買えば買う程、お得になる楽天お買い物マラソン。 残りあと2日! 気になっていたものをお得にゲットするチャンスです。
2020年・秋。40代夫婦が急に…分譲マンションから注文住宅でマイホームを建築。新しい土地・新しいおうちで家族4人の新しい暮らし。今日も明日も…毎日が「おうち日和」と思えるような暮らしをめざして、「ここから」日々のあれこれを綴っています。
1件〜100件
買えば買う程、お得になる楽天お買い物マラソン。 残りあと2日! 気になっていたものをお得にゲットするチャンスです。
激安通販サイト【SHEIN】クーポン利用でさらにお得にお買い物♪
娘が、激安通販サイトの【SHEIN】にてお買い物をするとのことで、またまた私も便乗しちゃいました。
ダイソーで暮らしに役立ちそうな便利グッズを発見! 卵焼き用のフライパンとサイズがピッタリのターナー。 これを使えば、簡単に卵焼きができる!
【夢をかなえるゾウ0】楽しく読める自己啓発本。新刊を読んでみる!
累計460万部突破 【夢をかなえるゾウ】シリーズの原点と言われる【夢をかなえるゾウ0】を購入しました。
IKEAで購入したソファ。ソーデルハムンのカバーをおうちで洗濯しました。 カバーの取外し・取り付けも簡単で、洗濯機での丸洗いですっきりしました!
guで購入したスカート。 ¥1990とプチプライスなのに、とっても優秀! アラフィフでもトライしやすく、コーデの幅も広がりそうです。
少しでもエアコンの効果を高めるため、【サーキュレーター】を購入しました。 電気代の節約にもつながりそうです!
業務スーパーで買ってきたかき氷のシロップとバニラアイス。 メロンクリームソーダを作りました。
『カルティエ 腕時計』『時計修理工房なんぼや』でオーバーホール
『時計修理工房なんぼや』で腕時計の修理をお願いしました。
たかがゴミ箱ですが、割と重要な役目をしてくれています。 それならば、機能的に優れストレスがなく、スッキリとスタイリッシュな見た目のゴミ箱だとやっぱりテンションも違います。
昨日ご紹介させていただいた布団収納袋と一緒に『ガーゼケット』も同時購入しました。 洗うたびにふっくりふんわり感じられる6重のガーゼケット。 安心の日本製です。
クッションにもなる布団収納袋を購入しました。 収納スペースを節約しながら、ソファ座ってリラックス度up!
クッションにもなる布団収納袋を購入しました。 収納スペースを節約しながら、ソファ座ってリラックス度up!
4月に発売された新しい薬用オールインワン。 肌あれを防ぎながら、シワ改善・美白に同時に集中アプローチ。 使用して1ヶ月が経ちました。
こんにちは。関東地方では去年より早めの梅雨入りで、ここ最近すっきりしないお天気が続いています。今朝は強めの雨が降ったかと思えば、今は一転していいお天気。でもこの後また雨が降りそうなので、洗濯物を出したり入れたり…と空のご機嫌を気にしつつ忙し
落ち込んだ気分を少しでもポジティブな方向へ転換させたくて、すぐできる気分転換をいくつか試してみました。
話題の『ワークマン』初めて行ってきました。 レインコート代わりに、ストレッチソフトシェルジャケットを購入。
これからの時期、紫外線対策として必需品となる帽子。 今年はキャップに挑戦!
娘の大好きなキャラクター『ミッフィー』 100円ショップの『セリア』でかわいいグッズを発見!
またまた楽天マラソン始まりましたね♪ ポイント還元率がよく、お買い物をすればするほどお得になる楽天マラソン。 未だ完走したことはないのですが、気になるものがある時はマラソン時に購入するようにしています。
昨日の母の日。 娘として母にプレゼントを選び、母として娘から思いがけずプレゼントをもらいました♪
ゴールデンウィーク、益子陶器市に行ってきました。
以前に買った家庭用のポップコーンメーカー。 100円足らずで売られているポップコーンの素を機械に入れるだけで、おうちで出来立てのポップコーンが食べられます。
「本屋大賞最有力候補」との呼び声があがっていた『スモールワールズ』 残念ながら、大賞は逃しましたが、堂々の3位入賞!
