chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
parkinsonist
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/20

arrow_drop_down
  • エンドウ豆の収穫

    キヌサヤとスナップはもう収穫を終え、家庭菜園に残るは「自分で育てたエンドウで豆ご飯を食べたい」と初めて植えたウスイエンドウです。ウスイエンドウの名前は、明治時代にアメリカから大阪府羽曳野市の碓井地区に持ち込み栽培された実エンドウの品種によるものだそうですね。「やーごんぼ」に続き、二種類目の大阪の地物野菜の登場です。自重で支柱からずり落ちています。というより、支柱の仕立てが悪い?でも、実入りはよさそう。洗いおけからあふれるほど獲れると思ったのに。さやから取り出しは、夫婦の共同作業。150gだけ取り出して、残りは豆ご飯用に保存(二回分はありそう。けっこう獲れてたんや)獲れ立てを使って、「碓氷豌豆の翡翠煮」をこさえてみました。いかがかな。エンドウ豆の収穫

  • 自由軒のカレー

    昨日の夕食もカレーでした。お父さんカレーとは違う、市販のカレーです。でも、ちょっと見かけが違うでしょ。これこそが、味覚の街大阪が誇る「自由軒のまぜカレー」なのです。お薦めのお店は、海遊館で有名な天保山エリアにもありますが、コロナやパーキンソンの進行で簡単に出かけられなくなった今、我が家では家庭でも簡単に店舗に近い味が出せるレトルトを活用しています。くれぐれもレトルトパックを湯煎してご飯にかけるような間違いを起こさぬよう、あくまでも「まぜカレー」であることをお忘れなく。まずフライパンに人数分のレトルトを開封して注ぎ込み、中火で温めます。そこへ、1人前100~140gのご飯を入れこげつかないように混ぜ込んでいきます。十分温まったらお皿にドーナツ状に盛りつけ、中央に生卵(全卵)を落とし、添付のウスターソースで好みの味...自由軒のカレー

  • 今年のスイセン

    今年は、いろんな品種のスイセンを鉢植えにしてみました。以前は、種苗屋さんの通販で名前の付いた品種を直接取り寄せて植えていたこともあったのですが、費用も高くつき、最近はホームセンターの片隅に打ちやられた名もなき品種達の寄せ集め袋入りのようなものを購入しています。今秋は、久しぶりにお取り寄せしてみようかな。でも年金額は下がるしなぁ…。腰痛対策のため、鉢の土の半分程度をバーミキュライトにしています。これだと想像以上に軽量で、植木鉢の移動もさほど苦にはなりません。花にも影響なさそうでしたが、球根がどの程度太るか問題です。鉢植えで楽しんだあとの球根は、犬猫の糞対策も兼ねて、家の周囲の植え込みに埋めています。口紅スイセンや房咲きスイセンは、一人生えで元気に育ってくれます。クロッカスなども、地植えにしてやると、鉢植えとは見違...今年のスイセン

  • ヤーゴンボ

    私が住むところでは、若牛蒡のことを、産地の大阪府八尾市に敬意を表して、現地の発音どおり「ヤーゴンボ」と呼びます。春の味覚です。今日の買い物で見つけましたので、我が家では2度目の食卓ですが、紹介がてら掲載いたします。やはり、おあげさんと焚くのが一番美味しいです。ヤーゴンボ

  • お父さんカレー

    自慢するわけでもないし、妻をディするわけでもないが、なぜか我が家のカレーは私が作った方が旨い。てなことで、タマネギを切るのは妻に任せて、スパイスの用意。すっきり食べたいときはコリアンダーやカルダモンを多い目に、ピリッとさせたいときはガラムマサラや生姜を多い目に。うちでは使わないけど、チリ系のパウダーを入れるもよし。始めに材料を全て炒め(軽く塩こしょうで)、適当に火が回ったら適当にトマトジュース(無塩)をぶち込んで、適当に沸いてきたら適当にスパイスを入れて、適当に煮込む。火を止める前に、適当に塩で味を調える。適当に冷まして、適当に再加熱するとイカがほどけるように柔らかくなる。あとは、夕食の時間を待つだけ。あ、そうそう、アク取りは絶対にしないでね。お父さんカレー

  • 運転免許証の自主返納

    今日、運転免許証の自主返納に行ってきました。2018年の9月に発覚したパーキンソン病も症状が進み、部分的にうまく身体を動かすことができない場面も目立ち始め、万が一のことがあればと半年以上前から運転はしていませんでした。今月末に切り替え期限が来るので、思い切ってあきらめることにしました。1978年8月にネズミ取りを喰らった以外、もらい事故はあったものの、40年以上にわたり交通違反によるおとがめは一切無し。ペーパードライバーではなく、通勤で車や原付を使っていた運転者としてはかなり優秀なドライバーであったのではないでしょうか。初代の自家用車は、黄色いダイハツシャレード。購入して8ヶ月後のスキー帰りに、告白。見事に射止めました。二台目は、紺のスバルドミンゴ。これも1Lカーで、3列シート。2列目のシートがテーブルになり、...運転免許証の自主返納

  • 駅弁大会

    今日は、近くの百貨店で行われている駅弁大会へ買い出しに。私は旅行好きで、いろいろな駅の様子や車輌の写真をホームページに載せています。そして、旅に欠かすことのできない駅弁や駅そばも特集して載せています。普段なら、この時期「青春18切符」や高齢者向けの割安切符を使い、今日は東へ明日は西へと、一人で旅行を楽しんでいるところです。が、このコロナ禍でここ2年は出掛けられず、そこへ病状の進行もあり、ますます一人旅を楽しむところではなくなってしまいました。これまでは「駅弁は、買った駅のホームで食すべし」をモットーにしていたのですが、コロナや自らの体調で出掛けることもままならなくなり、且つ、コロナ禍で減収であえいでいるお弁当の業者さんを少しでも支援するために、「まずは購入すること」と切り替え、駅弁大会などで購入した駅弁も特集す...駅弁大会

  • ほったらかしニンジン

    一度は間引いたものの、その後は腰痛などで手入れできなかった家庭菜園のニンジン。ほったらかしにしていたものを、今日抜いてみました。カメラのトリックで市販品に負けないできに見えますが、実際は半分以下の大きさ。妻にお願いして、なんとか食べられるように加工してもらう予定です。ほったらかしニンジン

  • 春めいてきました

    ブースター接種の投稿から、1ヶ月以上経ってしまいました。体調が悪いわけではありませんが、激しい腰痛と早朝覚醒、便秘の3点セットから抜け出すことはできません。そこへもって、右手の動きも少しずつ鈍くなり、マウスを持つ手が動かしにくかったり、キーボードのタッチミスが多くなったりしてきています。そのことがブログの投稿やホームページの更新作業の妨げになってしまっているようです。しかし、春の足音とともに、気持ちも少しずつ前向きに戻り始めています。「春はあけぼの」とはよく言ったもので、日の出の時間も早くなり、早朝から聞こえる野鳥のさえずりは一日の始まりに活気を与えてくれます。メジロさんに感謝の意を込めてリンゴの差し入れ。秋に植えたクロッカスも、花を開きました。春めいてきました

  • ブースター接種

    昨日、新型コロナワクチンの3回目の接種に行ってきました。会場は1・2回目と同じ集団接種会場でしたが、以前の混雑もなく、スムーズに終えることができました。会場が空いているのは、集団接種に使われるワクチンが武田・モデルナのスパイクバックスだったからなのかもしれません。かかりつけ医院ではファイザーのコミナティを選択することもできたのですが、狭い待合室に一般の患者さんが溢れる医院で30分も1時間も待たされる方がリスクが高そうなので、私たち夫婦は集団会場を選択しました。心配される副反応ですが、接種から22時間が経過した現段階で、1・2回目の接種で腕の痛みだけで済んだ私は前回同様に腕の痛みだけ、2回目に40度近い発熱で苦しんだ妻も今のところは37度前後で推移しています。問診医が妻に対して投げかけた一言「2度目に強い副反応が...ブースター接種

