chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • 無償化って・・・あまり好きじゃないんですよ。

    みなさん、こんにちは。 教育無償化は教育国民負担化・・・確かにそうですね。 あ、いや、一色さんって人のポストが少し話題になってるようなので。 この教育国民負担化って言葉はそれに対するネットユーザーのコメントなんですが、行政が無償って言葉を使うのはそれを税で賄うってことで、それは国民に負担を求めるってことですね。 当然そうなるとよく言われる財源は?って話になるので増税論が出てきますね。 少し前に給食の無償化の話題にも触れて、完全無償化には反対って書いたんですが、やっぱりこれにも反対なんですよね。 もちろん、経済的に困ってる世帯に補助することには反対しませんが、給食も含めて教育にかかる費用を全部タ…

  • 不法移民のうち、犯罪者が何人いるのか?って質問に対して・・・。

    みなさん、こんにちは。 以前話したのかどうか忘れちゃったんですが、先日久しぶりにクリーニングを使ったんですよ。 年末、会社の大掃除があったんですが、その時作業ズボンが入ってるロッカーのカギを忘れちゃって、結局会社から借りたんですね。 で、別に汚れなかったけど、もちろん一度はいたわけだから洗って返すんですが、やっぱり洗いましたよ!ってはっきりわかるようにクリーニングに出した方が良いよね!ってことで、少し遅くなっちゃったけどよく行くスーパーにテナントで入ってるママの店ってクリーニング屋さんに出したんですね。 まぁ、ズボンは770円で高いのか安いのかよくわからなかったんですが、料金表を見た時にダウン…

  • 昨夜はハイエナの血が騒いでしまって・・・。

    みなさん、こんにちは。 予想通り昨日は早めに仕事を切り上げて帰ることができました。 他にやることがないわけじゃないんだけど、疲れていたので無理をしてもいいことないよね!ってことにしたんですよ。 で、早めに帰ることができる時は決まってスーパーに寄ってハイエナと化すのですが、昨日は久しぶりに大きな成果が上がりましたよ。 牛肉2つ、豚肉1つ、刺身1つと惣菜(イカの天ぷら)1つを半額でゲット! 全部で1800円くらいの節約になりました。 刺身と以下の天ぷらは昨日食べちゃいましたが、肉は帰宅後すぐに冷凍保存してるので、しばらくは大丈夫でしょう。 それにしても、昨日ほどハイエナの血が騒いだことはなかったで…

  • 体の痛みや疲れが一線を超えちゃうと・・・。

    みなさん、こんにちは。 ようやく休前日になりました。 もう、体中痛いとこだらけなんですよ。 昨日から腰も痛くなってきたし、背中も肩も首も・・・。 痛くないのはほっぺたくらいかもって思っちゃいますよ。 しかし、こういう状況になるとおバカな私は「フッ、望むところよ!」って思っちゃうんですよねぇ。 昭和生まれの体育会系の性なのかもしれません。 中途半端な体の痛みやだるさの時は「もう、嫌だ!」って思うんですが、それがある一線を越えると、妙にポジティブになっちゃって・・・世間ではこういうのをヤケのヤンパチとも言いますね(笑)。 こうなっちゃうのはやっぱり中高を野球部で過ごしたからなんでしょう。 後にも先…

  • 腹筋までつるようになっちゃった・・・。

    みなさん、こんにちは。 体が痛い・・・、寝ていても足がつる・・・しかも何か所も・・・。 うちの会社の管理部門はつくづく仕事ができないのか、以前から予定してた業務に急な業務を挟み込んでくるんですが、このところそれがひどくて困ってるんですよ。 飛び込みで挟み込んでくる業務って当然急ぎなわけで、キャーキャー言いながらそれをこなしてるうちに予定してた業務も締め切りまでの余裕がどんどんなくなっちゃうし、相変わらずそんなこと気にならないのか休む者は多いし・・・。 あ、そうそう、インフルエンザも流行ってますが、ここへきてコロナも復活しちゃったみたいで、それを理由に休む者も多いんですよね。 まぁ、インフルエン…

  • 同調圧力だ!っていうけどさ。

    みなさん、こんにちは。 昨日、お米の値段が高いってことを書いたら、コメントでJAの中抜きって話をご提示いただいたので、ちょとネット記事を見てみたら、米不足が騒がれ米価が一気に上がる2か月前にJAがアメリカ株で大損していて、その穴埋めに・・・なんて話も見られました。 ・・・、コレ、ホント? 他にもいろんな説があるようですが、私が見た記事では令和5年産のお米を出荷した農家が10㎏あたり2200円くらいもらえたんだそうです。 米が高くなる前ですね。 で、この2200円っていう値段って当時スーパーで売ってた米5㎏の値段だったように記憶しています。 ってことは農家から農協とかいろんなところを経て店頭に並…

  • それでも私はお米を食べますけどね!

