chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • ウギャッ!寝坊した!

    みなさん、こんにちは。 ウギャッ!寝坊した! 久しぶりの朝寝坊は10:40起床という今までの中でも一二を争うほど遅く、12時に部屋を出る私にとって1時間20分しか時間がない状態なんですよ。 コレで朝のルーティンをこなし、ブログを書くわけですから大変です。 でも、ベッドから降りた時「いっぱい寝られて良かった!」って思ったんですよね。 そもそも昨夜なかなか寝付けなくて3時までは間違いなく起きていたのが原因なんですが、これでは睡眠時間が~!って思うとますます寝れなくなる悪循環に陥ってたんですよね。 なので、寝坊して出勤前に忙しくなるけどしっかり睡眠がとれたことの方がうれしいんですよ。 しっかり寝てお…

  • 懲役刑と禁固刑がなくなり拘禁刑に統一されるそうですね。

    みなさん、こんにちは。 フゥ・・・、今日からまた仕事・・・。 毎週のことながら憂鬱なんですよ。 おまけに天気も下り坂だっていうし・・・。 まぁ、仕事しないと生活できませんから仕方がないんですけどね。 それに、仕事をしてるといい感じに時間が経ちますからね。 もちろん仕事なんかしなくても生活できるのならそれが一番いいよね!って思わないでもないんですが、それはそれでどうなんだろうって思いますし、やりたいことがあるならそれをやってればいいんですけど、窓際族といわれる人達みたいに会社ですることもなく無為に時間の経過を待つっていうのは結構苦痛なものかもしれませんね。 明後日、6月1日に刑法改正により懲役刑…

  • AIを子供の相談相手にして喜んでる場合じゃないと思うんですよ。

    みなさん、こんにちは。 今日は休前日! 天気もいいし、明日、明後日は何しよっかな?ってとっても気分が良いんですよ。 相変わらず気温は低いんですが、寒いわけでもないので釣りにでも行こうかな!って思ってます。 あ、その前に部屋の掃除しないと・・・。 でも、まぁ、アレです。何をしようかなとアレコレ考えてる時が一番楽しいですよね。 さて、何かと話題のこども家庭庁がいじめや不登校に悩む子供の相談窓口にAIを導入して充実させたいって考えてるみたいですね。 どうやら時間や場所を気にせず相談できるようにするのが理由みたいですね。 また、場合によっては人間相手よりも相談しやすいかもしれなからってのもあるみたいで…

  • なんか激太りの予感がしてきた・・・。

    みなさん、こんにちは。 今朝は雲一つない晴天でとっても気持ちいいんですが、なんだか寒い。 部屋の温度も22℃だし・・・、もうすぐ6月なのに。 この妙な寒さが影響してるのか、今、うちの会社って風邪ひきが山ほどいて、休む人が続出してるんですよ。 仕事は依然として納期に追われてる状況なのに、ガンガン休むもんだから全然進まないんですよね。 私も風邪をひいていたので人のことは言えないんですが、ちょとシャレにならない状況です。 みなさんも体調を崩したりしないようご注意くださいね。 で、風邪が治った私はというと、なんだか妙に食欲が旺盛で困ってます。 仕事が終わった後、いつも缶コーヒーを1本飲みながら帰宅する…

  • さらば国民民主党!って感じですね。

    みなさん、こんにちは。 国民民主党が大変なことになってますね。 例の公認した4人衆の件によるものですが、とりわけ山尾志桜里氏(この人名前変えるからどれを書けばいいのかわからない)によるイメージダウンは今まで積み上げたものを粉砕して尚余りあるくらいの衝撃のようです。 おまけに選択的夫婦別姓を条件付きとはいえ容認しちゃったし・・・。 コレは、もう、さらば国民民主党!って感じですね。 山尾さんについて、いろいろな問題が指摘されてるようです。 選択的夫婦別姓もそうですし、女系天皇を推進してることもあるし、ご本人のスキャンダルとしては不倫問題だけでなくガソリン問題等もありますが、この人バリバリの左派です…

  • 小泉氏の大臣就任と同時に動き出す状況って・・・。

    みなさん、こんにちは。 ここ数日気温が上がっていたので薄着になっていたんですが、今朝は急に気温が下がってしまいくしゃみを連発しちゃいましたよ。 せっかく治りそうな風邪がぶり返したりしたらたまったもんじゃないので、しまっておいた褞袍(羽織りやすいから)を引っ張り出しちゃいましたよ。 雨も降ってるし、このまま梅雨入りってことはないと思うんですが自信がなかったので週間天気予報を見たら来週はほぼ晴れ!みたいですね。 ただ、気温があまり高くなさそうなので、過ごしやすいのはいいんですが、地球温暖化はどこ行った?って思わないでもないんですよ。 あ、最近は気候変動って言うんでしたね。 まぁ、環境ビジネスに勤し…

