#山本太郎 が 参政党、国民民主党、日本保守党の欺瞞を全力でさらす 2030年 農業の旅→...
左の画像のように、半分に区切った向こう側に、ヒヨコが今日は4羽も入っていた。数日前から1~2羽、入るようになった。だから今日は区切りを取り払い、全面に開放することにした。今は広く感じるが、大きくなると、広くは感じなくなる。4坪半の鶏舎だから、1坪(畳2畳)に8羽として36羽を飼うこともできる。しかしこれだけ入れると狭すぎる。4坪半なら20羽前後が適度な数と思う。現時点ではオス2羽...
(4)Dodo / Lurker (Remaster 2007)2030年 農業の旅→ ...
「沖縄.米兵少女暴行事件」「黒川検事長定年延長文書、開示判決」「東京都の水道事業」「大阪万博」など2030年 農業の旅→...
菊活けて合せ鏡や今朝の妻みまかりし命あはれや落椿歴史好き道真が好き梅が好き七年の隔てを母と火桶抱く話す事聞く事つきず炭をつぐ母よりの手紙を菊の縁に読む感情の激せばなほもカンナ燃ゆ湧水の音おのづから芹青み秋風や世に皆病ひ秘めし墓地夢さめて病める現身虫の声炉開いて吾が座妻の座小鳥の座 2030年 農業の旅→ ...
世をつなぐ橋を流せし梅雨出水面会の母と餅焼く小正月母来ると待ちつ盆ゆき彼岸過ぎゆき逢ひし人も咳きをり初詣竹にのみ風吹き渡る峡の春颱風のとどかぬ峡の寮に住む颱風の名残の雲に月走り梅の窓あけて注射の鈴を振る指断ちし片方ばかり足袋ゆるくしばらくを風花舞ひて夕日出づ無花果にのぼれば蜂の怒りけり療園も町も一谷霧の海鈴木芳月さんの略歴身延深敬園 『河鹿集』(昭和13年)『河鹿集』第三集(昭和33年)『河鹿集』...
初物のゴーヤは、タマネギ、ツナ缶と「サラダ」にした。ゴーヤはスライスして塩をふってもみ、沸騰した湯に入れ30~60秒ゆでて水にとり、水気をしぼる。タマネギはスライスして5分ほど水にさらして、水気をしぼる。ゴーヤとタマネギをボールに入れ、ツナ缶の油をしっかり切って、ほぐしながらボールに入れる。マヨネーズ、レモン果汁、胡椒で味付けし、混ぜて出来上がり。ズッキーニ焼き 熱したフライパンに...
70代になっても、忙しさは、50代、60代と変わらない。より忙しくなったような気がする。これは性格なのか、依存症なのかそれとも熱中症なのかあるいは神経症なのかこのようにして70代の一日一日が過ぎていくどんな生活をして行こうと、それぞれ自由だがすでに、一日一日が終活になっているという現実がある。それでも、目の前にある「野菜作り」や「ヒヨコの世話」や「ミツバチの状況確認」だけは、パスすることはできない...
(3)Abacab (2007 Digital Remaster)2030年 農業の旅→ ...
裏金議員を不起訴にした検事が検事総長のご褒美人事!!&3月だけでなく5月に起きた米兵による性的暴行事件も隠蔽!! 2030年 農業の旅→...
夜来の雨程よく畑をしめらせつ今朝は瓜の芽土よりのぞく池さらひ手づかむ鮒の躍動に幼き頃のよみがへり来る送り来し写真を閉ぢて灯を消しぬ老いたる父母も寝につく頃かこの峡に病友の柩を焼く煙まつはるごとく低くたれ込む土木作業に疲れし手もとふるへつつ妻のえりあし剃りてやるなり真白なる玉菜を割れば確かなる命生きゐる柔かき黄の芯四年ぶり浸る吾が家の長州風呂胎児のかたちになりてなつかし安藤 広さんの略歴身延深敬園。...
汚物桶洗へばいつも集ひ来て馴れたる鮒は餌をせせりあふ購買部に氷水売るゆとり出て園内とみに活気づきたり義歯義眼移植の眉も整へばときには故郷に帰りてみたし漬物のおもしを求め谷川をどこまでも行く気に叶ふまで糸ほどに下弦の月の光り見え空の極みはいま明けてゆくやうやくに倒せし樅の切株に腰をおろして年輪かぞふ大き樅倒せしところ明るくて部屋一ぱいに冬陽入りくる映画観に出はらへる後視力なき療友とひとつのラジオ娯し...
熱したフライパンに油を入れ、乱切りしたナス、ピーマンの順に炒め、ひたひたに水を入れ、出汁の素を入れ、醤油、砂糖、酒を入れ、煮立ったら弱火にして10分煮て、味噌をみりんで溶いて入れ、2分ほど煮て出来上がり。ピーマンと豚肉炒め 熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、ピーマンの順に炒め、醤油とオイスターソースで味付けして出来上がり。オクラの酢醤油...
パソコンの疑問点はそのつどメモをして、ある程度質問事項がたまったらメールをして教えてもらう。ブログを始めた53歳の時から教えてもらい、彼はその時まだ高校生だった。もう20年ほどになる。農業も同じで、不明な点はそのつどメモをして、たまに来てくれた時に教えてもらう。質問事項にいつも的確な説明をしてくれるので本当に助かっている。理系のセンスゼロの自分だから。何で農業の事がこんなに...
(2)Genesis - In Too Deep (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...
「維新万博&カジノ中止一択!!」メタンガス爆発事故、硫化水素問題、一酸化炭素問題、二酸化炭素問題➡命懸け行くこともなかろうよ!! 2030年 農業の旅→...
帰園する吾を送りて来し妻の村はづれにて涙おとしぬ眉を植ゑ顔整ひしわれを見て面会に来し妻のおどろく帰る妻見送る橋のここまでは療の区域の許さるるはてセーターを編みゐる傍に夫もまた小鳥籠作る同じ灯の下雪白の水加はりし渓川の音高まりて今宵ねむれず断種する君が手術室に入りたれば婚約の娘の落ちつかずをり癩の新薬発見を告ぐる記事一つ切り抜き持ちて見せ廻りゐる結婚式挙ぐる君らを諸共に祝へど癩の限界の中天井に池の反...
母そはの作り給ひしやはらかき布団に吾は病む身養ふかた手間に時計修理す癩癒えて世に出る希みなほもすて得ずから梅雨の暑さにあわてすだれあむ妻と二人の新しき部屋接木せし柿の若枝は伸びしやと少し無理して試歩を伸ばしぬバケツに植ゑて実れる稲ありて粥が一食分ありと友は言ふ友のくれし金魚が小さき水鉢に浮きつ沈みつしてただ一尾衣類買ふ時すら柵のへだてあり手をふれし物は買はねばならず身の廻り整へて眉植毛の手術まつ君...
