chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さるきちのしっぽ https://sarukichitail.hatenablog.com/

生活の中のごくごく身近なことをゆる~く取り上げてみたいと思っています。結構おもしろいことが見つかると思います。 おサルのおつむでゆる~くお話ししますので、よろしければお付き合いください。

川上弘信(sarukichitail)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/15

arrow_drop_down
  • 結局、朝寝坊のいいわけなんですよ。

    みなさん、こんにちは。 今朝、起きたら10:00・・・。 12時には仕事に行くのに・・・。 また寝坊・・・。 でも、なんだかもう慣れちゃって・・・。 そうなんですよ。 慣れてくると慌てなくなりますねぇ♪ 起きて、顔を洗って朝ごはん食べて、ブログを読んでブログを書いて、考えてみたら忙しいんですが、全然平気です。 あ、そう言えば今日は金曜から火曜までの5日間勤務の中日なので、洗濯もしちゃいました。 いくら静かな洗濯機でも、夜11時頃に回すわけにはいきませんからね。 でも、どうして寝坊しちゃうのかといえば、答えは簡単、夜更かしするからです。 昨夜も気が付いたら午前4時。 22:30に帰宅して、シャワ…

  • 総合商社やスーパーマーケットみたいな政党はいらない!

    みなさん、こんにちは。 世間は昭和の日でお休みのようですが、私にはそんなもの関係なくって今日も元気にお仕事なのです。 それでも5月3日から6日までのGWの休みがあるだけマシなのかもしれませんね。 今回のGWは出不精よろしくおとなしくしていようと思うんですが、孫子の続きを読むのと合わせて、断捨離やりたい!って思ってるんですよ。 ちょこちょこ掃除をしてる中で、室内のモノの配置が悪いなぁって思うのと、そもそもモノが多すぎるんじゃないの?って思うようになっちゃって・・・。 で、収納を見たら、もうゴッチャリ状態になってしまってて・・・、普段収納の中なんて見ないから気が付かなかったんですよ。 となると、部…

  • 法律や制度を整えてから呼べばいいのに・・・。

    みなさん、こんにちは。 休みの日には普段仕事帰りには閉まってる店で買い物できるので、結構肉やら野菜やら飲み物やら買い込むんですが、そうなると決まってドラッグストアに行くのです。 あ、安いから・・・。 それに、たくさんある中から選びたい!っていう人には向かないかもしれませんが、そういうのをあまり気にしない私みたいな人間にはちょうどいいんですよ。 で、今回も買い物してたんですが、何やらやたらと外国人が多いですねぇ。 東南アジアの人なんだろうなぁって思うんですが、イヤホン付けて鼻歌まじりに買い物してました。 サビの部分にさしかかったのか知りませんが、妙に声が大きくなったかと思うと、軽くステップ切った…

  • インドネシアが開催国から外されちゃいましたね。

    みなさん、こんにちは。 孫子・・・、まだ読み終えていません・・・。 午前中に病院で検査を受けたんですが、待ち時間にもちゃんと読んでましたし、帰ってからも読んでたんですが、ふと、そういえば曹操も孫子の注釈本を書いたんだよなぁ・・・って思っちゃって、蒼天航路読んじゃいました。 も、もう少しで読み終えるので、そしたら読後感を書いちゃおうかなぁって思ってるんですよ。 ホントに意志が弱くって・・・。 さて、インドネシアがサッカーのU-20ワールドカップ開催直前になって、開催国から外されちゃいましたね。 あの国って、知る人ぞ知るサッカー大好きな国なんですよね。 少し前にサッカーの試合後の暴動で100人以上…

  • こういう時はこうするもんだ!ってヤツですね。なくなっちゃったけど・・・。

    みなさん、こんにちは。 昨日書いたように、今日の休みは「孫子」を読んでました。 でも、昼まで寝てたのであまり進んでなくって・・・。 明日は検査のため病院に行きますが、それが終わったら最後まで読んじゃおうと思ってます。 その本にあるマキャヴェリや楠木正成の項も楽しみなんですよ。 さて、ニュースで小林礼奈っていう方が、以前ショッピングモールで我が子とはぐれてしまった時のことを語ってましたね。 大声で子供を呼ぶんだけど、誰も一緒に探しましょうかと声をかけてくれなかったことから、「まだまだ私 人に期待して生きている!!ダメだね、期待しないと考えれば楽になる!よし、『期待しないで生きる』をテーマに飛躍す…

  • 孫子本発見しちゃいました!