    みなさん、こんにちは。 お米、高いですよね。 我がド田舎でもスーパーで売ってる米は安いものでも5㎏で税込み3000円台前半、高いものは税込みで軽く4000円を超えてます。 以前は、しばらく我慢してたらじわじわと値が下がると思っていたら、じわじわと値上がりしてるからびっくりです。 それでも私はお米を食べますけどね! ただ、ついには備蓄米の放出なんて話も出てきたようで、政府も無視できなくなったようですね。 石破総理は楽しい日本とか言ってるようですが、今も昔も国のリーダーが担うのは食と安全なんだと思うんですよ。 なので、今の政府がやってることってどうなの?ってやっぱり思うんですよね。 そして、日本時…

  • 示談!示談!って言うけどさ!

    みなさん、こんにちは。 昨日の午後、ブログを書かなきゃ!って思ってたら中居氏の芸能活動引退のニュースを見てしまい、びっくりしてたら日が暮れちゃいましたよ。 もう、日が暮れてからは投稿しないことにしてたので(ご都合主義といわれても)、昨日はパスしました。 で、この問題って、フジテレビをはじめとするメディアや芸能界には昔から性加害の慣行があったと思わざるを得ませんよね。 そして、たぶんですが、今回もこれまでに起きていたトラブル(事件でしょうけど)と同じような火消しをしたんだけどうまくいかなかったってことなんだろうなぁって思ってるんですよ。 少し前に松本氏の件もあり、もっと前には島田紳助氏にも枕営業…

  • 右とか左とか・・・、面倒だからカレールーは真ん中にしたんですよ!

    みなさん、こんにちは。 今日のお昼はカレー。 昨夜、行きつけのスーパーで惣菜ハイエナ作戦を決行し、トンカツを半額で買っておいたから正確に言うとカツカレーなのです。 で、ルーをかけようと思ったんですが、何やらネットで右側とか左側とか禍々しいことが話題になってたので、ド真ん中にかけて日の丸状態にしたんですよ。 これなら右も左もないですからね。 ちなみにココ壱番屋などのお店でカレーを食べる時は代替ルーを右側に・・・、野や右上に(?)して食べていたような気がします。 まぁ、こういうのって人それぞれですよね。 大切なことは他人に迷惑を掛けたり嫌な気分にさせないことがマナーだと思てますから、別にどうでもい…

  • トランプ大統領が就任しましたね♪

    みなさん、こんにちは。 今日は仕事を休みました。 昨日の耳や喉、あと鼻の横のあたりの痛みのせいなんですが、コレは昨日の仕事中に薬が効いたみたいで穏やかになったんですよ。 ただ、その後、熱っぽくなり体もだるくなってきたので、早々に明日休む旨を伝えておいたんですよ。 急に休むとニワトリおじさんが困っちゃいますからね。 幸い今は仕事量も落ち着いてますし、まぁ、大丈夫でしょう。 で、今日は体調も回復してるだろうから何をしようかなって思いながら昨夜床に就いたんですが、今朝起きてからず~っと熱っぽくて怠いんですよ。 熱といっても36℃台後半なので病院に行くまでもないし、怠いのも寝ていたら治るだろうってこと…

  • 年末時代劇スペシャルかぁ・・・、懐かしいっスね。

    みなさん、こんにちは。 今日も天気がいいし暖かく、足元のセラミックヒーターと窓から差し込む陽ざしだけで室温が20℃を超えちゃいましたよ。 なので、セラミックヒーターを切ったんですが、少し時間が経つとサーッと曇ってきて雨が降ってました。 どうなってんだ?と思ったんですが、別に室温に影響はないのでまぁいいか!ってことにしたんですよ。 それより起きた時から鼻から耳にかけてなんかつまってる感じだし、喉が痛いので「あ~、また副鼻腔炎か~!」ってことでチクナインを飲んでおきました。 コレを飲むと喉の痛みは置いといて、鼻から耳のつまりはす~っと引くからいつも不思議に思ってます。 ただ、今回は少し耳の奥が痛い…

