夜中何度も目が覚めてしまうと翌日に疲れが残りやすいですね。 元気に毎日を過ごすためにはどうすればよいでしょうか。 このページの目次1 赤ちゃんと高齢者は中途覚醒しやすい2 現代では睡眠は「脳のための睡眠」と言われている3 …
広島市内の創業130年の老舗寝具専門店木村寝具店の中の人が語る寝具と睡眠のお話し。オーダー枕を作成して気付く眠りの不調や痛みと布団の関連性など。睡眠環境・寝具指導士取得。
夜中何度も目が覚めてしまうと翌日に疲れが残りやすいですね。 元気に毎日を過ごすためにはどうすればよいでしょうか。 このページの目次1 赤ちゃんと高齢者は中途覚醒しやすい2 現代では睡眠は「脳のための睡眠」と言われている3 …
Q:年中使える掛け布団ありますか?A:使えそうなお布団ができました
以前から時々お客様に聞かれていた事 「年中使える掛け布団あります?」というものがあります。 今まではなかったんです。 しかし、今シーズンご要望に近いものができてきました。 このページの目次1 温度変化が大きい日本では「年 …
あのピローパットが付いてくる!オーダー枕のお得なキャンペーン開催
今年もオーダー枕のお得なキャンペーンを開催いたします。 当店のオーダー枕S・オーダーメイド枕(9,900円・25,300円・33,000円全て税込み) お買い上げで、 なんとロマンス小杉の「アイス眠EX麻わたピローパット …
最近ではベッド派の方も多いんですが 敷き布団(マット)からベッドに買い替えて実際に寝てみると…意外に硬くて寝にくかった、という方が多いんです。 ベッドマットの一般的な耐久年数が10年ですから メーカーさんも丈 …
お布団の買い替え時って難しいですね。 各アイテムごとの買い替え目安をご紹介します。お布団って使おうと思えばずっと使えちゃいます。 電化製品なんかはある日突然スイッチが入らなくなって 使えなくなります。買い替え時期は分かり …
今年最強寒波が到来し広島市内の最低気温も氷点下に。 暖かく眠れていますか?夜の気温が下がると掛け布団が寒く感じることも そんな時はどうすればいいでしょうか。 このページの目次1 【掛け布団が寒い】まずは現状確認2 【掛け …
先日以前から”一度行かないと”と思っていた「羽毛布団リフォーム工場」を見学させて頂きました。 作業現場の方の”こだわり”や”生の声”を聞かせて頂く事は寝具専門店として大事な事だと思うんです。山を越え橋を渡り、海を越え&# …
当店にも「横向き寝」している方が多く来られます。 そんな横向き寝派の方に多く見られる特徴9点を紹介します。 最初に断っておきますが、現在当店の睡眠姿勢に対する考え方は 「仰向き寝推進派」です。 ご来店されるお客様がどんな …
倉庫改装に伴う「改装セール」 おかげさまでご来店いただいています。 この物価高にもかかわらずお買得品も多いので ご来店していただいているのかな、と思っています。 →倉庫「改装セール」のページ このページの目次1 「改装セ …
この度倉庫老朽化に伴う 倉庫改装セールを開催しております。当店の倉庫は築50ウン年。 老朽化が進み外壁も剥がれかけ… もう限界なので建替える事になりました。 そのため「改装セール」を行っています。 在庫を減ら …
先日、廿日市方面からオーダー枕を作りに来てくださった方が お医者さんに「高めの枕を使ったら」と言われたとの事… 当店ではオーダー枕を作る前に今の睡眠の状況や悩みをお聞きします。 その上で「ここは変えた方がいい …
お客様の眠りの悩みを聞きながらオーダー枕を作っていて 最近気付いたことがあります。 朝の手や腕のしびれの多くは「横向き寝」が原因です。 ちなみに私は「睡眠環境・寝具指導士」を取得し 年間200個以上のオーダー枕を10年以 …
いつもありがとうございます。 年末年始の休業のお知らせです。 2023年12月30(土)~2024年1月4(木) までお休みとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが よろしくお願いいたします。
今年もあとわずか。一年が年々早く感じます。 広島県内外からオーダー枕のお客さまが来店されています。 このページの目次1 広島市西区からオーダー枕のお客様2 安佐南区から枕のお客様3 安佐南区長束からお越しのお客様4 坂町 …
羽毛布団を見に来られたお客様にまずお伝えする事が 「羽毛にはダックダウンとグースダウンがある」という事なんです。 このダックとグースには違いがありまして… 結論を言うとダックダウンとグースダウンでは 羽毛布団 …
さて8月よりスタートしました「オーダーメイド枕ワイドタイプ」 この枕のメリットをご紹介します。 このページの目次1 オーダーメイド枕ワイドタイプの特徴「大きさ」2 幅が広いとゆったり眠れる3 横向き寝が多い方におすすめ4 …
いつもありがとうございます。 木村寝具店です。 令和5年のお盆休みですが 8月12日(土)~16日(水)をお休みとさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
「羽毛の肌布団が臭うの。どうすればいい?」というお問い合わせが。 臭った状況をお聞きすると新しい気づきがあったのでお知らせします。 まず羽毛の臭いの感じ方に関しては個人差が大きく、 敏感な方とそれほど気にならない方に分か …
肌掛け布団(夏用の掛け布団)の役割って?どれを選べばいいの?