熱したフライパンに油を入れ、7~8ミリにスライスしたナスビを入れ、弱火で、裏表5分ずつ焼いて皿にとり、醤油をまわしかけて出来上がり。オクラの塩茹で 弱火で3分ほど茹でて湯切りし、5ミリほどにスライスし、カツオブシを振り、醤油で。オクラ炒め 熱したフライパンに油を入れ、半割したオクラを炒め、醤油で味付けし、とろけるチーズをふって30秒ほど炒めて火を消し、余熱1分ほどで出来...
先日、2匹の蛇の命を頂いたが、その死骸は鶏舎から3メートルほど離れた畦岸に置いた。2日ほどすれば他の動物が食べてくれるだろうと思って。その場所には今朝はもう跡形もなかったが、近くのミツバチの待ち受け箱を置いていた黄色のコンテナの上に銀バエがいっぱいたかっている。よく見たらそれはヘビの死骸の一部で頭の部分らしかった。多分何かの小動物かカラスが一部をここに運んで食べたようだ。その食べ残りに銀バエがたか...
(1)Genesis - Dreaming While You Sleep (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...
「緑のタヌキ」赤旗スクープ・小池百合子都知事側にパーティ券 購入者数の虚偽記入疑惑が編集部の調べで浮上。タヌキさん情報テンコ盛り!!2030年 農業の旅→...
飼ひ馴れし乳牛を今は手離して明日癩園に発たむと思ふ育て来てやっと役立つ牛なれど癩やみて今手放さむとす癩園の向ひの畑に青青と伸びゆく麦が日増しに目立つプロミンもP54も効なく病ひ重りゆく吾が行く末は粟粒に満たぬ程なる蟻でさへ餌を探して生きゐるものを隠れ病む吾に代りて家支ふ妹も早年頃となれり隠れゐる部屋の障子を細く開け遠きどんどの火をかいまみる癩われのありて縁談の破れたる妹が食事の支度しくるる長男の吾...
川一つ隔てて町の子供らが病める我らを蔑みて呼ぶ植毛の眉得し妻は鏡見て変りし顔ににこにことゐる何知らず仔猫わが家に貰はれて癩病む膝にたはむれてをり吾れのみにて癩は絶つべく世に隠れ健やけき子を孫を思ふも隠れ病み久に帰れば吾孫ら身延の爺と言ひてよりくる崩るる身いたはり合ひて生きゆくに籠の小鳥を妻はにがせと産むことも育てることも赦されぬ園の妻女ら雛に慰む癩院に逝きたる君のその子らが八人全部つれだちて来ぬ信...
熱したフライパンに油を入れ、ニンニク2片の粗みじん切り、ベーコン2枚の細切り、タマネギ・ピーマン・ナスビの粗みじん切りの順に炒め、ニンニク醤油で味付けして火を止め、ご飯を入れ、ほぐしながら点火し、具材となじんだら出来上がり。オクラの湯通し 弱火~中火で3分ほど茹でて湯切りし、5ミリほどにスライスして、カツオブシをふり、醤油で。オクラ炒め 熱したフライパンに油を入れ、縦に半...
もう夜の9時半がきた。朝5時半頃に電子版をみながら、ブログに書けそうなものをメモ書きしていたが、いざまとめようとすると、キーボードの手がスムーズに動いてくれない。東京都知事選挙はかなり気になるが、ぼくが見ているのは小池知事の負の側面が大半で、蓮舫さんが勝ちそうな気がするが、ぼくの期待とは裏腹な結果が、こと選挙に関しては多い。経団連という悪党と、上司や時の政権に忖度するしかない公務員と、経済界や自公...
(10)No Son of Mine (2007 Remaster)2030年 農業の旅→ ...
「村上春樹さんも神宮外苑再開発反対を表明」「 『円の実力』は過去最低」「大阪地検トップ在任中に性的暴行疑い 弁護士逮捕」「都知事選」「万博」など小池肝煎りのプロジェクションマッピングの入札に”汚職”の疑い!!&都民150人が小池百合子を公職選挙法違反で刑事告発!!2030年 農業の旅→...
ひとしきり静かになりぬ面よせて君が病ひの息をうかがふ別れて来て我が悲しみの深まりぬ長き夜汽車の窓にもたれて開墾に掘りし大石を谷川に落せば地響きうって落着く径ゆけば風にそよげる麦の穂が吾に触れしが少し痛かり魚焼く匂ひに犬の鼻ならし叱りても亦尾をふりてくる音楽も打揚花火も終りたる夜更けとなりて虫の声満つ送り来し晴着衣桁に元旦を病ひの床に臥しし妹カーヴィルに癩の癒えたる記事読みて我の希望の更に大きくクレ...
いつの日に果てる悩みかいたつきの座にゐて終日蝉を聞くなり癒え難き病ひと知りてなほ更に吾が身いとしも今日此の頃を空想がとぎれて宵の庭に鳴く馬追のこゑ闇に満ちたり真昼日の波雲東に寄りてゆく紅葉の峰をゆるく越えつつ石一つはげしく蹴れば昂ぶれる吾が感情の静まりてゆく灯を消せば夜毎出で来て仏前の飯を喰いゆく鼠らのあり年若き療友の眠りは安らなり雪の夜更をかそかなるいびき杉山の沢の中なる日溜りに小さき土筆の群が...
熱したフライパンに油を入れ、7~8ミリにスライスしたナスビを入れ、裏表5分ほどずつ焼いて皿に取り、醤油をまわしかけて出来上がり。キュウリの酢の物 キュウリはスライサーで薄切りして塩をふってもみ、何回かもみながらキュウリがしんなりしたら、水で洗い流し、水気をしぼりながらボールに戻す。カニ風味かまぼこをほぐしながら入れ、砂糖を少し加え、古漬けのラッキョ酢を入れ、混ぜてでき上り。厚揚げと...
(9)Genesis - The Battle Of Epping Forest (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...
荒れる東京都知事選。小池百合子氏が派手に選挙活動しない3つの理由。石丸伸二氏と蓮舫氏の闘い方。2030年 農業の旅→...
東北の兄の送りし大き餅今年は少しかびつきて来ぬ獣くさき馬喰ばくろうたちと乗り合はせ汽車はいよいよ八戸に入る無花果の根方に闇の漂ひて夏日やうやく秋の気配す炉ぶち叩きただ飯待つ不自由者楽しみはかく簡単にあり蟇ひきがえるを売り銭にかふるを口口に目をかがやかし子供ら語る二三日ぬくき日のあり川の面におこる河鹿のなきねととのふいたはりの言葉を受けつ優越の眼にて君等は近づくなかれ上流に癩者の住むをはばかれる人多...
