい!楽しい!クローンラットマヨム水上マーケット

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 本日はバンコク振り返り日記。 バンコクから帰ってきて半月しかたってないけど、こうやって写真を眺めているとまたタイに行きたくなってくる.... そう、沖縄も好きだけどなんだかんだやっぱりタイが好きなんだなぁ。 そして写真を見ているだけでも心トキメク、タイの昔ながらのタイお菓子たち....ขนมไทย(カノムタイ) カノムタイの魅力をもっとたくさんの人に知ってほしい。今日はそんなキモチで書いてます。 タイの昔ながらのお菓子~カノムタイが美味しい!楽しい!クローンラットマヨム水上マーケット 水上マーケットでขนมไทย(カノムタイ)を買う これがカノムタイ クローンラット…

  • スタバで初モバイルオーダーしてみたら、、

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 バンコクから帰ってきたばかりのときの話。 スタバで初めて利用したモバイルオーダーというシステム。(ワンモアコーヒーが店頭で買うよりも安くなるって妹に教えてもらったので) ニックネームを登録する項目もあって、いつも通りのを(ブログでも使っている)登録したら、、、 これで呼ばれるんだ。汗 そういうもの?? ちょっと恥ずかしかった.... さてさて、昨日くらいから台風21号の影響で雨模様の沖縄地方。 直撃はしないようだけど、台湾の北でほぼ直角に曲がって東の方へ進路をとる台風の影響でしばらくはパッとしない天気が続きそう。。と思ったけど今日は少し太陽も見られそう? 本日も最後…

  • 第48回~沖縄の産業まつりへ行ってきた(来年も行きたいくらい楽しかった♪)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 毎年この時期に開催される、沖縄県内中の特産品が大集結する一大イベント「沖縄の産業まつり」 www.okikouren.or.jp okinawa-ric.jp 去年は行きそびれてしまったけど、今年は先週末、10月25日(金)~27日(日)までの3日間に渡って開催されていたので日曜日に行ってきた。 第48回~沖縄の産業まつりへ行ってきた 県内各地から特産品が大集合 沖縄県内各地の酒造メーカーが大集結! IMUGE.って何? 読谷村~有限会社比嘉酒造のIMUGE. 宮古島~株式会社多良川(宮古島)のIMUGE. 今帰仁村~有限会社今帰仁酒造のIMUGE. 久米仙酒造株式…

  • 【沖縄生活】ちょっとは肌のことも考える

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 たまにはこんな話題も書いてみようかと思って。 (パックをしながらブログ更新中) 沖縄に来てはじめて肌のことを考える 沖縄に住んでいると、、、 マックスバリューのシートマスクを買ってみた 沖縄に来てはじめて肌のことを考える 突然だけど、ワタシと妹、似ているところは似ているけど、正反対のところもたくさんある。 今年の夏も沖縄に遊びに来た妹&姪っ子↓ www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com その妹が毎朝パックしてたんだけど、 朝からパック..... ふーん、へー、って思った。 将来…

  • 今晩は飲む!(けど、なんとかしないと)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 そう決めていた先週の金曜日。 せんべろ行こうかなぁ....なんて思いながら楽しみにしていたハナキンだけど。やっぱり家でまったり飲もうと思って、1,000円分(だいたい)買って飲むぞ! ハナキン、今晩は飲む! 人前に立つのが苦手なんですが、、 ハナキン、今晩は飲む! マックスバリューで仕入れてきた、せんべろセット。 実はこの前にもチューハイを1本飲んでいる、 少し前まではよく飲んでいたとプライベートブランドのビールたち。 青い方はアルコール6%でコスパもよく一時期ホントよくお世話になっていた(確か)第3のビール。東北産ホップIBUKIといえば岩手の遠野じゃん♪(そこで…

  • 海上保安庁の練習船『いつくしま』に乗船してきた!那覇港で一般公開

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 こんな体験をしてきた。 調べてみたら日本各地で開催されてるっぽい! www.asahi.com 海上保安庁・練習船『いつくしま』に乗船してきた 海上保安大学校・練習船『いつくしま』が一般公開~那覇クルーズターミナル 操縦室がかっこいい! 海上保安庁・練習船『いつくしま』に乗船してきた スシローで昼ごはんを食べた後の帰り道。 www.watashinoarukikata-diary.com 那覇・泊港(とまりん)を出港したばかりの久米島へ向かうフェリーを眺めていたとき、 同じ方向に見える那覇クルーズターミナルに散歩がてらちょっと寄り道していこうか、なんて話ながらよーく…

