chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • プーのヤツも落ちぶれたものです。

    みなさん、こんにちは。 プーのヤツが下品で露骨な法案を通そうとしてますね。 所謂「ロシアへの忠誠を求める法案」ですね。 入国した外国人向けの法律で、ウクライナ侵攻下のロシアの内政・外交を批判したり、性的少数者の権利を主張して伝統的価値観を否定したりすることを禁止にしちゃうんだそうです。 たぶん、違反者は即逮捕っていう流れなんでしょうね。 コレ、中国でも今盛んにやるようになりましたよね。 よっぽど嫌なんですね、あれこれ言われちゃうのが・・・。 それにしても品がないですよねぇ。 それにもかかわらず、こんなにあからさまに言っちゃうところを見ると、けっこう困ってるみたいです。 中国を参考にすると、冗談…

  • 不審者から窃盗事件に発展!

    みなさん、こんにちは。 今月の11日に会社に不審者が~!って内容のブログを書きましたが、どうやら窃盗の被害があったみたいです。 昨日、急遽朝礼があったそうで(私は昼からの勤務なので当然出ません)、専務が怒り心頭でキャーキャー言ってたそうです。 どうやら10日に不審者の張り紙をした当初から女子更衣室のロッカーに入れてあった財布からお金が抜き取られたんだとか。 しかも、それは1件ではなくこれまでに複数の被害が出ていたんだそうで、専務はプルプルしながら警察に通報する!って言ってたんだとか・・・。 まぁ、専務が怒ってるのは単純に窃盗事件が起きたことだけでなく、初動があまりにも悪かったこともあるんでしょ…

  • 年間10万人以上が亡命したがってる国って・・・。

    みなさん、こんにちは。 中国から他国へ亡命する人が急増してるそうですね。 一応、コレ亡命なので、移民とか出稼ぎとかいうのとは違うみたいです。 中国のそれがどうなのかわかりませんが、日本人が他国へ亡命すると日本国籍を失うとも聞いたことがあります。 もし、同様なら中国籍を放棄してでも他国に移り住みたいっていうことなのかな? 記事によると、2000年代には年間1~2万人が亡命を求めていたのに対して、2019年以降は毎年10万人を超えてるんだとか・・・。 理由は習政権の強権政治による弾圧や経済状況の悪化が考えられるんだそうです。 で、亡命先は民主主義国家。 コメントではスパイかも?とか出稼ぎじゃないの…

  • ドッジボール・・・、思い出しちゃった。

    みなさん、こんにちは。 今日もいい天気! 天然の暖房さまさまです~! 昨日、子供の頃の遊びのことをちょこっと書いたのでぼんやり思い出したんですが、小学校3~4年の頃、みんなでドッジボールばっかりしてたんですよ。 男の子も女の子も、はたまたその兄弟姉妹までやってきて、小さな荒神社の境内に放課後続々と集まってきて夢中になってやってました。 あの頃はドッジボールじゃなくってドッチボールって呼んでたような気がします。 本格的なドッジボールのルールじゃなくって、コートの両サイドに分かれて、ぶつけられたら相手コートの外側に出てぶつけたら帰ってくることができる。 で、どっちかのコートに誰もいなくなったら試合…

  • ド田舎のくせに、子供が遊ぶところがない・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日とうって変わっていい天気。 窓から部屋を照らす陽ざしはずいぶん足が長くなっていて、とても明るく暖かい印象を持っちゃいますね。 天然の暖房。 コレは全然嫌いじゃないんですよ。 で、住まいの南側にある公園を見ると、小学1~2年生くらいの子が3人でサッカーボールを蹴ったり投げたりして遊んでます。 近くのベンチに保護者と思われる夫婦が座ってそれを眺めてますね。 どこにでもありそうな光景。 窓を開けると子供たちがはしゃいで騒ぐ声が響くんですが、窓を閉めてるとほとんど何も聞こえません。 別に何も問題のないどこにでもあるようなことなんですが、今、全国の公園の6割くらいが公園でボー…