慰安金得て購へるミルク代三百円は吾に貴しきはまりて唱題も出でず吾子は今妻のむくろに火をつけにけり(吾子とは妻の子。むくろとは亡骸)おのずから下駄を脱ぐ位置坐る位置きまりて日毎堂にぬか伏すかにかくに崩れむ心ささへ来ぬ時には狂ふばかり祈りてみつるなき心の飢ゑをいだき寝ねむかかる時恋ふわが故郷をこの山に終らむ命かなしめば空より午後の光みちくる一粒も拾ふは難し萎えし手に節分の豆かきよせてゐる村山義朗さんの...
熱した無水鍋に油を入れ、タマネギ、ジャガイモの順に炒め、別鍋で20分ほど煮たトマト(醤油、砂糖、酒、みりんで味付け)を入れ、ケチャップ、ウスターソース、オイスターソース、味噌を入れ、煮立ったら極弱火にして20分ほど煮て火を消し、20分ほど放置して出来上がり。豆ごはん 3合の白米を洗って水を入れ、酒50CCと塩一つまみを入れ、水を加えながら3合の目盛りに合わせて混ぜる。グリンピ...
昨日また、飛び回るヒヨコの数を数えながら、18匹しかいない・・・おかしいと思いつつ、数え間違いかも知れないと、それ以上には追及しなかった。先日の2羽の犠牲のあとに数えたら、確かに19羽だったはず。半ば習慣化したように、今日も走り回るヒヨコの数を何回か数えながら、やっぱり18羽しかいない。おかしい・・・。念入りに小屋の中を見渡しながら、ワイヤーメッシュと網で半分を囲んだ向こう側の、4つの産卵箱の上の...
(8)Genesis - Jesus He Knows Me (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...
松尾潔氏「都庁職員 はロボット化してる」プロジェクションマッピングの資料出せないと繰り返し答弁鳶の羽ついっちゃが2030年 農業の旅→...
おりをりは征きて還らぬ子らのこと言ひ出でる母の背円みたり谷底の夕餉の煙りたゆたひて山の頂闇迫りたり暗胆たる空洞を北條民雄ゆき明石海人が行く今日吾も亦無花果の葉をうつ雨の過ぎゆきてはりゝゝ伝ふ鼠今宵は絶えぬ朝朝に菜園は露しとどにて青頸くびあげし大根の列流木を引きあぐる声こだまして狭空青く秋は来たれり山畠は小豆のはぜる音のして白雲ゆるく東に流る参観の人等ひとときに我が前を過ぎゆきてまた遠き隔り目白めじ...
のうぜんの花の咲きゐる下陰に今日も半日薪を挽きたり去年よりの吾が手の傷の癒えたれば短かくなりし指ためしみるかくまでもむしばむものか変り果つるこの友の顔は正視にたへず麻痺及ぶ口のあたりに飯つぶをつけつつ妻の食欲すすむ別れ来て独り眠らむ病妻の浴衣が月の光りに浮けり(妻は夫婦舎から病棟に移ったのだろう)病妻の寝し位置に吾が身置きて見る別れ来し夜の眠られずして別れ来て独り対はむ食卓に病妻の湯呑の無造作にあ...
熱したフライパンに大さじ1の油を入れ、ナスビを置き、裏表5分ほどずつ焼いて皿に取り、醤油をまわしかけて出来上がり。ナスビは、油食い、醤油食いなので、入れすぎ注意。ナスとピーマンの味噌煮 熱した鍋に油を入れ、乱切りしたナス、ピーマンの順に炒め、カツオブシパック半パックを入れ、砂糖、醤油、酒を少しと水を入れ、煮立ったら弱火にして10分ほど煮て、味噌をみりんで溶いていれ、1~2分煮て出来上がり。オク...
(7)Genesis - Driving The Last Spike (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...
識者による小池百合子の正体が明らかになってきている 2030年 農業の旅→...
追憶の彼方にいまだ消え残るいとけなき日の吾の恋しゑ花曇る空を梢はさす如く重たく開く木蓮の花襲ひたる鷹を逃れし小鳥らの辛くも藪中に凝りてすくみぬ吾が病ひ諦め居れど時にして耐へ難きまで悲しみ湧けり屈まりて菊の挿芽をする友のそびらに搖らぐまだら木洩日芽生えたる命思へば蝦夷菊を間引くわが手のにぶりがちなるいとけなき頃別れ来しあの吾子が便り呉れしか初の便りを炎天に立ちて石運ぶ軽症の友が裸身に汗の光れる今宵ふ...
幾年を忘るること無きおかっぱの吾子の姿の胸に育つも身に触るる風ここちよし畑径の朝の散歩は山羊をともなふ宵闇に忍びて立ちし故里の吾が家の門に父母の声きこゆ故里の夜の山河は変らねど人目おそれて吾が還り来ぬ病み長き身をばかたみに助け合ひ妻は花瓶に花活けくるる手の指の病みてなければ人目さけ御堂の外より合掌をする手さぐりに足ならし居る病友は止りては笑みまたあるき出すせんじ薬妻にのましめ食器など疵の手ぬらさず...
キュウリはスライサーで薄切りしてボールに入れ、塩をふってもみ、何回かもみながらキュウリがしんなりしたら水で洗い流し、ボールに戻す。カニ風味かまぼこをほぐしながら入れ、古漬けのラッキョ酢を入れ、砂糖を少し加え、混ぜてでき上り。ピーマンと豚肉炒め 豚肉100gはさっと湯通しする。熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、豚肉、ピーマンの順に炒め、醤油とオイスターソースで味付けし...
6月21日の東京新聞電子版22面に、松原耕二さんの「組織と裁判官」というコラムが載っていた。最高裁長官は内閣の指名に基づいて任命されるから、当然に政権の意向が反映される。NHKのトップも政権が任命するようなものだから、当然に政権の意向が反映される。学校の校長先生も「思想調査」や「内申書」で、当然に身辺調査がなされているだろう。これでは変わり様がなく、変えることはできない。政権が変わらなければ。ぼくが...
(6)Genesis - Way Of The World (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...
【静観の理由】 山本太郎代表「蓮舫氏自身は政党からの応援は受けない」【動画】2030年 農業の旅→...
日曜を子供ら背に薪を負ひ山を下りゆく姿いじらし木瓜ぼけの咲くあたりに強く陽が当り静けき午後を鶏遊びゐる崖淵に身を投げ死なむ衝動も我が子の愛に曳かされて断ちき終日を小鳥来遊ぶ庭櫨はぜの今年はとみに実の少かり母父は健かなるらし今年また送りくれたりこの白き餅陽溜りに囲ひし葱は霜除の藁ぬきいでてさやかに青し朝なあさな妻と語りて窓の辺の桜の咲かむ日を待ちてをり虫の音を聞きつつ妻と此の宵を月の涼しさに寝惜しみ...