  • 【ワット・サマーン・ラッタナーラーム】パワースポット・ピンクガネーシャに願い事をしに行く②

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 バンコク滞在中の話… ピンクガネーシャに会いに行ったつづきです。 www.watashinoarukikata-diary.com 国鉄を利用した行き方についてはこちら↓ www.watashinoarukikata-diary.com ワット・サマーン・ラッタナーラームの雰囲気 ピンクガネーシャだけじゃない巨大大仏・・・ ワット・サマーン前の市場で買い物も楽しめる 観光地だけど... 食べ歩きも楽しい 生のココナッツジュースが10バーツ!? ソンテウでチャチュンサオ駅へ ワット・サマーン・ラッタナーラームの雰囲気 さて、せっかくなのでここで少しだけピンクガネーシャ…

  • 【10月・スシロー】天然アイスランドガイと大切りムラサキイカ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 すっかり気を抜いてしまっていたけど。そういえばまだ台風シーズンが終わっていなかったんだ... 沖縄の方へは来ないようだけど台風20号がフィリピン沖を通過していく影響で今日は大雨になる予報。すでの大雨~☔ 今日は通信教育の通学初日なのについてないなぁ...... さて気を取り直して。先日、日曜日には久々にスシロー🍣に行ってきた。 www.watashinoarukikata-diary.com 10月・スシローのキロク 天然アイスランドガイ? 大切りムラサキイカ 10月・スシローのキロク (週末は金曜日の夜から、、、土日も昼&夜ともにしっかり飲んでしまった....) …

  • 大盛りバナナ~奥間青果店

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 昨日、 週末によく利用している太平通りにある奥間青果店に行ったら、 www.watashinoarukikata-diary.com 奥間青果店~大盛りバナナ1袋100円 奥間青果店~大盛りバナナ1袋100円 「バナナ、大盛りで100円だよっ」 お店の前でいつも見かける名物おじちゃんが昨日も元気にお買い得のバナナをたたき売りしてた。 熟して食べごろ🍌ばらばらのバナナが入った袋が1袋で100円の超お買い得。 1袋持ってレジに行こうとしたけど、戻ってやっぱり、笑 「もう1袋もらいまーす」 横で袋詰めしてたおじちゃんと目が合った。 「もっと大盛りにしてあげるから持っといで…

  • 【ワット・サマーン・ラッタナーラーム】パワースポット・ピンクガネーシャに願い事をしに行く①

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 この貫禄のあるたたずまい。 よーく見ると身に着けていらっしゃる装飾品もゴージャスなこちらに悠々と横になっおられるピンク色のガネーシャ像。 ここはパワースポットとしても有名な、チャチュンサオ県にあるワット・サマーン・ラッタナーラームという名の寺院。 友人は今回バンコクに遊びに来たら絶対にここのピンクガネーシャに会いに行きたい!と話していて、 www.watashinoarukikata-diary.com さて今回我々はバンコクから鉄道とソンテウを利用してやってきたワット・サマーン。 バンコク・マッカサン駅からの行き方につていはこちら ↓の記事に詳しく書いてます。 w…

  • 週末ごはん~ブロッコリーとリンゴのカレー

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 週末ごはんのキロク。 ブロッコリーとリンゴのカレーを作ってみた。 週末ごはん~ブロッコリーとリンゴのカレー 週末ごはん~ブロッコリーとリンゴのカレー 金曜日の残りもので土曜日の晩酌タイム。 作ったのはこれ。 ブロッコリーとリンゴのカレー。 八百屋さんでおいしそうな北海道産のブロッコリーを見つけたのでそれをメインに何か作ろうと考えて......シチューを思いついたんだけど。 友人にカレーの方がいいってリクエストされたので(カレーにブロッコリー?)と思いながら、 柔らかくなりすぎると思って最後に加えたメインのブロッコリー。最終的に他の具材でフライパンがいっぱいいっぱいに…

