chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年度終了。

    令和4年度の保育が終了。零歳児もも組さん14名未熟児で産まれた子が数人いたり秋に6ヶ月児が加わりつい最近まで誰かしら抱っこにおんぶだったのが3月になり目をみはる成長ぶりがあり終了式には全員が歩けるようになりました!お友だちと手を繋ぎとことこ歩く園児保育士と手を繋ぎ一歩一歩進む園児全員で終了式のお部屋に入室出来たときは胸いっぱい、感極まりうるうる(T0T)4月の入園からたくさんの感動をもらって頑張れました。ありがとう☺️でいっぱい。保護者の方々からこれまた、いっぱいな❤️を頂きました。一年間ありがとうございました。年度終了。

  • もう一仕事。

    朝は曇天、風強しのりバタートースト食べてインゲン収穫に。途中、陽が差しだした帽子、手袋を忘れてて、あちゃー(>_<)WBCの試合も気になるので帰宅し、観戦しながらインゲンをコンテナに並べ入れる作業。県出身の山川選手大城選手出場できて、良かった🎵ただ、メキシコ強いし!もう、アカンかと諦めモードで応援が。やりましたね!決勝戦は観られないけどあと、一仕事頑張って✊😃✊それから昨日は三度目の賞与があったよー。期末勤勉手当+衛生管理業務手当嬉しくて寄り道してコンビニでこんなん買いました。働くモチベーション上がります。さ。陽も緩くなったのでもう、一仕事行ってきます。インゲンの白い花がたくさん咲いて小雪が降ってるように見えたりもしたりして🌨️わくわく😃💕この写真じゃわかんないけど😃もう一仕事。

  • 年度末、忙しいね。

    *********3月もあっと言う間に下旬卒園式や新年度準備でバタバタの毎日おまけに自営の畑の手伝いが加わり保育園退勤後は畑に直行し小一時間土日祝は朝夕に収穫作業腰、右肩は痛いのに収穫していたら夢中になって痛みも忘れる不思議だねー。ヘロヘロに疲れて早寝になったからか体調は、まあまあ。読書する余裕はないから前回借りた2冊は未読で返却今回は1冊だけにスフレプリンは旨し🎵年度末、忙しいね。

  • 図書館が近くに📖

    建物の老朽化で廃館になった○○地区の図書館分館が場所を移して新たに開館になりました。なんと歩いて行ける距離🎵これからは散歩しながら途中休憩で立ち寄り新聞やら雑誌やらも時間を気にすることなくゆっくり閲覧できそうで嬉しい3月始めになりました。GODIVAのクッキー東海地区限定だそうであんバターが薄いチョコクッキーにサンドされてました。お上品な甘さでした。図書館が近くに📖

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるかじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるかじさん
ブログタイトル
空の青と本当のきもち。
フォロー
空の青と本当のきもち。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用