いよいよ7月も中旬です。蒸し暑くなってきました。 今日は夏用の掛け布団「肌掛け布団」の役割と選び方。 そもそも掛け布団の一番の役割はズバリ「保温」です。 睡眠中の無防備な体を冷えから守るためのものです。 だから肌布団の役 …
今後の羽毛布団価格は高くなる?(2023年7月現在の見通し)
今後の羽毛布団の価格は値上がり?値下がり?ヨーロッパと中国の羽毛市場の近況と今後のお話し
オーダー枕と敷きマットのご購入を検討して来店された お客様が来店のきっかけを話してくださいました。体の痛みが理由だったそうです ご夫婦で来店されたのですが、奥様の体の痛みが来店の理由でした。 「年だから痛いのかな?と思っ …
季節の変わり目は温度変化が大きくうまく眠れない事も。 初夏にかけて寝苦しい時、寝具を見直すべきポイントをいくつか紹介します。 今年は特に春の気温の上下が激しく、 しまった毛布をまた出して…という声も多く聞きました。 そん …
いつもありがとうございます。 木村寝具店です。 5月の営業日ですが5/3日(水)・4日(木)・5日(金)はお休みをいただいております。 また、 G7期間中(18日(木)~22日(月))は通常通りの営業となっております。 …
いつもありがとうございます。 木村寝具店です。 先般からの諸経費上昇に伴い、 この度やむなくオーダーメイド枕・敷きマットの値上げをさせて頂くことになりました。 改定期日:令和5年7月1日より 価格改定商品:オーダーメイド …
いつもありがとうございます。 臨時休業のお知らせです。 年初の水漏れ修理工事を行うため、 3月30日木曜日は 誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 3月の最終週は… 3月29日水曜日(定休日)と合わせて2 …
いつも決まった方のリュックの肩ヒモ(ショルダーベルト) がズレ落ちる事ありませんか?今日はそんな肩と寝姿勢の話を少々。 先日オーダー枕を作りに来られたお客様が帰り際に リュックを背負っておられたんです。 その時おっしゃっ …
木村寝具店では、知らないうちに起きている体のゆがみを AIによる画像診断で”見える化”し、 最適な敷き寝具やストレッチの提案が可能にになりました。 私(睡眠環境・寝具指導士取得)まくら職人は これまでの経験から睡眠中の寝 …
敷きマットを買いに来られたお客様が 「低反発の寝具ってどうなの?」とよくお尋ねされます。 今日は「低反発ウレタン」に対する私なりの考えを。 おふとんを見に来られたお客様に 「お布団の違いとか値段とかよくわからない」とも言 …
大変申し訳ございませんが3月1日から オーダー枕Sを値上げいたします。 実は先日、突然メーカーさんから値上げの通達がありました。 このページの目次1 オーダー枕S値上げの連絡が2 2月いっぱいは現状の価格で頑張ります3 …
いつもありがとうございます。木村寝具店です。 早いものでもう年末ですね。 年末年始の営業日ですが 12/28(水)・営業(通常は水曜が定休日です) 12/29(木)・営業 12/30(金)・店休 12/31(土)・店休 …
明日12月10日(土)・11日(日)の2日間で 【倉庫開放】歳末寝具バーゲンを開催します。 今回初!当店でも古くからお取引のある問屋の老舗 「広県繊」6階の特設会場にて開催します。 歳末寝具バーゲン・概要 主催:株式会社 …
いつもありがとうございます。 11月23日は営業いたします。 (営業時間:10時~18時) 寒い日が続きますがご自愛ください。 ご来店お待ちしております。 木村寝具店
先日「肩こりがしんどいからマットを変えてみようと思って来たの」 とお客様が来店されました。敷きマットで起こる肩こりも確かにあります。 今回はそういったお話しを少々。 そもそも寝起きの首・肩のこりは枕、 腰痛は敷きマット( …
季節に応じた寝具のセレクトと使い方を紹介します。今回はいよいよ冬編。 基本的な事が多いですが、皆さんの快眠のお役に立てると幸いです。 1年を4つの季節に分けて その季節を快適に眠れるような寝具のセレクトと使い方をご紹介し …
いつもありがとうございます 台風14号の接近に伴い 木村寝具店は、明日9月19日を臨時休業致します。 皆様お気をつけて。