  • 10月でもまだ泳げる、沖縄、波の上ビーチへ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 週末はお馴染みの波の上ビーチへ。 10月でもまだまだ沖縄の海は泳げるよ~♪ 10月の波の上ビーチ 波の上ビーチでビール🍺とパック寿司 修学旅行先が変わってきている?? 10月の波の上ビーチ 沖縄県外の海は遊泳期間が8月末までのところが多いけど、沖縄の海はまだまだ泳げるところも多く、那覇市の波の上ビーチは10月末までが公式の遊泳期間。 昨日の波の上ビーチはコンディションもなかなかで。風もほとんどなく穏やかで透明度も抜群✨ バンコクに行く前だから、8月に来たのが最後だったはずなので約2か月ぶり。 もう見慣れてしまった風景だけど、いつ来ても最初は心の中で、わぁぁぁって(感…

  • オリオン限定新作ビール『75BEER WEIZWN』(沖縄県産バナナ使用)で久々の晩酌

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 気が付けば10月も後半。 沖縄もすっかり夏っぽさは薄れてきたなぁって。 この2日間、朝方西の方に見える満月がびっくりするくらい明るくて。一瞬何の光だろうって思ったほど。 朝の日の出も遅くなってきてすっかり秋めいてきた。 さてさてそんな平日はちょくちょく県立図書館を利用して勉強に励んでます。 今年もハロウィン仕様になってた。 週末晩酌★オリオン限定新作ビール『75BEER WEIZWN』(沖縄県産バナナ使用) 沖縄県産バナナを使った『75BEER WEIZWN』 大好きなカツオのたたきで、 週末晩酌★オリオン限定新作ビール『75BEER WEIZWN』(沖縄県産バナナ…

  • バンコクから鉄道の旅~国鉄マッカサン駅からチャチュンサオ県へピンクガネーシャに会いに行く

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 バンコク滞在中の話。もう少しだけ続きます.. さて、バンコクから日帰りで行ける人気のパワースポット、チャチュンサオ県にある巨大なピンクガネーシャでお馴染みのวัดสมานรัตนารามワット・サマーン・ラッタナーラームはご存じでしょうか。 今回は友人がバンコクに遊びに来ていたタイミングで、友人の希望もあり約5年ぶりに行ってきた。 日本人向けのツアーもあり、行き方としてはツアーを利用するか、エカマイにあるバスターミナルからバス(バン?)に乗って行くか、もしくは国鉄とソンテウを利用して行く方法。バンコク中心地から行く場合、大きくこの3つの選択肢かなぁと思うんだけど、今…

  • 新しいノートパソコンを買ったよ!富士通 2023年冬モデル FMV LIFEBOOK FMVC75H3G

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 ついに新しいノートパソコンを購入ー! というか、沖縄に帰ってきた翌日に買った買ったー!! ・・・何があったかというと、詳しくはこちらを↓ www.watashinoarukikata-diary.com 新しいノートパソコンを買ったよ! その前に・・・最後の悪あがき おまけいろいろ 富士通は軽さ重視~FMV LIFEBOOK FMVC75H3G 2023年冬モデル それでもマウスのノートパソコンが諦めきれず・・・ 新しいノートパソコンを買ったよ! はじめましての富士通さん。(人生において3台目のノートパソコン) 最近まで使っていたマウスと同じようにネットで買おうかと…

  • バンコクのマックスバリュー(エカマイゲートウェイ内)が楽しすぎた

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 (今はまだバンコク。記事をアップする頃にはもう沖縄に帰っているんだろうなぁ…なんて思いながら書いている@ドンムアン空港) 今日書くのはバンコクにある日系スーパーのマックスバリューについて。 去年の年末から今年のお正月にかけて遊びに来たバンコクのときの記事では、タイ土産を買うのにセブンイレブンがおすすめだよ〜という内容の記事を書いたんだけど。 www.watashinoarukikata-diary.com マックスバリューもいいかも。先日たまたま入ったエカマイゲートウェイのマックスバリューがなかなか楽しくって。 今回は大好物の豆を大量に購入。 というワケでかなり偏っ…

