chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:ゼロから始める専業主夫減量生活 https://zerokara-syufu-run.seesaa.net/

20年間+αのサラリーマン生活をリタイアし、専業主夫をしながら、カッコイイ夫&父親になるべく、減量とマラソンに取り組む日々の葛藤を書き綴りたいと思います。 よろしくお願いします。

NAO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/13

arrow_drop_down
  • 1月30日活動記録!~超ロング走のミッションクリアー♪~

    今日は、数年ぶりの自転車道走破の日。以前は、京都府内の木津市~嵐山までの区間が、全区間だったが、少し前に、嵐山~奈良県経由して和歌山港までの180kmが繋がり、名称を京奈和自転車道路と命名された。流石に全区間は無理なので、以前と同じく京都府内走破を目標に設定。前半は温かく走りやすかったが、途中から気温が下がり体が冷えた。それ…

  • 1月29日活動記録!~心拍数高めは続く~

    今日は、つなぎジョグの日。ゼーハーしないように、走りやすいペースを心掛けて。刺激を入れないように走ったが、心拍数は今日も高め!ガーミンの調子が悪いのか、はたまた自分の体調が悪いのか・・・。明日は、超ロング走を頑張ろう♪ 〇ランニング 距離・・・8.2km タイム・・・49分23秒 ペース・・・…

  • 1月28日活動記録!~インターバル走~

    昨日は、寝不足で急遽走るのを取りやめた。そして大阪マラソン事務局よりメール着信有り。中止を覚悟の上で開封してみると、「ワクチン・検査パッケージ制度」の中断を政府が表明した為、運営方法を再検討しますとの事。希望は繋がりましたが、恐らく以下の3点をクリアーしないと開催は厳しいかと。①今週末の大阪国際&ハーフマラソンでクラスターが発生しないこ…

  • 1月26日活動記録!~久しぶりの心拍数ゾーン2縛り~

    最近は、つなぎジョグもついついマラソンペースまで上がってしまい、疲労抜きになっていないので、久しぶりに心拍数ゾーン2縛りにして、ゆっくり走ってみた。LSDを多用していた頃と比べると、心拍数ゾーン2縛りでも、速く走れるようになっていることを数字で実感。少しずつ、心肺は強化出来ている模様です。 〇ランニング …

  • 1月25日活動記録!~週間目標設定~

    今日は、昨日のロング走の疲れを考慮して、5kmジョグにとどめた。今週の週刊目標を設定してみる。スピ練は、定番のインターバル走で、設定で5:00/km×5本。日曜日には、数年ぶりに京奈和自転車道路の京都府地域走破に挑む予定です。その距離45kmで、大阪マラソンに挑戦する前のロング走にバッチリ。5人位で走るので、マラニック感覚で楽しくですが…

  • 1月24日活動記録!~気合の20km走~

    今日は、風が強く吹く中、気合でロング走に取り組む!天候には何とか恵まれたので、何とか週間目標達成まで漕ぎ着けた。アップ・ダウンの4kmを除けば、16kmは、5:50切りのペースで巡行出来たので良しとしておこう。大阪モデル「赤信号点灯」がほぼ確定したので、この状況下でのマラソン開催は非常に厳しいやろうなぁ~。今週末の大阪女子&…

  • 1月23日活動記録!~つなぎショートジョグ~

    昨日は、某セミナー参加の為、ランタイム確保出来ず、休足。今日は、午後からロング走と意気込んでいたが、昼前から雨・・・。午前中も、走るのは厳しかったが、何とか30分確保して、ショートジョグ。これで、明日ロング走出来れば、週間目標突破の可能性が出来ました。 〇ランニング 距離・・・5km タイム・・・29分8秒<…

  • 1月21日活動記録!~振替で変化走~

    朝から、前回の積雪を超えるここ数年で最大級の大雪が、京都の街を真っ白に覆いました。流石に今日は休足にするしか無いと思い、昼過ぎまで家の中で過ごしていたが午後になると道路の雪が溶けていて、チャンス到来!流石にロングを走る時間は無いので、変化走を振替で実施出来ました。 〇ランニング 距離・・・10.1km …

  • 1月20日活動記録!~悪天候隙間ラン~

    朝から、雪と雨が交互にチラつく天気。空と睨めっこしながら、走りに出るタイミングを探る。昼頃が、一番天候が安定しそうだったので、勢い付けて、走り出した!家を出てしまえば、こっちのもん。途中、小雨に振られたが、気持ちよく走ることが出来た。 〇ランニング 距離・・・8.6km タイム・・・51分41…

  • 1月19日活動記録!~体調悪し・・・~

    昨夜の寝不足により、スピード走が困難と判断し、取りやめることに。午前中に仮眠出来たので、フリージョグに切り替えてのラン。思った以上にスピードが出せたので、これならスピ練出来たかも!?まぁ、日曜日に頑張ります! 〇ランニング 距離・・・8.4km タイム・・・48分53秒 ペース・・・:5分49秒/km