  • 3回目のワクチン予約

    新型コロナワクチン3回目接種の案内が、昨日届いていました。今朝から、スマホを使って予約を入れることにしました。1回目はなかなかつながらなかったり、つながっても希望する時間や場所に空きがなかったり、皆さんの中にも予約で苦労された方が多かったんじゃないでしょうか。ということを踏まえて、覚悟して作業に取りかかったのですが、見事に肩透かし、簡単に取れました。ただ、市内の集団接種会場はモデルナワクチンに限定されており、ファイザーを希望する者は、近隣の開業医で予約しなければなりません。私もかかりつけ医で予約を取ることもできるのですが、ワクチンの配当数が少なく、夫婦そろって予約を入れることは至難の業だと考えられたので、前回通り集団接種会場を希望しました。開業医の狭い待合室で長時間多くの人と接するのも問題ですしね。とにかく待た...3回目のワクチン予約

  • 過活動膀胱

    睡眠障害の原因の1つは、排泄障害にもありました。やはり、夜中にトイレに起きます。毎日、23時までには確実に眠りに入っています。寝付きの悪さは、一切ないのです。ところが、日付変更線を越えたあたりで、目が覚めてしまいます。その時に、強い尿意を感じ、トイレに立つことが繰り返されていました。そのトイレに立つことも、動かない身体を少しずつずらしてベッドの端に座り「よっこらしょ」と立ち上がるのですから、ものすごく時間がかかります。時間経過とともに増す尿意と闘いながら、なんとか間に合わせるという毎日が続いていたのです。目が覚めて時計を見たときに、短針が12と1の間だったときの落胆。そこから再度眠りに入ろうとしても、強い尿意との闘いで神経は高まり、それとともに横になったときの身体の痛みで寝ることをあきらめてしまうことも多々あり...過活動膀胱

  • 夜明け

    日の入りの時刻が遅くなってきていることは実感できる。というのも、退職して収入が激減し、光熱費を節約するために夏場は湯船に湯をためることなく、シャワーだけで済ますようになった。いつ頃からか、プロ野球中継をプレイボールからゲームセットまで観たいので、夕食前にシャワーを済ますようになり、それが習慣付いてしまったために、冬季も夕食前に入浴するようになり、12月には、お湯張りボタンを押す頃には暗くなっていたのに、今はお湯張りが完了してもまだ明るいところから日が長くなってきていることが感じ取れる。実際には、冬至前にはもう既に日の入りの時刻は早くなっており、冬至には日の出の時刻がまだ遅くなるので、この日が日中の時間が最も短い日となるのである。実際には、冬至以降も日の出の時刻は遅くなり、私の住んでいる地方は、1月6日・7日頃に...夜明け

  • スーパーフード「広島菜漬け」

    お取り寄せした「広島菜漬け」が届きました。在職中、数年に一度、広島に出張することがありました。その帰り、広島駅か三原駅から乗車するのですが、新幹線の待ち時間の間に土産物を物色します。そこでよく購入したのが、この「広島菜漬け」でした。退職して10年近くなりますが、その味が懐かしくて、昨年ネットで検索しお取り寄せしました。懐かしい味に、ご飯も進みました。「広島菜漬け」が底をつきそうになった頃に、今度はスキーで度々訪れた信州の「野沢菜漬け」が食べたくなり、同じようにお取り寄せをしました。その「野沢菜漬け」も食べ尽くし、再度「広島菜漬け」をお取り寄せしました。今度は変わり味の物や海苔、味噌も。夕食が楽しみです。実は、青菜の漬け物を発注したのは、もう一つ理由がありました。そう、便秘対策です。主治医から下剤を処方されていま...スーパーフード「広島菜漬け」

  • 気分転換

    今日はお天気もよかったので、久しぶりに畑仕事。スティックセニョールはまだ花茎も小さかったのですが、ヒヨドリにやられる前に収穫。伸び放題だったニンジンも間引き、間引いた根は奥さんがサラダ代わりに食べてくれるそう。ニンジン葉のごま和えは大好きなんだけど、ちょっと伸ばしすぎてしまったなぁ。夜中にトイレに起きて、そのまま洗口液で口をゆすぎ、顔を洗って体重計へ。一連の朝のルーティーンを終えて時計を見ると1時30分。しまった、先に時間を確認しておけば。着替えるべきかねばるべきかしばらく思案。ちょっとがんばってみようかと横になったところ、ご褒美が。神様が、2時間あまりの追加睡眠を与えてくださいました。気分転換

  • 睡眠障害

    腰痛と共に辛くなってきたのが、睡眠障害です。11月から12月は午前5時まで寝ていたことがなく、ひどければ2時台に目が覚めてしまいます。そこから横になろうとしても身体のどこかに痛みが走り、横になっていることが辛くなります。仕方がないのでリビングに下り、録り溜めしてあるビデオ(特に鉄道番組とドラマが多い)を観て時間をつぶします。和室に移動し、マッサージチェアで地元のローカルFM局がエンドレスで流している演歌を聴きながらうとうとすることもあります。目が覚める原因を探ってみました。一つは、トイレです。これについては、後日詳しく。もう一つは、寝返りがうてていないことです。この固まった姿勢が、痛みの元になっていることもあるようです。では、寝返りがうてない原因は?もちろん、筋力の低下です。併せて、寝返りがうてたとしても身体を...睡眠障害

  • お久しぶりです

    11月4日にオオタカの記事を投稿して以来、2ヶ月以上経ってしまいました。お久しぶりです。そして、明けましておめでとうございます(今日まで大丈夫ですね)。この2ヶ月の間、主に腰痛と睡眠障害で、体調というよりは心の調子が今ひとつしっくりときていない感じでした。その間に励ましのコメントもいただき、感謝の気持ちと共に、このままへしゃげてしまってはいけないという気持ちを沸き上がらせていただいたことに感謝し、久しぶりの投稿となりました。腰痛は以前からありました。ヘルニアや狭窄から来る痛みは数日我慢すれば痛みの来ない時期もありましたが、今度の痛みは、ある特定の姿勢をとると必ず起こるというものです。朝の歯磨きや洗顔、今はほとんどする機会のなくなったキッチンでの洗い物、シャワー、整髪、如雨露での水やりなど、前屈みの姿勢をとると必...お久しぶりです

  • ベランダのハヤブサ

    午後3時頃、寝室の窓に激突音が。ここに居を構えて30年近くになりますが、過去に2度ヒヨドリがぶつかったことがあり、うち1回はそのまま絶命していました。今回はその時よりも大きな音で、きっと助からないだろうと思いながらベランダを見ました。すると、ヒヨドリよりも少し大きめの鳥が、息も絶え絶えに横たわっています。呼吸はしているようなので、しばらくは室内から様子を見ていました。すると首をもたげる様子が。その時に気づきました「ハヤブサだ」。近くにハヤブサが繁殖しているという崖もあり、けれどもそこから民家が立ち並ぶ地域まで遠征してくるとは…。10分程経ったでしょうか。立ち上がると2~3度羽ばたき、きれいに左に旋回して森の中に消えました。元気で居ろよ。今度はぶつからずに遊びにおいで。ベランダのハヤブサ

  • 診察 10月28日

    昨日は、9月2日以来およそ2ヶ月ぶりの診察でした。前回の診察では、宿題が出ていました。そう、食後低血圧の問題です。このために血圧計を買い換えたことは、9月14日に書かせていただきました。やはり、オムロン社製の血圧計は優れものです。さて、優れものの血圧計のおかげで、食後に血圧が20mmHg程下がる現象を捉えることができました。と、そんなことより、前回の診察で処方されたナウゼリン※1の効果たるや、9月12日にも書いているように抜群。服用開始より吐き気はなくなり、倦怠感のかけらも無し。先々週あたりからの冷え込みで血圧も少し高めに推移し、ここで食後低血圧の対応で血圧の薬の量を加減することに不安を感じたため、しばらくの間、今の処方を続けて欲しいとお願いしました。腰痛については、痛みの質が変わってきたことを伝えました。過去...診察10月28日

