chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • パチスロの斜陽化がすすんでますね。

    みなさん、こんにちは。 ガイアってパチンコの会社が倒産したそうで、過去最大なんだそうですね。 私はパチスロにはほとんど興味が無くって、ふ~ん、そうなんだ・・・、程度にしか感じなかったんですが、この会社って2006年にはグループ全体で6000億近くの売り上げだったんだとか。 で、それが2023年には2000億円を下回るようになっちゃったそうで・・・、なんかすごい規模っスね。 コレ、過去最大の倒産とはいえ、パチスロ業界の一企業の話ですから、業界全体の売上って、いいときには数兆円だったって事? そりゃ、利権もいっぱい絡んでたことでしょうから規制なんか進みませんよね。 それがコロナ禍で一気に経営状態が…

  • いい年して毛布好き!

    みなさん、こんにちは。 寒い時期の楽しみがもう一つありました。 以前キンモクセイの香りやオリオン座くらいかな?って書きましたが、忘れてたんですよ。 それは・・・、毛布。 ・・・、あ、いや、毛布です。 私、毛布に包まれて寝るのが大好きなんですよねぇ! ツルンとしたシーツに覆われた布団もなかなかのものですが、私はやっぱり毛布なんですよ。 そもそも毛布を枕にしてたことがあるくらいなもので・・・。 で、その枕に、掛け毛布、敷き毛布、体に触れる部分がすべて毛布になってる状態って、とっても落ち着くんですよ。 夏にこれをやると5分で「あ、暑いわ~!」てなっちゃいますからね。 冷房を利かせてっていうのも考えた…

  • 会社の駐車場に現れる猫。

    みなさん、こんにちは。 会社の駐車場で休憩をしてると、首輪をつけた猫をよく見かけます。 だいたい土日に限ってのことなんですけどね。 このあたりは一応ド田舎なりにオフィス街ってことで、周囲に民家はあまりなくって会社や工場ばっかりなんですよ。 で、平日は人も多いし車の出入りも多いから猫や犬を見ることなんてほとんどないんですけど、土日はほとんどの会社がお休みなので安心してやって来るのかもしれません。 この猫の毛はもち様(あ、ユーチューブでお馴染みの)そっくりの白と銀色なんですが、体形はコロンコロンしたもち様(笑)とは全く違いとってもシャープで軽量級のボクサーみたいなんですよ。 ・・・、似た絵が無くっ…

  • 戦争がしたくてしょうがない人っているんですね。

    みなさん、こんにちは。 昨日は昼から夜まで雷さんがゴロゴロいってましたよ。 私雷さんは嫌いなんですよねぇ。 地震や火事よりもダントツで雷さんが怖いんですよ。 瞬間的にやって来るでしょ。 あーいうの嫌なんです。 いつもは休憩になると車か喫煙所に行って過ごすんですが、昨日は怖いからそうもいかず、社内の休憩所でピカ!って光る度にヒャッ!て言いながら過ごしてました。 冬が近づくと天候が不安定になりがちで、こういう日がまたあるんでしょう。 雨や風は我慢しますから、雷さんだけはやめて!って心から思うんですよ。 さて、国連ではガザでの戦闘に「人道目的の休戦」を求める決議を総会で採択しましたね。 ロシアだって…

  • なんか、民主党政権みたいですね。

    みなさん、こんにちは。 減税の話が出てからというもの、コレばっかりで不倫議員や議長はやめるけど議員は続けたいって人のことや、実は健康保険は上げよっかな!とかいう話が軽~く扱われてるような気がします。 なんでも岸田さんは年間4万の減税をお考えなんだとか。 そりゃ、少しでも税金が下がるのは良い事なんですが、コレって年間の分ですよね。 ち、違うんですか? まぁ、正しいとして計算すると月にして3333円・・・、少し前に年金やら健康保険やらが上がったので実質どうなんだか?って感じです。 あ、一括で40000円返って来るって話なんでしょうか? まぁ、どっちにしても別のところで増税するつもりだろうし、こんな…

