毎日部活を見学して3週間後に病院へと行き先生から練習に参加しても良いとの許可がでる。それが一番ベストで当然そうするべきだった。長い人生を考えれば3週間休むこと…
家での自主練はしばらくはボールを使ったトレーニングをやめ筋トレだけにした。学校の部活は見学という形になり、部活中はみんなの練習を眺めているだけとなった。もしも…
病院で診察を受けた。一応レントゲンも撮ったが先生にはこの症状がすぐに何か分かっていたようで、レントゲン写真を見ながら言われた。「オズグッドですね」オズグッドと…
まさか2日続けてウォーキング出来るとはね~今日は朝からずっと雨で子供のサッカーの試合すら中止になったのに。。天気予報の当たり具合がえぐい(*_*)予報では14…
この2週間でいくつかのことを試し始めた。自己最高体重。。。(-。-)y-~体重計の電池がなくてしばらく計るの放置してたらとんでもないことに(-_-)確かに最近…
2年生へと進級し、サッカーへの熱は更に増していた。遠征での対戦相手には自分よりも大きな選手がたくさんいて当たり負けする場面も何度もあった。簡単に倒される。そこ…
遠征当日。朝早くに地元を出発し午前9時くらいには初日の遠征先である中学校に着いていた。バス移動で興奮していたため、バスの中で眠ることも出来ずにいたが、着いてか…
1年生終わりの春休み。合宿を兼ねて1泊2日で遠征を行うことになった。遠征先は同じ県内ではあったが、地元からバスでおよそ2時間。人生初の合宿でしかも泊まり。遠征…
3学期になると少しずつチャンスが訪れてくる。1年と2年で合わせて30人以上いたため、紅白戦をやってAチーム、Bチームに分けてもそれまではまったく出番のない状況…
一人で自主練をしている。そう思われるのがイヤで誰にも言わなかった。だから部活後に部活のメンバーから誘われれば普通に遊びにもいっていた。その分帰ってからは暗くて…
「出来ない組」誰もそんな風に区別はつけてないかもしれない。でもある程度自信をもって挑んだものが簡単に打ち破られる。これほど悔しいことはない。だから例え誰もそん…
一人でこの金額ならうな重食えたな(-_-)午前中部活でコーチ。で、家に帰っておかえりよりも前に「ラーメンいこうや?」下の息子からの誘い。息子も部活から帰ってき…
夏休み。7月の終わり頃に行われた大会を最後に3年生が引退していった。それと同時にようやく1年生も通常の練習に参加出来ることになった。ワクワクが止まらない。よう…
まず走らされたのは校舎周り。1周約300mあるのだが、それを1周ずつ走り1分以内で帰ってこなければならない。これを毎日10周やる。2組に分けてやるためインター…
一大事です!!高校時代からの親友に見事に裏切られました。あんなに信用してたのに(-_-)知らない間にあんなことになってるとは。。ラインで裏切り者!って言ってや…
中学校に入学し、すぐにサッカー部へと入部した。入部希望者は17人。うちの中学は2つの小学校からなる。単純に1学年の人数がこれまでの倍となるためサッカー部も自然…
ソフトボールをやってはいたが、やっぱりサッカーを習いたい。両親に何度もお願いしていた。「どこか近場でいいからサッカーチームに入りたい!」でもそのたびに、徒歩や…
2試合やって2試合とも負け。結果だけ聞いたらまたか?ともなりそうだが。。試合内容やスコアはどっちも惜敗。勝負どころで格上相手にやられたって感じ。今日はバスケの…
どこのドーム球場だろう?東京?名古屋?大阪?福岡?全く分からない。。。とりあえず分かっていることは今ドーム球場のマウンド付近に立たされて観客およそ5万人がいる…
小学校低学年から始めたサッカーと中学校に入学してから部活として始めるサッカーとではスタート地点がまるで違う。出来る組と出来ない組。入部したその瞬間からそう思わ…
10年前の今日、テレビで津波の怖さを知った。日本のテレビでは恐らく普通は放送されないような津波での惨劇。ここ最近流す津波の映像はあの時を思い出すには十分な内容…
これまで不整脈~パニック発作までの出来事を色々書いてきた。覚えてる限りのことをなるべく忠実に。なかには記憶違いもあるかもだけど。。書いたもの改めて見たら。。何…
先生からの言葉が常に頭の片隅にある。この時点できっと自分自身の完治はまだ遠いのだろう。何も考えずに自然体でいられる。これが本当の完治だと思うし。。先生はかなり…
死んでしまうのでは?何度もその感覚を味わった。不整脈からきていた動悸や発作なんかは、「これはやばい。」「早くおさまってくれ。」こんな風には願ってはいたが、死ん…
バスケットの練習試合。今日は朝からコーチとしての仕事?をこなしてきた。相手はもう何度目だろうってくらいやってるチーム。まあコロナの影響で地元のチームとしか出来…
小学生の頃から漫画が大好き♪いい親父になっても変わらず大好き♪今だにいくつか単行本集めてるし。。ワンピースOUTチカーノそしてこれ。アオアシサッカー漫画なんだ…
今日の昼飯地元にある昔ながらの喫茶店へ知ってはいたけどこれまで一度も行ったことはなかったんよね~だから正直なめてた。。がっつり昼時の時間とはいえ、店内はガラガ…
仕事からの帰り道。何度か発作のような症状が起きていた。それが何度も続いていくと。。帰る時だけだが、いつもの帰り道を通れなくなってしまっていた。橋やトンネルがい…
たまたまそうなっただけ。そんなことを思うようにしながらも不安は消えない。毎日起きるわけでもないのに常に不安がある。こんなことは以前には感じていなかったことだっ…
仕事からの帰り道。いつもと同じ道を車で帰っていた時のこと。少し渋滞していて車がノロノロ運転をしていた。こんなことは毎日のようにあることだが、この日は突然の違和…
2回目の手術が終えて薬の処方が2年続き、それが終わってからも体にはいくつもの違和感があり何度も病院にお世話になった。低血糖症の疑いがあると言われ1泊入院して検…
自分自身の体がある意味リーチがかかっていて次に不整脈からの発作が起きれば即ペースメーカーをつけることになる。そう分かっていてもペースメーカーについてのことを詳…
「ブログリーダー」を活用して、こーちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。