    みなさん、こんにちは。 ふ~!休みの前の日は疲れがたまってるので体が重いですねぇ。 毎週毎週、同じことを書いてますが、仕事なのでしかたがないですよね。 でも、明日明後日の休みは何をするか決まったのでとっても楽しみなんですよ。 で、何をするのかっていうと、本を読みます! ・・・、あ、いや、疲れてるから、遠出したり運動したりすると・・・、休み明けに仕事に支障が出て良くないでしょ。 まぁ、いいわけですけどね。 で、何を読むのかというと、「孫子」です。 昨夜、眠くて眠くて仕方がなくて、フラフラとベッドに倒れこんじゃって、その時に本棚の本に手が触れたのか、バサッと本が落ちてきて・・・。 私、読んでない本…

  • ホント、信用できない理由が発言に表れてますよねぇ。

    みなさん、こんにちは。 昨日のバナナの件ではいろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。 今まで毎日食べなきゃ!って思っていたんですが、昨日から「まぁ、なければないで他のモノ食べるからいいや!」って気分になりましたよ。 こだわりは大事ですが、それでイライラしてるんじゃ話になりませんからね。 さて、フランスに駐在してる中国の大使が妙なことを言ったようですね。 ロシアが違法に併合したクリミアについて「問題をどうとらえるかだ。クリミアは当初はロシア領だった。ソ連時代にウクライナに渡された」といってみたりソ連から独立した国について「旧ソ連諸国は国際法上、有効な地位を持っていない。主権国家の地…

  • 何をされても怒らないヤツって・・・思われてそうですね。

    みなさん、こんにちは。 衆参で5つの議席を争う補欠選挙が今日投開票されますね。 この補欠っていう言葉を聞くと、ついつい野球などのレギュラーと補欠っていうイメージを持っちゃうんですよねぇ。 少し力量が落ちるみたいな感じです。 ホントはそういうことではないんですけど、何となく・・・。 他に言い方はないものでしょうか? で、今回我が県はこれに該当しないので、言い方は悪いんですが高みの見物状態になってしまってます。 特に山口と千葉の選挙区が何かと話題になってるようですが、政策云々ではないことでそうなってるみたいですね。 それってどうなの?って思うんですが、あまり期待もしなくなっちゃったので、そういうも…

  • アニメや漫画はちゃんとお金払わないとダメですよ!

    みなさん、こんにちは。 もうすぐGWですね。 今年は5月の3~6日までが私のGWなんですが、なんか儚いっスねぇ。 ところが会社は「そのうち1日掃除に出てくれないだろうか?あ、強制はしないから、あくまで任意で・・・」みたいなことをまた言いだしたんですね。 去年のお盆もコレがあり、お人好しの私は出勤に〇を付けたんですが、結局ほとんどの人が出ないし、自分の部署の掃除が終わったら帰れるものと思っていたところ、別の部署の掃除の手伝いもさせられて・・・。 今回はもう出てやらないもんね! だいたいお盆の中日に出勤して、2日休んで1日出勤、でまた2日休むみたいなことに前回なっちゃったので、今回は絶対に嫌なんで…

  • まぁ、余計なお世話でしょうけど。

    みなさん、こんにちは。 昨日の続きのようで恐縮ですが、スーダンの内戦で在留邦人の脱出がなかなか難しいようですね。 日本の自衛隊だけでなく、各国の救出部隊もジブチで足止めを食らってるとか。 隣国から攻め込まれてるのではなく、国内で戦闘が始まっちゃうと、いきなりすぐ近くが戦場になるからとても厄介ですね。 アフガンでもそうでしたが、在留外国人の脱出ってことになると内戦の方がよっぽど怖いですよね。 せめて政情不安な国には行かないようにした方が良いと思うんですよ。 もちろん、こと犯罪に巻き込まれた場合ならば、それはどこにいても同じなんでしょうけど・・・。 で、(なぜか)中国なんですが、中国政府が発表して…