  • 1月18日活動記録!~週間目標設定~

    休足日である昨日に、帳尻合わせで走ったので、今日はスピ練をやめて、フリージョグに変更。先週は、天気と家庭の事情で、週半ばに2日も休足してしまったので、今週は、計画通りしっかり走っていきたい。いよいよ大阪マラソンまで40日を切りました。ただ、オミクロンが猛威を奮っており、開催は厳しいかも。まず、1月30日の大阪国際女子Mと、同日…

  • 1月17日活動記録!~女子駅伝京都優勝♪~

    皇后杯女子駅伝は、地元で開催されるので、毎年楽しみにしていましたが、京都チームの逆転優勝は、本当に痺れるものがありました♪京都チーム本当におめでとう!そして、全ての選手・関係者の皆様、お疲れ様でした。福士選手のラスト駅伝レースは、グッとくるものがありました。他にも不破選手の快走は、目を見張るものがありました。駅伝は、ドラマが…

  • 1月15日活動記録!~まけるもんか。いちばんのライバルは、自分自身。~

    今日は、昨日の疲れを確認しながらのフリージョグ。いよいよ明日は、西京極を発着地点として、皇后杯女子駅伝が開催される。夕方ランだったので、明日に備えて練習しているチームは皆無でした。雪の心配は無いようなので、どの都道府県チームも、全力を出し切って頑張ってもらいたいと切に願います。スタート地点のアーチに掲げられているキャッチコピー

  • 1月14日活動記録!~今年初のロング走~

    朝起きると、外は白銀の世界と化しており、びっくり!!流石に、これでは走りに行けないと午前中は走るのを断念するも、昼前には雪が止み、道路に積雪も無くなってきたので、チャンスと思い、寒い中、気合で走り出す。西京極では、オミクロンに負けず、着々と女子駅伝の準備が進められていた。みぞれが降っていたので、河川敷は諦め、運動公園内の周回コースを走る…

  • 1月13日活動記録!

  • 1月9日活動記録!~週間目標達成♪~

    今日は、ペース走を取りやめて、心拍数ゾーン3縛りのジョグDAY。脚に疲れが溜まっているのもあるが、最近のジョグでは、5分30~40秒のペースで、走れるようになってきたので、無理にペース縛りする必要が無いとの判断からです。とりあえず、週間目標は、何とか達成しました♪ 〇ランニング 距離・・・10.6km タイム・…

  • 1月8日活動記録!~大阪Mまで50日切り~

    今日は、心拍数ゾーン3縛りのジョグDAY。マラソンペースの5分30~40秒をゾーン3で走れるか確認したが、辛うじて収まるようになってきた。マラソンペースがゾーン4だと、間違いなくフルは持たないので。まだ余裕があるとは言えない状態なので、もう一段階心肺の強化を図りたい。 〇ランニング 距離・・・9.0km タイム…

  • 1月7日活動記録!~ビルドアップ走~

    今日は、今年初めてのスピード練習として、ビルドアップを実施。2km毎に、10秒ずつ上げていくスタイルで、ラストは5分切りで1本追い込む。良い刺激を注入出来て満足♪あとは、やっぱりスタミナを付けなければ!!そういえば、先日、自転車道路を走っている時に、競歩の練習をしている男性とすれ違う。あのスピードと顔は、恐らく東京五輪銅…

  • 1月6日活動記録!

    走り出すのが遅くなり、子供の習い事送迎時間との兼ね合いで速足になる。何とかノルマの8kmを走りきれた。しかしサブフォーペースを楽に走れるには、まだ至っていない感じ。あと50日で、もう一段階高いところに上がらないと厳しいなぁ~。 〇ランニング 距離・・・8km タイム・・・46分15秒 ペース・・・:5分46…

  • 1月5日活動記録!~セミロング走~

    正月明けで体重の増加が著しいので、スピード練習とロング走の日程を入れ替えて、カロリー消費に重点を置きました。その割には、無理なくキロ6分を上回るペースで終始走れたので、まずまず良い感じ♪ただし子供が帰宅する時間が迫っていたので距離を予定より短縮し15kmで終了。 〇ランニング 距離・・・15.1km タイム・・・1時間…

  • 1月4日運用結果!~走り初め~

    明けましておめでとうございます♪正月三が日は、走る予定を組んでいたものの、思い通りにはならず・・・。まさかのノーランで終わり、週間目標は惨敗となりました(汗)。新年一発目の今週は、仕切り直して、大阪マラソンに繋げたいと思います。写真は、酒の神様「松尾大社」の名物である巨大絵馬です。さぁ、今年は年男なので、一層気合いが入る門出となり…

  • 12月31日活動記録!~走り納め日の出ラン~

    基本は単独走だが、大晦日だけは毎年有志メンバーが集まって走り納めランを決行!雪がちらつく極寒の中、誰かが集合場所に待っているはずとの思いで、走り出せた。最初は二人、最後は7人でのワイワイガヤガヤじょぐ。一年の走り納めを良い形で締め括る事が出来ました♪月間走行距離も、直近最高の250kmを突破出来ました!ただ体重は、目標の70.5kg…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOさん
ブログタイトル
Re:ゼロから始める専業主夫減量生活
フォロー
Re:ゼロから始める専業主夫減量生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用