chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やっとウィークエンドだね。

    今週は大阪へ行ったり、来客やら外出が多く、忙しい1週間だった。来週は週末まで今のところ予定なし。外出した方が、気分がリフィレッシュしていいかな。(^^)今宵の2次会もウィスキーハイボール。乾き物との相性がいい。明日は赤ワインにでもしようかに。(^^)やっとウィークエンドだね。

  • 久々の大阪出張

    念のため、今日は1時間早く家を出た。総武快速線が横須賀線の信号安全確認のため、遅れに遅れて東京駅に着いた。もし1時間遅く出ていたら、予定していた新幹線に乗れなかったかも。(^^;今日は難波駅に隣接した高島屋のレストラン街で少し奮発してお寿司を食べた。まぁ、デパートのテナントなのであまり期待していなかったけれど、そこそこ美味しでしたぁ♪そして、仕事を終えた後は、居酒屋のぞみで焼き鳥とビール。京都駅に着く前に終了・・・事前につまみとビールをもっと買っておくべきだった。(^^;どうして新幹線の車内販売をやめてしまったのか・・・再開キボンヌ。(^^)久々の大阪出張

  • 明日は大阪出張。

    新年の挨拶が遅れに遅れ、明日挨拶参りで大阪へ。まぁ、懸案事項も結構あるので、話題には事欠かないかな。さて、今宵はから揚げ、ほか諸々・・・まぁ、フツーに旨し。2次会はだやめソーダにチーズたら、それにバターピー。明日はいつもと同じ5:40起き。起きられないと新幹線に乗れないので、今夜は控えめに飲むかに。(^^)明日は大阪出張。

  • 予想どおり暇だった。

    昨日は忙しかったけれど、今日は予想どおり暇だった。(^^;唯一まともな仕事といえば、大阪出張のアポ取りかな。まぁ、顔見知りの方々だったので、すんなりとOK。明後日は大阪へ行ってきまーす。(^^)さて、今宵の夕食は焼きハマグリ、さばの味噌煮、マグロのとろろ、それにブロッコリースプラウト。焼きハマグリが旨しだった。(^^)v2次会は昨日全く同じ内容・・・ウイスキーハイボールは美味しいなぁ♪明日はだいやめのソーダ割りにしよ。(^^)予想どおり暇だった。

  • 意外と忙しい1日だった。

    今日は朝から事務仕事や来客やらで結構忙しかった。月曜日は調子がイマイチだけど、なんとか乗り切った。明日は暇になるかも。(^^)今宵はあじの開きにほうれん草と卵の炒め物、トマトサラダ、松前漬けにブロッコリースプラウト。フツーに旨し。自室での2次会はDeawrd's12年と乾き物。Deward's12年はコストパフォーマンスなウイスキー。ハイボールに最適な酒。まだ月曜日だし、二杯くらいしておこうかに。(^^)意外と忙しい1日だった。

  • 英語の勉強になるかな。

    日曜の夜はいささかナーバス。5連勤は長いなぁ。(~~)さて、今宵は糖質0のビールにブリの刺身ほか・・・なぜかビールの泡が爆発している。(^^;2次会は本搾りレモン。今夜はお酒は控えめにしておこうかに。最近、YouTubeでDaisukeの「Tokyofoodadventure」をよく視聴している。毎回インバウンドに寿司や和牛を食べさせるという企画。英語のリンスニングの勉強になる。と言っても、英会話を活かせる環境は今のところないけどね。(^^;英語の勉強になるかな。

  • 凄いストレートで勝った!

    井上選手のストレートがバッチリ決まり快勝でしたね。その前のボディーも相当効いてたみたい。(^^)今日は月一の診療で千葉市街に外出。診療のおかげで朝昼の食事をするタイミングを逸してしまった。今夜の夕食はもつ煮込みとブリのカマ焼き、ほか。2次会は地元産ピーナッツとウイスキーハイボール。やはりピーナッツは地元産。味の次元が違う・・・ハイボールとの相性も良し。明日も食べるかに。(^^)凄いストレートで勝った!

  • まったりな一日

    今日は有給休暇を取って、朝からスーパー銭湯で入浴&マッサージ。休憩室でまったり時間を過ごし、昼過ぎに銭湯を出てランチ。家に戻ってきてからは本を読んだり、昼寝したりと、のんびりモード。夕食後は、昨日購入したシングルモルトウイスキーで乾杯!グレンモーランジ12年美味し。一杯めはロックで、二杯目からはハイボールで・・・人によってはストレートで飲むらしいが、個人的にはハイボールかな。あと2日、心ゆくまでまったり過ごそう。(^^)まったりな一日

  • 今のところ順調かな。

    今年は今のところ値上げの話しもないし、仕事は順調に進んでいる。仕入れ値が上がると、顧客に陳謝して、値上げを承認してもらう。このプロセスがないのは非常にありがたいこと。ガソリンが急激に上がっているのが気になるけれどねー。(^^;さて、今宵の夕食は手抜きワンプレート惣菜。まぁ、義母も働いているので仕方ないのかな。いつもの2次会はウイスキーハイボールと乾き物。DaisukeのTokyofoodadventureをYouTubeで視聴中。伊勢海老、鮑、和牛などをインバウンドに食べさせる企画。美味しの連発だ。まぁ、インバウンドでなくても、日本人でも美味しいと思うわな。わしもキボンヌ。(^^)今のところ順調かな。

