こんにちは!元チーフ歯科衛生士mayumiです。結婚を機に歯科衛生士を辞めましたが色々な経験をさせていただいたことをブログで書かせていただいて歯科業界にいらっしゃる方に『こんなことあるね〜』など言いながら読んでいただけたら嬉しいです。
|
https://twitter.com/mayumi999222 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/mayumi999222/ |
インレーの印象のコツ【上手にとる方法は?】新人歯科衛生士への経験談
元チーフ歯科衛生士mayumiです。今回は新人歯科衛生士さん向けの内容、インレー印象のコツについて書いてみました。私も新人時代に悩みました。あの当時はまだネットなんかないし...だからこそ私の経験も含めて経験談も含めて書いてみました。
【ヒヤリハット】歯医者で大パニック!先生・スタッフみんなが大慌て!
元チーフ歯科衛生士mayumiです。今回の内容は歯医者の中であってはならないヒヤリハットの体験談です。生死にも関わるヒヤリハットは医療関係者なら、なおさら必ず犯さないようにしなければなりません。この記事を参考にしてもらえたら嬉しいです。
歯科衛生士のいじめ問題!【新人】女性特有の陰険なケースもあり
元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回はSNSでもよくみかける歯科衛生士の間のいじめ問題。その中で新人へのいじめをピックアップして記事にさせていただきました。私にも同じような経験があります。この記事で少しでも解決方法が見つけれたらいいなと思っております。
【歯科衛生士】転職を考えた!給与・仕事内容を比較して選ぶ事が重要!
元チーフ歯科衛生士mayumiです。今回のテーマはズバリ【歯科衛生士の転職】。子供の手もそろそろ離れてくる時期にもなり復職を考えてくるようになり以前勤めてた職場には戻るつもりもないので転職をするにあたって色々なケースを今回の記事にしてみました。
歯医者さんの予約変更って困る?患者さんからの急な連絡でパニックに
元チーフ歯科衛生士mayumiです。歯医者に勤める歯科衛生士の中で頻繁に起こるトラブルは予約の変更。当日ギリギリに連絡があるとその日予定していたもの全て狂ってくるので本当に困ってしまいます。今回は歯医者側からの本音を語っていきます。
【歯科衛生士の卵へ】学生から知っておきたい歯医者の仕事内容とは?
元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今年もたくさんの国家資格を受ける歯科衛生士の卵たちへ、これから羽ばたいてく先々ではいくつもの大変な仕事が待っていると思います。そこで今回は歯科医院での仕事内容を掘り下げて書いてみました。
歯科衛生士の必需品とは何?【要確認】気になるアイテムをご紹介!
元チーフ歯科衛生士mayumiです。歯科衛生士になると自分用に持っておいた方がいいものが沢山出てきますよね。歯ブラシセットにマスク、口臭予防のマウスウォッシュなどもう沢山...そこで今回は歯科衛生士の必需品を独自の目線でご紹介していきます。
歯科衛生士の引き抜き【移籍・転職】新規開業医が私に高額オファー?!
元チーフ歯科衛生士mayumiです。今回は実際に私に起こった新規開業歯科医師からの引き抜きについてのお話です。歯科衛生士も個人プレイヤーとして、給料や環境の良さで転職も考えれる時代です。私に起こった経験談を参考に読んでいただけたらと思います。
こんにちは元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回の内容は私の患者さんから告白された実体験談のお話です。求婚まで求められたのですが内容は...また彼氏もいる同僚の二股になった話も掲載。歯科衛生士に恋した人にも参考にしてもらえたらと思いますのでどうぞ今回も楽しんで読んでくださいね。
歯科衛生士の恋愛事情とは?患者さんからの告白は嬉しい?困る?
こんにちは!元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回は歯科衛生士さんの恋愛事情についてご紹介していきます。患者さんからすると好きになってしまった歯科衛生士さんにどうやって告白するかなど考えてしまう事があると思います。今回の記事で私の経験談も含めて参考にしてもらえたら嬉しいです。
【今だから言える】私が歯科衛生士を辞めてよかったと思った事とは?
元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回の記事は歯科衛生士を辞めて良かったことです。今現在家庭に入って過去を振り返って働きづくめだったあの当時から今は幸せ満載で結婚を機に辞めたことは本当に良かったと思っています。今回は今のこの気持ちを題材に書いてみました。
【経験者の実話】歯科衛生士になってからのメリットとデメリットとは?
こんにちは!元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回の記事は歯科衛生士になってからのメリット及びデメリット。これから歯科業界に関わって行きたい、歯科衛生士になりたいって思う方は必見です。この記事を読んで是非参考にしてみてくださいね。
【接遇体験談】歯医者さんが怖い患者さんが安心する接し方と対処法
元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回は子供から大人誰でも痛みからの悩みから出て来る『歯医者さんは怖い患者さん』という話題を記事にしてみました。歯科衛生士目線ではどう接していくことにすることで上手く乗り越えてきたのか?今回のの記事もお楽しみくださいね。
見た目が怖かった患者さんへの接遇!歯科衛生士がおこなった接し方と対処法とは?
元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回のテーマは見た目が怖いオーラバリバリ系の患者さん。どう見てもあっち系かなと思える人だけどどう接したらいいの?元歯科衛生士の実体験での接し方と対処法をご紹介します。
歯科衛生士の患者別に合わせた接遇【子供編】接し方と対処法とは?
こんにちは元チーフ歯科衛生士mayumiです。
【同僚との人間関係】歯科衛生士の仕事をするうえでの悩みとは②
元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回の記事は歯科衛生士だったら絶対に悩むこのこと...それは同僚との人間関係。これまであった事例をはじめ、私がこれまでおこなった対処法など紹介しています。
歯科医との人間関係【激ムズ】歯科衛生士の仕事をするうえでの悩み①
元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回は歯科衛生士の大きな悩みの中の一つ「先生(ドクター)」との人間関係です。 これまであったパワハラ体験を中心に本当に勘弁してほしいドクターの嫌がらせなどを記事に書かせていただきました。
【疑問に答える】歯科医院での歯科衛生士の役割と主な仕事内容って何?
元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回はこれから歯科衛生士を目指す方に是非読んでいただきたい「仕事内容」「役割り」に焦点を合わせて記事を書いてみました。歯科衛生士の大切な役割!歯科医院での主要3業務も詳しく解説しました。
【完全本音】歯科衛生士から見た歯科医師との理想の関係性とは?
元チーフ歯科衛生士のmayumiです。今回は歯科衛生士と歯科医師(先生/ドクター)との理想の関係性です。歯科衛生士だけではなくこれから開業される先生や関係性が上手くいっていない歯科医院の方にも読んでほしいです。理想の関係性(職場)はこれだ!って思いで書いていますのでよろしくお願いします。
【はじめまして】〜元チーフ歯科衛生士mayumiブログはじめます
元チーフ歯科衛生士のmayumi(マユミ)です。このブログは私のこれまで勤めていた歯科業界での出来事を自由気ままに書いているブログです。同僚や先生との悩みや治療で思っていたこと、更に他歯科医からの引き抜きの話など歯科業界に関わる方に楽しく読んでもらえる内容にしていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、元チーフ歯科衛生士mayumiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。