入園後四十五年か元日のいのりの後のいのちふりむく麻痺多き身も火傷せぬ電気毛布ありがたく夜夜敷きて眠るも補聴器をはずしてねむる雨の夜無音ならざる無音の中に手足萎え耳しひたれど見ゆる目がわれに残れり白梅の花難聴のわれにも聞ゆる電話引きみちのくに病む義姉と通話すありなしのいのち静かに癩園に息してをれば桜の花咲く目覚めては残るいのちの息しつついつまで続くわれかと思ふとりとめし命思へばきさらぎの日差あかるく...
もらったトマトをざく切りして鍋に入れ、醤油、砂糖、酒、みりんをいつもより少なめに入れ、水を70CCほど入れ、煮立ったら極弱火にして20分ほど煮込む。その間に、熱したフライパンに油を入れ、ナス、パプリカ(青どり)を炒め、カツオブシパックを半分ほどふり、味噌をみりんで溶いて入れて火を止め、煮込んだトマトの中に入れ、さらに10分ほど極弱火で煮て出来上がり。オクラの薄切り 2~3分茹で...
草刈りをしていて、ふと手が止まった。アザミを見つけたからだった。今ごろは「アザミの季節」なのだ。このアザミの中には虫がいて、川釣りに利用できた。他に、牛糞堆肥の中を探して「ミミズ」を見つけ、家の軒下に当時は多かった足長蜂の巣を落とし、その蜂の子も川釣りに使った。近所の川釣りの好きなおばあさんに誘われて、近所の同年代の子と3人で、ダム(当時のダムは今のダムと違って、もっと優しいダムだった)へ釣りに行...
(5) It's Gonna Get Better (2007 Remaster)2030年 農業の旅→ ...
「このまま黙って死んだら私に悔いが残る 」カイロ時代の友人が明かした小池百合子都知事”疑惑の大学生活”【実名告白】2030年 農業の旅→...
先生が死ぬまで召せし洋服を囲みて我ら通夜を捧ぐる見下せる身延の町の北端に紅葉の映ゆる我が園はあり師の君を焼く白煙り枯原を高く流れてまた地をぞ這ふ療園の北の果てなる枯原の夕闇にして師のお骨拾ふ草花のとぎれし季に死に逝ける君の墓前に南天の紅愛せらるるより愛することの難くして吾が二十五の春は来にけり吾を産みて去りたると言ふ母そはの生死も知らず只恋ふるかも参観の人多き日は淋しもよ檻の獣の心持して蒔く可きは...
癩われら人出すくなき磯に出で日がへり旅の弁当ひらく癩を病み名もなく朽ちむわれの歌選ばれて栄えの知事賞を受く仮の名に癩の歌詠み生きてをり未来に期する何もあらねど初めてを受けし年金に買ひし辞書歌詠むわれの座右に古りぬ患者らの丹精の菊会場へかざれば花と花と照り合ふ電気毛布の温みわからぬ麻痺の身をつつみて今宵眠らむとする臍の回りにわづかに残る感覚を撫でつつ楽し浴ぶる湯の中次の世は癩のなき身にうまれよと弔辞...
豚肉100gはさっと湯通しする。熱した鍋に油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、豚肉、タマネギ、ジャガイモの順に炒め、最後にグリンピースを入れ、全体に油がまわったら3カップ半ほどの水を入れ、煮立ったら弱火にしてハウスバーモントカレーのルーを3個入れ、時々混ぜながら、間でケチャップとウスターソースを入れ、25分ほど煮込んで出来上がり。2030年 農業の旅→...
東京新聞電子版 6月20日 12面千葉県〇〇市内の自治会長を務める〇〇さん(73)は、調理師免許を取得するため、東京都内の専門学校で学んでいる。自宅に閉じこもりがちな自治会内の高齢者が集える食堂を開くためだ・・・ぼくの夕飯作りは、ブログのネタに困らない・・・という動機も大きかったと思う。ワンパック野菜の宅配をしているので、旬の野菜は常時15種類ほどあり、料理の素材に困ることはなく、要は料理法を学べ...
(4)Taking It All Too Hard (2007 Remaster)2030年 農業の旅→ ...
「箕面(維新)市長も暴言『万博行くなよ、出入り禁止や!』「5年間で武器輸入量155%増」「日本ペンクラブ声明」「都知事選」など2030年 農業の旅→...
厚き獣皮腰にぶら下げ癩園をきらはずに来る杣そまも老いたり(注)杣とは林業従事者(きこり)綱脇元和先生の御逝去を悼みて到着の遺体を迎へ声あげて哭く人人に夜の雪降る内臓は研究資料に献げしと軽き遺体をわれらかなしむ星多き冬の夜空に煙あぐる荼毘所に女の泣く声がする吐きし血を妻には言はず片附けにかかりて夜の縁を這ずる病む妻に着替へさせゐて指一節断ちしばかりの吾が手に気づく三十余年ぶりに乗りたる自動車の心地よ...
癩の顔化粧にかくし妻は発ちぬ同病の姉をとほくたづねてよそほひて写真を撮りぬ癩古りて醜きわれの還暦の顔還暦をむかへしいのち大切になほ詠みゆかむ闘病のうただしぬけの眼底出血に目の見えず途方にくるるみ堂の中に浮びたる歌をば妻に書取らせただに寝てゐる目を病むわれは吐き出せば楽になるかと指入れし咽喉は痲痺して反応よばずわれら皆癩病む仲ぞ気兼なく遊び行きたまへ遠く来し義姉癩病みし時より見えぬ義姉の目と知りつつ...
オクラを2~3分茹でて湯切りし、薄切りしてカツオブシをふり、醤油をかける。ズッキーニ焼き 熱したフライパンに油を入れ、1cmほどに切ったズッキーニを置き、ベーコン2枚を細切りして置き、とろけるチーズを置き、マヨネーズをかけ、醤油をかけ、蓋をして弱火で5分、火を消して余熱7分ほどで出来上がり。キュウリの塩もみ ダイコンおろし2030年 農業の旅→...
ヘビ騒動から後、ヒヨコはまた元通りの生活に戻った。レタスやダイコンの葉、ズッキーニやキュウリをあげている。水は灰皿2つの水で今は足りている。葉物や果菜に水分が多いからだろう。1週間前にはハチがまだ少し残っていたが、山の1群が消滅したので巣箱を持って下り、中の巣のいいところはヒヨコにあげた。残りはスムシの被害が大きかったので、メタン菌液肥のタンクに入れるつもり。早めに巣箱を掃除しないと、...
(3)Man on the Corner (2007 Remaster) 2030年 農業の旅→ ...
【小池百合子氏落選運動「夕刊紙風チラシ」も完成!都内全域に拡散を!!】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」2030年 農業の旅→...