  • SDGsが大事だっていうのなら戦争を止めてほしい。

    みなさん、こんにちは。 スーダンでの軍と準軍組織との武力衝突ってもう内戦ですよね。 気の毒なことに、コレって一般の国民そっちのけの争いですからね。 大勢の犠牲者が出そうです。 日本にいると遠くの小国で起きてることでしかなく、まぁ、どうでもいいんじゃないの?って思いがちですが、スーダンって紅海に面してる国なので、ココの治安が悪くなり、暮らしていけなくなったものの中から海賊行為なんか始められるとえらいことになっちゃいますね。 イエメンも揉めてますし、ソマリアは治まったのかな? いずれにせよ、紅海は世界の物流の要衝なので、揉めないでほしいものです。 また物価が上がっちゃいますよ。 あ、完全に他所事と…

  • どうしてウガンダでは同性愛が犯罪なんでしょうね?

    みなさん、こんにちは。 今日は休みで何もしない日。 でも、掃除やら洗濯やら釣り道具のメンテナンスやらいろいろとやろうと思っていたんですが、朝起きた時から体が異常に重くって寝込んじゃいましたよ。 今、夜10時なんですが、体はずいぶん楽になったので、明日こそはあれこれいろいろとやっちゃおうと思ってます。 まぁ、疲れた時は寝るのが一番ですし、昨日も書いたように水を飲むようにしてからがぶ飲みをしなくなってお腹の調子もいいみたいですし、トイレに行きたくなって目が覚めることも減ったので良しとしましょう。 皆さんも季節の変わり目であると同時に年度初めのあわただしさが落ち着いたころにガクッと疲れが出ないよう、…

  • 最近私、水を飲むようになりましたよ。

    みなさん、こんにちは。 ふぁ~!今日の仕事が終わったら、明日・明後日はお休み。 毎週そうなんですが、このためだけにがんばってきたって言ってもいいくらいなんですよねぇ。 先週の木曜日に草刈りを頑張っちゃって、その疲れからか筋肉痛のせいか今週はちょとしんどかったので、ようやく感がとても強いのです。 そういえば最近私、水を飲むようになりましたよ。 というのも、少し前に会社で飲み物を買おうと小銭入れを見たら23円くらいしかなくって、普段カードで買いものをする癖がついちゃってるので、やっぱりお札も持ってなくて、仕方がないから同僚に110円(会社の自販機は気持ち安い)借りたことがあったんですね。 で、それ…

  • 高額医療・・・、健康保険って大切ですよね!

    みなさん、こんにちは。 BS1でがん大国中国の話題をやってましたね。 がんの新規患者が世界最多だそうです。 まぁ、人口も多いですからね。 きちんと診察・検査をしたら、インドもそれと同じくらいなのかもしれません。 ただ、中国って共産主義といいながら、公的な保険の整備が遅れていて(なんで?)、がん治療にかかる費用は平均で年収の5倍程度なんだとか。 TVでは大都市で羽振りの良い生活をしていたり、日本にやってきて爆買いしていく人々をよく映しますが、あの国の大部分はやはり貧しいですし、政府はとにかく国内にあまりお金をかけないうえに汚職が蔓延してるので、困ってる人がたくさんいるようですね。 ですから、あま…

  • ケガ人が出なくて良かったです。

    みなさん、こんにちは。 岸田さん(もうふみきゅんとは言ってやらない!)が爆弾で襲われちゃいましたね。 幸い本人も周りの人もケガがなかったようで、一安心です。 あ、犯人は漁師のおじさんにポコポコ叩かれて目の周りにあざができちゃったとか・・・、ザマァ見ろ!って思うんですよ。 今回の事件について、安倍さんの時とは違って犯人の人物像とかほとんどわからないようですので、そのあたりは今後の報道を待たなければなりませんが、何となく違和感を感じています。 あの時は、犯人は元自衛官で、旧統一教会に恨みがあるとかいう話が速報で流れてましたからね。 なんか嫌~な感じです。 それはそうと、犯人は本当に岸田さんを殺害す…