  • 今日は鉄道の日

    今日は鉄道の日。先週と同じ百貨店の別のお店で行われている、秋の大感謝祭駅弁とうまいもの市に行ってきました。先週に引き続き、駅弁三昧です。駅弁のコーナーを覗くと、ちらしやHPの内容以上に、広島駅の駅弁もいくつか並んでいました。「しゃもじかきめし」や「夫婦あなごめし」については、過去に購入して食べたことがあるのですが、未撮影であったり感想を書きとめていなかったりで、HPに掲載をしていません。これで画像も入手できましたので、感想と共に、後日HPに掲載したいと思います。今日は鉄道の日

  • 駅弁大会

    今日は、車で30分程のところにある百貨店で行われている「全国有名駅弁大会」で事前予約しておいた「新津駅神尾商事のえんがわ押し寿司」「今治駅二葉の鯛めし弁当と瀬戸の押寿司」を受け取りに、妻に車で連れて行ってもらいました。今治駅の駅弁は、2018年3月1日~2日に四国の鉄道遺産の撮影旅行を計画したときに予約していたもので、春の爆弾低気圧の影響で瀬戸大橋を渡れず、児島駅からキャンセルの電話を入れた思い出深い駅弁です。基本的に、HPに載せる駅弁の入手については現地で調達するというコンセプトで、駅弁大会などで購入した駅弁については取材対象としてこなかったのですが、コロナ禍で移動も困難になり、それ以上にパーキンソン病の発症で旅行そのものが困難となった今、駅弁大会などで入手した駅弁を食べながら旅路を思い描くことが最大限の喜び...駅弁大会

  • もう秋

    気がつけばもう秋。庭の金木犀が満開でした。もう秋

  • ローズマリーの花

    昨日、今日とがんばって畑仕事をしています。家庭菜園のお師匠さん(20年程前の職場の上司)から「ダイコンの種蒔きは9月中に終えること」と指導されていたにもかかわらず、暑さやめんどくささでいつも10月にずれ込んでしまいます。今年は、妻が雑草の手入れをしてくれていたので、手早く済ますことができました。生前、いろいろな事情から一人暮らしをさせざるを得なくなった義父の元に、私が育てたダイコンを妻に届けてもらったことがあります。「あなたが作ってくれたダイコンが一番美味しい」と言ってくれたダイコンは、20cmに満たないものでしたが、嬉しい記憶として残っています。作業中、ローズマリーの鉢に目をやると、葉の先端に薄紫色のものが…。よく見ると「花」でした。ローズマリーの花って、こんな咲き方をするんですね。ハーブとして使う機会もほと...ローズマリーの花

  • ベッドから落ちた!

    今日の早朝(夜中?)、2時50分頃であった。私の身体は、この幅40cmほどの隙間にすっぽりと挟まっていたのだ。そう、生まれて初めてベッドから落ちるという経験をしたのである。となりで寝ていた妻が何か言っている。私がその時に確認できたことは、ベッドから落ちているという事実だけであった。確かに、夢の中で私の身体は宙を飛んでいた。刑事ドラマの主人公を演じていたのか、誰かに飛びかかって勢いが余り、駐輪場の自転車の上に倒れ込んでいたのだった。「ベッドから落ちた」妻にはそう答えるしかなかった。身体を起こそうにも、この幅では身動きが取れない。私に近づく妻に、「椅子だけどけて」と伝えるので精一杯。幸い妻がいてくれて助かったが、もし独居であれば。打ち所が悪くて、意識を失っていれば。パーキンソン病がもう少し進んでしまい、自力で起き上...ベッドから落ちた!

  • 血圧計

    診察の度に私が訴える食後の眠気を、主治医は一貫して「食後低血圧」と考えているようだ。これまでの診察で、「食後に大量の水分を摂取するように」との指導があったり、「眠気がきたときに血圧を測ってみるように」との指示を受けていた。しかし、食後に500ccの水を飲むことは至難の業で、眠いときに血圧計を用意して測定するのもその作業中に目が冴えてしまうのである。思えば、長年の高血圧との付き合いで、使っている血圧計の経年劣化も進んできた。腕帯のマジックテープの着きも悪くなり、たまに、計測ミスも出るようになってきた。そこで、一大決心をし、買い換えの道を選んだ。→同じメーカーのものなら問題なかろうと考えたのだが、これが大間違い。初期不良の製品なのかもしれないが、収縮期180mmHg拡張期100mmHgなどという驚きの数値を表示する...血圧計

  • お久しぶりです

    8月中は早朝覚醒が激しく、連日午前3時台~午前4時起き。さすがに、盆明けにはバテました。オリンピック視聴もあり、生活習慣がすっかり崩れてしまい、ブログを書く気力すら湧いてこないという日々。ほんのり涼しくなってきて、やっと元の生活リズムを取り返しつつあります。長い夏休みに入る前の診察で、「メネシットを食前に服用する」と主治医からの指導を受け、朝の空きっ腹にメネシットの服用はきついとブログに書きました。前の診察から3日程は主治医の指示通りに服用しましたが、その後は元の食後に服用するようにしました。しかし、それでは改善につながらないであろうと、8月中旬からは食事を摂る寸前に服用して様子を見るようにしていました。そうして、9月2日の診察に臨みました。「食前とは?」という私の問に返された主治医の言葉は「30分前!」。「激...お久しぶりです

  • 診察

    一昨日は、およそ2ヶ月ぶりの診察でした。この日は、・無意識下で、左手の位置が中途半端になっていること・前かがみの姿勢が進み、腰痛も激しくなったこと・便秘時に不安感が増大すること・2~3cmの段差を乗り越えることが不自由になってきていることなどを伝えました。「自律神経の影響が出ているね」「今回は薬を増量するのではなく、薬を飲むタイミングを変えてみよう」「ランソプラゾールがメネシットの吸収を妨げている可能性もあるので」という見立てで、毎食後服用していたメネシットを食前に変更することになりました。昨日の朝、空きっ腹にポッカレモンを数滴垂らした水で飲むメネシットは強烈でした。朝食ができあがるまで待つ20分の間に、どんどん気持ちは悪くなって来るわ、眠気は襲ってくるで、食欲も急激に減退。わずか1gにも満たない小さな小さな錠...診察

  • 特定医療費支給認定の申請

    今日、所轄の保健所に特定医療費支給認定の申請に行ってきた。何度か電話でも確認を取り、Web上の情報も頼りにしながら必要書類を整えていったのだが、書類に不備はなかったものの何となく思考回路にずれを感じながらの手続きであった。担当者や保健師さんとの話の中で感じたのは、患者側にあまりにも情報が少ないことだ。私自身、Web上で情報を集めることは決して苦手なことではない。今回の申請に向けても、自分なりに十分な情報を入手したつもりで挑んだ。確かに、申請を通すことだけを考えればほぼ十分なできであったろう。しかし、介護保険との関係性や保健所業務のことなど、初めて出会う情報にはもっと早く知りたかったことや、保健所へ出向かなかったらいつまでも知り得なかっただろうと思われる情報がたくさんあった。この病気になって、同じ病の患者で組織す...特定医療費支給認定の申請

  • セミの声

    退職して家にいることが多くなり、季節の移り変わりを野鳥や昆虫の鳴き声から知ることも多くなりました。その季節の一番に鳴いた日を記録することも楽しみで、比較的鳴き声のわかりやすいセミの初鳴き日を記録し始めて9年になります。今年は連日の雨ということもあってか、鳴き始めが少し遅いようです。いつも先頭を切って鳴き始めるのが「ニイニイゼミ」です。例年なら6月下旬には鳴き始めているのですが、今年は7月6日が鳴き始めでした。続いて鳴き始めるのが「アブラゼミ」。6月中に鳴き始めた年もあるのですが、多くは7月の第1週に鳴き始めます。しかし、今年はまだその鳴き声に接してはいません。アブラゼミが鳴き始める7月の第1週~第2週にかけて鳴き始めるのが「クマゼミ」です。「シュワシュワシュワシュワ」とうるさいやつです。例年10日までには鳴き始...セミの声