渡されし骨ひろひの箸をもちなほし確かにわれはまだ生きてゐる癩菌の今なきわが身に後遺症あらはにありてどうにもならぬ地下室に塵を被むれる骨箱を吾が積み替ふる寂かな韻き遺骨匂ふ地下室に独り長くゐき山の明るき空気が甘し荼毘の火に顔ほてるわれは莨たばこ吸ふ過去も未来も持たざる如く小さき掌を握りてはまた広げ見す童女もすでに癩に蝕ばまる泪ぐみやすき吾が掌に柔らかく幼女は重ぬ小さき癩の手静かなる真昼形を作る雲作ら...
死に際に母がもらししつぶやきの聞き取れざりしを悔む嫂癩いえて看護婦と夫婦になりし人ためらはずテレビに暮しを映すはむるべき指なき癩のをみなゝゝゝらが光る指輪をひそかに買へり(をみなとは女性のこと)補聴器をはづせば蝉のこゑ消えて内よりおこる耳鳴りのありいただきし許山賞の置時計われの余生の時きざみ初む受賞歌とわが顔写真新聞に載りをり癩を敢へてかくさず生きてゐて会へぬと死にて会へぬとの違いは天地けふは母の...
キュウリはスライサーで薄切りしてボールに入れ、塩をふってもみ、何回かもみながら、キュウリがしんなりしたら水で洗い流し、水気をしぼりながらボールに戻す。カニ風味かまぼこをほぐしながら入れ、古漬けのラッキョ酢を入れ、砂糖を少し加え、混ぜてでき上り。豆ごはん 3合の白米を洗って水を入れ、酒50CCと塩一つまみを入れ、水を加えながら3合の目盛りに合わせて混ぜる。150gのグリンピース...
赤シソを収穫して下処理して、梅漬けの上にのせた頃から疲れが出た。多分、日常と違う作業だったからだろう。その後、ラッキョの下処理、ラッキョ漬けと続き、先日のヘビとの格闘も身体に応えた。6月15日には「池のヒ抜き」があり「池のヒ守り」という集落の使役も順番でまわってきた。今年と来年の2年間である。当方の田んぼのすぐ上にある池の「ヒ守り」が主な仕事だが、その上にダムがあり、その上にもう一つ大きな池...
(2)Genesis - Tonight, Tonight, Tonight (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...
小池百合子氏の「排除 します」発言を引き出した横田一氏が見た都政「激しい質問する人を差別する姿勢が顕著」2030年 農業の旅→...
木の芽立ち光れる山に真向へば心いそがし病む身と言へど萌ゆる木木明るく光る山となり病む眼は涙流れて痛し萎えし手に剥かむとするに幾度も転がり落つる林檎を叱る大き輪に連なり泳ぐ魚族らの朝の秩序を池に見てゐる腰おろす石にほてりの残りをり涼しき月の空を渡りて病む妻と疲れし吾と黙しつつ夕べききゐる山の蜩ひぐらし岩魚釣る人見て佇てば黙しつつ迷惑げなり吾は帰らむひねもすの爆破工事に土工らの疲れ眠れる夜の谷暗し春の...
眉落ちし時には人の眉を見き手の萎えし今は人の手を見る創刊のころより樹海に学び来てよくぞ保てりいのちも歌も知覚なき手にて知覚のなき顔をきよめて朝のこころととのふ諦めてをれどときをり生きてゐる証のごとく襲ふかなしみプロミンの無き世の癩の哀しみを嘗めつくしたる海人の歌嚥下えんげ力麻痺におとろへ雑煮餅食べつつこはしのどとほるとき二百余の園の仏の盂蘭盆会修する導師わがつかまつる二十年ぶりの会ひぞとよろこびて...
熱した鍋にゴマ油を入れ、乱切りしたナスを炒め、全体に油がまわったら水を入れ、少量の砂糖、醤油、酒を入れ、煮立ったら弱火にして15分ほど煮て、味噌をみりんで溶いて入れ、1分ほど煮て出来上がり。ピーマンと小魚の煮物 沸騰したら火を止めて、小魚を1分湯通しする。醤油、砂糖、酒、みりんと水を鍋に入れ、生姜1片をすりおろし、煮立ったら弱火にして小魚とピーマン(パプリカの若取り)を入れ、弱火で...
(1)Land Of Confusion (Remastered 2007)2030年 農業の旅→ ...
小池百合子都政のもと、東京都庁幹部が9人、三井不動産に天下りしてます。東京都政の腐敗を止めるためにも、#蓮舫がんばれ2030年 農業の旅→...
呉服屋は世辞よく品は並ぶれど癩者吾れらに手をふれさせず三十年病みあへぎゐてなほ命生きむと今日もプロミンを討つ新患者に早く故郷を忘れよと励ます吾は母を忘れず病み古りし身の不自由を歎きつつ一途に吾れを頼り来る妻息の今絶えしと思ふ瞬間にごくりと一つ咽喉が鳴りたり離す事なかりし頭巾今は脱り君が死顔を肉親に見す法師蝉鳴きて寂しき木の下に君が墓穴用意されたり長病みの軽くなりたる妻を背負ひ泥濘の道を診察にゆく寒...
転園 治療のため全生園に移る病棟はふるびてくらしここにして北條民雄慟哭せしか手も足も利きて吾が身に癩のかげいづこにもなしけさがたの夢成功を疑はず面会に来し妻に手術の不首尾告げねばならず菌陰性のわれと思へど人ごみのなかに臆する癩後遺症一年も今宵をはりのそばを食ひそばより細きいのちをまもる母老いて会ひに来られず癩われも母住む家にかへりゆかれず癩われの世に在るを知り会ひに来し甥のやさしき心に触るるわれを...
これからの時期の定番料理である「焼きナスビ」だが、生り始めの今、虫害が多く、ナスビのおいしいエキスを吸われたのか、いがやったナスビや委縮したような成育不全のナスビが多い。込み合った場所を剪定したり、変形なすびを小さいうちに収穫したりしながら、本来のナスビに早く軌道修正しないと、ナスビ本来の味が出てこない。熱したフライパンに油を入れ、弱火で裏表5分ほどずつ焼いて皿にとり、醤油をまわしかけて出...
(10)Genesis - Firth Of Fifth (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...
こちら向きて山羊の鳴けるをあはれみぬ雨に暮れゆく窓より見つつ癩を病む吾を隠して姉妹はとつぎゆきたり便りを絶ちて死ねば早穢きものを捨つる如棺作る者穴を掘る者うかつにも癩は癒えずと友言ふにいたく悲しむ若き新患者手の指を切断きられるかも知れぬ此の朝は無口となりて治療待ちおり療の墓並ぶ一つに苔むして吾が同郷の人の名のあり(ハンセン病は一つの風土病でもあったようだ)癩病は此の世かぎりと笑ひつつ友ら語るも饒舌...