  • 出来れば停戦合意から終戦へ向かってほしいけど・・・。

    みなさん、こんにちは。 暖かいですね。 天気もいいし、昨日も今日もとても過ごしやすい週末で何よりです。 まぁ、私は仕事なので、それを楽しむ余裕なんてないんですが、それでも天気が良くて暖かいのは大歓迎なんですよ。 昨日も書いたけど、ホントにこのまま春になってくれたらいいのに!って思ってます。 ただ、今朝は約5時間の睡眠で目が覚めちゃったので、仕事中眠くなったらどうしようって不安なんですよ。 なぜそれだけの睡眠で目が覚めちゃったのかはよくわからないんですが、とりあえず今日は歯を食いしばって仕事をこなし、早く寝ようと思ってます。 さて、イスラエルとハマスが停戦に合意しましたね。 今回もそれをいつまで…

  • 建前と本音ってことですかね?

    みなさん、こんにちは。 今日は暖かいですね。 このまま春にならないかなぁって思うんですが、どうなんでしょうね。 まぁ、必ず春はやって来るから焦ることはないのかもしれませんが、できるだけ寒くならないまま春になってほしいものです。 たぶん、フジテレビの人たちもそう思ってるんでしょうね。 やらかした張本人たちは別にして、たぶんフジテレビの経営陣や社員などの関係者は自分たちを被害者だって思ってるようなのでなおさらそうですね。 もちろん権限なんか持ってない一般社員はそれも仕方がないと思うんですけど、経営陣や管理職にある人たちは被害者面しちゃダメだと思うんですよ。 それにしてもジェンダーがどうのこうのと言…

  • また配送業者アマゾンが・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日は疲れが出ちゃったのか首や肩がこってるというより激しく痛かったので寝込んじゃいましたよ。 先週(私にとっては10日から14日まで)は別の部署の暴走で大変でしたからね。 しかし、休日の2日目にこうした症状が出てしまうのは・・・何とも年を感じてしまってその方が嫌なんですよ。 幸い今朝起きた時点で痛みは和らいだのでホッとしています。 まぁ、休みの間に症状が出て、仕事の日にはそれが治ってくれるのはとても良いことなんでしょうけど、納得はできないんですよ。 私の大事な休日が・・・。 話は変わりますが、やっぱりアマゾンの宅配はおかしいですよね。 今回も水曜日に配達(時間は指定でき…

  • 米下院で、トランスジェンダー選手の参加を禁止する法案が・・・。

    みなさん、こんにちは。 午前中、健康診断に行ってきましたよ。 初めての会場だったので、アタフタしちゃいましたが滞りなく無事完了。 体重やウエストの数値は・・・・、で、でも視力が結構改善したんですよ。 前回右0.6,左0.8だったのが今回右0.8、左1.0でした。 あ、もちろん裸眼ですよ。 ひょっとすると最近やってることが良かったのかもしれないんじゃない?って思ってます。 あ、いや、なんかの拍子に10秒くらい目の前に人差し指を立てて、焦点が合うギリギリのところから少しだけ顔に近づけるんですよ。 コレをやるようになってから、ぼんやり見る癖が治ってきたような気がするんです。 きちんと焦点を合わせても…

  • 夜9時までに食事を終えるように書いてあるんだから・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日書いたとある部署の暴走の余波は昨日も続いていた上に、営業が無理な仕事を受けてしまったのを何の疑いも持たずに管理の連中がぶち込んできたので、昨日はホントに大変でしたよ。 もう、疲れ果てちゃって、・・・。 今朝もしっかり睡眠をとったにもかかわらず体は鉛のように重いし、気分も良くないし、寝てる間にまたつったのか脹脛が硬くなってて痛いんですよ。 つったのにも気づかなかったんですね・・・。 まぁ、明日は休みだし、今日一日頑張れば・・・、あ、そういえば明日は健康診断でした。 私は昼からの勤務なので、健康診断を仕事の日に受けると、朝健康診断をうけてから一旦自宅に帰り、もう一度会社…

  • 真面目に転職先を探した方が良いのかも・・・。

    みなさん、こんにちは。 今年に入ってから職場の配置転換があり、一部の部署の人数がちょと増えたんですが、その連中が前後の部署の状況も考えずに暴走するので困ってます。 本人達は真面目にやってんだから文句を言われる筋合いはない!みたいな顔をしてますが、実際、私の部署もその影響を受けちゃってここ数日はテンヤワンヤでしたよ。 おまけに今日はニワトリおじさん休みだし・・・。 まぁ、これは去年から申請していた休みなので、ニワトリおじさんは全く悪くないんですが、タイミング悪いんですよね、この人。 で、本来なら責任のある人がそういうのを制御しなきゃいけないと思うんですが、ウチの会社は人手も人の質も足りないようで…