  • たぶん辞めちゃうんだろうなぁ・・・。

    みなさん、こんにちは。 一昨日から会社に来なくなったんですよ。 あ、いや、勤め先の話なんですが、今年の4月に新卒(高卒)で入社した子が木曜から来なくなって、その子の勤務スケジュールは今日まで勤務し明日から休みなんですが、たぶん今日も来ないんだろうなぁって思うんですよ。 この子は週の前半は普通に出勤するんですが、週末に近づくとポツポツ休むようになってきたんですね。 昨日は同僚が連絡を受けたようで、理由を聞いても「精神的に~」とか言い出してるみたいなんで、あ~辞めちゃうかもしれないねぇって話をしてます。 精神的にっていうのはもちろんとってつけたような言い訳で、たぶん遊びたいんでしょう。 まぁ、曜日…

  • 首・肩が肩が痛くなってきました。

    みなさん、こんにちは。 寒くなり始めて2~3週間たったでしょうか? 私は今、猛烈な肩こりに悩んでます・・・。 このところ毎年そうなんですが、首から肩にかけて痛くなっちゃいます。 この痛みの厄介なところは、不意に首をひねって顔だけ横を向くと立ち眩みみたいな症状が出るんです。 で、2年くらい前からルームサイクルをこいで血行を良くすると少し楽になるようなことを繰り返してます。 あ~、忘れてたけど、これも寒い季節が嫌になってる理由の一つですね。 まぁ、極力鎮痛剤を飲まなくて済むように、仕事中はストレッチして、帰ったらルームサイクル頑張ります! さて、アメリカで岸田さんが習近平と会って話をしたにもかかわ…

  • 逆食・・・再び!(あ、逆流性食道炎なんですけどね)

    みなさん、こんにちは。 昨夜寝付いてから1時間もしないうちに目が覚めて、吐いちゃいましたよ。 寝る前に1時間のおやすみタイマー設定をしていたTVがまだついていたから寝てすぐのことってわかったんですけどね。 う~ん、夜更けに食べた出前一丁のカップ麺が良くなかったのかも・・・。 通常仕事の日は夜更けに食事をするので、休日はお腹が空いちゃうんですよ。 19時ごろに晩御飯を食べたきりですからね。 は~、また逆流性食道炎か~・・・。 以前と同じように今朝軽い朝食の後タケキャブ20mgを飲みました。 コレを飲むと逆流性食道炎は治まるんですけど、なんだか消化が遅くなっちゃうような気がして、あまり気分が良くな…

  • オリンピックは平和の祭典だからって・・・、今さら何言ってんだ!?

    みなさん、こんにちは。 今日は国際的なニュースが盛りだくさんでしたね。 イスラエルとハマスが4日間の戦闘休止で合意したとか、北朝鮮が大陸間弾道ミサイルの技術を使った衛星の打ち上げをやっちゃったとか・・・。 イスラエルとハマスの合意は、人質の解放とセットになってるみたいですが、イスラエルはその後も戦闘は続けるって言ってますからね。 つまりあくまで人質解放が実際に実行されれば戦闘はお休みになるんでしょうし、その後も人質が解放されるようならこの戦闘休止は延長されるって話ですが、正直言って50名の解放される人質って存命なのか疑わしいんですよ。 それに、もしもこの人質解放が円滑に行われなかった場合、相手…

  • 被害者遺族を脅迫って・・・、なんでこんなことするんでしょうね?

    みなさん、こんにちは。 今朝は久しぶりにいい天気です。 カーテンを開けて部屋に日が差し込むと(寒いので窓は開けませんでした・・・)、室温がグングン上がりますね。 18℃→23℃になりました。 そこで窓を開けたら寒くない・・・、これなら最初から空けとけばよかった・・・。 まぁ、いいんですけどね。 できれば明日、明後日の休みの間もこんな天気だといいなぁって思ったんですが、予報では木曜の午後から雨だとか・・・。 まぁ、いいんですけどね。 さて、池袋暴走事件(私は事故ではなく事件だと思っています)の被害者遺族に殺害予告の脅迫電話をした者がいるようで、警察が捜査するそうですね。 なんでこんなことをするん…