  • 定額で使い放題にしてほしい!って思うんですよ。

    みなさん、こんにちは。 ipadをUQモバイル通信の方に切り替えたら、とっても快適なのですよ。 昨日は仕事の休憩中、約1時間ネットを眺めてましたが、あっ、そういえばと、通信量を確認したら215MBでした。 ・・・、たしか1000MBが1GBでしたよね・・・。 1時間、ネットを眺めただけで200GB越え・・・、コレって5日で1GB超えちゃうじゃないですか! なんか、ここ数か月、10日になる前に通信制限かかってたんですよねぇ。 こういうことだったんですね。 別に、はてなブログとツイッターとニュースサイトいくつかとアマゾン見てるだけなのに、こんなに使うんだ~!ってちょと驚いてます。 まぁ、UQにして…

  • 空飛ぶクルマか~!

    みなさん、こんにちは。 空飛ぶクルマ、2億円で個人向け販売!ですって。 電動で2人乗りで、航続距離最大10㎞なんだそうです。 あ~、買っちゃう人、いそうですよね。 新しいものに飛びつくお金持ちってどこにでもいますからね。 こういう技術が進むのは良いことだと思いますよ。 小型化できて、静かなら役に立つのかもしれませんね。 ↑こういうのだったらいいかも・・・。 毎朝私の上空を飛ぶドクターヘリは、いざという時にとっても大切なものだと思うんですが、何と言ってもうるさいんですよねぇ。 コレが静かなものに変わってくれれば、災害時の救助でも役に立ちますからね。 ほら、音って重要ですからね。 よく被災地にメデ…

  • ムムム!おサルの経済学者、再登場なのですよ~!

    みなさん、こんにちは。 今日はとっても忙しかったのですよ! 朝7時半ごろに病院(かかりつけの医院ですが、ココって朝早くから始めて10時半ごろに受付終了なのです)に行き、逆流性食道炎について相談したでしょ。 それから薬局を後回しにして、9時には叔父宅に行き草刈りしたでしょ。 この草刈りが思った以上に時間がかかり12時半ごろに終わったら、今度はauに行って毎月すぐに通信障害が起きちゃうipadについて相談したでしょ。 で、帰りに薬局に行って予定終了。 この間、口にしたものは草刈り前のブラックコーヒー1缶のみ・・・。 う~ん、やればできるもんですねぇ。 で、帰ってから、異常にお腹が空いてたので焼きそ…

  • ふ~ん、フランスってそうなんだ!?って思っちゃいましたよ。

    みなさん、こんにちは。 休みの日には少し時間をかけて料理をするので、今日は麻婆豆腐丼を作りました。 初めにニンニクと長ネギのみじん切りをゴマ油で炒めて、そこにひき肉を入れて少しお酒を加えてさらに炒めます。 その先は通常の麻婆豆腐の作り方と同じように水を入れ、麻婆豆腐の素を加えたところに豆腐を投入して作ります。 ひき肉を足すのは麻婆豆腐の素ってひき肉入りって書いてありますが、よく探さないとわからない程度しか入っていませんからなんですね(笑)。 で、結果はというと「えっと、コレって麻婆豆腐だったよね?!」って味になりましたが、それはそれで、とても美味しかったですよ。 問題はその量でして、小さめの豆…

  • もう、諦めちゃったんでしょうか?

    みなさん、こんにちは。 先日終わった統一地方選の前半では少子化問題・子育て支援の話ばっかり聞いていたような気がします。 これは我が県の選挙だけだったのかもしれませんが、なんか言ってるなぁって思ったらこればっかりだったような印象です。 選挙になるとこればっかり言いますよね(笑)。 で、舌の根も乾かぬうちに入管庁が技能実習制度を廃止し新しい制度が作られる見通しを発表したようですね。 なにやら、技能実習制度の問題(?)だった転職の制限も緩和されるんだとか。 つまり、外国人労働者の皆さん、もっとおいで!ってことのようです。 う~ん、いったいどうしたいんでしょうね? といいますのも、私、少子化問題と外国…