オーダー枕のお客様によく質問するのが 「枕を作りに来られた理由」ってなんですか?という事当店にはなにか眠りや体の不調で解決したいことがあって 来店されることが多いので、よく聞かせてもらっています。 参考になるかもしれない …
最近ご結婚のお客様が続いたので 今回は結婚の時に用意するお布団のお話を少々。 ご結婚の布団を見に来られたお客様が 不思議と同じことを言われたんです。 私の掛け布団(羽毛)は結婚して買い替えていない。ずーっと使えてる 娘の …
ハウスダストなどのアレルギーをお持ちの方は ダクロンなどの「洗えるポリエステルわた」の布団を使う方が多いですが それ以外の選択肢もあるんです。 わざわざ「洗えるポリエステル」以外の布団を使う必要ないでしょ。 値段も割と手 …
いつもありがとうございます。 8月の店休日とお盆休みのお知らせです。 8月 11日(木)営業・12日(金)営業・13日(土)休み・14日(日)休み・15日(月)休み・16日(火)休み・17日(水)休み・18日(木)営業 …
季節に応じた寝具のセレクトと使い方を紹介します。今回は秋編。 基本的な事が多いですが、皆さんの快眠のお役に立てると幸いです。 1年を4つの季節に分けて その季節を快適に眠れるような寝具のセレクトと使い方をご紹介します。 …
3連休初日。各地からオーダー枕作成などで お客様がご来店されています。 オーダー枕のお得なキャンペーンも開催していますので ご利用ください。数量限定です。 このページの目次1 広島市南区からオーダー枕のお客様2 広島市中 …
当店のムートンシーツを使った方の感想(2022年6月21日現在)
広島も梅雨入りしましたね。蒸し暑さは睡眠の大敵です。 入眠時、深部体温を下げるために発汗しますがその湿気の処理が上手くいくと より深く眠れるとか。ヤクルト1000もいいですが 吸湿性の高い寝具を使用してより良い睡眠をとり …
当店でオーダー枕とムートンシーツを購入したお客様の使用後の変化を計測してみた
先日オーダー枕の再調整にご来店されたお客様が 「もう一度背中を測ってみてもらえませんか?」とリクエストされました。 そこで再度計測してみました。 これまで再調整でご来店された方に もう一度背中の7点計測をすることはなかっ …
「シルクの神秘」各種の真綿(シルク)肌掛け布団あります。手引き体験も
昔は超高級品だった真綿(シルク)肌掛け布団。 最近シルクの魅力が見直されて人気が再燃しています。 当店では真綿肌掛け布団を常時取り揃えています。 「前から気になっていたけどどんな感じ?」という方 店内で実物を触ったり掛け …
レーザー7点計測で寝姿勢を当てる。あなたに合った敷き布団・マットのご提案ができます
体に合った敷きマット・敷き布団・ベッドマット で寝られていますか? なんだか最近敷きの寝具が合わない どうやって敷きマットを選んだらいいか分からない 寝起きの不調をなんとかしたい という方 当店では背中の7点計測を基にお …
今日は暖かいを越えて暑いと感じる陽気でした。 上の画像は少し前の平和公園。各地からオーダー枕のお客様が来店されています 「テレビ見てきたんよ。あの後すぐ来たら混んでるかと思って」 という方も時々おられます。本当にありがた …
先日、ある宿泊施設さんに大量の寝具を納品させて頂きました。 いろいろと勉強になりました。忘備録かたがたブログを書いておきます。 このページの目次1 宿泊施設の寝具大量納品・早めに出たつもりが2 宿泊施設の寝具大量納品・古 …
いつもありがとうございます。 木村寝具店です。 2021年年末から2022年年始にかけての店休日をお知らせします。 2021年12月30日(木)~2022年1月4日まで店休とさせていただきます。 また、12月29日(水) …
当店発行のクーポンを取得してPayPay(ペイペイ)でお支払い頂くと 最大20%お得になるキャンペーンを開催いたします!! あのペイペイスタート時を彷彿とさせる超お得なキャンペーンです。 是非ご利用ください。詳細は以下を …
8月末にRCC「元就」さんで当店を紹介していただいて以来、 多数のお客様にご来店頂いています。ありがとうございます。 お取引先の銀行の営業さんもお母さんと「元就」を見ていたそうで 「ここ僕の担当先なんよ」とお母さんに自慢 …