毎月20日はTポイント利用で、1.5倍分のお買い物ができる『ウエルシア』 コツコツ貯めたポイントをお得に使うために、夕食後、買い物に行って来ました。
先日の楽天マラソンで購入したものが届きました。
先日発表された「本屋大賞2022」ノミネート全10作。 今回10位にランキングされた「星を掬う」 また時間をおいて、読み返したいと思う一冊です。
またまた楽天マラソン開催中! 改めて、お気に入りリストを吟味中です!
最近のお気に入りおやつ『ベルギーワッフル』 『ベルギーワッフル』SNS等で話題になっているのは何となく知っていましたが、その美味しさは期待以上でした!
キッチンの家電収納の下に入れる「ワゴン」を求めて、IKEAに行って来ました。 ところが高さが合わず、代わりに見つけたのがキャスター付き引き出しユニット。
一泊二日で群馬県の伊香保温泉へ行って来ました。 食べて飲んで温泉三昧! リフレッシュさせてもらって、元気もチャージできました! また、がんばろーっと!と気持ちが軽やかです♪
楽天マラソンでの購入ではないのですが、少し前に超音波美顔器なるものを買ってみました。 使用し始めてから約3週間が経ちました。
28日まで開催されている楽天マラソン♪ 前回、ポイント還元率の高さを改めて感じルンルンしたのですが、今回は以下の2点で終了となりそうです。
お気に入りリストで長らくスタンバイしていたものを、先日購入しました。 【私がプチプラパンツを辞めた理由。】 というキャッチフレーズがなんとも気になる『タックデザインパンツ』です。
昨日は娘の中学校の卒業式でした。 式の間、私も色々なことが甦ってきました。 涙なみだ…の卒業式でした。
最近スキンケアを替えました。 進化系美容ジェル、CANADEL(カナデル) オールインワンでお手軽ながら使用感も抜群!
新緑や桜の開花が待ち遠しい今日この頃。 春が旬のグリンピースで豆ごはんを作りました。 テーブルに春を先取りしました。
以前に読んだ三浦しをんさんの「エレジーは流れない」がすごく面白かったので、他にも三浦しをんさんの本を読んでみました。
先日のコストコでのお買い物で購入した『LEDソーラーライト』 こちらがすごく良かったので、ご紹介させていただきたいと思います。
食料品に洗剤など、おなじみの商品を中心に買って来ました。
先日の楽天マラソンで購入した商品「パフュームノンウォッシュヘアパック」が届きました。 海外からの発送のようで、到着までに少し時間がかかりました。
今回『楽天マラソン』で購入した中で、一番楽しみにしていたものが届きました! LAURA DI MAGGIO (ローラディマッジオ)というイタリアの老舗ブランドのバックです。
コーヒードリップポットを購入しました。 注ぎ口がとても細く、湯量を調節しながらお湯を注げます。 一気にコーヒー上級者になれた気分です♪
先日の『楽天マラソン』で購入したものが、何点か到着しました。
昨日まで行われていた『楽天マラソン』 この機会に気になっていたものを!とめずらしく参加しました。
100円ショップ『Can★Do』で、ジェルネイルを発見。 ジェルの粘度は、固すぎず柔らかすぎず。 塗りやすかったです。
「靴の臭い問題」に100円ショップで『竹炭』を買って来ました。 お手軽なのに、しかも100円で、明らかな効果を実感しています。
昨日の夕飯は、「特ネタ大とろ半額」のCMに魅せられて、スシローに行って来ました。 特ネタ大とろ 通常300円(税込330円)が、 いつもの半額150円(税込165円)‼
息子と近所のコーヒーショップへ。 息子はiPadで試験勉強。 私は読書。 ゆっくりそれぞれの時間を過ごしました。
先日、ショッピングモールに行って来ました。 『OPAQUE.CLIP』で出会いがありました。
早く娘の受験を無事に終えて、暖かな春を迎えたい! そんな穏やかな春の訪れを待ちわびている今日この頃です。 春を早く引き寄せたい想いもあって『コデマリ』を買って来ました。
読んでみたいな。と思いながらもタイミングを逃していた本を読みました。 エレジーは流れない とってもとっても面白くて、睡眠時間を削って1日で読んじゃいました!