  • イソジンが効いた!って思うようにしています。

    みなさん、こんにちは。 長引いた風邪もどうやら治ったみたいです。 連休明けからだから2週間以上続いてたみたいです。 まぁ、微熱は1週間くらいで平熱に戻ったんですが、喉、痰、咳がなかなか治らなかったんですよね。 で、同僚からイソジンが良いぞ!って聞いたので試してみたらスパッと治るわけじゃないけど症状はずいぶん楽になり、あまり気にならなくなってきたんですよ。 なので、今では朝起きた時、帰宅した時、寝る前には必ずイソジンでうがいしてます、 薬を飲むよりは胃や肝臓に優しそうだからそういう意味でも良しとしてます。 実際、どれだけ効果があるのかは疑問なんですけどね。 治りつつある段階だったわけだし・・・。…

  • なぜ人々はネットを頼りにするのか?既存メディアは真面目に考えた方が良いのに・・・。

    みなさん、こんにちは。 休日の夜はTVでHK BSの国際報道2025をBGM代わりに見てるんですが、韓国の大統領選の特集で若者たちが少し前に罷免された尹前大統領を支持するデモを行ってる様子を映してました。 で、このデモに参加する若者たちがよりどころにしてるのがYouTubeなどネットの情報なんだそうで、コレを既存メディアであるNHKは「根拠が不確かな情報」ってワードを連発してたのがおかしくて笑っちゃいましたよ。 なんでも韓国では51%の人が情報を得る媒体としてSNSを利用してるんだそうで、どうして既存のメディア(向こうではレガシーメディアっていうそうです)を頼りにしないのかって言うと偏りがひど…

  • すごいニュース見ちゃった・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨年8月の読売新聞の記事で、「中国山西省の医療関係企業が火葬場や病院から遺体を違法に入手して解体し、骨を移植用として販売していた」「4000体以上を集めたとされ、警察が押収した骨は18トンに及んだ」ってのがありました。 ・・・、なんかすごい話ですよね。 まぁ、何となく今の中国ってとにかくお金!お金!って感じだろうから妙に納得しちゃうのも怖いんですよ。 この件で気になるのは2つ。 1つは火葬場と病院ってあったでしょ。 実際、今、中国資本が日本の火葬場を買いまくってるんですよね。 それによって火葬の費用が爆上がりしてるって話も聞きますが、こういう目的もあったんだとしたらどう…

  • メディアも政治屋も外国人さんが大好きなの?

    みなさん、こんにちは。 三重県内の新名神高速で逆走していたペルー人が逮捕されましたね。 昨日書いた埼玉県で子供の列に突っ込んでおきながら逃げた中国人の件と同様にヤレヤレって感じです。 幸い死者が出るようなことにはならずに済んで良かったんですが、一歩間違えたらその危険もあったわけで、この件を重視するのは当然だと思います。 で、この逆走事件(事故?)のニュース(たしかひるおびだったような)を昨日のお昼に実家のTVで見たんですが、容疑者については触れないんですよね。 コメンテーターが、「今はドライブレコーダーをつけてる車が多いし、逆走なので顔もばっちり映ってるはずです」なんてポロっと言っちゃったにも…

  • 応急処置で済ましてたツケが回ってきたみたい。

    みなさん、こんにちは。 ウチの会社は薬品を扱うので換気の装置はとっても重要なんですが、土曜日からコレの調子が悪く、朝の故障は応急処置で何とかしたものの、夕方にも止まってしまった時は応急処置は不可能となって夜勤も一部を除いて作業中止になっちゃいました。 で、昨日は朝から夕方までかけて壊れたモーターと別の使ってない機械のモーターを交換して何とか作業を再開したんですね。 別の機械から取り出した巨大なモーターを流用できた技術は大したものだと思う反面、コレで一件落着ってご満悦な保全や部長の様子を見てダメだコリャ!ってなっちゃいましたよ。 というのも、この換気装置は2年くらい前に今回と同じようにダウンした…

  • 法律は性善説ではなく性悪説を基盤に考えないとダメなんでしょうね。

    みなさん、こんにちは。 少し前にとある焼き鳥屋さんがマナーが悪いとのことで中国人のお客をお断りする張り紙をしてましたね。 で、このお店って、どうやら単独のお店ではなく大きな飲食店グループの1店舗だったようで、このグループは謝罪文を出した上にこのお店は閉店したんだとか。 まぁ、国籍で入店拒否をするって話は以前もありましたが、こういうことをするのってよっぽど嫌なことがあったんだろうなぁって思うんですが、どうなんでしょうね。 そういえばどっかの中華料理店では天安門事件や中国の主席の写真を魔除け代わりに掲示して嫌がらせを防いだって話もありましたね。 まぁ、インバウンド客を目当てに商売してるお店にはあま…