  • 有給申請を提出した。

    今週金曜日は有給を取って休みにした。朝からスーパー銭湯でまったりするつもり。(^^)さて、今夜のメインディッシュはすき焼きの余りみたいな感じの料理。生卵を絡めて食べた。まぁ、お手軽なすき焼きですな。2次会はだいやめソーダ。ネットやSNSで見かけるのだけれど、最近だいやめの人気が高まってるみたい。革新的な香りと味わいは、特に若者に受けているのかも。明日はまたウイスキーハイボールに戻るかに。(^^)有給申請を提出した。

  • 飲みに行く日を決めた。

    普通、外飲みするなんて、ふらっと立ち寄ればいいのだけれど、電車と車通勤なので、なかなか外飲みができない。(^^;今日ネットで確認したら、じゃらんnetのポイントが結構貯まっていたので、千葉市街のハイクラスホテルを半額で予約した。飲み屋もホットペッパーのサイトで予約を入れた。飲む準備は万端。まぁ、2週間ほど先の話だけれどね。(^^;今夜はカレーの煮付けほか諸々・・・本日健康診断の結果が判明・・・一番気にしていた肝機能はDからAに変わっていた。ダイエットとブロッコリスプラウトが効いたかな。これで安心して飲める。2次会はウィスキーハイボール。とはいえ、2杯くらいでやめておくかね。(^^)飲みに行く日を決めた。

  • 休日は短し。

    花金は心躍るのに、日曜日の夜は気が重い。まぁ、サラリーマンなら、みんな一緒かな。今宵はブリのグリルとタスマニアハンバーグ。フツーに旨し。週5はしんどいから、金曜日は有給取ろうかな。(^^)休日は短し。

  • スーパー銭湯でまったり・・・

    今日は朝からスーパー銭湯でまったり。入浴後、冷たいお茶を飲みながらまったりするのが好き。(^^)ランチは地元ディルクースでマトンカレー。スパイシーで美味し。夕食のメインディッシュはお手軽にサラダチキン。付け合わせの芽キャベツが美味しかった。しめは自室でいつも通り・・・吉田類の酒場放浪記を視聴しながら飲み直し。明日は赤ワインでも飲んでみようかに。(^^)スーパー銭湯でまったり・・・

  • スーパー銭湯に行こうかに。(^ ^)

    やっと花金がやってきた。2日間寝坊ができるだけで嬉しい。今夜のメインはカマスの干物に牛肉とキノコの汁物。汁物はこの季節にはピッタリだね。そして、いつもの2次会・・・今夜はDeward'sの12年ハイボール。価格もお手頃で、シングルモルトウィスキーほど高価でもなく、ハイボール向きかな。今宵は飲み過ぎたので、お風呂は回避・・・明日朝にスーパー銭湯でも行こうかに。(^^)スーパー銭湯に行こうかに。(^^)

  • エスプレッソの飲み過ぎには注意。

    昨日はガストのドリンクバーでエスプレッソを空きっ腹で4杯飲んで胃が痛くなってしまった。カフェオレにしておけば良かった。(^^;まぁ、今日は回復したけれどね。エスプレッソの飲み過ぎには注意ですな。今夜はだいやめソーダで乾杯!Newswatch9を観ながら飲んでる。世界情勢は韓国、米国、ロシアのウクライナ侵攻、中東の紛争などで、気になる話題でいっぱいだ。日本は平和ボケ・・・これから大丈夫なのかな?(^^;エスプレッソの飲み過ぎには注意。

  • ガストで粘った。

    今日は客先に出向いて商談だったけれど、顧客がすっかり商談を忘れていて、到着するのに1時間半も待たされた。おかげでガストでエスプレッソ飲み過ぎて胃が痛くなった。(-o-;さて、今宵のメインディッシュはクリームシチュー。胃に優しくて助かった。(^^)明日はコーヒー飲みたくないな。(^^;ガストで粘った。

  • Qなっつ

    千葉県が20年以上かけて改良したピーナッツ。中国産バタピーよりは遥かに旨しだけど、在来品種の中手豊とか半立の方が美味しいかな。ウイスキーハイボールで乾杯!Qなっつ

  • 正月の続きか・・・

    今日はまったりな一日。AM11:00に起きて、お昼にすき家で牛丼食べて、イオンでお買い物。帰宅後は何もやることがないので昼寝した。起きると、夕食の準備をして晩酌タイム。夕食後はいつもの2次会。久々に日本酒を飲んだぁ♪TVerではワカコ酒シーズン8はアップされていなかったので、シーズン7を視聴した。この手の番組は内容が薄いので、一度見ても忘れることが多い。シーズン7もほとんど忘れてた。(^^;それよりも、晩酌の流儀の続編を放送してくれないかな。(^^)正月の続きか・・・