  • 雑感

    コロナワクチンの予防接種を受けるまでは不思議なぐらい調子がよかった便秘も、2度目の接種以降、元に戻ってしまった。先日もトイレの中でがんばりつつ、この先どうなるのだろうという漠然とした不安感に襲われた。当然のことながら睡眠障害も続いており、今週には2度「目覚めると外はもう明るい」という日があったが、今朝などは3:10に目覚めてしまった。夏至の頃までは日の出も早く、私の住んでいる地域では4時には明るくなっていた。しかしながら、夏至を過ぎて(実際は夏至より前に)日の出も遅くなり、梅雨空のせいもあって明るくなる時間が遅くなってきているのを実感できる。そう、確実に冬至にむかっているのである。気の早い話であるが、あと5ヶ月もすれば薄暗くて沈鬱な、あの「冬」がやって来るのである。それに併せて、生きる気力も徐々に活性を失い始め...雑感

  • 皆さんも気をつけてください(火災保険詐欺)

    火曜日のボウリングの後遺症からか、木曜日になって関節や筋肉に痛みを感じる今日この頃です。その火曜日に、面白い電話がかかってきました。「火災保険の代理店の○○です。」(電話の後では、たくさんの電話をかけているような声が)(何となく、どこかで聞いたことのあるような代理店の名前。つい、信用しそう)「一昨年の台風21号の通過地点ということで、保険金が下りることになったのをご存じですか?」(やけに爽やかで親切そうな声で)『いいえ』(まず、第1段階で疑っているよという雰囲気を与えるためにドスの利いた声で)『うちは何の被害もなかったし、下りることはないでしょ』(本当は、エアコンの室外機が吹っ飛び、ダメになりましたが)「いやいや、それが政府の方針で通過したということだけで保険が下りるようになったんですよ」(調子が出てきた)「但...皆さんも気をつけてください(火災保険詐欺)

  • 今年の初物

    リハビリがてらの家庭菜園、今年もキュウリが食べ頃になってきました。明日にでも収穫となりそうです。今年のミニトマト、黄色い果実の品種も植えてみました。例年、脇芽欠きはしているのですが、先をどの程度で止めていいのかわからず、野放図に伸びるに任せていましたが、今年は、私の身長ぐらいのところで先を止めました。その後、下方から出てきた脇芽を1本だけ残し、2本仕立てにしてみたのですが、その後をどう育てればいいのか。収量は、確実に例年より少なくなりそうです。今年の初物

  • 新しいヨーグルト

    雪印メグミルクから、「記憶ケアヨーグルトβラクトリン」※1という商品が、6月8日に発売されました。このヨーグルトは、キリンが開発したβラクトリンという物質を、1カップあたり1.6mg含んだ機能性表示食品です。注目すべきは、βラクトリンが脳内でMAO-B阻害薬と同じような働きをすることが、マウスの実験で確認されているところです。私もMAO-B阻害薬のエフピ-※2を処方されていますが、もしβラクトリンが同じ効果を示してくれるようになれば、高価な薬が安価な食品に取って代わる時代がやってくるかもしれません。味は、酸味が抑えられ、甘さもほどほどに抑えられており、とても食べやすくなっています。香料も使用されていますが、いやなにおいもなく、後味も残りません。寒天が含まれているのでドロドロ感もなく、誤えん防止にも配慮されている...新しいヨーグルト

  • コロナワクチン2回目接種から24時間

    コロナワクチンの2度目の接種から24時間が経過しようとしています。今のところ重篤な副反応に襲われるということもなく、穏やかな2日目を過ごしています。妻の方は腕の痛みに加えて頭痛も出てきたようですが、市販の鎮痛剤で乗り切ろうとしています。夫婦共々、発熱がないのが救いです。倦怠感については、パーキンソン病を持つ身として昨日も書きましたがalways倦怠感です。このところの睡眠障害、早朝覚醒はかなりひどい状態で、目標としている朝6時までの睡眠が5月10日以来1ヶ月以上遠ざかっています。何とか3時までは寝たいと思うのですが、横になっていることが辛くなるので、無理をせずリビングのソファーで過ごすことの毎日です。昨日も、予防接種の気疲れからか寝付きも早く、23時前には眠りに入っていました。しかし、夜半の猛烈な雷雨で目が覚め...コロナワクチン2回目接種から24時間

  • 今週を振り返って

    今週は、ブログに対するスパムコメントと、スマホへのスパムメールの対応に追われた1週間でした。どちらも、拒否リストにドメインを登録することで対処できましたが、意味の無いいたずらや、見知らぬ他人のフィールドで勝手に行う商行為など、ばかばかしい行いは是非とも止めていただきたいですね。今日は、2度目のコロナワクチン接種に行ってきました。正午頃注射を終え、ほぼ5時間経過。今のところ、痛みや発熱など目立った副反応は出ていません。48時間は油断できそうにありませんので、何か変化があればレポートします。ただ、パーキンソン病発覚後早朝覚醒などもあり(今朝も3:30)、倦怠感だけはalwaysです。今週を振り返って

  • スパム その後

    昨日に引き続き、スパムコメントがどんどん入ってきます。その都度、スパム報告をして削除しているのですが、勢いは止まりそうにありません。「コメント管理」一番下に、禁止ワード設定というのがあったので、「ただらふぃる」を追加してやった。これでどうなるか楽しみです。スパムその後

  • スパムのコメント

    ここ数日、「ただらふぃる」(もちろん英語表記されているが、あえてひらがなで表記)の文言が含まれたコメントの集中攻撃を受けています。スパム報告をした上で削除しているが、きりがない。ところで、「ただらふぃる」とは何かと探ってみると、ED治療薬とある。もう、これ以上のお薬は結構です。しばらく様子を見るために、コメント差し控えておりますので、ご容赦ください。スパムのコメント

  • まずは、1回目

    昨日、新型コロナウイルスワクチンの、第1回目の注射に行ってきました。本市では、個別接種(かかりつけ医院)と集団接種に分かれて会場が設定されていましたが、個別接種はなかなか予約が取れす、集団接種会場での予約となりました。会場は、市の保健センターです。まずは駐車場。複数の係員が交通整理にあたっていましたが、指示も的確で、渋滞もありませんでした。玄関を入ると、まずはロビーで待機です。私たちは予約時間よりもかなり早く到着したのですが、ほぼ時間通り動いているようでした。予約時間が近づくと、50音順に10名程度ずつエレベーターホールに案内されました。そこで4階まで上がり、廊下に設置されたカウンターで本人確認です。それを済ますと、大会議室での問診票の確認、問診、注射の順で進みます。15分の予約時間枠に30名程度は居たでしょう...まずは、1回目

  • あぁしんど

    今日は、予定通り市役所へ。その前に、コロナ接種権争奪戦Season5。本市では、15日から電話予約で9:00~18:00の制限があるものの、予約サイトは時間制限なく入ることが出来るようになっています。とはいうものの、データの更新は9:00に設定されていますので、結局は9:00を過ぎて最も早くサイトにつながった端末から権利が与えられるという仕組みは、これまでとは何ら変わりはないわけです。おまけに今日は木曜日、市内のほとんどの開業医は定休日です。きっと、個別会場(かかりつけ医)のデータは更新されないだろうと思いながらサイトに入ると、案の定「接種枠の残りはありません」の表示。ということは、各開業医に毎日振り出される枠は全て集団接種会場に集中するはずとすぐに希望会場を変更すると、これが見事に・・・。えっ?概算で100は...あぁしんど

  • タップの差

    今日は、特定医療費(指定難病)支給認定を申請するための臨床調査個人票を受け取りに、病院まで行ってきました。このところ、睡眠障害が再び出始め、今日は3時半から起きています。眠い身体に気合いを注入(闘魂ではありません)し、まずは9時のコロナ接種権争奪戦から。かかりつけ医での接種に空き時間があったので、タップしようとすると指先の震えが出てタイムロス。アッ、埋まってしまった・・・。その段階で、集団接種会場も空き無し。タッチの差ならぬタップの差で3連敗。まぁ、そのうち当たるでしょう。息つく間もなく、家内の運転で病院へ。病院は、満員御礼状態。6日の診察で主治医に依頼し、今日は受け取るだけなのに番号札は4人待ち。これがなかなか進まず、1時間以上待ち。ついでに医療費総額証明書も依頼するも、認定が下りてからでないとダメとのこと。...タップの差