「元就。」のロケでアンガールズ田中さんがご来店されました。 今回のロケは突然で…本当にたまげました。 ちなみに放送は令和3年8月29日(日)か9月5日(日)の12時54分~です。 ボツにならなければいいのです …
当店のムートンシーツを使った方の感想(2021年8月7日現在)
暑い日が続きます。広島市内はしばらく雨が降っていませんね。 久しぶりに当店のムートンをお使いいただいた感想を紹介します。 ちなみに上の画像は昔ムートンのお手入れ工場で「シャーリングの機械」 を体験させて頂いた時の物です。 …
いつもありがとうございます。 誠に勝手ながら木村寝具店は 8月12日(木)~8月16日(月)までお盆休みを頂きます。 よろしくお願い致します。
暑い日が続きますが今日は当店のお客様にお答えいただいた 寝具アンケートの結果を発表いたします。 先日突然ビックリな事がありました。楽しかったのですが、いきなりでタマゲました。 内容はまた後日、この場で発表させていただきま …
羽毛布団ってダニとかつくんでしょ、と言うお客様がたまにおられます。 今日はそのお話しを少々。 結論から申し上げますと、羽毛布団内にダニは基本的には入りません。 万が一ダニが付いてしまっても薬剤を使わない簡単な方法で撃退で …
先日当店のお客様に聞かれたので書いてみます。 柔らかすぎのベッドマットで快適に寝る方法です。 マット・敷きふとんを求めて来店されたお客様に今のお悩みをお聞きし、寝姿勢なども考慮して 「でしたらこれを」という提案をいつもし …
今年は綿わたのお布団の仕立て替えのお話を多くいただいています。 座布団の仕立て替え出来ますか?という声も。 結論から申し上げますと 「出来ますが普通おススメはしません。わたを見てから考えませんか」という事です。 このペー …
と来店したお客様より質問がありました。どうお答えしたかというと… お急ぎの方も多いでしょう。結論から言いますと、 「羽毛布団から羽毛がふいてきたらリフォームか買い替えが最善です」 とお答えしました。 その理由も含めて今回 …
日が長くなったなー、と思ったら明日は夏至ですね。 只今開催中のオーダー枕夏のキャンペーン、ご来店頂いています。 ご来店頂いていますが、 「お客様~押さないで下さい~」というようなことはありません(笑) 当店は、基本的に一 …
ずいぶん暖かく、というか蒸し暑くなってきました。 もうさすがに羽毛の冬布団は暑すぎですね。最低気温も20℃近くまで上がっています。 気温の上昇で羽毛の冬布団をしまう方が増えてきたようで、 羽毛布団のリフォームのお客様が来 …
アッという間に広島市は梅雨入りしました。 気候も急に蒸し暑くなって雨がちに。 梅雨に入ってから蒸し暑いですね。 日中と寝るまでは蒸し暑く、朝方は少し冷える毎日。 私も暑いのか寒いのか良くわかりません。 かといえ、もう冬の …
季節に応じた寝具のセレクトと使い方を紹介します。今回は夏編。 基本的な事が多いですが、皆さんの快眠のお役に立てると幸いです。 1年を4つの季節に分けて その季節を快適に眠れるような寝具のセレクトと使い方をご紹介します。 …
いつもありがとうございます。 木村寝具店の今年、2021年のゴールデンウィーク営業日ですが 5月2日(日)・3日(月)・4日(火)・5日(水)←お休みです。 その他の日は営業しておりますのでよろしくお願い致します。 木 …
当店でオーダー枕を作られたお客様の感想(令和3年4月10日)
店頭に植えたアボカドの木に花が付きました。珍しいですね、実が付いたらすごい。 久しぶりですが当店でオーダー枕を作られた方の感想を紹介します。 当店のオーダー枕は、お一人お一人丁寧に作っていますので オーダー枕には自信があ …
最近朝晩が冷えますね。 今日お客様がお持ち込みされたムートンシーツの「除菌消臭加工」と「毛起こし」を行いました。 当店クリーンルーム開設後初のお手入れです。嬉しいですね。 実は使ってみたくてしょうがなかったんです。 しっ …
先日、オーダー枕を作られた方が数日後、 「朝、上を向いて寝ていた!感動した」と言って下さいました。まくらを作った時お聞きした話だと、 「毎日うつぶせ寝をしている」という事でした。 このページの目次1 うつぶせ寝はいろんな …