  • 休む人を責めるよりも・・・。

    みなさん、こんにちは。 現在うちの会社では3名がインフルエンザってコトで休んでます。 おかげでまたまた業務に滞りが発生してるんですが、会社としては休むな!とは言えないらしくて、必殺の「仕方がない!」を繰り返してますね。 私も罹っちゃったものは仕方がないと思うんですが、彼らが罹らないように注意していたのかといえば人によってきわめて怪しい!人いるんですよ。 もっと言えば、いちいち診断書の提出なんかさせないので詐病(仮病)の疑いもぬぐい切れないんですよ。 どうしてか?って言うと、今回休んでるのって、ココで休む人が出ると困るよね!ってタイミングでよく休む人がほとんどなんですよ。 一昨年の秋まではそうい…

  • ど、どんな文化やねん!?

    みなさん、こんにちは。 大学の教室でハンマーを振り回して大勢の人にけがを負わせた女子学生のニュースをみて、いったいどこの国の話?って思ったんですよ。 そうかと思えば渋谷の路上で排泄行為をする女性が出現したとのことで、なんだかもう・・・いったいどうなってんの?って・・・。 ちなみにハンマー女は韓国籍、路上排泄女は中国籍なんだとか。 もちろん日本人にも変な人はたくさんいますけど、これらのニュースについていろいろ思うことがたくさんあるんですが、とりあえず価値観や文化の違いを目の当たりにしたような気分ですし、ことを起こしたのが外国人、それも中国や韓国の国籍を持つ者の場合、メディアの報道はいつも腰が引け…

  • 寒くなると毛布好きの血が騒ぎますね!

    みなさん、こんにちは。 昨日の昼ぐらいから冷え込み始めて、今朝起きたら外は真っ白でしたよ。 いよいよ真冬に突入したって印象です。 冷暖房嫌いな私には厳しい状況になってしまったんですが、一つだけ楽しいことがあるんですよ。 それは寝る時に思いっきり毛布に包まっていられるってこと・・・バカ? いや、いくつになっても毛布好きはやめられないんですよ。 別に高価なものじゃなくていいから、何枚もの毛布で包まれたいって願望があるんですよね。・・・気持ち悪いっスか? で、夏はもちろん中途半端な気温だと寝入る前になんか暑い!ってなっちゃうんですが、ホントに冷え込むとそんなことありませんからね。 今朝、寒くて5時…

  • また値上がりしてる・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日は食べすぎちゃって・・・。 叔父貴がくれたナポリタンスパゲッティ(3人前)をご飯を炊いていたにもかかわらずうっかり作っちゃって、おまけに湯豆腐も仕込んじゃってて・・・。 全部食べちゃいましたよ・・・。 なので、今日はきちんとセーブしようと思い、前回上手くいった引く肉のままハンバーグに片面だけ焼いて片面はトロトロの卵焼き(オムレツの途中みたいな)を乗っけてみたんですよ。 う、美味い! 今回は幅より厚みのある引き肉盛りだったので、多少つなぎの卵白が浸透しきれておらず食べる時にポロポロしましたが、卵で包んで食べちゃえばいいので気になりませんでした。 コレはホントに楽だし美…

  • イコライザーって映画、とっても好きなんですよ。

    みなさん、こんにちは。 ふう!あぶない!あぶない!危うく日が暮れるところでした。 不思議なもので、仕事の日には必ず何か書けるのに、休みとなるとさっぱり頭が働かなくなるんですよ。 今日も、朝9時からパソコンに向かってましたが、書き始めたのは16時前・・・。 別に何か他のことをせっせとやっていたのではなく、昼ご飯食べたり、wowowでクリントイーストウッドの許されざる者をつい見てしまったりしたからなんですけどね。 とにかく休日になると緊張感がなくなるのかわかりませんが、ホントダメダメちゃんになっちゃうのが情けないんですけど、反面、このダラダラした感じもなんかいいよねって思ってしまうグズな私なのです…

  • クビになるのは時間の問題なのかも・・・?