ねそびれし今宵空想を果てしなくくり拡げたり癒えし仮想にパーマネントかけてより妻は髪を結ふ手萎えの悩み言はずになりぬ父よりも我れ幸せと思ひ居り癩を伝へしと今はうらまず父も吾も癩を病みたり母上の一生は不幸と言ふも愚や兄の子ら育ち来しゆゑ隠れ病む吾に手紙を寄こすなと言ふかにかくに八年を妻と永らへて寮の最古の夫婦となりぬ私生活隠しもならぬ夫婦舎にひそかに妻と銭を数ふる世の中の食へぬ人よりましなどと自らの生...
10日ほど塩漬けしていたラッキョは、上皮をむいて1個1個、形をととのえ、さっと水洗いして天日に3時間ほど干して瓶に入れた。その間に、ラッキョ1キロに対して酢600CC、砂糖180gほどの甘酢を作り、煮たてて冷まし、トウガラシ2個の小口切りを入れ、瓶のラッキョに注いで出来上がり。1瓶でおさまるが取り出しやすいように2瓶に分けた。1ヶ月半ほど経過した8月頃から食べれる。これと同じくらいの古漬けがまだ残...
一昨日も昨日もヒヨコを数えた時に20羽しかいなかった。ヒヨコは動き回るので、間違っているかもと再度数えて見てもやっぱり20羽だった。おかしいと思いつつ、原因がわからなかった。地際はブロックで固めているので、ネズミの被害はないはずだし、地上部の小屋はシンプルで簡素なので、ネズミの居付く場所はない。ヘビの入り込む隙間もない。おかしい・・・考えながら2~3日が過ぎ、今日もまた数えたら、今度は19羽しかい...
(9)Genesis - The Cinema Show (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...
「岸田内閣支持率 過去最低の16.4%」「都知事選 、連合は小池支持」「鹿児島県警の暴挙」「学校教育とICT&NIE」「大阪の人口減」と「コロンブス」2030年 農業の旅→...
夜もすがら神経痛のする足を曲げつ伸ばしつ置きどころなし萎えし手にもの縫ふ妻は口をもて針を引抜く仕種ぞあはれプロミンの注射に通ふ新患者の急ぐ姿のたのしげなるも弟は身延詣をすると言ひてひそかに吾に会ひに来たりぬ書きなれし無心の手紙今日も書く弟の嫁に気を使ひつつ足病みて歩めぬ妻は今日も亦炉辺とり乱し煮物してをり昼寝する安らぎもなし蝿の来てふさぎ得ぬ眼をなめてうるさく足萎えて歩めぬ妻にプロミンを射たすと背...
ただ一つの斑紋ゆゑに癩園に来たれどこの児病ひを知らず故郷を親を離りて癩園に住むべくはこの児あまりに稚き盲らの食みこぼしたる飯つぶを掃き寄せて池の鯉に放ちぬ初ものの秋刀魚の骨を取り除き盲の友に食べさせにけり湯気たてて干物乾く昼下り参観人が静かに通る庭土のふくらみ柔くほぐしつつ春雨細く降り出でにけり綱脇教之先生を悼む花輪一対作りて贈る我我の為し得る報恩小さくありけり四六時中絶ゆる閑なき眼の痛みせめて一...
レタス(チマサンチュというレタス)は洗って手で適当な大きさにちぎる。ボールに酢、レモン果汁、味噌、砂糖を入れて混ぜ、レタスを入れ、手でよくもんで出来上がり。豆ごはん 3合の白米を洗って炊飯器に入れ、酒50CCと塩一つまみを入れ、水を加えながら3合の目盛りに合わせて混ぜる。ダイズ150g(1合につき50g)を入れ、炊けたら混ぜてでき上り。キュウリの塩もみダイコンおろし収穫後、日が...
花本位 挿すだけで映える北村 森のモノめぐり(理化学ガラスの花瓶)東京新聞電子版6月13日11面 一部抜粋商品づくりではやはり、つくり手の信念が大事です。私がこの連載で繰り返し伝えていたのは「誰がなんと言おうと、この商品はこうあるべきだ」という確信があるから人は振り向くという話。で、今回の商品です。試験管のような形状をした花瓶。「MEDIFLA(メディフラ)」といい、1760円から。東京のKTIONという企業...
(8)Genesis - Just A Job To Do (Official Audio) 2030年 農業の旅→ ...
小池百合子を応援する芳野会長と連合東京。連合は自民党と同じ上級国民クラブに過ぎない。もはや労働者の味方ではない!利権側だ。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊2030年 農業の旅→...
癩を病むわれに飼はるる鶏の今日も美うましき卵生みたり渓深き身延の寮に起き臥せば仰ぐ空さへ限られてあり妻も子もいまはの際に遂に来ず霙降る夜を君の息絶ゆ今か逝く友の息づき惧れつつ今宵の看護り安らかなくに屍を運び去りたる病室は森閑として湯の沸る音七年の隔りはなし故郷の柿の木立のこの枝振りは癒えて世に出づるならねど童らは学を修むる癩院にありて小学を卒へしばかりの弟が癩に堕ちて吾がもとに来ぬ手風琴奏づる弟の...
食ふためのたたかひを免除されてゐるこの安逸は罠のごときかエロ・グロの記事にはさまれ磔刑者のごとく載りをりわが闘病記妻の義足が生きもののごとく夜の室のどこかにあることにも慣れつ「死の灰」といふもたやすき語彙となりいかなる無慚にも人は馴れてゆく遠世より差しくるごとき日のひかり忘却せよと苔はささやく癩夫婦われらの日日を慰めし牝猫の一生といふも思はる歌のほかにいのちを遂ぐる術知らぬひとりと思ひ君をながむる...
熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、ピーマンの順に炒め、醤油とオイスターソースで味付けして出来上がり。ポテトサラダ 薄切りした新ジャガを無水鍋に入れ、大さじ4の水を入れ、煮立ったら極弱火にして20分、火を消して余熱5分で蓋を開け、塩・胡椒をしてつぶす。キュウリはスライサーで薄切りしてボールに入れ、塩をふってもみ、何回かもみながら、キュウリ...
ていねいに干した方ではなく、黄色のコンテナに入れた状態で干した方だが、この3日間晴天が続いたので、よく乾いていた。収穫から、ヤカンに入れるまでの間、一度も洗わなかった。野のものだし、茎も伸びて雑草と競合しており、泥はねもなかったから。ハーブティと同じ要領で、沸騰したら火を止めて入れ、20分ほど蒸らし、ドクダミを取り出して出来上がり。ハーブティは厳寒期の1月、2月を除いて、ほぼ年間を通し...
(7)Second Home By The Sea2030年 農業の旅→ ...
ウソつき都知事は是か非か 2030年 農業の旅→...
「ブログリーダー」を活用して、あめんぼさんをフォローしませんか?
#山本太郎 が 参政党、国民民主党、日本保守党の欺瞞を全力でさらす 2030年 農業の旅→...