読んでみたいな。と思いながらもタイミングを逃していた本を読みました。 エレジーは流れない とってもとっても面白くて、睡眠時間を削って1日で読んじゃいました!
色んな商品があって、見ているだけでも楽しい通販サイト『 SHEIN 』♪ 娘がお買い物をするというので、私も便乗しちゃいました。
色んな商品があって、見ているだけでも楽しい通販サイト『 SHEIN 』♪ 娘がお買い物をするというので、私も便乗しちゃいました。
娘の本好きのお友達がお薦めしてくれたという『BUTTER』を購入しました。 一足お先に私が読んでみました。
毎年冬になると愛用している湯たんぽの『ゆたぽん』 今回ダイソーの毛糸でカバーをハンドメイドしました。 ますます愛着がわいた『ゆたぽん』でさらに快適な睡眠時間を過ごせそうです ^o^/
年末に電気毛布を買いました。 お仕事のデスクワーク時に、ひざ掛けとして使用しています。 電気代は1日2.4円! 暖かいです!
maison blanche ラ・レーヌシリーズの器でランチ♪
2022年! 楽天での初の買い物。 maison blanche ラ・レーヌシリーズの器を購入しました。
maison blanche ラ・レーヌシリーズの器でランチ♪
2022年! 楽天での初の買い物。 maison blanche ラ・レーヌシリーズの器を購入しました。
もうすぐ2022年! この新しい年が、健やかで幸あふれる一年になることを願って… ありがとう2021年!
職場の方におすすめいただいた『お茶の専門店 ルピシア』に行って来ました。
全てダイソーで売られているもので作りました。 材料費1000円かからずに出来上がりました。
前回、IKEAに買い物に行った際には品切れだったデスクライト。 ネットで確認したら、入荷しているようだったので行って来ました!
理想のイメージをあれこれ考えながらも、長居をする場所ではないから、と後回しにしてきたトイレ。 ちょっとだけイメージチェンジしてみました。
税金の一定額が還付・控除されるだけでなく、寄付した自治体からお礼品がもらえるという嬉しい制度。 選んで楽しい・届いて嬉しい・食べて幸せ♪ 冷蔵庫の掃除も終わり、届くのを楽しみに待っています♪
おはようございます。今日は、おうちの中で、最も好きな場所をご紹介したいと思います。それは、リビング階段の下。そこに置いたソファ。ここが私の一番お気に入りの場所です。階段の下のスペースを利用しているので、狭いです。気を付けないと階段の鉄骨に頭
手作り『アドベントカレンダー』でクリスマスまでカウントダウン♪
いよいよクリスマスまで、カウントダウンが始まりました♪ かれこれ10年以上前に作った『アドベントカレンダー』を久しぶりに出してみました。
KALDIで購入した塩バタかまん。 クッキーはホロホロ・サクサクと軽く、チーズクリームはしつこくないから、後を引く… 食べすぎ注意の美味しいおやつです。
休日にはこのケメックスを使って、コーヒーを愉しむ時間を作れればいいな♪と思います。
『ニトリ』の『Nウォーム』の敷パッド。 ぬくぬくと眠りにつけるありがたさは「お値段以上」の幸福感です。
日々の億劫になりがちな家事。 日ごとに増す寒さがさらに追い打ちをかけ… ますます動きたくなくなってしまいますが、自分におやつをぶら下げて頑張っていこうと思います!