  • なんかこんなのばっかり・・・。

    みなさん、こんにちは。 最近めっきり報道が減ってしまったロシアのウクライナ侵攻の話。 そのロシアでは来年3月大統領選があるそうですね。 で、プーのヤツは次も無所属で出るみたいすね。 無所属でっていうのは「統一ロシア」から出るより、国民全体の大統領ってイメージを作りたいからなんですって。 それに対して、プーのヤツを批判したとして逮捕・拘束され、現在公判中の連邦保安局(FSB)の元大佐が立候補を表明したんだとか・・・。 この人、原因不明で亡くなったりしなきゃいいけど・・・。 でも、この人もFSB時代の2014年マレーシア航空機が撃墜された事件でオランダから殺人罪で終身刑を言い渡されてるんですよね。…

  • ワーイ!ヤッター!うれしい!でいいと思ってます。

    みなさん、こんにちは。 1週間前は室温が25℃以上あったのに、今は18℃・・・。 さすがに本格的に寒さを感じるようになったのでアマゾン様で裏起毛のスウェットパンツを買っちゃいましたよ。 安物だけど部屋着だしあったかいし十分です! 基本的に冷暖房が嫌いな私は、冬は冬で必死に重ね着をして寒さをしのぐんですが、数年前からネックウォーマーと毛糸の帽子まで着用するようになりました(笑)。 あ、いや、体ばっかりあっためて頭が冷えてると急に動いた時に血管が切れちゃうって聞いたから・・・。 よく炬燵を使ってて、急に立ち上がるとヤバいて言いますからね。 それならむしろ屋全体を温めておいた方が良い!ってことなんで…

  • メディアも嫌がらせをしてる輩も、なんか勘違いしてませんかね?

    みなさん、こんにちは。 羽生結弦さんが離婚されたそうですね。 結婚されたって話にも驚きましたが、今回はその何倍も驚いちゃいましたよ。 で、理由が報道被害、誹謗中傷、ストーカー行為って・・・、他の人間のせいで離婚になっちゃったんですね。 奥様は一般の方だったそうですが、何でも一歩も外に出られないような状況だったとか・・・。きっとすごく怖かったんでしょうね。 う~ん、あれだけの業績を残した偉大な選手がこんな目に遭っちゃうとは・・・。 さらに、ご夫妻だけでなく、その親族や関係者もターゲットにされてたっていうとんでもない話もありますね。 私、全然知らなかったんですよ。 そんな報道を目にしたことなんてな…

  • 支持率がどんどん下がっていきますね。

    みなさん、こんにちは。 今朝起きたら、目頭のあたりがゴロゴロするので恐る恐る触ってみたら1㎜位の粒が出てきました。 コレ、たぶん昨日の草刈りの時に目に入ったんだろうと思います。 作業中、草刈り機が弾き飛ばした石や土が結構顔に当たるんですが、メガネをしていたので今まで目には当たらなかったんですよ。 でも、昨日は一瞬目がイテッ!ってなりましたから。 それでも、その後は気にもならなかったので、まさか目の中に入っていたとは思いませんでした。 気にならなかったから擦ったりもしなかったんですが、それが良かったみたいで目も痛くないし物の見え方も変化はありません。 あ~、良かった。 ただ、次回(来年ですけどね…

  • 憎しみを継承してる限り、終わりませんよね。

    みなさん、こんにちは。 涼しいというよりも寒くなった関係で叔父貴宅の草刈りは約2時間で完了。 やっぱり熱中症を警戒して休憩を頻繁にとっていた真夏とは全然違いますね。 とりあえず今年の草刈りはこれで終了したので、一安心ですよ。 後は、駐車場の舗装(インターロッキング)の高圧洗浄と、寒肥を12月ちゅうにやっておけばOKです。 まぁ、これらの作業は楽ちんなので、ストレスは感じないんですよ。 あ、話は変わりますが、クレジットカードのICチップの磁気不良なんですけど、ネットで調べたらウェットティッシュで優しく拭いてみたら復活するかも?!って書いてあったのでやってみたんですよ。 もちろんカード会社には再発…