    みなさん、こんにちは。 昨日出社したら、日ごろよく話をする副部長(なんかよくわからない部署の)に呼び止められ、朝礼での話を聞かされました。 私は13時出社なので今まで1回も朝礼に出たことがなかったんですね。 で、聞かされた話は大幅な管理職人事の刷新。 今まで部長としてやってた人が課長に降格した上に我々とはあまり関係のない部署に異動。 同様に課長だった人も係長に降格。 で、このよくわからない部署の副部長だった人が今後我々の仕事を統括する部長になっちゃったみたいです。 私、この人とはよく話すんですが、今まで結構ズケズケ文句も言ってたんですよ。 まぁ、何を言っても別の部署の人だし、うちの会社は管理職…

  • 味覚が戻ってきたような気がします。

    みなさん、こんにちは。 昨日から通常運転(?)に戻ったんですが、やっぱり疲れますね。 体中変なコリが出てるし、寝てる間にまた足がつるし(コレは芍薬甘草湯で治った)、大変なんですよ。 でも、年明け後一つだけ良い変化があったんです。 それはご飯が美味しい事・・・えっ、ダメ? あ、あのう、12月の間、なぜかわからないけど内を食べてもあまり美味しいって思わなかったんですよ。 年末に瀬戸内遠征をしてる時も、昼はイタリアン、夜はちょと高そうな居酒屋に行きましたが、う~ん?って感じだったんですよ。 実家でクリスマス会をした時はすき焼きだったんですが、兄が奮発して用意した霜降りの牛肉を食べてもなんか脂がくどい…

  • 今日から仕事・・・、めでたくない!

    みなさん、こんにちは。 ファァァァ~! 仕事が始まってしまった~! 久々の仕事行きたくない病にかかってる真っ最中なんですよ。 まぁ、8日も休んだんだし、今日から3日出勤したらまた休みなのでがんばらなきゃいけませんね。 で、何か思うところがあったのか、今朝は7時半に目が覚めちゃいましたよ。 朝、ゆっくり過ごすのはやっぱり気持ちがいいもので、すっかりまったり状態なんですよ。 コレで仕事ができるのか不安なんですが、今日は仕事はじめっていうかうちの会社のほとんどの人は明日から出社するので、まぁ、大丈夫でしょう。 今日はのんびり過ごしますよ。 年明け早々無理をしても仕方がないし、体を慣らすつもりで行って…

  • ブログは明るいうちに書こうと思うんですよ。

    みなさん、こんにちは。 アワワワワ・・・。 昨夜は寝過ごしちゃいました。 20時ごろにウトウトし始めて、少しくらいなら大丈夫かと思い横になってたら朝になっちゃって・・・。 朝といっても5時くらいでしたが、そんなに疲れてたとは思わなかったのでびっくりしちゃいましたよ。 まぁ、そのおかげで叔父貴宅での寒肥の作業は余裕をもって行けたけど、なんかリズムがめちゃくちゃになっちゃったようで、明日からの仕事が不安なんですよ。 で、年もあらたまったことで、目標みたいなものを考えていたんですが、このブログを基本的に午前中書くことにしましたよ。 仕事の日は欠かさずそうしてきたんですが、休日はついつい夜になっちゃう…

  • ひき肉のそのままハンバーグ、うまくできましたよ!

    みなさん、こんにちは。 今日ものんびりまったり過ごしちゃいました。 31日から1日、2日とダラダラしてるとそろそろなんかしないとマズいんじゃないのかな?なんて思っちゃいますね。 まぁ、思ったからって明日からスイッチが入るわけでもないんですけどね(笑)。 で、昨日も書いた通り、今日のお昼ごはんは牛豚合い挽きひき肉をそのままハンバーグにしてみたんですが、結構おいしいし、とっても簡単だったんですよ。 まずパックのラップだけ外して塩コショウをします。 ついでに味の素や鶏ガラスープの素もかけちゃいます。 で、そのままだとポロポロになるので、卵を卵黄と卵白に分けて、卵白の方を軽く箸でとき、できるだけサラサ…

  • 久しぶりに食べた奈良漬け!ホントに美味しいっスね!!

    みなさん、明けましておめでとうございます。 いまだに疲れが抜けなくて、今日も結局ゴロゴロしてました。 文字通りの寝正月ってヤツですね。 まぁ、疲れてなかったとしても人混みが嫌いな私はやっぱり外を出歩くことはなかったと思うんですよ。 この時期、我が町には住民の何十倍もの人々が初詣に訪れますからね。 わざわざそんなところに顔を出して不愉快な思いをしたくないので、遠出の予定でもない限り毎年正月は静かに過ごすのが習慣になってます。 で、くたびれてることもあり、今日最初に食べたのは炊き込みご飯と味噌汁と漬物にしたんですよ。 何となく、脂っこいものより良いかと思って・・・。 まぁ、夜は夜で実家でなんかお正…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用