  • 余計なことを言うから・・・。

    みなさん、こんにちは。 アマゾンでフライパン、買っちゃいました。 今回は直径22㎝の小さなもので1000円ほどでしたよ。 何に使うのかというと、目玉焼きなどの焼き物ですね。 フライパンなら28㎝のがあるんですが、コレ、軽いけどちょと大きいんですよ。 で、他にもオムレツや丼物もこれで作っちゃおう!と思ってます。 合わせて22㎝のガラス蓋も買ったので、バッチリなのですよ。 で、早速大盛り親子丼を作ったんですが、とってもうまくできました(少し甘味が足りませんでしたが)! 使わなくなった鍋がたくさんあるのに、こういうものをホイホイ買っちゃうのは良くないのかもしれませんが、ストレスを感じながら料理するの…

  • またすごい判決が出ちゃった!

    みなさん、こんにちは。 最近はブラシを変えました。 今まではデンターシステマの歯ブラシだったんですが、なんかやわらかめは腰がないし、普通やかためは痛いし、高いの買っても大したことないのならいっそのこと安いのを買い漁って良さそうなものを探しちゃおう!って思ったのでビトイーンライオンのコンパクト(やわらかめ)を買ってみたんですよ。 値段を確認しなかったんですが、ドラッグストアの売り場で棒に引っ掛けてあるんじゃなくってカゴにバサッと入れてあったからそんなに高くないだろうとレジに持って行くと、98円でした・・・。 で、帰って使ってみるとゴワゴワのタワシみたいでしかも硬い! コレ、パッケージ間違ってんじ…

  • 確かにウソじゃないんだけど・・・。

    みなさん、こんにちは。 沖縄県議会で知事に対する問責決議案が提出され採決されましたね。 結果は否決されたようですが、まぁ、それはいいんですよ。 私が引っかかったのは、この採決って賛成23、反対24のわずか1票差だったんですけど、どうやらこの数字をあげて報道したのは産経新聞くらいで、他のメディアは反対多数とか賛成少数って報じたことなんです。 確かにウソじゃないんだけど、1票差で否決っていうのと、反対多数で否決っていうのとでは印象が全く違いますよね。 日本のメディアってこういう姑息なことばっかりやってます。 事実と主観を混ぜこぜにした記事を書くからこうなっちゃうんでしょうね。 まるで、考えるのはこ…

  • 多方面作戦を強いられるアメリカ・・・ですか。

    みなさん、こんにちは。 キタキタ!筋肉痛! 先日から再開した腹筋トレーニングですが、昨夜やろうとしたらお腹の肉が痛い! 特におへそのあたり激痛って言っていいほど痛い! う~ん、効いてきた感じですねぇ。 まぁ、こういう時は痛みがなくなるまで待ってから、また再開しますよ。 それに、この腹筋の筋肉痛って、日常生活をするにあたって気にならないんですよ。 だから平気なんですけど・・・、よく考えたらコレって日常生活ではそれほど腹筋を使ってないってこと? この年になってようやく気が付くことってありますけど、なんか情けないっスね。 まぁ、いいです。 これを繰り返しながら、年末にはウエストを80㎝いかにしてみせ…

  • やっぱりグレー・・・。

    みなさん、こんにちは。 私の兄貴は私と違いおしゃれに興味があるようで、服をいっぱい持ってます。 で、いらなくなったのをよく下げ渡して(?)くれるんですよ。 元々身長は同じくらいで、一時期(あ、106㎏の頃)に比べて私はやや細くなったのと反比例して兄貴は膨らんできたので、ここ数年の下げ渡し品(?)はサイズ的にも全く問題がないんですね。 ただ、・・・服が好きな人ってどうして柄物が好きなんでしょうね? また、生地の色も赤とか紫とか・・・、目立って仕方がないじゃないですか。 ・・・、ム、無理! 私のファッションの基本姿勢は、いかに自分の存在を周囲に埋没させてその存在を消すことができるかどうかなのに・・…

  • 寒くなってきたから腹筋鍛えようと思います!

