chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
節約きのこ かすみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/23

arrow_drop_down
  • 2か月貯めたポイントでくら寿司豪遊

    今日は久しぶりに相方さんに会えたので、二人でくら寿司へ 昨今の物価高で、わたくしたちにとっていまやくら寿司は高級品。しかし、わたくしも相方さんもお寿司に目がないので 二人して30皿近く食べてしまいます。 △平日に食べられるうどんは必須です。 一皿ですとそれほどお高くはないように思えますが…一番安い126円を30皿食べても3780円。 そのほかに143円や154円のお皿も食べたくなりますから、あっという間にお会計は大体4000円超えてしまいますね。 わたくしと相方さんの唯一の娯楽は「おいしいお食事を食べること」。ということなので惜しみなくお金や貯めたポイントを使うようにしています。 (月に1回の…

  • 株主優待でお祝いランチ

    今日は雨の中、お友達と二人でバイキングランチです。 4月からお友達の娘さんが小学生になるので入学祝いがてらやってきました。平日でも春休みの真っ只中でしたから長蛇の列でしたね。 わたくしのお祝いはお食事を奢ることが多いです。 物で送っても大体のものはきっと喜んでもらえると思うのですが、 おじいちゃんおばあちゃんやママ友同じものをプレゼントしていたりしますし 子育ての経験がないので必要なものを吟味するのが難しく、このお祝いの仕方に落ち着きました。 それにやっぱりここまで頑張って育てたお母さんの方にもお祝いしたいですよね。(娘さんにはお菓子) お支払いは株主優待券を使用。 お会計は2088円×2人分…

  • 久しぶりに冷蔵庫の中身を整理            

    今日は外部のセミナーに行ってきました。キリっとしたビジネスマンが多くて身が引き締まる思いでしたね。 家に帰って洗濯機を回している間に食材を整理することに。 冷蔵庫はスカスカ、冷凍庫はミッチリの我が家です。電気代節約の剣を振りかざして何でも冷凍するクセを持っています。 ○○主食の部 米 2キロ スパゲッティ(1キロ) 2袋 袋ラーメン 3袋 グラタンの素(マカロニ入り) 1箱 うどん 1袋 食パン 2袋 〇〇肉類 豚肉 150g ハンバーグ 2個 餃子 1袋半 シウマイ 1箱 ウインナー 2袋 卵 2パック サーモン(ふるさと納税の) 1パック ○○野菜の部 カット野菜 1袋 もやし 1袋 冷凍…

  • 3月のウエルシアデーは春の嵐に見舞われました

    3月20日のウエルシアデー 春分の日、行楽シーズン到来と思いきや横殴りの雪に見舞われたウエルシアデー。 強風に煽られながら仕事帰りにウエルシアに寄りました。 傘を持って雪と強風に耐えるとなると、あまり荷物を抱えることはできないでしょう。 今回は厳選せねば… と思いつつ買ってきたのはこちらです。 ティッシュペーパーは240枚10袋のセットがありまして、すごく魅力的だったのですが断念しました。1枚の単価は…と考えましたが流石に傘を差しながら持つのは難しいと思ったので大容量パックで(それでも多い) 食材も日用品も少なめに、1720円分のお買い物。Tポイント1146Pを利用しました。 今回は甘食だった…

  • お金をかけるもの、節約するものとは

    つらいつらい花粉の季節がやってきましたね。 目はチクチク、鼻水は流れ続けるこの季節。花粉とうまく付き合っていければきっと春の陽気を楽しめるのでしょうね。 さて、今日は久しぶりに楽天でお買い物した商品を開封しました。やはり、この花粉の季節という事で、空気清浄機のフィルターを交換するために買ったのですよ。 左が旧フィルター、右が新フィルター。一目瞭然ですよね。 フィルターは1年に1度交換しております。こういうフィルターって交換時期がいまいちぴんとこないといいますか、迷うものですよね? わたくし、最初はケチって出来るだけ長く使おうと、意味もなくウェットティッシュで拭いたりしてましたが、空気清浄機を何…

  • 3月のポン活、新商品を割安にゲット

    3月って意外にも雨が多いのだと気づく今日この頃。 お友達の子供が4月から小学生になるそうで入学準備に忙しいと聞きました。(ちょっと前まであの子はトイレトレーニングをしていたと思ったのに…)と時が経つはやさに驚かされますね。 さて、今月もポン活(ローソンアプリで商品お試し引換券とポイントを引き換える活動)を楽しんでまいりました。雨でびっしょり濡れながら今回もおやつを数点ゲットです。 ▲今回は好物が多くて一気に3つ交換してしまいました(わたくし的大人買い) わたくしもういい大人ですが、毎日お菓子を食べないと気が済みません。(体だけじゃなくて心の栄養も補給です) 今回はだいすきな「チョコあーんぱん」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、節約きのこ かすみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
節約きのこ かすみさん
ブログタイトル
かすみのお金貯めるブログ
フォロー
かすみのお金貯めるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用