  • 無効票、入れちゃった・・・。

    みなさん、こんにちは。 統一地方選の前半が終わりましたね。 我が県は波風立つことはなかったようです。 私は以前申し上げていたように、無効票を投じさせていただきました。 なので、失礼ながら「この中にはいません」って書いちゃったんですよね(笑)。 まぁ、別に現職の方に文句があったわけじゃないんですが、逆につよく推したいような気もしないし、気になることがあったので、ここは正直に・・・。 私、投票に行かないのと、無効票を投じるのは全然違うと思ってるんですよ。 で、今回のように投票率が過去最低!なんて言われるような選挙では、無効票の影響って大きいでしょ。 ・・・、違いますかね? 大切なことは立候補した人…

  • なんかいろんなことを隠しますよね。

    みなさん、こんにちは。 自衛隊のヘリが墜落した件ですが、あれこれ考えていたら時間が無くなっちゃいましたよ。 記事を見ていたら、機体の故障や操縦士の問題で起きた事故という説と、外部から攻撃されたためっていう説に加えて、爆弾が仕掛けられていたっていう説まで出て来たようです。 たぶん安倍さんの時と同じように、真実は闇の中ってことになるのかな? ただ、このままだと10名の方の命が失われたことになります。 それがとっても悔しいですね。 陸から遠く離れたところで起きたわけじゃないのに、わからないことだらけで、搭乗員もいまだに見つからないんだとしたら、いったいどうなってんだ?って思うのも仕方がないと思います…

  • 信用されてないから、ウソやデマを一蹴できませんよね。

    みなさん、こんにちは。 逆流性食道炎の件では、いろいろとご心配いただき、ありがとうございました。 幸い、今朝は症状も出なかったので、来週の休みには病院に行きます。 さて、ネットを見てると、ウソだろって話がよく出ます。 ニュースでも、そのコメントでも真偽のほどは明らかではない!っていうより、コレたぶんウソだよね!っていうのはとっても多いんですよね。 例えば、モンゴル国籍の会社員男性(23)が30代女性に背後から抱き付いたり右頬を殴打してまた抱き付いた事件ですが、いつもの不起訴、理由は不明って処分になってますね。 これは埼玉県川口市での事件でさいたま地検の判断ですが、これだけでもウソだろ!って話な…

  • 逆流性食道炎かな?

    みなさん、こんにちは。 このところ堅苦しい上に背伸びした内容を書いていたのでちょと疲れちゃいました。 そのせいか(たぶん違うけど)、逆流性食道炎みたいな症状が頻発して困ってます。 寝てる時、不意にこみ上げてくるんですが、吐き気というよりもなんか咳き込んで目が覚めるんですよ。 で、決まって咳をすると喉や胸が軽く痛いんですね。 マズいなぁ。 私は仕事の都合上、晩御飯は23時ごろに食べるんですが、すぐには寝ないで午前2~3時の間に寝ます。 十分消化時間を取ってるつもりなんですが、足りないのかな? とりあえずいつもの太田胃散。 効くのかどうか怪しいけれど太田胃散、なのですよ。 あと半月もしたら、薬が無…

  • 戦争になったら~?そうならないよう外交を~!・・・なんか変ですよ。

    みなさん、こんにちは。 よく、戦争になったらどうすんの?っていう質問があり、それに対して戦争にならないような外交をしなければならない!っていう答えを耳にしますが、何となくどっちもおかしいですよね。 この表現は共産党や立民党などが良くされますけど、戦争になるってどういう状態でしょうか? どちらも国境に軍を展開し、航空機や艦船もいつでも行けるよ!って体勢になってる状態から衝突するってことでしょうか? それともウクライナみたいに、ロシアが一方的に軍を展開し、一応ウクライナも万一に備えましたが、侵攻が始まるまで、ほとんどの人がまさかホントに攻めたりしないよね!って思ってたんじゃないでしょうか? ですか…