息子がお弁当を2個持って行くようになり、中身に少々苦戦しております。 前の晩から仕込んだり、夕飯の残り物を詰めたり…
「木曜日にはココアを」読みながら、コメダ珈琲でココアを。 コメダ珈琲の新商品も気になるし、「木曜日にはココアを」の続編も気になります。
「木曜日にはココアを」読みながら、コメダ珈琲でココアを。 コメダ珈琲の新商品も気になるし、「木曜日にはココアを」の続編も気になります。
石田ゆり子さん。 歳を重ねることを恐れず、大人の余裕を持ったしなやかさに憧れます。 そんな憧れる想いと同時に、エールをいただいた気分になれる一冊でした。
石田ゆり子さん。 歳を重ねることを恐れず、大人の余裕を持ったしなやかさに憧れます。 そんな憧れる想いと同時に、エールをいただいた気分になれる一冊でした。
石田ゆり子さん。 歳を重ねることを恐れず、大人の余裕を持ったしなやかさに憧れます。 そんな憧れる想いと同時に、エールをいただいた気分になれる一冊でした。
長期保存できるからと思っていた缶詰や粉類… 意外にも期限が迫っていて慌てるものもありました。 食品ストックの棚や冷蔵庫を整理して、少しずつ大掃除に取りかかかりたいと思います
愛用中の『つや玉ミスト』 いつでもどこでも、シュッシュッできるように、買い足しをしました。 ウエルシア限定で!サンプル付きのお得な限定セットです。
『SHIRO ルームフレグランス』と『アロマディフューザー』
日々の暮らし。 お世話になった方たちへ思いを馳せながら、 素敵な香りに包まれて、癒しのひとときを~。
実際に住んでみて一年。 残念なことに後悔している点もいくつかあります。 そん中で選んで良かったと思うリクシルの床と建具。 これからお家づくりを目指す方や今後リフォームを考えている方のちょっとしたヒントになったら幸いです。
「期間限定」の文字がキラキラと輝いて見えたハーゲンダッツ 林檎のカラメリゼ。 せつないけど、やさしい気持ちになる本 かぞえきれない星の、その次の星。
ダイソーの『味付けたまごメーカー』で作る味玉。 少ない調味料で、全体に味が染みた美味しい味玉が簡単に作れます。 「これいい!」思わず、独り言も飛び出しちゃいます。
久しぶりに IKEA に行って来ました。 お目当てのアイテムは購入できませんでしが、新たな出会いと再会がありました。
ダイエットに有効!と話題のオートミール。 アレンジ方法をネットで検索してみました。 色々とある中から今回は、クッキーを作ってみることにしました。
業務スーパーのお気に入りアイテムはいくつかありますが、こちらも何度かリピートしている商品。 簡単・お手軽に、そしてお安く「業務スーパーのピザ生地」でおうちでピザパーティはいかがでしょうか。
頼まれてもいないのに、息子の部屋をちょっとだけ模様替えをしてみました。 カインズホームにて購入した有孔ボードを取り付けて、プチDIY。 少しだけ、ブルックリンスタイルに近づけた気がします。
冬の定番アイテム。 ユニクロの「ヒートテック」を新調し、冬支度を始めました!
漢方薬としても使われ、たくさんの効能が期待できるシナモン。 スパイスの王様とも言われているそうです。 業務スーパーへお買い物の際は、シナモンの香りが効いた『スパイスケーキ』と『スパイスチャイ』はいかがでしょうか。
業務スーパーで購入した鮭フレーク。 「鮭を中骨ごとフレークにした」ということでカルシウムが豊富! なくなる前にまたリピートしたい一品です。
駅からの帰り道にあるお花屋さん。 店員のおじさんはいつも不機嫌なご様子。 それでもついつい足が向いてしまう… ちょっと勇気を出して寄ってみる近所のお花屋さんです。
娘は学校の日帰り旅行として、ディズニーシーへと出かけていきました。 お友達と大好きな夢の国を、思いっきり楽しんできて♪ と見送る母なのでした (o゚v゚)ノ
昨日、娘は学校の日帰り旅行として、ディズニーシーへと出かけていきました。 お友達と大好きな夢の国を、思いっきり楽しんできて♪ と見送る母なのでした (o゚v゚)ノ
「うまかった‼」「美味しかった‼」 めずらしく、二人そろって高評価のビビンバ丼弁当。 簡単に作れて、美味しいのなら「定番メニュー」決定です!