  • 移民・難民アウトソーシングって・・・。

    みなさん、こんにちは。 イギリスではやってきた移民・難民をルワンダに送る計画があって、それをイギリスの最高裁が違法と判断したみたいですね。 所謂「移民・難民アウトソーシング」ってヤツですね。 そしてこれはイギリスだけでなく、デンマークやドイツ、イタリアでも起きていることで、意外なところではオーストラリアもやってるそうで、ここは15年くらいの実績(?)があるんだそうです。 人権活動家の方々はこうした「アウトソーシング化」を批判してるみたいですが、私はやっぱりそうなっちゃうよね!って思うんですよ。 どの国だって、無限に移民・難民を受け入れることなんてできないし、少し前に運良く受け入れてもらった人た…

  • 冬はダイエットチャンスなのです!(過去の成果は・・・)

    みなさん、こんにちは。 ハァ・・・、今日一日頑張れば明日は休み。 今週はずっと残業だったので、結構疲れちゃいましたよ。 まぁ、休憩を増やしたから以前ほどの疲れ方ではないけれど、寒くなってきたからか朝起きた時に体の節々が~!ってなっちゃうんですよ。 あ、でも、帰宅後にやってる腹筋はもう筋肉痛が出なくなったので本格的にトレーニングできそうなんですよ。 やめてからずいぶん間が開いてたので、再開してから腹筋マシン(ベンチ?)で2~3回やる度にズキン!と痛くなってましたからね。 私的に冬はダイエットに適してると思ってます。 何年もそう思いながらあまり成果が出ていないくせに何を書いてんだ!って自分でも思う…

  • 11月って児童虐待防止推進月間なんですって。

    みなさん、こんにちは。 急に寒くなってきましたね。 少し前までは室温が25℃以上あって、今年は暖冬になるなぁ・・・なんて思ってましたが、今朝は20℃を下回っており、外気はもっと寒そうです。 雨も降ってるし・・・、もう少しゆっくり寒くなってくれたらいいのに!って思うんですよ。 そういえば昨夜は雨が強くなったり弱くなったりと不安定な感じで、なぜか私が車で休憩しようと駐車場に向かう時だけドシャ降りだったんですよね。 あ~、やっぱり寒いのは嫌です! 毛布にくるまって寝る時や、夏は鬱陶しかったドライヤーの風に当たってる時はいいんですけど、それ以外はやっぱり嫌です。 さらに同僚から今年はカメムシが多いって…

  • 刺股はどうした!刺股は!って思ったんですよ。

    みなさん、こんにちは。 今週の勤務(私の場合は金曜から火曜)はずっと残業になっちゃいそうです。 一昨日、昨日と残業でしたし、今日からあと3日もそうなります。 他の部署で休みがぽつぽつ出てた時は仕事が全く進まなくなるので、有給使って早退することもあるんですが、逆に他の部署が妙に張り切ってしまうと、こっちも慌てて処理しなければならないことが爆増しちゃいます。 こういう状況は良くないので、体制を考えてほしいって部長に言ったこともありますが、どうやら本人は問題ないと思ってるみたいで何もしませんね。 まぁ、いいんですけど。 で、この残業ですが、一応定時の仕事終わりから残業に移行する時点で休憩をとっていい…

  • 会社の駐車場に不審者?