  • この時期、服装の差がすごく大きくて面白いんですよ。

    みなさん、こんにちは。 この週末は天気が悪いみたいですね。 私は仕事なので別にいいんですけど、ついでに言えば今年はあまり暑くないような気がするんですがどうなんでしょうか? まぁ、1年で一番過ごしやすい時期が長いのはいいことですよね。 ついでに思うこととして、この時期って人々の服装の差がとっても面白いんですよ。 例えば気温が25℃くらいの時って、極端な例で言えば半袖のTシャツで歩いてる人もいれば、薄手の外套を羽織った人もいるくらいです。 まぁ、人それぞれですからね。 TVでは世界トライアスロン横浜大会の様子を放送してますが、雨の中水着みたいなユニフォームでがんばってる選手とカッパを着込んでる周囲…

  • 勢いよく鼻をかみすぎて脳汁が・・・。

    みなさん、こんにちは。 今日から仕事。 まだ完全に治ったわけじゃないけど、今月は6日しか出勤してないから(連休があったからだけど)これ以上休むわけにはいかないんですよ。 とはいえ、熱は水曜日頃から平熱に戻ったし、今は痰が絡むから咳が出るくらいなんですよ。 しんどいようなら咳止めを飲めばいい感じで効くので、まず大丈夫だろうと思っています。 ちなみに水曜日に耳鼻科に行ってみたんですが、副鼻腔に膿がたまってるようでもないし、熱もないから上記の咳止めを貰っただけなんですよ。 とはいえ痰は絡むし咳は出るし、当然鼻水も出ますからこの3日間でティッシュペーパーの箱が1つなくなるくらい鼻をかんじゃいましたよ。…

  • ようやく熱が下がりました。

    みなさん、こんにちは。 今日は会社を休みました。 熱は大したことないんですが、一旦痰が絡んで咳が出始めると仕事にならないし、土日は人が少ないからいいけれど平日は人が多いのでやっぱりコレは良い印象を持ってもらえないし・・・。 コロナやインフルエンザなどの蔓延もあり、今日休む件は昨日すんなり通りました。 まぁ、3連休なんですよ。 で、状況ですが、昨日から風邪薬をやめてチクナインにしてみたら、今朝は微熱から平熱に下がりました。 いまだに痰は絡んで咳は出ますが、それもずいぶん楽になってきたような気がします。 のどの痛みは早い段階で治っていたのでおかしいなぁって思ってたんですよ。 で、熱が平熱になっちゃ…

  • 熱があっても私は食べますよ!

    みなさん、こんにちは。 風邪の症状が全く変わらないまま今日で仕事4日目。 相変わらず微熱(36.5~37度)が続き喉が痛くて鼻水・咳が止まらない状態。 でも、昨日、仕事をしながら無性に腹が立ってきて、こうなったらアドレナリン全開だ~!ってことで気合入りまくり状態になって仕事をしたところ、熱も下がりその他の症状も緩和されました。 やっぱり「病は気から」だよね!って仕事が終わってから妙に納得してたんですが、夜寝る前にはむしろ今までよりひどい状態になっちゃって・・・。 やっぱり無理をしちゃダメですね。 今週は今日・明日と仕事なんですが、場合によっては明日休みをもらってきちんと治さないと、ホントにマズ…

  • 体温計が信用できなくなってきた・・・。

    みなさん、こんにちは。 風邪がなかなか治らなくて困ってます。 熱は決して高くないんですが、微熱が続くし喉が痛いし咳も痛いし鼻水が止まらないんですよ。 まぁ、あと3日頑張れば2日間寝たきりになれるので会社は休みませんが、それにしても困ったものです。 で、この問題をさらに複雑にしてるのが体温計への不信感なんですよ。 私が使ってるのはOMRONの体温計なんですが、8日からず~っと上限が37度ピッタリなんですよ。 で、大体36.5度~37度の間しか表示しないんですね。 それはそれで正しいのかもしれないけど、一番高い値がいつも一緒ってことになるとなんか疑っちゃうんですよね。 また、症状はしんどい時と結構…

  • 快楽目的で風邪薬を買う人っているんですか?