改装も3月末に終わり、いよいよスタートします。 中国地方初、ふとんの除菌消臭お手入れルーム! 新型コロナの影響でみなさん身の回りの衛生観念が大きく変わったかと。 しかし、それ以前より「長年使ったふとんってキレイなの?」「 …
季節に応じた寝具のセレクトと使い方を紹介します。 基本的な事が多いですが、皆さんの快眠のお役に立てると幸いです。 1年を4つの季節に分けて その季節を快適に眠れるような寝具のセレクトと使い方をご紹介します。 今回の春編は …
ここ数日広島市内の日中の気温は10℃台の後半。 春を感じますね。花粉の飛散も悲惨な状況です。チェケラ。 ただし、夜間は相変わらず冬仕様です。 最低気温が1桁前半(5℃以下)だと、しっかりした冬装備(ちゃんとした羽毛布団+ …
第17回は「首と肩に寄りそう枕」です。 「まくら紀行」久しぶりの更新となりました、 今回は「首と肩に寄りそう枕」。奥さんコレ、結構やりますよ!(土井善晴さん風にどうぞ) ホントに私の首と肩に寄りそってくれるのでしょうか? …
介護などで使えるちょっと良い防水シーツを取り扱っています。 ムレ感が少なく、表面は綿100%なんです。防水パットだとビニール的なムレ感を不快に感じる事もあります。 寝ている間に体から出る水分をなんとかする事が大事です。 …
当店にオーダー枕を作りに来られるお客様で 敷き布団が原因で肩が痛む方がおられます。 寝ている時の姿勢からその原因を考えてみました。 多くのお客様の睡眠状況を聞いた寝具専門店の立場からの意見です 肩がいたい人の参考になれば …
「ブログリーダー」を活用して、まくら職人さんをフォローしませんか?
夜中何度も目が覚めてしまうと翌日に疲れが残りやすいですね。 元気に毎日を過ごすためにはどうすればよいでしょうか。 このページの目次1 赤ちゃんと高齢者は中途覚醒しやすい2 現代では睡眠は「脳のための睡眠」と言われている3 …
以前から時々お客様に聞かれていた事 「年中使える掛け布団あります?」というものがあります。 今まではなかったんです。 しかし、今シーズンご要望に近いものができてきました。 このページの目次1 温度変化が大きい日本では「年 …
今年もオーダー枕のお得なキャンペーンを開催いたします。 当店のオーダー枕S・オーダーメイド枕(9,900円・25,300円・33,000円全て税込み) お買い上げで、 なんとロマンス小杉の「アイス眠EX麻わたピローパット …
最近ではベッド派の方も多いんですが 敷き布団(マット)からベッドに買い替えて実際に寝てみると…意外に硬くて寝にくかった、という方が多いんです。 ベッドマットの一般的な耐久年数が10年ですから メーカーさんも丈 …
お布団の買い替え時って難しいですね。 各アイテムごとの買い替え目安をご紹介します。お布団って使おうと思えばずっと使えちゃいます。 電化製品なんかはある日突然スイッチが入らなくなって 使えなくなります。買い替え時期は分かり …
今年最強寒波が到来し広島市内の最低気温も氷点下に。 暖かく眠れていますか?夜の気温が下がると掛け布団が寒く感じることも そんな時はどうすればいいでしょうか。 このページの目次1 【掛け布団が寒い】まずは現状確認2 【掛け …
先日以前から”一度行かないと”と思っていた「羽毛布団リフォーム工場」を見学させて頂きました。 作業現場の方の”こだわり”や”生の声”を聞かせて頂く事は寝具専門店として大事な事だと思うんです。山を越え橋を渡り、海を越え&# …
当店にも「横向き寝」している方が多く来られます。 そんな横向き寝派の方に多く見られる特徴9点を紹介します。 最初に断っておきますが、現在当店の睡眠姿勢に対する考え方は 「仰向き寝推進派」です。 ご来店されるお客様がどんな …
倉庫改装に伴う「改装セール」 おかげさまでご来店いただいています。 この物価高にもかかわらずお買得品も多いので ご来店していただいているのかな、と思っています。 →倉庫「改装セール」のページ このページの目次1 「改装セ …