  • ローカル価格が嬉しい!タイ人の先生おすすめのエカマイ駅近くにあるフードコート

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今日はタイ人の先生に教わったBTSエカマイ駅近くにあるローカルなフードコートを紹介します。 もちろん価格もうれしいローカル価格。料理名もほぼタイ語オンリーではあるけど(一部英語表記あり、写真もあって指さし注文も可能なのでエカマイに行く機会がある方は是非。 エカマイ駅近くローカル価格が嬉しい〜タイ人の先生おすすめローカルフードコート『Ekamai Food Station』 場所 フードコート内の雰囲気 味も値段もボリュームも大満足 今まで食べた中で一番美味しかった、ナムトックムー ボリュームがすごい、クイッティアオ エカマイ駅近くローカル価格が嬉しい〜タイ人の先生お…

  • ただいま!沖縄🌺最後にドンムアン空港でラウンジ満喫

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 ただいま、沖縄。 昨日の午後無事に沖縄に戻ってきた。 関東に住んでいた頃はバンコクから帰るとき、そして帰ってきた後の喪失感?が毎回あったけど(日本が冬のときは特に!) 沖縄だとそんなこともほとんどなく。やっぱり沖縄も好きだから? あぁ〜沖縄戻ってきたぁ〜、って。 (沖縄もまだまだむっと湿度がある〜♬) 最後にバンコクの空気を ドンムアン空港では最後にラウンジを満喫 エアアジアの直行便で沖縄へ ただいま、沖縄〜久々の自分ごはんが美味しい✨️ 最後にバンコクの空気を ドンムアン空港のベンチで一晩を過ごした昨日の朝。 ウトウトした程度でぐっすり眠ることはなく、朝の4時過ぎ…

  • バンコク最終日☆いつも通り過ごして→マッサージ→チャトゥチャック→ドンムアン空港

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 ついにこの日が来てしまった、バンコク最終日。 (正確には今日、まさに今から出発するんだけど) 昨日は今回宿泊していた、かなり年季の入ったコンドミニアムをチェックアウトして、その後は… 結局はいつも通り 盲目のタイマッサージ 最後にチャトゥチャックウィークエンドマーケット ドンムアン空港に泊まる 結局はいつも通り そう。まずはいつも通りトゥルーデジタルパークにやってきた。 午前中だからかまだフリースペースもガラガラ〜 電源コンセントがある席を確保♬ お供には最近毎日飲んでいる、これ↓ www.watashinoarukikata-diary.com もう最後だしね、っ…

  • タイ語授業最終日、先生と一緒にワットワット・タンマモンコンへ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 昨日はついにタイ語の授業も最終日。最後は3時間みっちり会話の練習をてもらい大満足。 今回の1ヶ月ちょっとのバンコク滞在では今まで何回かタイで過ごした中でも一番タイ語を話す機会が多く持てたと思う。 来る前よりは上達した今のタイ語力を沖縄に帰ってからも維持できるように勉強は継続ていきたいと思っている。 さて 授業は終わった後は、最終日ということで先生がここから歩いて行けるお寺に一緒に行こうと誘ってくれた。 先生との最後のランチはぶっかけメシ วัดธรรมมงคลเถาบุญนนทวิหาร(ワット・タンマモンコン) そしてノートパソコンが… 夜ごはんは、やけ食い? 先…

  • ついにノートパソコンが、、、

    はいタイ🌺ソムタム娘です、 ついにノートパソコンが壊れてしまったかもしれない…(ほぼ確定) またバンコクにいるときに、ノートパソコンが、、 ノートパソコンのポインターの表示が突然出なくなった 2年前も同じように バンコクで、、 メーカーに問い合わせてトラブルシューティングをやってみる 怪我の功名?(便利なことを発見) またバンコクにいるときに、ノートパソコンが、、 昨日、授業が終わった後いつものように持ってきていた ノートパソコンを開こうとすると、あれ?なんかちょっと熱を持っているような… そう思いつつも起動してみると普段通り...... じゃない! 矢印のポインターの表示が出ない!? ノート…