40代の乾燥対策に! 資生堂 ELIXIL 『つや玉ミスト』
去年の冬に出会い、愛用品の一つである 資生堂 ELIXIL 『つや玉ミスト』。 夏の間はお休みしていましたが、この度使用を再開いたしました。 夏のダメージ回復に、秋の乾燥対策に、おすすめの一品です。
ラーメンが大好物の私と息子。 大好きなラーメンを食べて、胃袋を満たし (╹ڡ╹ ) 脳も心もハッピーに♪
一日の終わりに『大人のおやつ』と『読書時間』 そんな至福のひとときを楽しみにしていると、自然と家事もはかどります♪
秋も少しずつ深まり、『お鍋』と『おでん』を始めました! この2つは、体の中から温まる冬の定番メニューでもあり、準備・後片付けが楽ちんなお助けメニュー!
我が家の子どもたち、『キャラ弁』を喜ぶ年齢ではないのですが… お弁当で季節感を出してみました。
「ブログリーダー」を活用して、coco-hさんをフォローしませんか?
買えば買う程、お得になる楽天お買い物マラソン。 残りあと2日! 気になっていたものをお得にゲットするチャンスです。
娘が、激安通販サイトの【SHEIN】にてお買い物をするとのことで、またまた私も便乗しちゃいました。
ダイソーで暮らしに役立ちそうな便利グッズを発見! 卵焼き用のフライパンとサイズがピッタリのターナー。 これを使えば、簡単に卵焼きができる!
累計460万部突破 【夢をかなえるゾウ】シリーズの原点と言われる【夢をかなえるゾウ0】を購入しました。
IKEAで購入したソファ。ソーデルハムンのカバーをおうちで洗濯しました。 カバーの取外し・取り付けも簡単で、洗濯機での丸洗いですっきりしました!
guで購入したスカート。 ¥1990とプチプライスなのに、とっても優秀! アラフィフでもトライしやすく、コーデの幅も広がりそうです。
少しでもエアコンの効果を高めるため、【サーキュレーター】を購入しました。 電気代の節約にもつながりそうです!
業務スーパーで買ってきたかき氷のシロップとバニラアイス。 メロンクリームソーダを作りました。
『時計修理工房なんぼや』で腕時計の修理をお願いしました。
たかがゴミ箱ですが、割と重要な役目をしてくれています。 それならば、機能的に優れストレスがなく、スッキリとスタイリッシュな見た目のゴミ箱だとやっぱりテンションも違います。
昨日ご紹介させていただいた布団収納袋と一緒に『ガーゼケット』も同時購入しました。 洗うたびにふっくりふんわり感じられる6重のガーゼケット。 安心の日本製です。
クッションにもなる布団収納袋を購入しました。 収納スペースを節約しながら、ソファ座ってリラックス度up!
クッションにもなる布団収納袋を購入しました。 収納スペースを節約しながら、ソファ座ってリラックス度up!
4月に発売された新しい薬用オールインワン。 肌あれを防ぎながら、シワ改善・美白に同時に集中アプローチ。 使用して1ヶ月が経ちました。
こんにちは。関東地方では去年より早めの梅雨入りで、ここ最近すっきりしないお天気が続いています。今朝は強めの雨が降ったかと思えば、今は一転していいお天気。でもこの後また雨が降りそうなので、洗濯物を出したり入れたり…と空のご機嫌を気にしつつ忙し
落ち込んだ気分を少しでもポジティブな方向へ転換させたくて、すぐできる気分転換をいくつか試してみました。
話題の『ワークマン』初めて行ってきました。 レインコート代わりに、ストレッチソフトシェルジャケットを購入。
これからの時期、紫外線対策として必需品となる帽子。 今年はキャップに挑戦!