  • きっついわぁ

    今週に入って始めた朝の乳製品断ち、結構きついです。結婚以来、毎朝食に牛乳を欠かすということはほぼなかったと思います。牛乳のみならず、ヨーグルトもチーズも朝の食卓には欠かせないものでした。退職して、体重が限界にさしかかったときも、主食の炭水化物の量を減らし、毎食事30分前にチーズを食べるという方法で15kgの減量に成功しました。ヨーグルトも腸内環境を考え、機能性の高い種類のものを多く摂取するようにしてきました。しかし、今、これらの食材が、朝食、昼食の場に並ばなくなってしまったのです。物足りません。否、物足りないだけではなく、たんぱく質が足りているのかどうかも心配になってきます。今、乳製品を断っているのは、L-ドパの効果を高めるためです。食後の眠気を我慢しきるためにも、内服薬の効果を存分に発揮してもらわなければなり...きっついわぁ

  • 朝の乳製品断ち

    いつもこの時間、何してる?と問われれば、「寝てる」と答えるしかありません。7時前後に朝食を摂るのですが、食後の眠気に耐えきれず、マッサージチェアで寝ていることが多いです。この眠気を我慢するのは、並大抵のことではありません。強烈な倦怠感、胸の圧迫感や吐き気などに襲われます。この現象は、睡眠時間には関係はなさそうで、睡眠障害で2時、3時から起きていても、7時間の睡眠時間が確保されていても、同じように襲ってきます。しかし、考えてみれば、朝のこの時間はとても貴重な時間です。そのうちお世話になるであろうデイサービスも、お迎えの時間はこの時間帯になりますね。さっさと身支度をして、排便も済ませてお迎えを待たなければなりません。辛うじて動くことができる今、コロナ禍で出掛けることもありませんが、もしコロナ騒ぎが収まって自由に出掛...朝の乳製品断ち

  • 77日ぶりの診察

    今日は、77日ぶりの診察の日でした。主治医に伝えたことは以下の通り。○手足の震え・隔週に1回程度、まれに夕食前(入浴時)に右手が震えることがある。・焦りを感じたとき。○筋肉のこわばり・右手の中指から前腕部の筋肉が伸びにくい。・右足の指がこわばる。親指がつりやすい。座った姿勢で右足を動かしにくい。・着替えにかなりの時間が必要になってきた。右そでを通しにくい。左のそでボタンを留めることができない。・筋肉や関節の痛みを感じることが増えた。○歩行障害・前かがみの姿勢で歩いている。・小股、早足になることがある。○姿勢の異常・正面から見ると、S字状に身体がゆがんでいる。・身体がねじれ、右肩が前に出る。・首が下がる。動かしにくい。・直立して何かをしていても自然に前傾し、腰痛が出る。○嚥下・唾液の量が増え、睡眠時に誤嚥して咳き...77日ぶりの診察

  • 10万円

    昨日のことでした。妻が趣味にしているアクセサリー製作の作品「宇宙玉」を撮影中、「いやーん、スマホ壊れた」との叫び声が。見ると、画面には何も表示せず、どのボタンを押そうが何の反応もありません。その時考えられたのが、バッテリーの不具合でした。「充電量はどうやった?」「40%は残っていたはず」「もしかしたら、何かの都合でバッテリーの保護機能が働いたかも知れんから、充電してみ」ということで充電器に接続するも、何の変化もありません。「これはあかんな。買い換えやわ」妻はすぐにドコモショップに予約を入れ、新たに購入するスマホの選定に入りました。私が現在使用しているのと同じ機種は、本体代金だけで99000円します。これはかなりの出費を覚悟しなければなりませんでした。そうだ!今度は、同じような故障や、その解決法が載っていないかネ...10万円

  • チロ活

    昨日の投稿を実践するため、今日から「チロ活」を開始しました。午前の買い物で、カシューナッツとマカダミアナッツを購入してきました。もちろん、血圧に配慮するため無塩のもので、体重増加につながらないように量も控えめに、おやつ代わりに頂くようにしていきます。今日午前9時、本市におけるコロナ接種権争奪戦が行われました。参加したのは、日頃から鍛え抜かれた65歳以上のじぃじ、ばぁばおよそ1万7000人。わずか680人分のファイザー社製のワクチン接種権を求め、知恵を働かせ、ある者は固定電話でコールセンターをめざし、またある者はスマホを握りしめ予約サイトへと殺到したのでありました。結果は瞬時に確定し、本サイトの特派員parkinsonist氏については、予約サイトには辿り着いたものの、ID・PWの入力に手間取り、ログインに辿り着...チロ活

  • ドパミンはどこから来るの?

    パーキンソン病がどうして起こるのかということを調べてみると、ドパミン神経細胞にαシヌクレインという物質が蓄積し、それによりドパミン神経細胞の働きが悪くなるために起こると見られているという記述に突き当たります。不足したドパミンを補うためL-ドパなどの薬が処方されるなど対症療法的な部分は確立しているようですが、αシヌクレインの蓄積については未知の部分が残されているようです。ここからは、あくまでも素人考えです。もともと、ドパミンはどこからやって来るのでしょうか。Wikipediaによると、食物から供給される必須アミノ酸のフェニルアラニンがチロシンという物質に変化し、チロシンがアドレナリンやノルアドレナリン、ドパミンに変化するそうです。このチロシンはメラニンにも変化するそうで、パーキンソン病を公表した有名人に白髪の人が...ドパミンはどこから来るの?

  • 紅茶

    3月26日に書いた大学の後輩たちとのメール交換、今も楽しんでいます。近況報告に始まり、当時通った喫茶店やめし屋の話題へ。3人それぞれに、卒業から何年もしてから大学近辺を散策に出掛けているんですね。そこから、サークル活動の仲間たちの話へ。そして、コンパや合宿のことへと、話題が尽きることはありません。オフラインで直接会って、食事や酒を酌み交わしながらしゃべることができれば手っ取り早いのかもしれませんが、そうしてしまうとそれで終わってしまいそうな。昔の文通のように、週に一度届く相手の返事を心待ちにし、また新たに話題を提供していくことの繰り返し、デジタル機器を使ってアナログな付き合いをする、病気を抱え、コロナ禍であればこその贅沢なひとときかもしれません。先日のカレーも、もとはと言えばこの大学の仲間であるマレーシアからの...紅茶

  • 食卓からバナナも消えた

    パーキンソン病の薬と食物との関係を調べていると、いろいろな不都合に出会います。15日にも、たんぱく質とアボカドのことについて触れましたが、今度は、L-ドパ服用時にバナナを食べていると、相互作用によりL-ドパの吸収率が下がるという記事に行き当たりました。これまで、昼食時にバナナを半本食べることが多かったのですが、これも止めることにしました。退職前にあこがれていた生活、朝食はアボカドのサラダを中心に、バナナを食べてストレッチから筋トレ、そしてウェ-トトレーニング。もちろん、飲み物はプロテイン!昼食は、プロテインバー。そして、夕食にはステーキを。こんな食生活を望んでいたのに、パーキンソン病を抱え込んでしまうと、全くの逆効果。じゃ、どうやって筋肉減少に歯止めをかければいいのでしょう?循環器内科や整形外科からは体重を減ら...食卓からバナナも消えた

  • 昨日のカレー

    昨日のカレーは、こうなりました。味付けもばっちりで、ご飯にかけて美味しいのは当然ですが、血圧のことを考慮し減塩していますので(多分、2gぐらいしか使っていない)、そのままゴクゴク飲めるのです。なぜか、カレーだけは私が作った方が旨いのです。同じ材料で、ほぼ同じ手順で妻が作っても、この味が出ない。不思議です。過去には、コンソメなどを使って深みを出そうとしたこともあったようですが、私の「味付け適当ええ加減カレー」が美味しいのです。これは、妻も認めるところです。しかし、もう、妻の下ごしらえなしには、このカレーを食べることが出来なくなってきました。「材料を切っておいたよ」と声をかけてもらって、調理開始。これが、「材料が調いました」となれば、大御所料理人の登場となるわけで、いささか自己嫌悪に陥りそうなところです。実際、今日...昨日のカレー

