chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タツオ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/02

arrow_drop_down
  • 【デスクツアー2021】30代サラリーマンのテレワーク環境・ガジェットを紹介

    こんにちは、タツオです。 私はIT企業に勤めており、コロナ禍になって以来テレワーク中心の生活になりました。 そこで半年ほど前にテレワーク環境に関する記事を書き、Youtubeへ動画投稿したところ2021年9月現在で再生回数が28万回を突破するなど大変反響をいただきました。 そこから約半年、以前の環境から大幅アップデートしたので改めて紹介したいと思います。 デスク環境の改善には終わりがない。。。 テレワークに環境に求める条件 テレワーク中心なので快適性はもちろんのこと、効率性も追求するためのテレワーク環境に求める条件は以下です。 長時間作業しても疲れにくい広い作業エリア効率的で集中できる作業環境

  • 保護中: 【竹素材の天板】FLEXISPOT E8 Bambooはテレワークの生産性をあげる最高の電動スタンディングデスク

    こんにちは。タツオです。 ついにやってまいりました。お待たせしすぎたかもしれません。ついに、ついに我が家にスタンディングデスクが導入されました。 生産性が上がると言われている「スタンディングデスク」。 テレワークが長期化するにつれ、その存在は気になっていたものの、無印良品の「折りたたみテーブル」に満足していたため購入に至っていませんでした。 そんな折に、FLEXISPOT様からお声がけを頂き、今回スタンディングデスクを導入するに至りました。 結論から言います。生産性が上がります。それも体感できるレベルで。 今回のレビューではこのスタンディングデスク本体はもちろん、具体的にどのような部分で生産性

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タツオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タツオさん
ブログタイトル
ゆとり係長ブログ
フォロー
ゆとり係長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用