娘の大好きなキャラクター『ミッフィー』 100円ショップの『セリア』でかわいいグッズを発見!
またまた楽天マラソン始まりましたね♪ ポイント還元率がよく、お買い物をすればするほどお得になる楽天マラソン。 未だ完走したことはないのですが、気になるものがある時はマラソン時に購入するようにしています。
一年ぶりの再会。 楽しいおしゃべりと美味しいご飯はセットだと幸せ効果倍増。 心も体も脳もパワーチャージ♪
新しい道は不安もいっぱいですが、 感謝の気持ちを忘れず一歩一歩 頑張りたいと思います!
我が家のお昼ご飯は本当に手抜きですが(^^ゞ 「簡単でおいしいもの」が豊富な時代。 有難く利用しつつ、夏休み残り半分乗り切りたいと思います(‾◡◝)
暑い夏、少しでも爽やかな涼を感じるべく もっともっとおうちの中をグリーン化したいと秘かに計画中です ( ̄y▽ ̄)╭
和食器・洋食器。 お菓子作りの道具や業務用の調理器具。 リアルな食品サンプル。 流行りのものから日本の伝統やレトロなものまで。 どのお店も見ていて飽きないです。
読書熱が再び高まりだした今日この頃。 気になっていた「マカン・マラン」のシリーズを再開。
床の傷防止の為に貼っていた椅子のシール。 貼っては剥がれ…のシール貼り直し合戦から解放されました。 チェアソックスいいです‼
なんとか無事に部活を引退した娘。 色々あったけど、本当にお疲れ様ー! 本人には中々言えない思いを込めて…
糖質を意識した食事制限の他に、軽い運動を毎日の日課に取り入れました。 今回こそはダイエットに成果を出したい‼
同じマンションの一つ屋根の下。 共に子育てに奮闘したママ友と久しぶりの再会。 楽しいおしゃべりと美味しいランチ♪
使い心地も香りも大好きな、愛用のヘアバーム。 ボタニストのボタニカルヘアバーム。 もう何個目か分からない程のリピートアイテムです。
『 大阪王将の天津飯の具 』 チンしてご飯の上に乗っけるだけ O(∩_∩)O めっちゃうかった!と大好評‼
先日購入した階段下のソファ。 手元の明るさを求めて、吊り下げライトを設置しました。
私、また一つ歳をとってしまいました (^▽^;) 今年は部活終わりの息子を迎えに行ってイタリアンへ。
IKEAにまたまた行って来ました。 閉店間際だったので、娘と急ぎ足&早口で品定めをし購入してきた品々。 どれもそれぞれの場所で活躍してくれそうです。
IKEAにまたまた行って来ました。 閉店間際だったので、娘と急ぎ足&早口で品定めをし購入してきた品々。 どれもそれぞれの場所で活躍してくれそうです。
美味しいです‼ 酵素のはたらきによって、簡単に素材の旨味を引き出してくれます。 その上、体にもいい◎次回は醤油こうじも作ってみたいです。
今回初めて購入したミートパイ。モンブランムースケーキ。どちらも美味しかったです。 またリピートしたい商品です。
先日注文した『 コットンリネン風ワイドパンツ 』が届きました♪ 6/30までクーポン利用で¥1027購入できます ^o^/
娘が海外のネット通販でお買い物。 最初サイトを見た時には、商品がとっても安いし、大丈夫なの~⁈と不安でした。 注文してみて、心配していた商品の質も悪くなく、むしろこのお値段で買えるなら十分すぎる程。 期待を上回りました⤴