chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こちら葛飾区公園紹介所 https://katsushika-park.com/

葛飾区の公園をメインに公園情報を紹介してます。今までなかったパパママ目線で行きたい公園を検索で行きやすく画像で選んだり細かいタグ検索にしてます。トイレ・遊具・最寄り駅など検索方法は盛りだくさん。2021年1月から開始の新米ブログ。

葛飾匠
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/24

arrow_drop_down
  • 細田三丁目せせらぎ公園

    【東京都葛飾区細田3丁目19-11】住宅地の中にある小さくても遊べる公園。少し大きめの複合遊具があり細田の人気公園。

  • さつき児童遊園

    【東京都葛飾区東堀切2丁目17ー1】お花茶屋駅と堀切菖蒲園駅の中間にある住宅地の中の公園です。小さな公園ですが雲梯のある複合遊具があります。

  • こあい公園

    【東京都葛飾区東金町2丁目11ー11】雲梯・滑り台・登り棒がセットになった複合遊具がある公園です。団地裏の人目に付かない公園です。

  • いりや南公園

    【東京都葛飾区水元1丁目25ー19】水元スポーツセンター公園のすぐ近くにある小さな公園です。比較的空いているので遊びやすい公園です。

  • みさと公園

    【埼玉県三郷市高州3丁目362】水元公園の対岸にあるみさと公園です。豊富な遊具やアスレチックやジョギングコースやBBQエリアなどがあります。

  • ほりきりん公園

    【東京都葛飾区堀切2丁目38-10】堀切のゆるキャラのほりきりんの滑り台がある公園です。平成28年開園のため綺麗な公園です。

  • 熊野神社児童遊園

    【東京都葛飾区立石8丁目44ー31】熊野神社内にある小さな公園です。神社ならではの神聖な感じで木漏れ日が多く癒しがある場所です。

  • 熊野公園

    【東京都葛飾区東水元5丁目40−7】水元公園の冒険広場近くの公園です。神社に隣接しているためあまり知られておらず空いております。

  • 東和親水公園

    【東京都足立区東和4丁目6-18】亀有駅徒歩10分の鯉や亀の多い親水公園です。夏はじゃぶじゃぶ池もある癒しの公園です。

  • 亀有リリオパーク

    【東京都葛飾区亀有3丁目25ー1】遊具はなくイベントで使用される事が多い広場です。夏は水遊びもできます。

  • 葛飾にいじゅくみらい公園

    【東京都葛飾区新宿6丁目3-2(20)】金町を代表する大型公園です。遊具は少ないですがターザンや幼児用ブランコがあります。メインは気持ちの良い芝生の広場です。

  • 新小岩公園

    【東京都葛飾区西新小岩1丁目1-3】ボール遊びができるスポーツ公園です。専用駐車所もあります。春は桜、夏は水遊び、秋はドングリ拾いができます。

  • 曳舟川親水公園

    【東京都葛飾区亀有・白鳥・四つ木】約3キロの親水公園と6,300㎡の広場がある公園です。春は桜、夏は水遊び、一年を通して植物や生き物を感じる場所です。

  • 西亀有せせらぎ公園

    【東京都葛飾区西亀有1丁目10ー1】四つの特徴のある公園を結ぶせせらぎ公園です。水遊びができ、散歩にもよい公園です。

  • 圦妻公園

    【東京都葛飾区東水元5丁目27ー8】遊具は少なく砂場・小さな滑り台・鉄棒のみですが水遊びができる場所があります。

  • 立石七丁目公園

    【東京都葛飾区立石7丁目12-4】ボール遊びができる小さい公園です。滑り台・砂場・ブランコのみですが人気の地域では人気です。

  • 高砂一丁目児童遊園

    【東京都葛飾区高砂一丁目20ー13】雨でも遊べる高架下の公園です。日中は晴れてても暗く夏の強い日差しにも最適です。運動ができる公園です。

  • 奥四あおぞら公園

    【東京都葛飾区奥戸4丁目20ー4】コンパクトだが健康遊具もある公園で梯子に最適です。比較的空いている公園です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葛飾匠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
葛飾匠さん
ブログタイトル
こちら葛飾区公園紹介所
フォロー
こちら葛飾区公園紹介所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用