  • 今夜はカレー

    久しぶりにカレーが食べたくなり、いつもの香辛料の登場です。具は、ジャガイモ、タマネギ、ニンジンと牛肉です。具の用意は、妻にお願いしました。以前は、全て一人で作っていましたが、包丁やピーラーはもう危ないので、よほどのことがない限り自分では使いません。深めのフライパンに具材を入れ、オリーブオイルで軽く炒めます。もちろん、具材投入の順番は火の通りにくいものから。ここで、新たな問題点が。かなり前から、炒める動作ができなくなっています。特に、野菜炒めや焼きそば、パスタなど、細く切ったものや長さのあるものを菜箸やフライ返しで炒めるような複雑な動作ができません。ただ、カレーの具味のように、乱切りにしたものは、まだかき混ぜることはできていました。久しぶりということもあったのですが、今日は、フライ返しで炒めたり混ぜたり、何よりひ...今夜はカレー

  • アボカドがレタスとキュウリに

    Web上で製薬会社さんなどのサイトを見ていると、いろいろな有益情報に出会うことがあります。先日、大日本住友製薬さんの健康情報サイト※1で、食事にまつわる有益な情報に出会うことができました。以前から、牛乳・乳製品を大量に摂取すると、L-ドパの吸収率が下がるということは聞いていました。ダイエットを目的に、食事の10分前にチーズを食べるようにしていたのですが、主治医から止めるように指導を受けたことがあったのです。しかし、年齢を重ね、筋肉量の低下も気になり始めていたので、比較的高タンパクな食事を摂るようにはしていました。朝食には牛乳を必ず、そしてデザートには、腸活も兼ねてヨーグルトを、チーズも大好きなので、サラダのトッピングなどに。しかし、このサイトを読み進めていくと、たんぱく質とL-ドパは、同じトランスポーターで吸収...アボカドがレタスとキュウリに

  • 眠気に勝った!

    昨日は、パーキンソンの診断が出てから初めて(かもしれない)食後の睡眠を我慢しきった一日でした。朝も6:05まで眠ることができ、夜の睡眠の質がよかったために、食後の眠気が襲ってこなかったのかもしれません。朝食後は、少し眠気が来たので、いつものようにマッサージチェアに腰掛けましたが、15分間のストレッチコースで寝てしまうことはありませんでした。昼食後は、阪神タイガースのデーゲームが中継されていましたので、それを見て過ごしました。青柳投手の粘投と9回表の胸のすくようなサンズのホームランに脚をからめた攻撃、いい試合でした。夕食後は、睡魔の波状攻撃に負けそうになりながらも、何とか持ちこたえました。便秘のこともあるのですが、今、食後の眠気が、出掛けることへの最大の障害となっています。人と会うことも、食事を共にすることも、新...眠気に勝った!

  • 眠いなぁ エナガ発見

    食後の強烈な眠気がとどまるところを知りません。今朝などは、4:10まで目覚めることなく眠れたので、よく眠れた方です。昨日も5:20まで眠れたので、睡眠時間はある程度確保できていました。しかし、朝食後に、猛烈な眠気が襲ってきます。そこで寝てしまっても、がんばって起きていても、結局のところ、9時半頃までは何も手につきません。そこからメールチェックなどを行い、スーパーへ買い物に出掛けたり、買い物のない日には散歩やボウリングに出掛けます。それが10時過ぎぐらい。午前中はそのまま過ごせますが、昼食を摂った後に、また難関が訪れます。食後、録りだめしているビデオなどを観て過ごすことが多いのですが、1時半から2時頃に眠気が襲ってきます。野球中継があり、特に、我が阪神タイガースがリードしているときなどは眠気に勝つことができるので...眠いなぁエナガ発見

  • 告白

    今日は、私の67回目の誕生日になります。祝福のメッセージを届けてくださった皆さん、ありがとうございます。数年前までは、直接お目にかかっての飲み会、カラオケなど、楽しい思いをして参りましたが、昨年からのコロナ騒動で、直接お目にかかることもできなくなってしまいました。実は、皆さんとの再会を阻む要素が、もう一つあります。このブログの表題にもありますように、パーキンソン病を患ってしまったからです。パーキンソン病の診断が下りる2年前には狭心症を患い、心臓の冠状動脈にステントを入れるためのカテーテルによる手術も受けていました。狭心症とは全く関連はありませんが、その1年後頃から右半身に不調を感じ、検査を重ねた結果、2018年9月7日にパーキンソン病だとの診断が出ました。以前は発病から10年で寝たきり、そこから3年で命を落とす...告白

  • 振り返り 便秘薬とDQW

    最近、大学時代の1つ下の後輩2人とメールでの連絡が取れ、およそ半世紀の時を超えた昔話に花を咲かせています。コロナ禍である以前に、パーキンソン病を患ってから徒歩圏を超えて出歩くことの少なくなったこと、併せて、人と会うことがなくなった今、オンラインの環境ではあるものの、人とコミュニケーションをとることができる喜びを満喫しております。言い尽くされた表現かもしれませんが、やはり、昔の仲間はいいものです。【振り返り】ここで、本ブログ第2回目2020年2月4日の投稿、もう一つの困りごとにつながってきます。便秘薬が、錠剤のマグミット※1から、内服液のピコスルファート※2に変更になりました。この頃、散歩に出掛けるのに最高の相棒が登場しました。ドラゴンクエストウォークDQW※3の登場です。ドラクエシリーズとの出会いは、社会現象に...振り返り便秘薬とDQW

  • 結婚記念日

    今日、3月21日は、我々夫婦の結婚記念日です。何と40回目。例年は、この日にお出かけをし、ちょっとしたランチでお祝いをします。でも、今年はコロナ禍。密になりそうな休日を避け、一昨日、19日にお祝いを済ませました。今年、妻が選んでくれたお店はObicaMozzarellaBar※1。以前にも入ったことのあるお店で、とにかくチーズが旨い。モッツァレラチーズが美味しい上に、サクサク生地が特徴のピッツァは、格別の美味しさ。お昼のコースを注文し、本日のピッツァとクワトロフォルマッジをシェア。ピッツァは巨大で、食べきれません。SDGsが叫ばれる昨今、食べ残しは持ち帰らせていただき、お家で頂戴いたしました。食事に入る前に、短時間のショッピング。散歩に出るときに欲しいなと思っていたリュックを探しに行きました。当初狙っていたTh...結婚記念日

  • 振り返り 薬が増えた

    今週に入って、眠りが安定してきたようです。1度、4時台の起床がありますが、それ以外は6時前後まで眠れています。しかし、夜中に2~3回は目覚めており、トイレの回数も複数回の日が多いようです。夜の睡眠と昼間の眠気の関連はよくわかりませんが、睡眠時間が長くなっても、眠気は確実に襲ってきます。睡眠が途切れ途切れで、深い眠りに入れていないことが日中の眠気につながっているとも考えられそうですが、そんな単純なことではなさそうです。【振り返り】2019年4月の診察でも、薬の増量はありませんでした。ところが、6月の診察からメネシット※1が処方されるようになりました。エフピー※2のみの処方の頃は、まだ自前のドパミン※3で賄われているんだという安心感がありましたが、レボドパ製剤を服用するということは外部からドパミンを補うことであり、...振り返り薬が増えた

  • 睡眠障害とまたまたまた息抜き ツグミ編

    12日の散歩中に出会ったツグミです。今朝は、6時過ぎまで眠ることができました。12日のブログで触れた、体内時計の乱れと覚醒の程度の問題の他に、もう一つ眠りをコントロールする要素を発見しました。温度管理です。自律神経の乱れが、体温調節機能にも影響しているようです。昨年の冬はやたら寒く感じ、夜中に目が覚めたときに、靴下を履き、フリースの上着を着て再度ベッドにもぐり込んで寝続けるという場面が多々ありました。掛け布団は、羽毛布団と毛布でした。ところが、今年の冬はあまり寒さを感じることがなく、ほとんどの日を羽毛布団1枚で過ごしていました。それどころか、夜中に目が覚めて羽毛布団を片寄せ、毛布1枚で寝ていることもありました。ところが冬も終わりに近づいた頃から、夜中に目覚めたとき、身体が冷えていることが多くなってきました。今朝...睡眠障害とまたまたまた息抜きツグミ編