ありの儘の声にて無雑作に語りあふこの不思議さは君より来たる冬木木の眠りをさまし夜をひと夜降りたる雨に庭土匂ふ満潮のいづれの波か春めきし母音をもてる波まじりをり建ち並ぶ団地の下にたんぽぽの野と少年の日は眠りをり照ればすぐ雨乞いの火を燃やしたる村失せて団地に人ら犇く赫赫と夜の山上に雨乞いの火を焚きし百姓父らは絶えぬせかされてゐると思ふな夕風にすすきの音はいまだ艶もつ赤沢正美さんの略歴昭和8年香川県生ま...
熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、お中元でもらったハム、細かく切ったタマネギ・ピーマン・ズッキーニの順に炒め、醤油とオイスターソースで味付けして火を消し、ご飯を入れ、ほぐしながら点火し、具材となじんだら出来上がり。ナスの味噌煮 熱した鍋にゴマ油を入れ、乱切りしたナスを炒め、全体に油がまわったら、ひたひたに水を入れ、醤油、砂糖、酒を少量入れ、再度煮立ったら極弱火にして...
#山本太郎 がスカウトした女性候補者の爆発力は政界トップクラス #奥田ふみよ #れいわ新選組 #参院選 #全国比例 vol.645 2030年 農業の旅→...
頭ずを上げて歌を作れと叫ぶごと言ひきし君の便りを拝す眼科にて見たる義眼が光りつつ犇ひしめきて夜の脳髄ほてる裏返しにされて虚空を掻く亀が何も見えなくなりし眼に棲む選びたるものにあらねど盲ひたるわれに盲の春めぐり来ぬ野晒のざらしの骨ことごとく起ち上れ青葉の闇はきみ達のもの窓際を離れずに鳴く蟋蟀に思ひ浮かばぬひとりを捜す床下の入口近きところより遠くはゆかず仔猫あそべり床下を出でて気儘に歩く仔を呼ぶ親猫の...
熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、タマネギとナスとピーマンの順に、蓋をして弱火で、何回か混ぜながら、野菜に火が通ったら醤油とオイスターソースで味付けして出来上がり。ソーメン 薬味は2分ほど茹でたオクラ。ズッキーニとキュウリの塩もみ キュウリは何回かもみながら、1時間ほど常温に置き、その後は冷蔵庫で保存する。ズッキーニは塩もみか...
【2300万再生突破の底力】#山本太郎 の完全無双が止まらない #れいわ新選組 ★NHK日曜討論2025年7月6日★ vol.646 2030年 農業の旅→...
関りがなければ単なる箱にして園の倉庫に棺を積みをりストーブに背を温めてゐる我を不意に淋しき姿と思ふ何時までも窓に灯りを点しゐる孤りのために夜も青き樹樹愚なる具象の一つと思ひつつ切なし流れ寄りし精霊船立てられて空に突立つ煙突と知恵なき我の貧しき対話昏れてゆく男木女木島の空の明り母胎の如き冬と思へり最も遠き存在として妻の寝息かよへり雪降る夜の寂寞に生きてゐることの確かさライ園に求めてはならぬ君らは君ら...
お中元でもらったハムセットの中の生ハムでレタス(チマサンチュ)を巻いて食べたが、とても塩分が強く、最後まで食べれない。ニワトリ行きにしようかと考えたが、もったいなくて、下記のように炒めてみた。ピーマン、オクラと生ハム炒め 熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、ピーマンとオクラの順に蓋をして弱火で、時々混ぜながらじっくり火を通し、最後に生ハムを細かく切って入れ、ごく少量の...
『日本経済新聞さん、それ嘘ですよ!』山本太郎が“財源の正体”を丁寧に解説!『国債と通貨の真実』とは?!【れいわ新選組/参院選2025】#山本太郎#れいわ新選組 2030年 農業の旅→...
確かなる生と思ふな朽ちるもの朽ちさせて冬の大地は無言首筋に舞ひかかりたる風花の空の無限に杖止めて立つ冬木木の乾きにしみて降る雨の音なき昼を癒やされてゐる混沌と泡立ちて思念煮つまらぬ釜の火を焚く深夜ほてりて匂ひ立つものひとつなき枯れ原を吹く風先の彼方くれゆく波の音松風の音をわがものとなさねば島の冬堪へがたしらいは癒えながら癩園に住むわれのいのちの襞を鳴らす風あり濃き霧に埋まり音を立てつづけをらねば島...
熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、お中元でもらったソーセージ、ピーマンの順に炒め、最後にオクラを入れ、オクラに火が通ったら醤油で味付けして出来上がり。お中元のハムセットは塩分が多いので、味付けは最小限にした。トマトとナンキン等の煮物ざく切りしたトマトと水を少し入れ、醤油と砂糖を入れ、煮立ったら乱切りしたナンキンとタマネギを入れ、再度煮立ったら弱火にして20分ほど煮て火を消し、...
【経歴オバケ】本物の候補者登場!元ユネスコ職員の経歴が凄すぎた【れいわ新選組】 2030年 農業の旅→...
またひとりひとりが泛かび戦時下に逝きたる君らうつつに若しふつふつと沸き上りくるどの顔も切なし一人ひとり逝きたり骨堂の棚に並びて君も君も臓腑なしらいの悲しみもなし草原の草に立つ風秋めきて日暮るるときにこころ飢ゑゆく脳髄もはらわたも透けてゆく風にさやさやと秋の草ひびきをりはばからず競ひ合ふ声みちみちて夜の庭先は虫たちのもの草原の虫達の華やかな夜へ飼ひならしきし悲哀を放つ近道をこころみて見事迷ひたる白杖...
沸騰したらオクラを入れ、2分ほど茹でて水にとり、薄切りして、カツオブシをふり、醤油で。焼きナスビ 熱したフライパンに大さじ1の油を入れ、裏表5分ずつ焼いて皿にとり、醤油をまわしかけて出来上がり。 ピーマン炒め熱したフライパンに油を入れ、ピーマンを入れ、蓋をして弱火で、蓋を開け強火で混ぜを繰り返しながら、ピーマンに火が通ったら醤油とオイスターソースで味付けして出来上がり。シシャモ...
【神回】大石あきこの熱い言葉に涙が止まらない。れいわに出会えて本当に良かった。こんな政党ほかにはいない【れいわ新選組 山本太郎 大石あきこ】 2030年 農業の旅→...
患者地区職員地区に分れをり小さき島の小さき社会欠落を埋める如く降る雨の音の世界のなかに眠りぬ考へてみても仕方のなきことを振り切る如く煙草を喫へり切切と命もやして鳴く蝉の夏華やかに照り盛るなり人と人は会ふことのある歓びに島の晩夏の夕べはなやぐ残暑去りし雨あとの草木匂ふ夜を湧き出でしごと虫鳴き始む怒りでも淋しさでもなし混沌と老の私語われの私語泡立てり新発生患者なきいまらい園は虹のごとあえかに老いほろび...