    みなさん、こんにちは。 連休も終わり、今日からまた仕事・・・、ハァ、行きたくないなぁ・・・。 いい年をしてコレですから我ながら困ったものですが、まぁ、そう思っちゃうものは仕方がありません。 別に会社が嫌だからってわけじゃなくって、ただ・・・だるいってだけなんですが。 それはそうと、昨日から腹筋トレーニングを再開したんですよ。 昨日、寒い時期の水分摂取は大事だよ!って話を書きましたが、同時に暑さから解放される時期は筋トレにも最適なんですよね。 実家でこき使われてヘトヘトになり、その後仕出し料理をたらふく食べていたので、帰宅してすぐってわけにはいきませんでしたが、ポッコリお腹が楽になったころ合いを…

  • 涼しくなっても、水分は摂りましょうね。

    みなさん、こんにちは。 はぁ・・・、いつものことですが連休が終わる時の虚しさと言ったら・・・。 やっぱり休前日、今週で言えば火曜日の夜が一番気分が良かったんですよ。 前夜祭をする文化の理由が改めて分かったような気分です。 3連休って言っても、2日間は思いのほか疲れが出たのでゴロゴロしてたし、今日は今日で実家の片付けの手伝いをさせられちゃって・・・。 まぁ、仕出し屋のオードブルに釣られちゃったんですけどね。 これでもか!ってくらい食べちゃって、その後コンビニに行ったんですが、お腹がポッコリ膨れてたのでやけに恥ずかしかったんですよ。 それはいいんですが、涼しくなると飲み物の消費が激減しますね。 今…

  • 介護のお仕事は公営の方が良いんじゃないの?

    みなさん、こんにちは。 政府が介護職の賃金を月6000円上げる方針を示したってニュースがありましたね。 ・・・、それは効果があるんでしょうか? 昨日も書いたけど、雑ですよね。 介護の仕事って体力的にきつい(夜勤も当然ある)上に、介護される人との意思の疎通が難しいと聞いたことがあります。 そして何より低賃金であると・・・。 私、こういう仕事はできるだけ公営企業のような形にするべきだと思ってます。 民間でやればどうしても経営というより儲けを考えるでしょ。 小耳にはさんだ話では介護事業の経営者の中には、職員の給料からは考えられないくらい高額な報酬を得ている人もいるそうです。 でも、民間だとどうしても…

  • ホント、雑ですよね。

    みなさん、こんにちは。 3連休初日の今日はいつもの何もしない日なんですが、何となく刺身が食べたくなったので昼前に近所のスーパーに行ってみたんですよ。 いつもは休日の夜に買い物をするので、この時間帯に行くのは久しぶりだったんですが、すごい人混みでした! あ、当然ジジババが9割以上を占めてましたが・・・。 どこにこんな人がいたんだ?って思うくらいの人混みで、なんかイベントでもやってんのかな?って思ったんですが、特別なことをしてる様子はなく単に朝市と称した野菜などの安売り目当てだったみたいですね。 まぁ、別にジジババは走り回る子供や大声で話す外国人みたいにうるさくないし、威圧的な人もいないからいいん…

  • やったぁ!明日から3連休。

    みなさん、こんにちは。 今日まで4日間連続で残業しちゃいましたが、今日仕事を終えれば明日から3連休なのです! 私は勤務時間もずらしてるし、休日も他の人とずらしてるので、先週みなさんが謳歌していた3連休もこれからなんですよ。 あの時は地団駄踏んで悔しがったものですが、今となっては立場が逆転ですよね~♪ ウ~ヒョヒョヒョヒョヒョ!って気分なんですよ。 まぁ、冷静になって考えれば、同じだけ休んでるだけなんですけどね。 それでも彼らはもうすでに使って無くなったものを私はこれから得られるという状況はなかなかに気分が良いのです。 でも、体は疲れてクタクタなので、結局3日のうち2日は寝たきりになっちゃいそう…

  • 地上侵攻は避けられないんでしょうか?