この度倉庫老朽化に伴う 倉庫改装セールを開催しております。当店の倉庫は築50ウン年。 老朽化が進み外壁も剥がれかけ… もう限界なので建替える事になりました。 そのため「改装セール」を行っています。 在庫を減ら …
先日、廿日市方面からオーダー枕を作りに来てくださった方が お医者さんに「高めの枕を使ったら」と言われたとの事… 当店ではオーダー枕を作る前に今の睡眠の状況や悩みをお聞きします。 その上で「ここは変えた方がいい …
お客様の眠りの悩みを聞きながらオーダー枕を作っていて 最近気付いたことがあります。 朝の手や腕のしびれの多くは「横向き寝」が原因です。 ちなみに私は「睡眠環境・寝具指導士」を取得し 年間200個以上のオーダー枕を10年以 …
いつもありがとうございます。 年末年始の休業のお知らせです。 2023年12月30(土)~2024年1月4(木) までお休みとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが よろしくお願いいたします。
今年もあとわずか。一年が年々早く感じます。 広島県内外からオーダー枕のお客さまが来店されています。 このページの目次1 広島市西区からオーダー枕のお客様2 安佐南区から枕のお客様3 安佐南区長束からお越しのお客様4 坂町 …
羽毛布団を見に来られたお客様にまずお伝えする事が 「羽毛にはダックダウンとグースダウンがある」という事なんです。 このダックとグースには違いがありまして… 結論を言うとダックダウンとグースダウンでは 羽毛布団 …
さて8月よりスタートしました「オーダーメイド枕ワイドタイプ」 この枕のメリットをご紹介します。 このページの目次1 オーダーメイド枕ワイドタイプの特徴「大きさ」2 幅が広いとゆったり眠れる3 横向き寝が多い方におすすめ4 …
いつもありがとうございます。 木村寝具店です。 令和5年のお盆休みですが 8月12日(土)~16日(水)をお休みとさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
「羽毛の肌布団が臭うの。どうすればいい?」というお問い合わせが。 臭った状況をお聞きすると新しい気づきがあったのでお知らせします。 まず羽毛の臭いの感じ方に関しては個人差が大きく、 敏感な方とそれほど気にならない方に分か …
いよいよ7月も中旬です。蒸し暑くなってきました。 今日は夏用の掛け布団「肌掛け布団」の役割と選び方。 そもそも掛け布団の一番の役割はズバリ「保温」です。 睡眠中の無防備な体を冷えから守るためのものです。 だから肌布団の役 …
今後の羽毛布団の価格は値上がり?値下がり?ヨーロッパと中国の羽毛市場の近況と今後のお話し
倉庫改装に伴う「改装セール」 おかげさまでご来店いただいています。 この物価高にもかかわらずお買得品も多いので ご来店していただいているのかな、と思っています。 →倉庫「改装セール」のページ このページの目次1 「改装セ …
この度倉庫老朽化に伴う 倉庫改装セールを開催しております。当店の倉庫は築50ウン年。 老朽化が進み外壁も剥がれかけ… もう限界なので建替える事になりました。 そのため「改装セール」を行っています。 在庫を減ら …
先日、廿日市方面からオーダー枕を作りに来てくださった方が お医者さんに「高めの枕を使ったら」と言われたとの事… 当店ではオーダー枕を作る前に今の睡眠の状況や悩みをお聞きします。 その上で「ここは変えた方がいい …
お客様の眠りの悩みを聞きながらオーダー枕を作っていて 最近気付いたことがあります。 朝の手や腕のしびれの多くは「横向き寝」が原因です。 ちなみに私は「睡眠環境・寝具指導士」を取得し 年間200個以上のオーダー枕を10年以 …
いつもありがとうございます。 年末年始の休業のお知らせです。 2023年12月30(土)~2024年1月4(木) までお休みとさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが よろしくお願いいたします。
今年もあとわずか。一年が年々早く感じます。 広島県内外からオーダー枕のお客さまが来店されています。 このページの目次1 広島市西区からオーダー枕のお客様2 安佐南区から枕のお客様3 安佐南区長束からお越しのお客様4 坂町 …