  • 少子化は異次元(?)の対策をしても止められないような気がします。

    みなさん、こんにちは。 先日、産まれたときから心臓に疾患を抱えた子が治療費を募り目標額に達したとしてアメリカに飛び立ちましたね。 治療がうまくいき、無事に帰国されることを願っています。 その一方で、小っちゃい子のためのホスピスの話題をTVが取り上げていました。 ホスピスですから終末医療になるわけで、そう遠くない未来にその子の命は失われてしまいます。 楽しそうに遊んでる子の顔を見ると切なくなっちゃいますね。 親御さんも気丈に笑顔で振舞ってますが、なんだか痛々しくって・・・。 病気はホントに仕方がないことなんでしょうけど、とりわけ小っちゃい子のケースはどうにかならないのかな?!って思っちゃいますね…

  • 不起訴、理由は不明って最近多いっスね。

    みなさん、こんにちは。 最近、ユーチューブで刀鍛冶の動画を見るのが癖になっちゃってます。 あ、別に出来上がった刀の美しさに恍惚としてるんじゃなくって、熱して赤くなった鉄を鍛冶屋さんが叩いてるのを見るのが好きなんです。 叩いた時に飛び散る火花が、何とも言えないんですよねぇ。 よくわからなかった頃、要は鉄を熱して柔らかくして、叩いて整形するんでしょ!って思ってたんですが、どうやらそれだけじゃないみたいなんですね。 熱して叩いて伸ばして折り曲げて、また熱して叩いて伸ばして折り曲げて、硬さの違う鉄を折り曲げた鉄に挟み込んで、また熱して叩いて一体化させるんだそうです。 あ、日本刀の場合ですけどね。 で、…

  • 在外国民の保護のためなら軍隊を!って、今さらですか?

    みなさん、こんにちは。 プーのヤツが性懲りもなく、またまたバカげた大統領令に署名しちゃいましたね。 在外国民の保護に軍隊を使用できると規定された大統領令です。 まぁ、ウクライナ侵攻もコレを理由にしてましたから、後追いで法律作ったよ~!ってことなんでしょう。 コメントでは北海道が狙われてる!っていうのもありましたが、ちょと現実的ではないですよね。 それよりもNATO加盟が遅れているスウェーデンのように今後西側陣営に取り込まれそうな非同盟の国の方がヤバいと思うんですよ。 それでもやっぱり現実的じゃないですよね。 だって、ウクライナ侵攻ですらおぼつかないのに、いったいどこに攻め込むというんでしょう。…

  • 「多様性のある多民族社会」って、なんか嫌なんですけど。

    みなさん、こんにちは。 よく見るニュースサイトで自民党の茂木幹事長の政策提言が載せられてました。 定住外国人に地方参政権を与えるってヤツですね。 これって、朝日新聞が主催したe‐デモクラシーっていうWeb上の情報サイトでの質問に答えたもののようで、おそらく10年以上前のコメントのようです。 ただ、それが未だにご本人のオフィシャルHPに載ってるっていうことは、それを改める必要はないってことなんでしょうね。 また、ここでは「21世紀の日本を「多様性のある多民族社会」に変えるということ」っていう国家ビジョンもお示しになっています。 国家ビジョンといいながら最後を国家ではなく社会としてる辺りに、この方…

  • フィンランドさん、これで一安心ですね。

    みなさん、こんにちは。 フィンランドのNATO加盟が正式に決まりましたね。 スウェーデンはクルド人問題でトルコがなかなか批准しないから、当分先になりそうですが、ロシアと国境を接してるフィンランドはNATOに入ることができたので、フィンランドの人だけでなく、周辺の国も一安心ですね。 プーのヤツはウクライナをNATOとの緩衝地帯にしておきたいばかりに始めた戦争で、かえってNATOに包囲されちゃったことになりますね。 心からザマァ!って思うんですよ。 いや、ホントに、軍事侵攻なんてやっちゃダメですからね。 NATOに加盟する前に侵攻されたウクライナは、防衛のために軍事支援を受けることができても、ロシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、川上弘信(sarukichitail)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
川上弘信(sarukichitail)さん
ブログタイトル
さるきちのしっぽ
フォロー
さるきちのしっぽ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用