    みなさん、こんにちは。 少し前から夜間会社の駐車場などで不審者がいるって話が出てましたが、3日くらい前に同僚がそれを目撃したとかで社内が騒然としているんですよ。 そんなことが起きてるとは知らず昨日休み明けの出勤をした私は、壁という壁に「不審者注意!車の施錠確認!貴重品はロッカーまたは通信用ポストに保管して施錠!」とかいう文言が書かれた張り紙が張ってあってびっくりしました。 同僚が見かけた不審者は夜9時頃に駐車場内をウロウロしていて、車に乗って近づいたらサッといなくなったそうです。 車上荒らしかな? まぁ、盗人にしてみれば夜間誰もいない駐車場に止めてある車なら安全にお勤めができると思ってるんでし…

  • メキシコが万博撤退の意向なんですって。

    みなさん、こんにちは。 2025年開催予定の大阪万博からメキシコが撤退するようですね。 今後、他にも撤退もしくは縮小を表明する国は出てくるのかもしれませんね。 資材や人件費も不足する中、失敗の声もよく聞きますが、たぶんいざ本番!となればメディアもワーイ!ワーイ!とはしゃいでなんかうまくいってる感を出すんでしょう。 それに、見に行く人も思った以上にたくさんいると思うんですよ。 一種のお祭りみたいなものだと思ってますし、万博の意義なんてアレコレ言ったところで実際推進力になってるのは別の目的なんだと思うので、どうにもなりません。 例えばIRとか、用地の買収とかの絡む利権みたいなのがいろいろあると思う…

  • ハニトラの破壊力・・・、凄まじいですよね。

    みなさん、こんにちは。 私は日頃カードで支払いをしてます。 だいたいスーパーやコンビニやドラッグストアに行くだけなので、エディオンカードで払っちゃうんですよ。 お釣りの小銭で小銭入れが重くならないし、電話やwowowなどの支払いもエディオンカードなのでポイントがたまるんですよねぇ。 あ、そういえば前回魚焼きロースターを買わなかったので、もうポイントは1万円分くらいはたまってますね。 今度使おうっと! ちなみに通販は今のところアマゾンだけですが、以前別のところ(ユ〇クロの通販)で買う度にカード番号が盗まれることが連続して起きたので、通販では限度額が10万円くらいの別のカードにしてるんですよ。 1…

  • セカンドパートナー・・・、また変な概念が出て来たもんだ。

    みなさん、こんにちは。 今朝、3か月に1回の検査+薬をもらうために病院に行ったんですが、座るところがないくらい混んでいて、薬局まわって帰ったらぐったりしちゃいましたよ。 私が数年来通ってるクリニックはちょと変わってて、受付は9:30までで終了しちゃうんですね。 その代わり7時ごろから診察を始めてるから、早起きのジジババにとっては好都合なクリニックなんですよ。 で、内科の他にリウマチ科もあるので、そっちの方の診察がある日はこうなっちゃうみたいですね。 みたいですねって書いたのは、私は今までリウマチ科の診察が休みの木曜日に行ってたんです。 今回はたまたま薬が先週で無くなったので、少しでも早い方が!…

  • トップバリュ様~!

    みなさん、こんにちは。 イオンのプライベートブランドの「トップバリュ」が31品目の増量(実質値下げ)をしてくれるみたいですね。 我がド田舎にイオンと名の付く店舗はどう考えても規模を間違えたんじゃないの?って言いたくなる広大なイオンモールがあるだけでして、当然面倒くさがりで人混みが大っ嫌いな私はそんなところには行かないんですけど、近所のドラッグストアでもトップバリュの製品は見かけるんですよ。 安でしょ、アレ。 なので、レトルト食品など結構買うことも多くって、このニュースを見た時に思わずトップバリュ様~!って崇めたくなっちゃいましたよ。 エネルギーや食料品などの値上げが続く中で、こういうニュースを…

  • 悪い予感しかしないんですよね。

    みなさん、こんにちは。 昨日は暑かったですね。 通勤途中で観光客の中に半袖で歩いている人を発見し「今11月。ここ日本・・・」ってつぶやいちゃいましたよ。 その人がおかしいんじゃなくって、11月にあの陽気っていうのがおかしいんですけどね。 それでも真夏のような体を壊すような暑さじゃなくって、薄着でいた方が気持ちいいよね!って暑さですから、コレは喜んだ方が良いんでしょうか? このまま雪が積もることのない冬になってくれたらいいんですが、それだと困っちゃう人達もいるかもしれないので難しいところですね。 スキー場など雪が必要なところだけ降ってくれたらいいのに!って思うんですよ。 さて、菅直人元首相が次の…