  • また連休ですねー♪

    9連休後のウィークデイはあっという間過ぎた。明日から3連休・・・また体力、精神力を充電しないと。というわけで、今夜の食事。食後はいつもの2次会。今宵もウイスキーハイボールに、タカキベーカリのライ麦パン、チーズタラ、それにバターピーナッツ。さて、この後は昨夜に引き続きジャズで盛り上がるかに。(^^)また連休ですねー♪

  • 高木ベーカリー

    半年くらい前からよく購入している高木ベーカリーのパン・・・どのパンを食べても適当な弾力とうかモチモチ感があって美味しいんだよね。イオンやヨークマートでに高木ベーカリーのコーナーがあって、売り切れの商品なんかもあったりする。ハイボールなどのお酒のアテにもなる。意外と中毒性がってやめられないのだ。夜、炭水化物をとってしまうので、朝昼のメニューには結構気を遣っているけれどね。(^^;高木ベーカリー

  • ビル・エヴァンスはお好き?

    今日も東京は比較的暖かく、窓際族としては有難い1日となった。(^^)明日までは続く模様・・・で、今夜の夕食は簡単レンチンお惣菜プレートと正月の余りもの。栄養補給のため、追加でブロッコリースプラウト。2次会はDewar's12年とミックスナッツ、チーズタラとタカギのパン。YouTubeでビル・エヴァンスのピアノ・プレイリストを視聴中。ほんと美しい音色で、聴き惚れてしまう。ウィークデイに聞くには静かでとても酔い。また明日も気負い過ぎず、楽にいこう。(^^)ビル・エヴァンスはお好き?

  • 今日は比較的暖かった。

    昨日はオフィスで窓から侵入してくる冷気にやられて一日中震えていたけれど、今日はそれほど寒なかった。また今後寒気が張り出してきて寒くなる模様・・・指先だけ出ている手袋とポカポカ靴下をキボンヌ。今夜は焼き肉+サラダ。もちろん今宵も2次会・・・タリスカー10年とYouTubeでウエスモンゴメリーほかジャズコンピレーションを視聴中。今日はチェーサーを天然水に変えてみた。わずか100円の2Lペットボトルをケチってはいけない。ウィスキーのロックが格段に美味くなる。明日でタリスカーは無くなりそうなので、またウイスキーハイボールに戻るかに。(^^)今日は比較的暖かった。

  • 続窓際族

    今日のオフィスはもの凄く寒かったぁ。(~~)ビルそのものが冷えていた上に窓際ときた。もう寒くて仕事どころではなかった。(^^;というわけで、晩酌タイムは芋焼酎のお湯割。今宵はYouTubeで80年代シティーポップを視聴中。焼酎のお湯割が身にしみるぅ。やっと人間らしい空間に居られる。明日も寒さとの戦い。今週末はユニクロで暖かインナーでも買おう。(^^)続窓際族

  • 連休最終日

    9連休のしめはAM白里海岸へ。アップデどーぞ。MOSでランチ。スパイシーモスチーズセットで。美味し♪夕食はサッパリと。秘密のケンミンショー観ながらいつもの2次会・・・明日からまた長い通勤が始まる。まぁ、もう慣れたけどー。でも早朝起きるのがねぇー。(^^;連休最終日

  • 休肝日

    思えば、昨年の12月から昨日まで飛ばして飲み過ぎた。忘年会、クリスマス、年末年始・・・今夜はノンアルビールとイオンで買ったお寿司。今夜はこれだけでおしまーい。明日はまた飲むかに。(^^)休肝日

  • 連休も残り2日(^ ^;

    9連休も過ぎてみれば早いもの。人生となんか似てる感じ・・・そんな儚さに浸りながら今夜もタリスカーをロックで飲む。しかし美味いウイスキーは仕込み水もいい。水道水のチェーサーが不味い、不味い。(^^;バーで提供されるチェーサーは天然水なのかな?今度バーテンダーに聞いてみよう。(^^)連休も残り2日(^^;

  • 正月2日目

    今日は昼メシがてら本須賀海岸へ。朝は晴れていたのだけれどねー。この寒いのにサーファーをかなり見かけた。そして、今宵はまぐろ刺し。義母がドンキーで仕入れてきた。脂がのっていて旨し。2次会は吉田類の酒場放浪記スペシャルを観ながらのタリスカー10年。このスコッチ、ピート臭が強い割には飲みやすい。ロックでグビグビいける。明日もしめで飲もうかに。(^^)正月2日目

  • 新年も飛ばしてます。

    新年あけましておめでとうございます!今夜はおせち料理に、久保田の純米大吟醸。海鮮おせちは甘め控えめで美味しかった。そして今宵も2次会・・・タモリのジャズ・スタジオを視聴。今回はマイルス・デイヴィスの話し・・・スタンダードジャズから変貌を遂げたマイルスの曲を紹介。まぁ、そんなに好きなアーティストでもないので、いいんだけれどね。しかし、タリスカー10年はハイボールには向かない。やっぱりオンザロックだね。(^^)新年も飛ばしてます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、omeletteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
omeletteさん
ブログタイトル
omeletteのお気らくブログ
フォロー
omeletteのお気らくブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用