  • 豆も選べる!本格的なコーヒーが低価格で飲めるバンコクのカフェ『ONE TO TWO』(True Digital Park内)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今回は朝更新した記事でもチラッと書いた、True Digital Park/トゥルーデジタルパーク内に入っているカフェを紹介。 『ONE TO TWO』 WESTとEASTそれぞれに店舗があって、どうやらバンコク市内でチェーン展開しているよう。 ここトゥルーデジタルパークの店舗は朝通るときはいつもお客さんが数人並んで待っているほどの人気っぷり。 バンコク市内にしては価格も低めかつコーヒー好きの人も満足できる味だからじゃないかと思う。 安くて美味しい♬本格的なコーヒーが飲めるバンコクのカフェ『ONE TO TWO』(True Digital Park) メニュー/豆も…

  • バンコクで買い物デー~お土産やらなんやかんや色々買った(購入品も紹介)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今回お世話になったタイ語の先生になにかお礼をしたいなーと思って、いくつか考えたんだけどなかなか決めきれず… 日本のものが好きってことも知っていたので最終的にユニクロにしよう♬と決めてお店へ来てみたもののまた優柔不断の性格が発揮されてなかなか決めきれず......妹にも相談。(いつものパターン) 昨日は先生に所用があり授業はお休み。 そんなワケで昨日はお土産もそろそろ買わねばということで(ほとんど自分用では?)バンコクで一日がっつりお買い物デーとなりました。 バンコクで一日お買い物デー~お土産やらなんやかんや色々買った エカマイのローカルフードコートでクイッティアオ …

  • 大好きなバンコクでの休日、なにする?

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 9月の頭にバンコクへ来てここでの生活も気が付けばもう1ヶ月。 チェンマイに1年以上住んでいたこともあるだけに1ヵ月ちょっとなんて...あっという間すぎるよー。涙 ということもなく、日々やらないといけないことがあったおかげで、1日1日が濃くて充実していたのかけっこうお腹いっぱいという気分。 そしてとうとうバンコクで過ごす時間も残すところ1週間をきってしまった。そう、もう今度の日曜日には沖縄に戻らないといけないのだ。(しかも前夜はドンムアン空港泊の予定、またw) 今回はタイ語の勉強(それと日本語も)がメインということで友人が遊びに来ていたとき以外はほとんど出掛けることが…

  • 夢は膨らむよどこまでも、ワクワクと直感を信じよう/いつものご飯(แกงเขียวหวาน/ผัดกระเพราหมูสับ)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今日はいつものおいしいお弁当の写真とともに、 ちょっとだけ日本語教師の話について、最近あった出来事と感じたことを書いてみる。 日本語をタイ語で教えられる?/แกงเขียวหวาน(ゲーンキァオワーン)グリーンカレー ワクワクすることには着き進む~ผัดกระเพราหมูสับ(パッガパオムーサップ)ひき肉のガパオ炒めごはん 日本語をタイ語で教えられる?/แกงเขียวหวาน(ゲーンキァオワーン)グリーンカレー 朝いつも寄るお弁当屋さんで初めて見たゲーンキァオワーン(グリーンカレー)✨ これは買うっきゃない♬ ルンルン気分で今日も授業へ。 なんて言いながら、実…

  • アタリだったグァバといつものご飯(ผัดหน่อไม้/ข้าวคลุกกะปิ)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 なんてことはない一昨日の帰りに買ってきたフライドチキンときゅうりとグァバ。 このグァバが、 4個で20バーツのグァバが当たりだった いつものお昼ごはん~ผัดหน่อไม้(パッノーマイ)タケノコ炒め いつもの夜ごはん~ข้าวคลุกกะปิ(カオクルックガピ) 4個で20バーツのグァバが当たりだった 当たりだった♪ 小降りのグァバだったしまだ若くて硬いのかなぁと思ったらそんなこともまったくなく。 ほどよく熟していて甘さも適度にあって超美味しかった。 1日1個づつ食べよう~ なんて思ってたのに昨日食後に1個食べたら物足りなくて結局残っていた2個も全部いっきに食べて…