  • ディープフェイクなんてものもあったんですね。知らなかった・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日、帰宅後夜ご飯を食べながら何気なくTVを見ていたら「ディープフェイク」のことを扱ってました。 あ、私BS1やwowowしか見ないので・・・。 そのBS1でやってた番組だったんですが、ゼレンスキー大統領のフェイク動画もあったんですね。シ、シラナカッタ・・・。 オバマ氏やトランプ氏のは有名だとかいう話ですがそれすら知らなかった。 まぁ、騙されてたわけじゃなくってホントにそんな映像を見た記憶がないので情弱だっただけなんでしょうけど、なんだか怖い時代になりましたね。 だって、ぱっと見、ホントかウソかわからないんですもの! で、騙されないようにするためには様々なソースから情報…

  • 安っぽいウソをつくなよな!

    みなさん、こんにちは。 秋の夜長とはよく言ったもので、このところ寝るのが3時を回ることが多くなってしまってます。 2時までに寝て8時過ぎに起きるのが私としてはベストだと思ってるんですが、ネットを見たり気になった本をパラパラやってると、あっという間に時間が経っちゃいます。 せっかく一時期の残業ラッシュがなくなって、毎日22:30頃に帰れるようになったのに、これではダメですねぇ。 起きてる時、時計を見て「あ、早く寝ないと!」って思うんですが、何となくもったいないような気がしちゃうんですよ。 困ったものです。 そういえば、残業について先月一悶着ありまして、それで今私の部署はあまり残業しないんですよ。…

  • クマによる被害って過去最多なんだそうですね。

    みなさん、こんにちは。 そういえば今日は文化の日で、多くの方にとって休日ですよね。 ・・・、でも、私はそんなの関係ないのでお仕事に行ってきます。 昨日、一昨日はみなさんお仕事に精を出しておいでの中、休みを満喫したので仕方がありませんよね。 それにしても11月なのに暖かい日が続きますね。 3連休の方々にはとっても良い気候なんでしょうけど、ひょっとしてそのせいでクマがいっぱい出てきちゃったのかな?とも思ってます。 北海道や秋田県でクマが出たって話と、そのクマを駆除することに反対してる人がいるって話で盛り上がってましたが、今年熊の被害に遭った人の数は統計を取り始めてから過去最高も160人にのぼるそう…

  • 領土は戦争によって争奪できるものって考え方。

    みなさん、こんにちは。 夜遅く(通常22:30,残業時23:30)に帰宅し、だいたい2時ごろに寝るような生活をしてると、夜の食事が徐々にシンプルになっていっちゃうものですね。 自分でもそれが食べたくて仕方がないってわけじゃないんですけど、ホントに油を避けるようになってきます。 朝起きた時、少しでも胃が楽な方が良いですからね。 とはいえ、お腹は減ってるので白米は1.5合食べちゃいますけど(…)、味噌汁の他には梅干し、たくあん、味付け海苔、そして卵ご飯用の卵です。 ・・・、なんか朝食のメニューみたいですね(笑)。 コレに納豆が加わると完璧に朝食になります。 まぁ、どうしてもこれだけだと飽きちゃうの…

  • やるんなら勧善懲悪でいってほしいんですよ!

    みなさん、こんにちは。 私人逮捕系ユーチューバーとか正義系ユーチューバーなんていうのが流行ってるみたいですね。 その活動(?)は多岐にわたるようで、痴漢や転売、詐欺から禁止区域での潮干狩りや喫煙マナーまで幅広いようです。 官地の不法使用まで取り上げたものもありましたね。 基本的に私人逮捕となると現行犯逮捕ってことになるんですが、それはそれで結構力尽くで取り押さえたりなんかするもんだから、刺激的なのか溜飲が下がるのか、人気があるようですね。 あと、逮捕しなくても注意したり、犯罪行為だと指摘したり、警察を呼んだりするのもあるようで、コレもまた処罰感情からか、賞賛を浴びて視聴数が伸びてるんだとか。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用