    みなさん、こんにちは。 イスラエルがガザ地区への地上侵攻の準備が整い、それがいつ始められるのか注目が集まってますね。 欧米は盛んに標的はテロを行ったハマスであって、パレスチナの人々ではないっていう理屈のようですが、地上戦が始まれば、ハマスの構成員はガザ地区の市民の中にいるわけですから、当然市民にも被害は出ますよね。 国境沿いにイスラエル軍が集結してる状況に、少し前までハマスが悪いって言ってた国際世論が今度はパレスチナの人々に同情的なものにかわってきたとかなんとかメディアは言ってるみたいですね。 まったく勝手なものです。 確かに侵攻が始まれば無辜の市民に犠牲が出る可能性が高いんですが、だからと言…

  • 騒音トラブルと聞くと・・・。

    みなさん、こんにちは。 少し前に一時停止はきちんとした方が良いなんて偉そうなことを書きましたが、とりあえず律義にやってるんですよ(当たり前といえば当たり前ですが・・・)。 出勤の道中、出会い頭の事故が嫌なので私は基本的に信号の多い道を通るんですが、それでも幹線道路に出るまでに一時停止が必要な交差点が2か所あるんですよ。 で、昨日も律義に一時停止したら、高校生くらいの自転車ギャルたち(し、死語?)が目の前を横切っていったんですね。 正直言って気付いてなかった・・・。 なので、ああ~、停まって良かった~!って思ったんですよ。 しかも、最期の娘さんが軽く会釈までしてくれて・・・、おじさん(私)、ちょ…

  • またまた薬が抜けなくて・・・(睡眠導入剤ですが)。

    みなさん、こんにちは。 昨日から不意に残業が始まってしまいました。 残業はいいんですけど、帰宅が遅くなると寝るまでのスケジュールが全部ズレちゃって、結果翌朝のスケジュールもズレちゃうのが嫌なんですよ。 特に睡眠導入剤が翌朝なかなか抜けなくなるんですよねぇ。 今朝もやっぱりそうなっちゃいました。 昨夜2時半ごろ寝て今朝は8時半ごろ起きたので、それはそれでバッチリなんですけど、起きてから体はだるいし眠いし膝がカックンカックンしちゃうしで、結局10時半ごろまでスッキリしない状態が続くんですよ。 晩御飯を食べる時間が遅くなるので、薬もできるだけ時間を空けて飲むんですが、それがいけなかったのかな?って思…

  • 網戸を無効化してしまうカメムシ・・・、侮れないヤツ。

    みなさん、こんにちは。 昨夜、部屋の中でカツ~ンカツ~ンって何かが何かにぶつかるような音がするので、カナブンでも入ってきたのかな?って思ったら・・・カメムシの野郎でした。 私、カメムシ嫌いなんですよねぇ。 結構鼻がいいので、臭いの脅威っていうのは普通の人より恐怖を感じるんですよ。 で、侵入してきたカメムシはやや大きめ(1.5㎝くらい?)で褐色のヤツでした。 照明に散々体当たりをした後で、飽きたのか疲れたのか照明脇の天井にしがみついて動かなくなっちゃいました。 なので、塵取りを下に構えて天井とカメムシの間に物差しを差し込んで捕獲し、ベランダにポイっとしました。 その時思ったんですが、網戸はきちん…

  • 宗教を理由にしちゃダメだよ!って思うんですよ。

    みなさん、こんにちは。 秋になるとキンモクセイの香りがしますね。 日中は我がド田舎でも車が通るせいかあまりその香りを感じませんが、日が暮れて車が減ると風に乗ってあの甘くて上品な香りがやってきます。 呼吸する度にキンモクセイ・・・キンモクセイ・・・キンモクセイって感じです(笑)。 秋から冬にかけて少し心寂しくなりますが、このキンモクセイの香りとオリオン座との再会が毎年変わらぬ楽しみなんですよ。 あ、そう言えば!と窓から南の空を見上げたんですが、今日は曇ってて星は見えませんでした。 明日あたり少し遅めの時間なら南東の空にオリオン座が見えるかもしれませんね。 さて、文科省は旧統一教会に対する解散命令…

  • うどんスープの素で炊き込みご飯。

    みなさん、こんにちは。 ヒガシマルのうどんスープ・・・、かなりイケてる! いや、ホントに美味しいんですよ。 うどん1杯なら250㏄のお湯にうどんスープの素を1袋でOKです。 少し甘めの味付けで、出汁の味が前面に主張したものじゃないところも好みです。 実家の近所にある蕎麦屋さんの鍋焼きうどん(なぜか蕎麦屋でうどん)とよく似た味で、子供のころから親しんだ味なんですよねぇ。 で、今日はこれを使って炊き込みご飯を作ってみました。 2合の米を炊く準備(といで水を張る)をして1時間くらい放置、その後うどんスープの素を2袋(米1合に1袋なんだそうです)とやや小さめに切った鶏もも肉を入れて炊飯器のスイッチオン…