  • バンコク旧市街ワット・ポー近くの休憩におすすめなカフェ『304 Café Tha Tian』

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 先日、バンコク旧市街に行ったときに友人がワット・ポーを見学している間にひとりでたまたま入ったカフェがなかなか良かった。 電源もあってちょうど充電が無くなりそうだったスマホを充電することができて、Wi-Fiも借りることができた。 休憩やちょっとした時間潰しにもおすすめ。 旧市街ワット・ポー近くの休憩におすすめなカフェ 『304 Café Tha Tian』電源&Wi-Fiもあり 場所 タイパンツ MRTสนามไชย(サナームチャイ)駅からスクムヴィットへ Terminal21のフードコート~ข้าวหมกไก(カオモッガイ) 旧市街ワット・ポー近くの休憩におすすめな…

  • サンペーン市場(チャトゥチャより楽しい?)タイっぽいシール求めてをひたすら歩く~

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 昨日はバンコクでの休日(ワタシの)と題して勉強は一切休しない!と決めまして。 沖縄に帰る前に買いたいものも色々あるし、ちょうどサイアム方面へ用事もあったのでバスに乗ってサイアムを経由して旧市街方面へ出掛けて来た。 さてそんなタイで買いたいもののひとつにあるのが、タイっぽいシール。これがどうやらサンペーン市場で手に入るらしいという情報をゲット。 それならばと昨日は午後からはサンペーン市場を端から端までひたすら歩いてみた。 何でも揃うお買い物天国~サンペーン市場(チャトゥチャより楽しい?)をひたすら歩いてみた 場所 どんなものが買える? サンペーン市場でタイっぽいシール…

  • 【速報!】今タイにいる人はNaRaYaへ急げ~10月6日まで35%オフ!

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 さっき帰ってきて今急いで記事を書いたんだけど、(慌てすぎw) と言うのも、今日チットロムのセントラルワールドに用事があってその帰りになんとなく入ったNaRaYaで、なんと35周年のアニバーサリーセール中で。 しかもほとんどの商品が35%オフ! 今タイに旅行中でNaRaYaで買い物する予定がある人は明日までなので急げ~(笑) 【速報!】今タイ・バンコクにいる人はNaRaYaへGo~10月6日まで35%オフ! 2024年10月1日~6日までセール中!(一部の商品以外35%オフ) NaRaYaといえば~リボンバッグ ポーチは100バーツくらいから 今回の戦利品 【速報!】…

  • 『มังคุด(マングッ)/マンゴスチン』果物の女王~日本ではなかなか食べられないタイフルーツ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 まだまだ日本ではお目にかかる機会が少ないマンゴスチン。 タイでは今がまさに旬の時期(終盤)。 市場やスーパーでも比較的安い値段で売っているのを見かけるけど、数日前にマッサージを受けた後オンヌット駅の方へ向かっている途中で見つけたマンゴスチン。 1キロ35バーツ✨ 最近見た中では一番の底値だったので迷わず購入♬ 『มังคุด(マングッ)/マンゴスチン』日本ではなかなか食べられないトロピカルフルーツ 日本でも2023年8月から、、、 今が旬のマンゴスチン~1キロ35バーツ お昼ごはん~タイのオムレツไข่เจียวカイジアオ 『มังคุด(マングッ)/マンゴスチン』…

  • 年に一度の菜食週間『กินเจ(キンジェー)』~だけどข้าวขาหมู(カオカームー)を食べる

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 前日の夜中から雷が鳴ったりしていて....案の定昨日の朝も早い時間から雨が。また授業に行く時間までに止まなかったら嫌だなぁと思って小降りになったタイミングで(早い時間だったけど)出発。 いつザーザー降りになってもおかしくない空模様の中速足でいつものお弁当屋さんに行ったら、「今日は授業早くはじまるのー?」って。 タイでは年に一度の菜食週間『กินเจ(キンジェー)』 タイ語の先生とランチ~菜食週間は関係ない、笑 夜ごはん~またまた豚肉 タイでは年に一度の菜食週間『กินเจ(キンジェー)』 昨日からタイでは年に一度のกินเจ(キンジェー)菜食週間がスタート。今年は1…

