chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
節約きのこ かすみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/23

arrow_drop_down
  • 久しぶりのネットショッピング爆買い(私的)でポイントを結構貰いました

    今回はボーナスで得た予算を使って「楽天お買い物マラソン」期間中にお買い物しました。久しぶりでしたのでテンションが上がります。 kasumi-setuyaku.hatenablog.com 下着等新調 1万円 ふるさと納税 2万円 一つ目は「ショーツ福袋5着入り(柄指定できない)」1390円(389P) 下着は上下お揃いじゃなくても良い派です!可愛い柄見本につられて購入。 二つ目は「今治フェイスタオル2枚セット 半額」1000円!(273P) 使っているタオルの臭いが気になったので、吸水力が魅力的な「今治タオル」を新調することにしました。 三つ目「エスティローダーダブルウェア」3400円!(30…

  • 20日のウエルシアデー。2004円のお買い物

    今月も待ちに待ったウエルシアデーでドーンとお買い物をしてきました。 卵・牛乳・フランクフルト・餃子・そうめん・納豆・プリン・もやし・ネギ キッチンペーパー・お風呂用洗剤 総額2004円 1336Pを使いましたよ。日用品はほとんど足りていたので食品が多めのラインナップでした。卵が268円と前回より30円下がってて嬉しかったですがその他の食品は軒並み値上げしていましたね。 今日は軽い頭痛とだるさでしばらく大人しくしておりました。 朝から掃除したりとよく動いておりましたが、合間に水分を十分に取っていなかったのです。ウエルシアに行くために30分ほど外に出て、帰ってくる頃には頭痛がしていまして急いで水分…

  • 節約しながら夏の消臭対策

    夏といえば…暑さだけでなく臭いの季節ですよね。臭いに敏感なわたくしです。 うっかり生ごみをそのままゴミ箱に入れようものなら、後々激臭になることもよくあります。特に気を付けなければいけない季節ですね。 わたくしの臭い対策としては、 まず生ごみが出たら「新聞紙」に包んで捨てる様にしてます。 お試し読みの新聞が郵便受けに入っていたり、県の発行する情報誌が役に立つのですよね。新聞紙って窓やステンレス製品をこするとピカピカになるだけじゃなく臭い対策にもなる…素晴らしいです! 後は、「保冷剤」で手作り消臭剤を作ってます。 お友達が来た時に近所の美味しいシュークリームを用意することが多いのですが、結構保冷剤…

  • ポン活でオトクにお菓子タイム

    初夏ですね。 まだ外は31度なのですが、外で出歩くのが億劫になってきました。これが38度になるかと思うと…もう少し暑さに慣れたいところです。そろそろ、お休みの日の散歩も(水筒片手に首には保冷剤を巻いたり)と対策したいところですね。 さて、今日は朝からローソンへ出かけて、ポン活で手に入れた「プレミアムガーナショコラホイップ」をいただきますよ。 生クリームが大好きなわたくし。チョコレートの中にたっぷり入っているとみてテンションがあがりました! 個包装なのも良いポイントですね。最初は生クリームがあっさりとしていると感じましたが、あとからラム酒のような深い味わいが追いかけてきまして好みのお味。美味しゅ…

  • 夏のボーナスの使い道、ついに500万達成

    暑さを理由にマンガを読み漁って勉強をおろそかにしているわたくしです。 昨日は夏のボーナス支給日でした。 最近はマーボー豆腐にハマっています。豆腐とミートボール(業スー)を入れて栄養満点! ツイッターを見ていると「100万円超えるボーナスがあった」という羨ましいツイートが見られ、つい隣の芝生を青く見がちですが貰えることに感謝したいですね。 「さて、全部貯金しよう!」と今回も考えないことにします。お金をうまく使えてこそ倹約家の道が開けるというものですよね。 ボーナスの額は 25万円でした。こちらの使い道を決めます。 冷蔵庫 5.2万円(先に買ってます) スマホ修理代 1.1万円(先に買ってます) …

  • 暑い夏の過ごし方

    道を歩いていると、「暑い」という声がよく聞こえるほど暑くなりましたね。 本日お休みのわたくしは「夏の洗濯チャンスデー」と勝手に命名し、シーツ等いろんなカバーやカーテンを洗いました。夏の暑さは正直苦手なのですが、洗濯物が早く乾くのは良いですね。 そして外に干したシーツのあの香りの何とも言えぬ素晴らしさ…人工的な香りでは作れませんからね。ファブリーズにあの香りがあったら絶対買いますのに。 洗濯が終わったらお掃除して、汗だくになりながら筋トレをして 「もう暑い…クーラーを付けよう!!」となったところで水シャワーを浴びに行きます。水なのですが外が暑いのですこしぬるくなってちょうどいい。 最初ぬるい水が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、節約きのこ かすみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
節約きのこ かすみさん
ブログタイトル
かすみのお金貯めるブログ
フォロー
かすみのお金貯めるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用