  • ケネディ!・・・、懐かしいですね。

    みなさん、こんにちは。 うららかな陽気、いい朝ですね。 風もほとんどなくやわらかな陽ざしがレースのカーテン(安いものだけど)の下半分を照らしています。 あ~、なんかいいなぁって思ってるところへ宅急便到着。 あ、いつもなら明日の休みに合わせて配達依頼をするんですが、荷物が小さいせいか変更できなかったんですよ。 まぁ、それはいいんですが、インターホン越しにゴ~!っていってるのが何となく気になったものの、いつものクロネコのお兄さんなので「ハイハ~イ!」と陽気に答えて玄関ドアを開けると、そのドアを全開に持って行かれるほどの強風! えっ?っびっくりしながらドアを引き寄せてクロネコのお兄さんを見たら、なん…

  • 生活道路にも観光客の車があふれて・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日は大変でした。 私は会社に行く前によく実家でご飯を食べるんですが、その実家まであと2~300m手前のあたりで道路の渋滞によりこれを断念。 結局昼食抜きで会社に行ったんですよ。 渋滞の原因は3連休で観光客が車で押し寄せたためなんですね。 私の実家は比較的観光資源である神社の近くにあるんですが、前の道路はどっちかというと生活道路で、道幅もそれほど広くなく観光地のような整備もされていません。 ただ、実家の先にスーパーがあって、おそらくそこに車を止めて行こうという魂胆だったんだろうと思うんですよ。 以前はなかったことなんですが、コロナ禍が過ぎ、皆さんが自由に行動するようにな…

  • もうオリンピックは日本でしなくてもいいでしょう。

    みなさん、こんにちは。 相変わらず腰痛予防のためと称して実はポッコリお腹解消のためコルセットを使っています。 仕事の時だけですが、お腹の方はまぁまぁ効果がある感じなんですが、別の効果も新たに発見したんですよ。 コレは決して良い効果とは言えないんですが、膝が・・・、痛くなっちゃった。 コルセットをつけると安物とはいえ腰の可動領域を制限しますね。 で、腰が思ったほど動かないもんだから、無意識に膝が今までよりもたくさん動いてたみたいなんですよ。 ホントに意識なんてしてなかったから、はじめのうちは「今度膝かよ!」なんて思ってましたが、よくよく考えたら、そりゃそうだよね!って納得したんですよ。 以前左足…

  • なぜかシ~ンとした環境も好きなんですよ。

    みなさん、こんにちは。 私は寝る時もTVをつけておいてタイマーで切れるようにしています。 シ~ンとしたところよりTVやラジオの音が聞こえる方が寝付きが良いんですね。 いや、寝る時だけじゃなく部屋にいる時は基本的にTVをつけてそれをBGMのようにしています。 どうしてなのかよくわかりませんが、その方が落ち着きますね。 お店などでも音楽がかかってますから、リラックスしたり気分が良くなったりする効果がきっとあるんでしょうね。 でも、朝起きてからいつものルーティンをこなす間、そして帰宅してからいつものルーティンをこなす間はなぜかいつもBGMなしの状態なんですよ。 これに気付いたのが何年も経ってからって…

  • 国境の壁の建設、イヤイヤ認めましたね。

    みなさん、こんにちは。 今朝は7時に起きちゃいました! 昨夜は早めにブログも書いたし、早めに薬も飲んだからか1時になる前に床に就いたので当然といえば当然ですが、早起きするのはやっぱり気分が良いよね!ってことで窓を開けたら、さ、寒っ!。 なんか急に冷えてきましたねぇ。 室内は結構保温性(?)が良いのか、起きた時に寒くは感じませんでしたが外はとっても寒くなってきてるようで、開けた窓から入ってくる冷風を全身で受けながら、半袖に短パン姿の私は自分がおバカになっちゃったような気分になりましたよ。 考えてみれば、もう10月ですからね。 いまだに半袖短パンでいる方がどうかしてますよね(笑)。 でも、10時を…