  • バスと電車(MRT)を乗り継いで『วัดปากน้ำภาษีเจริญ(ワット・パクナム・パーシーチャルーン)』へ行ってみた

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 先日、友人と一緒に訪れた日本人にもお馴染みのバンコクにある映えスポット、エメラルドグリーンの空間がひろがる寺院ワット・パクナム・パーシーチャルーン✨ 今回は路線バスとMRTブルーラインを乗り継いで行ってみたよ。 ちょっとマイナーな行き方かもしれないけど、途中でワット・アルンをはじめ三大寺院に近い場所も経由するので、これから訪れる予定がある方の少しでも参考になれば嬉しいです。 3年前にBTSで初めて訪れたときの記事はこちら👇 www.watashinoarukikata-diary.com スクムヴィット通りから501番の路線バスでワット・ポーへ ワット・アルンからワ…

  • 沖縄ではなくバンコクで再会@Terminal21でแกงมัสมั่น(ゲーンマッサマン)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 友人が沖縄へ遊びに来るというタイミングでワタシはバンコク。 その友人が沖縄に行く前にちょうどバンコクにも寄るって言うのでそれじゃあタイミングが合えばバンコクで会おう~と約束したのが2カ月前の話。 そんな友人と昨日はアソークのTerminal21で約2年ぶりに再会。 沖縄ではなくバンコクで再会@Terminal21 แกงมัสมั่น(ゲーンマッサマン) 庶民に強い味方のカフェ・アマゾンで友人と、 夜ごはん~ลูกชิ้นหมู(ルークチンムー) 沖縄ではなくバンコクで再会@Terminal21 午前中の授業が終わってバスで向かったのはアソークのTerminal21…

  • 心身ともに元気になる~オンヌットのタイ古式マッサージ『บ้านสบายใจ THAI MASSAGE THE BLIND PEOPLE』

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 なんだか気分が沈んでモヤモヤ。......そんな日は身体もなんとなく重いような。 何を考えても悪い方にネガティブになりがちで、やらないといけないことも全然身が入らない。 心と体は繋がってるんだなーって本当にそう思う。 よしっ! マッサージに行こう。 そう思い立って気分転換にオンヌット駅の近くにあるブランドマッサージへ行ってきた。(盲目の人たちによるマッサージ) 終わった後は心も体もふわふわに♬ オンヌット駅近くにあるタイマッサージ『บ้านสบายใจ THAI MASSAGE THE BLIND PEOPLE』 場所 タイ古式マッサージ1時間120バーツ 丁寧でゆ…

  • 1個10バーツで買える♬サクサクパイ生地の『กะหรี่พัฟ(カリーパフ)』

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 こんなタイ料理食べたよシリーズ第二弾。 今晩は軽く食べたいなーっていう気分の日に食べた夜ごはん。さてこれは何でしょう? 第一弾はこちら👇 www.watashinoarukikata-diary.com 今日紹介するのはタイ料理というよりもスナック的な感覚で食べられる「กะหรี่พัฟ(カリーパフ)」♬ www.watashinoarukikata-diary.com サクサク軽~いパイ生地の『กะหรี่พัฟカリーパフ』 1個10バーツのカリーパフの中身は? 実食! サクサク軽~いパイ生地の『กะหรี่พัฟカリーパフ』 いつもお世話になっているウドムスック…

  • 快晴!もどってきた日常

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今回バンコクに来て以来の超快晴! この2日くらいこんな天気で、夕方も雨降らなかったんじゃないかな。 きもちいー✨ お昼ごはん~カオクルックガピ 夜ごはん~ヤムネームカオトート お昼ごはん~カオクルックガピ はい、日常が戻ってまいりました。 お馴染みの25バーツのお弁当屋さんで。数日ぶりにおばちゃんの顏も見られて、それだけでなんか嬉しい。 残っていたお弁当はカオクルックガピだけ。(あぶなかったー売り切れるところだったー) 「今日は天気いいねー」なんて話から日本の話になったり。そんな世間話をして明日もくるねーと言ってバイバイ。 大好物のカオクルックガピ。ごはんのパラパラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、somutamuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
somutamuさん
ブログタイトル
わたしの歩き方・沖縄生活日記(第2章)
フォロー
わたしの歩き方・沖縄生活日記(第2章)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用