  • 不眠だぁ~

    今朝は2:00起き。きついなぁ。なぜこんなに早く目が覚めてしまうのか素人なりに分析してみると、まず、体内時計の乱れが考えられます。排尿も乱れがちで、翌朝まで行かないことはありません。早いときは、23時頃眠りについて、0:30から1:30の間に目が覚めます。このパターンのときは、トイレからベッドに戻ってすぐに眠りに入ることができます。次に目が覚めるタイミングは、2時台です。このときに「あ~よく寝た。きっと4時は過ぎているだろうな。」と感じてしまうともう駄目です。ベッドに戻って時計を見て2時台であることを確認しても、脳みその中は4時を過ぎてしまっています。目も冴えてきて、横になっているという態勢そのものに耐えられなくなってきます。この2時台に目が覚めずにいけると、6時まで寝続けることがたまにあります。また、目が覚め...不眠だぁ~

  • 5ヶ月ぶりのボウリング

    今日は、昨年10月14日以来、およそ5ヶ月ぶりにボウリングに行ってきました。2018年、パーキンソン病と確定し、治療を始めた頃から、何かいい運動はないかと考えていました。退職直後、地元のスポーツジムに通い始めましたが、設備も十分ではなく、女性を中心にヒエラルキーが形成されていることに嫌気がさし、2ヶ月もしないうちに止めてしましました。そうだ!ボウリングだ!!中学生の頃、中山律子さんを中心とした大ボウリングブーム、2時間や3時間待ちは当たり前の時代でした。このブームが高校生の頃まで続き、自習時間や昼休みなど、塀を乗り越えてボウリング場通いをする程好きでした。今なら待ち時間も無く、好きなだけできる。マイシューズやマイボールも今なら持てる。ということで、2019年2月4日に近隣のボウリング場を訪ね、会員登録とシューズ...5ヶ月ぶりのボウリング

  • 振り返り 夜中に目が覚める

    昨日は、cello0501さんからリアクション頂きました。ありがとうございました。励みになります。cello0501さんのブログには、きれいなカワセミの写真がたくさん載っていました。我が家の近辺にも棲息しているようなのですが、まだ出会ったことがありません。ぜひ、カメラに収めたいものです。今日は妻が朝から出かけており、あれもしたい、これもしたい、あれをしておかなければ、これをしておかなければと案件だけはたくさん浮かんだのですが、結局いつも通りほとんどが手つかずのまま。午前中は、昨日1日なかったお通じとの格闘。勝利を収めた後、いつもの散歩へ。今日は、鳥さんとの出会いは無し。昼食は冷凍食品で済ませ、阪神vs広島のオープン戦をテレビ観戦。最後まで見てしまうと、ほんとに何もできずに自己嫌悪に陥ってしまうので、3時で観戦を...振り返り夜中に目が覚める

  • またまた息抜き キビタキ編

    キビタキのメス2021/02/24撮影キビタキのオス2021/03/08撮影相変わらず夜中から目覚めていますが、今日は妻と一緒に買い物に出ることができました。買い物が早く済みましたので、散歩へ。先月24日にキビタキのメスを撮影していたのですが、今日はオスを撮影することができました。とても警戒心の強い鳥ですので、なかなか撮影のチャンスが巡ってきませんし、撮影のために近づくこともできません。もう少し大きく写すことができればいいのですが、今のところこれが限界です。またまた息抜きキビタキ編

  • 振り返り 治療開始

    2:55睡眠障害の原因は、枕だけではなさそうですね。ちなみに、妻の頭痛は消えたそうです。【振り返り】2018年9月7日、エフピー※1を朝1錠服用することから治療が始まりました。しかし、このエフピー、重大な副作用の欄に、狭心症と書かれています。ちょっと待ってよ、私、狭心症が持病なんですけど・・・。気にしていても仕方がないので、趣味の鉄道写真の撮影などで、泊を伴う旅行も単身で出かけていました。ただ、この頃から毎食後に猛烈な眠気に襲われることがあり、それは今も続いています。その年の11月24日でした。23時少し前、就寝準備に入った頃、胸に苦しさを感じました。狭心症の発作が出たのだと思い、頓服として処方してもらっていたニトロペン※2を口の中で溶かしました。2錠目を服用しても不整脈のような胸のうねりがとまりません。3錠目...振り返り治療開始

  • 木3:40、金2:35、土4:20、日4:30、月4:10、火4:10、水3:50。昨日まで1週間の起床時刻です。眠りについたのは、連日23:00頃です。ほぼどの日も、寝入ってから一度トイレに行くために目が覚めて、そこから眠ることができないという状態でした。5時間以上寝ている日もあり、これが私の睡眠周期なのかもしれません。毎食後に襲ってくる眠気とは、関連性はなさそうです。この間、妻も私の睡眠不足を気にしてくれているのか、頭痛が続いていたようです。その妻が、昨夜大発見をしてくれました。私の家では、在職中から上質な睡眠を求め、エアウィーブ※1の枕を使用しています。特に、私の枕はシートコアを1枚追加し、少し高い目に調節してあります。先週の睡眠障害が始まった頃から、トイレの後ベッドに戻って横になると、頭の位置が身体より...枕

  • 振り返り SPECT検査の結果

    先日、ootaka23さんから、初めてのアクティビティボタンを頂きました。励みになります。ありがとうございました。ootaka23さんはバードウォッチングを趣味にされているようで、この日のブログにアトリの画像を掲載したことに反応していただけたようです。今日は寒冷前線が通過中のため散歩に出られませんが、普段はドラクエウォークをしながら、首からはキヤノンパワーショットズーム※1をぶら下げて、野鳥の姿を求めながら歩いています。【振り返り】2018年9月7日、SPECT検査の結果を聞きに、主治医の元を訪れました。モニターには、脳の断層画像が映し出されています。パステルグリーンの中心部に、赤で縁取られた白く輝く部分が見えます。「やった。ドパミンの活性は落ちていない。」思わず心の中でガッツポーズをとりました。白く見える部分...振り返りSPECT検査の結果

  • たまには息抜き アトリ編

    昨日、散歩中に出会いました。数万羽もの大群を作ることもあるそうですが、この日は3~4羽の群れでした。冬場は日本で過ごすアトリも、暖かくなればアジア北部の森林地帯に渡って繁殖するそうです。小さな身体に、凄まじい生命力ですね。たまには息抜きアトリ編

  • 振り返り SPECT検査

    今朝は2:50起き。きつい・・・。【振り返り】2018年9月3日、いよいよSPECT検査※1の日がやってきました。午前中に放射性医薬品を注射し、午後の撮影を待ちます。前述の通り、私は強いMRI恐怖症を持っており、大きさこそ違うものの、身体は固定され、ドームの中に入るという想像するだけもおぞましい検査でしたので、主治医に「何とか眠らせてください」と懇願しました。そこでトリクロール※2という薬を処方してもらいました。検査前の決められた時間に服用し、眠気が来たらすぐに検査に入ることができるように、検査室の中で待ちました。しかし、恐怖感の方が勝っているのか、待てど暮らせど眠気は襲ってきません。検査の担当者も、後の予定があるのか、少し困った様子です。そんな姿を見せられても、私も困ります。ここは覚悟を決めなければと検査室内...振り返りSPECT検査

  • 振り返り 検査へ

    昨日一日お通じなし。おまけに3:40に目が覚めてしまい、朝のスタートは最悪。排便障害と睡眠障害が重なると、気分も沈みがち。またまた妻との買い物に同行できず、引きこもり生活再開です。【振り返り】パーキンソン病関連のサイトをいろいろと調べるうちに、薬剤性パーキンソニズム※1という言葉に行き当たりました。原因医薬品の中に、当時処方されていた血圧降下剤のジルチアゼム※2が書かれているではありませんか。よくよく調べてみると、既に2006年に厚生労働省から出された重篤副作用疾患別対応マニュアル薬剤性パーキンソニズム※3で報告されています。もし薬剤性パーキソニズムであるならば、血圧降下剤の処方を変えてもらうだけで右手の震えは改善するはずです。何より、進行することはないので、目の前の霧が晴れるような気持ちになりました。早速かか...振り返り検査へ