  • 環境と、道具と、経験(技量)と、って感じですね。

    みなさん、こんにちは。 毎月恒例の叔父貴宅の草刈りですが、今日はとっても早く終わったんですよ。 いつも朝9時ごろから始めて、だいたいお昼ごろまでかかるんですね。 夏の暑さが厳しい折は休憩を頻繁にとるので午後1時を過ぎることもあったんですが、今日は何と11時には終了しちゃいました。 涼しくなりましたからね。 休憩も2回くらいしかとってませんから。 でも、やっぱりそれだけではないと思うんですよ。 草の量は少し間を空けた分多かったし、以前は刈るだけでよかったのに今ではなし崩し的に刈った草をゴミ袋に詰めるところまでさせられてますからね。 それでもこの短時間で終えることができたのは今年の夏から導入(ちょ…

  • 米下院議長が解任って・・・、ウクライナどうすんの?

    みなさん、こんにちは。 アメリカの下院議長が解任されちゃいましたね。 なんでも史上初なんだとか・・・。 この下院議長って、大統領職の継承順位が2番目なんですよ。 1番目は当然副大統領で、上院議長も兼ねてます。 そんな重要ポストである下院議長が同じ共和党議員が提出した解任動議によって解任されちゃうとは・・・、びっくりしちゃいましたよ。 対立する民主党議員が解任に賛成するのはわかりますが、今回は共和党から8人賛成に回ったようですね。 理由はこの共和党造反議員たちが求めていた予算削減に対して、逆に民主党に譲歩しちゃったからなんですって。 アメリカは予算が通らなくて政府機能がマヒしそうな状況でしたから…

  • 減税なら選挙って・・・?、逆でしょ!

    みなさん、こんにちは。 なんか自民党が変なことを言ってますねぇ。 減税なら選挙で国民の信を問わなければならない・・・??? 自民党の森山総務会長が言ったようです。 要するに、増税や社会保障費の増額は自分たちの好き勝手にするけど、減税は選挙で使えるネタだからその効果を最大限いただいちゃうよ~!ってことですね。 これ、ホントに政治家の発言なんでしょうか? ちょっと、もう、呆れちゃいましたよ。 おそらく観測気球を上げた(世論の反応を見るためにぶち上げた話)だけだと思うんですが、性質としては先日のフランス研に行った人たちとあまり変わらないと思うんですよ。 こういうことをしたり言ったりすると、世の中の人…

  • セルフレジで万引き・・・、まぁ、そりゃそうなりますよね。

    みなさん、こんにちは。 朝晩涼しくなりましたね。 今朝なんか目が覚めた時少し寒く感じたくらいなんですよ。 まぁ、いまだに夏と同じような格好で寝てたらそうなりますが、寒いなぁって思った時って私の場合たいていうつ伏せになってるんですよ(笑)。 で、暑いなぁ!って思った時は仰向けなんですね。 今頃になってそれに気づいたって言うのもアレですが、不思議なものですよね。 あ、そうそう、最近巻き爪が痛くて仕方がないんですよ。 足の親指なんですが、左右両方とも足の内側の端っこがグイっと曲がってます。 全体ではなく端っこだけなのでぱっと見わかりにくいんですが、とても急激な曲がり具合でほぼ直角な感じになってます。…

  • 被害者に引っ越したら?って・・・、おかしいでしょ!

    みなさん、こんにちは。 ウウッ・・・、お腹が張って苦しい! 今朝起きた時、お腹がパンパンでそんな感じでした。 で、朝のルーティンでヨーグルトを飲んだら少し楽になり、軽い朝食の後胃薬を飲んだら楽になりました。 胃の中にあるものが下に降りていく感じがはっきり分かったので、苦しいのは苦しかったんですが、なんかちょと面白かったんですよ。 ・・・、そういえば、昔、サッカーのトヨタカップかなんかでスペインのバルセロナが日本で試合をしてた時、ディフェンダーのプジョルが試合中に物が下りなくて苦しいからとフィールドの外に出て薬を飲んでたことがあったんですね。 それはそれで珍しいことなんですが、実況をしていたアナ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用