chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
算数の広場 http://ksik-math.seesaa.net/

算数の授業の様子やポイントなどを紹介しています。 算数パズルや小ネタも。

P
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/27

arrow_drop_down
  • 「6」で「2024」解説?

    算数解 「2024」は偶数。割れるだけ2で割ると、 2×2×2×253 になる、8×253。 「8」を「6」でつくる。 8=6+2 2=(6+6)÷6 8=(6+6)÷6+6 「253」をつくりたい。 253÷6 をしてみる、42.166・・・ 42×6=252 253=42×6+1 42=6×6+6 1=6÷6 253=(6×6+6)×6+6÷6 まとめる。 2024 =((6+6)÷6+6…

  • 2024年賀パズル・解答編

    2024年賀パズルの答えを。 問1 箱詰め(裏返しなしで2解) (黄色で囲んだ2ピースは交換できるので全2解) ※「両面可」とすると全31解になる。 追加問題

  • 【解答編】1~9で両辺が「6」

    以前の記事「もうすぐ2024年(令和6年)小町算など」で触れた問題。 ◎1〜9の間に一つ等号(=)を入れ、両辺の値が「6」になるようにする。 分かりにくい問題で解いた人もいないかもしれないけれど解答を。 ( )は使わないで考える。括弧をつかえばたくさんの答えがあるだろう。 1+2+3=4×5-6-7+8-9 1×2…

  • 牛乳パックでフレクサチューブ

    200mLの牛乳パックで『フレクサチューブ』を作った。 正方形を4つつないだ筒を裏表にひっくり返すという有名なパズルだ。 各面の正方形には対角線に折り目がついていて、これに沿って折ることで裏返す。 …

  • 2024パズル 完成

    15mmで精度の高いものをちゃんと作ってみた。 問題図も15mm、14mm、12mm とそれぞれ実物大で作った。長方形には 4×11(40解) 4×12(2解) 5×11(7解) を追加した。…

  • 2024パズル その後

    その後、15mmでも作った。 実は、レーザーカッターで厚紙版も作ったので、4サイズ揃った。 最後に作った15mmサイズはケースがうまくできていて、 表は8×8(1単位隙間ができる)

  • 2024パズル

    今年の年賀パズル、第1問は9ピースの箱詰めパズルだった。完成形は「7×9」の長方形。 追加として「8×8」の正方形の角が1つ分欠けた形を使った。 ちょっと理由があって、木材で作ってみた。 …

  • 2024年賀パズル 追加問題

    第1問、箱詰めパズルに追加問題。 オンラインで解くと次の問題として進めるようにしてあった。 「2024」9ピースの合計単位数(素子となる正方形の数)は63。 あと1単位あれば64、平方数なので8…

  • 2024年賀パズル

    あけましておめでとうございます 問1 9ピースでできた「2024」を組み替えて、長方形(7×9)に入れてください。(ピースの裏返し不可・全2解)※1つ見つけたらもう1解も探してみてください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pさん
ブログタイトル
算数の広場
フォロー
算数の広場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用