  • 振り返り 手の動き

    昨日は丸1日お通じがなく、今日も朝から気配がありません。その結果、妻との買い物にもついて行く気になれず、引きこもり、運動不足の悪循環に入ろうとしています。せっかく6時20分まで眠れて調子よさそうな1日のスタートでしたが、朝食後の眠気にも負けそうになり、眩暈と心臓への圧迫感に襲われながらも何とか持ちこたえています。【振り返り】便秘に悩むようになった頃から、右手、右足の動きにも少し気になることがありました。スリッパを脱いだあと右足先で簡単にスリッパを片寄せることができていたのに、少し手間取るようになっていました。しかし、原因は定かではありませんが、10年以上前から右足での足指いんじゃんができにくくなっていたので(左足は未だに何ともありませんが)、さほど気にもとめていませんでした。手の動きについては、当時通っていた歯...振り返り手の動き

  • 振り返り 便秘の始まり

    昨日は6:10まで眠れたのに、今日は3:30起き。安定しないなぁ。4日連続あったお通じも、今日はまだその気配がありません。やはり長期安定は望めないのかな。行き当たりばったり、その場その場の判断で行くしかないか。【振り返り】狭心症の症状が現れた2016年10月頃から、毎日、朝晩の血圧、体重、心拍数などの記録を残しています。それらを見ると、かかりつけの医院に戻された2017年7月頃から「便秘」の文字が頻繁に出てくるようになりました。もともと便秘体質ではなく、中学生の頃から40代ぐらいまで下痢症でした。特に食後は油断ができず、通学、通勤中に途中下車しトイレに駆け込むこともありました。50代に入り、腹部膨満感を感じることはありましたが、下痢することも少なくなりました。加齢によるものかとも思いましたが、服用している薬のほ...振り返り便秘の始まり

  • 振り返り 狭心症の投薬治療

    今日は、地域を所管する保健所に特定医療費支給のことについて、電話で問い合わせました。新型コロナ対応やワクチン接種計画など、きっとお忙しい中、丁寧に対応していただきました。臨床調査個人票の用紙は、患者本人が用意しなければならなかったのですね。難病情報センター※1のサーバからダウンロードしてプリントアウトするだけですから、病院でも、それこそ診察室からでも簡単にできる作業だと思うのですが・・・。これで、申請が数ヶ月遅れることになるわけで・・・はぁ。ちなみに、今朝は2:50起きでした。※1https://www.nanbyou.or.jp/【振り返り】退院時に処方された薬は、血栓予防のためのバイアスピリン※2、消化器潰瘍予防のためのランソプラゾール※3、血栓予防のためのエフィエント※4、血管を広げるためのジルチアゼム※...振り返り狭心症の投薬治療

  • 何で?

    今日は、およそ2ヶ月ぶりの診察でした。「お身体の調子はどうですか?」「便秘がひどくて。ラキソベロン※1は、12滴から15滴をリミットとして使っています。20滴まで進んでしまうと、次の薬ってあるのでしょうか?」「またいろいろな組み合わせがあるので、その時に考えましょう。」「それは安心です。」「ところで先生、特定医療費支給の認定申請を挙げたいのですが、臨床調査個人票の作成はお願いできるのでしょうか?」「あなたはまだホーンヤールの重症度分類※2で2度だから、医療費助成の要件を満たしていませんよ。」「いや、軽症高額には該当するでしょ。」「詳しいことは、保健所に聞いてください。」何で?今日の薬代は、77日分で60,140円でしたよ。薬価で294.9円の錠剤が1日3錠、23.6円の錠剤が3錠、極めつけは796.9円の錠剤が...何で?

  • 振り返り 続き

    1週間ぶりの投稿です。睡眠障害や排便障害、阪神タイガースの練習試合のテレビ観戦など、なかなか投稿記事をまとめるところまで高めることができませんでした。昨日は排便障害で大騒ぎ。70前のおっさんの便秘話など面白いはずもありませんので詳しくは触れませんが、午前中からがんばって、2時前にやっとの事で開通。踏ん張りすぎたせいで、今日は、膝、腰がガクガク、そして、何年ぶりだろう大腿四頭筋の猛烈な筋肉痛に襲われております。【振り返り】数歩歩いては休憩を繰り返し、やっとの思いで坂を登り切り、家まで帰り着きました。翌日も散歩に出かけましたが、平坦路でも数分歩けばベンチになだれ込むように座り込み、少し休憩しないと次の歩が出ないという状態でした。さすがに受診せざるを得なくなり、かかりつけの医院へ。狭心症の疑いがあるとのことで、病院で...振り返り続き

  • 薬代

    現在、パーキンソン病以外の病気の薬を含めて9種類、16錠と1液薬を服用しています。朝食後の薬は10錠もあり、その都度開封して数えながら飲むのは面倒なので、あらかじめピルケースに朝、昼、夕と仕分けして入れています。その作業が終わると、残骸が…。診察が概ね2ヶ月に1度。そのたびに、パーキンソン病の薬だけで5万円近くかかります。支援制度もあるようなのですが、詳しいことがよくわかりません。週明けにでも、自治体の担当部署に電話で問い合わせようかと思っているのですが、コロナ対応で忙しくしておられるのではないかと、少し気が引けます。さっきストレッチとダンベル体操をしてきたところなので、手が震えてマウス操作やキーボード入力に苦労しています。午後から復活でもすれば、一昨日の続きでも投稿してみたいと思います。薬代

  • 振り返り

    去年は、夜の寒さをすごく感じていました。羽布団と毛布を重ね、足下にフリースを敷き、靴下を履き、使い捨てのカイロを握りしめ、それでも寒いときにはパジャマの上にフリースのジャケットを重ね着して寝ていました。ところが、今年は羽布団1枚のみ。それでも夜中の3時頃に暑さを感じ、布団を片寄せ、毛布1枚で寝ています。きっと、パーキンソン病の影響で自律神経が乱れ、体温調節機能がうまく働いていないのでしょうね。布団や着るものの調節が旨くはまったときには、よく眠れているようです。【振り返り】2013年3月いっぱいで、定年まで1年を残し早期退職しました。在職中は、1年1kgのペースで体重が増え、3桁までは行かなかったものの職場の健康診断で「肥満」の判定をもらっていました。かかりつけの医院では、オルメテック(高血圧の薬)※1、タケプロ...振り返り

  • もう一つの困りごと

    2日続いての平穏な眠りから、昨日は3時起きでした。さて、睡眠障害と共に私を困らせているのが、便秘です。パーキンソン病の患者さんの約8割が、これを経験するそうです。※1私の場合は、パーキンソン病と診断されるおよそ1年2ヶ月前から便秘の症状が出ていました。当初は、食事で改善しようと試みました。いろいろ試してみる中で、キウイが自分の身体に合っているような気がしました。しかし、1年後の2018年7月頃からは便秘薬に頼らざるを得なくなりました。テレビCMで「クセになりにくい」ことをウリにしていた健栄製薬の「酸化マグネシウムE便秘薬」※2を服用すると翌日の排便がかなり楽になることがわかり、排便がなかった日には、就寝前に服用するようになりました。パーキンソン病の診断を受けてからは、主治医の方から同じ酸化マグネシウム剤の「マグ...もう一つの困りごと

  • このところ、困っていること

    まずは、睡眠障害です。みのもんたさんが1月17日放送の関西ローカル番組「朝からみのもんた」(読売テレビ)※1で話されていましたが、パーキンソン病になると筋力が衰え始め、寝返りがうてなくなるという状態になることがあります。私も同じ状態で、寝付きはいいのですが寝返りがうてなく、身体の痛みで目が覚めることがあります。トイレも近く、夜中にベッドから起き上がるのにもかなり苦労します。そのような状態から、再び寝る姿勢をとっても目が冴えてしまい、横になっていることそのことが苦痛になることが多いです。結果的に、そこから眠りに入ることができず、夜中の3時から起きているという日が続いたりします。昨日、今日と眠りの状態がよく、昨日は6時半まで寝続けることができました。2日続けて6時台まで眠れたのは12月20日~21日以来、6時半まで...このところ、困っていること

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、parkinsonistさんをフォローしませんか?

ハンドル名
parkinsonistさん
ブログタイトル
パーキンソン病と診断されました
フォロー
パーキンソン病と診断されました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用