    みなさん、こんにちは。 連休明けに風で休むようなことはしたくなかったので、昨日は部屋を出る間際まで熱を測ったりのど飴舐めたりしてたんですが、仕事中どうにもしんどくなったので結局定時の2時間前に早退しちゃいました。 まぁ、途中で「また熱が出てきたようだな・・・フッ、望むところよ!」とか「もう嫌だ~!怠いし、喉痛いし、頭も痛いから帰る~!」とか頭がグルグルしてましたから早退して正解だったと思います。 で、帰りに薬局によって風邪薬を買ってきたんですが、なんか、レジでアレコレ説明されちゃうんですね。 なんか面倒くさいっスね。 いろいろ言ってたけど、たぶん風の治療目的ではなく大量に服用するな!ってことが…

  • 風邪ひいちゃった・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日の夕方くらいから喉が痛くなり始めたので、葛根湯、イブ、たんきりのど飴などを使って治そうと試みたんですが、今朝起きたらもっとひどくなってしまった上に熱が37度になったもんだから困ってます。 連休の疲れが出たんでしょうけど、それについては悔いはないんですよ! でも、万一会社を休むことにでもなったら、子供が遠足や修学旅行の翌日に休むのと同じようなことをしてることになっちゃいますよね。 さすがにそれだけはマズいと思い、今朝も8時から厚着して薬品を投入しまくってるところなんですよ。 熱の方は37度を上限にわずかな幅で上がったり下がったりを繰り返してましたが、今(11時頃)は徐…

  • 6連休終わっちゃったけど、結構充実してたんですよ。

    みなさん、こんにちは。 あ~あ、6連休が終わっちゃった。 でも、今回の連休は私としては結構充実してたんですよ。 3~4日は休養と頼まれ事(草刈りとか)を済ましてしまい、5日はもう嬉しくないけど誕生日だったので、wowowで池波正太郎特集として6本の映画(?)をやってたのをぼんやり眺めながら物思いに耽ってました。 6日は空手の師匠(同い年の友人)と館長が我が県で大会があるとのことで着ていたので挨拶に行って、7日は日帰りで瀬戸内まで出張って釣りの師弟対決をしてきました。 で、今日は前日の釣りと車の運転の疲れを癒しながら、仕事に行きたくない病を発症中なのです。 空手の館長とはコロナ以来5年ぶりくらい…

  • マルちゃん焼きそば「塩」ってとっても美味いっスね。

    みなさん、こんにちは。 今日は6連休の2日目。 昨日は疲れが出ちゃって1日中ダウンしてましたが、今日は午前中叔父貴宅の草刈りをしてきたんですよ。 良く晴れてはいたものの気温が低いのか風が冷たいんですよね。 なので、作業するにはとっても快適でした。 今回の連休は6日か7日に瀬戸内の釣りの師匠の所を訪れて、もう、何回目か忘れちゃいましたが師弟対決をする予定です。 今のところ7日の方が天気が良さそうなので、そっちになるんだろうなぁって思ってます。 いずれにしても今回は日帰り弾丸ツアーの予定なんですよ。 ですからとにかく天気だけは晴れであってほしいものです。 釣れるか釣れないかは二の次なのです! あ、…

  • 少し前に「息子たちが木こり三兄弟になっちゃよ~!」って笑ってたのに・・・。

    みなさん、こんにちは。 今朝は5時に起きました。 というのも、今日だけはいつもの13時ではなくて8時半に出社しなければならないからなんですよ。 連休前日ですからね。 いつも思うんですが、自分たちの都合で13時に出社させておきながら、当然のようにこういう時は朝から来いという会社に少々不満気味なんですよ。 もっとも、基本的にコミュニケーションがうまく取れていたら何の問題もないんですが、前の6連勤といい、今回の件といい、事前に説明するとか了解を取るようなことはしませんからね。 まぁ、そうは言っても明日から6連休! 楽しみですねぇ。 あ、そういえばよく仮想通貨の話とかしてくれる同僚が、最近調子が悪いみ…

  • ポプ弁売ってたローソンが・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨夜、仕事を終えてポプラ弁当を買おうと、少し遠くにあるローソンに行ってみたんですが・・・、潰れてました。 そのローソンが面してる道路は実家に行くために結構頻繁に通ってたのに気が付かなかった・・・。 なんかガッカリしちゃって、別のローソンで焼きそばを買って帰り、禁断の炭水化物祭りである焼きそばご飯を食べちゃいましたよ。 で、その後はYouTubeを見て夜更かしをしてから4時ごろにようやく寝たんですよ。 もう、完全にふてくされてしまって・・・。 コレでポプラ弁当を扱ってるお店は県内になくなってしまいました。 でも、普段は目もくれなかったのも事実で、たま~に食べたくなった時に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用