ソーメンを3分ほど茹でて火を止め、オクラを入れ、15秒ほど置き、水にとり、オクラは小口切りにする。お椀にソーメンをとり、メンツユを入れ、氷を入れ、オクラをのせて食べる。ピーマンとオクラのポン酢炒め熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、練り製品の細切り、ピーマンの順に炒め、最後に縦に半分または四つ切りしたオクラを入れて炒め、オクラに火が通ったらポン酢で味付けして出来上が...
手引かれて来し石庭の春の石無限に深く黙しゐるなり若葉空へ華やぐ樹樹の真昼間も斧はひそかに研がれゐるなり誌上にて二十数年その歌と名に親しみて来て遂に会ふ満ち潮のひたひた重き夜の島の音なきときによろこびはくるらいを病むわれのまだ生きてゐることを喜ぶ姉よあはれ老いゐしわれのために悩みし姉に孫ありて電話のあとの夜をやすらげりひさびさの雨音に冬の夜の渇きとりとめもなく癒されてをりうらうらと陽を浴びてをりたん...
熱したフライパンに油を入れ、トウガラシ半個の小口切り、チクワの斜め細切り、オクラの斜め細切りの順に炒め、オクラに火が通ったら先に酢を入れ1分炒め、醤油を入れ30~40秒炒めて出来上がり。タマネギ、ピーマン、ナスビの味噌炒め熱したフライパンに油を入れ、タマネギ、ピーマン、ナスビを強火で、蓋をして弱火でを何回か繰り返して炒め、野菜に火が通ったら溶き卵1個を入れて炒め、味噌をみりんで溶いて入れ、1分ほど...
電子版より活字の新聞の方が好きだ。新聞なら食事をしながら読むこともできるし、目が悪くても、ぱっと1面全部を見る事ができる。電子版だと、拡大して読むので、スクロールをせざるをえず、ぱっと見はできない。でも、読みたい新聞が今購入している東京新聞しかないなら、電子版で読むしかない。新聞は森、ブログは木と思っている。全体を見るには森がいいが、一つ一つの記事を深く読むなら、書いた人の独善と偏見が多いかも知れ...
(3)Man on the Corner (2007 Remaster) 2030年 農業の旅→ ...
韓国通信 小原 紘さん 日本の事を知らない日本人2030年 農業の旅→...
一羽かふ鶏なれば宵宵を吾のベッドの下へにもぐるわれもこうのひときわ多きいただきに一人出で来て夕べを遊ぶ松の芽の匂ひ漂ふあかつきも常の如くにカッコウ鳴けり月二十枚の葉書の費用否決せし役員は百円の茶菓子を喰ひつ(「役員」とは自治会役員のことだろう)柴山の柴も素枯れてしまひたり羊は龍胆りんどうの花をも食らふ院内監房設置反対の訴へも弱弱しかりき警官の前に「発言の時は名を云へ」と言はれれば警官の前に誰も黙し...
吾が憂ひ病みていよいよ去り難し吾子の婚期の近づく思へば妻の声は何かうるみて聞こゆなり盲ひて後は逢はざりし妻夕食に少しおくれ帰り来れば荒き態度を付添は見す「アカハタ」を読んでもらはむと今朝来れば野球試合に友は出でゆくほ装路が成りて安けし田河氏に歌読みてもらはむと今日も訪ひゆく嫁ぎゆく長女は病める我あるを如何に苦しみゐるにやあらむ三月のなかばとなれば此の山の峰にも峡にも人声のする眼圧を下げる手術に先生...
ゴーヤはスライスして塩をふってもみ、沸騰した湯で30~60秒茹でて水にとり、水気をしぼる。熱したフライパンに油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、魚ソーセージ、ゴーヤの順に炒め、カツオブシパックを半分ふり、醤油とオイスターソースで味付けして出来上がり。次回は魚ソーセージもゴーヤと同じ半月切りにするつもり。焼きナスビ 熱したフライパンに油を入れ、1cmほどに輪切りしたナスビを入れ、裏表5分ず...
(2)Genesis - Tonight, Tonight, Tonight (Official Audio)2030年 農業の旅→ ...
「コネラジ」村本大輔はどんな人物?ドキュメンタリー映画「アイアムア・コメディアン」の監督と対談してみた 2030年 農業の旅→...
ある時は吾が娘の如し看護婦が眼鏡拭きくるる肩もみくるる送り来し儘にありたる孫の写真視力戻りて今日は見てゐる読みもらひし妻の手紙を取り出して今日は我が眼に読みてゐるなり貧血なりし妻が畠に出る便り嬉しきなかに心配もある貧血の妻には告げず5月十九日左足切断ときまりしことを義足にも漸く馴れて売店へ杖も持たずに坂登りゆく子供らはそれぞれ家庭を持っている唯それだけを慰めとせむ息子より面会に来ると言ふ電話まだ見...
(駿河療養所 田河春之さん)骨箱に田村史朗と書き記し礼拝堂にひとり座しおり(駿河療養所 永井鉄山さん)点訳の歌を読みつつ司会する田村史朗の底ごもる声(駿河療養所 田中一郎さん)田村史朗のアカハタ配る杖音は今も残れり吾が窓外に(菊池恵楓園 青木伸一さん)菜種咲く筑紫平野を告げやらむに田村史朗は嗚呼すでに亡し(田村史郎さんは福岡県大川市生まれ)(菊池恵楓園 青木伸一さん)季季の富士を点字に打ちて是非来...
収穫後、少し追熟させた方がいいナンキンだが、早く食べて見たかった。サカタのたねの「栗っぷち」というミニナンキンで、半分使った。醤油、砂糖、酒、みりんを無水鍋に入れ、大さじ5の水を入れ、小さじ1弱のオイスターソースを入れ、煮立ったら乱切りしたナンキンを入れ、2~3分で再度よく煮立ったら極弱火にして20分煮て火を消し、そのまま15分ほど置いて出来上がり。蓋をあけた時、今日のナンキンはおいし...
昨晩は蓮舫さんが負けたことでかなりがっくりきて、続きのブログを書く気がせず、ふて寝をした。それでも朝起きたら「今日は出荷の日」だったので、目先のことに追い立てられ、都知事選挙に頭を巡らすこともなかった。「晴天とら日和」さんのブログを含めて、ぼくが見ているブログやユチューブは、大多数の人は見ておらず、自分が知っている情報のなかで「ひとり」舞い上がっていたのかもしれない。蓮舫さんが勝つだろうと、...
(1)Land Of Confusion (Remastered 2007)2030年 農業の旅→ ...
「フランス総選挙」「東京都知事選と都議会補欠選挙結果」「石丸フィーバー」「大和西大寺駅の鈴木エイト氏」など2030年 農業の旅→...
藤棚の青きベンチに積む落葉十年会わぬ妻思わしむ妻よりの手紙を吾は手に持ちて松の木群に一人入りゆく耳遠くなりたる母よ吾が母よ自動車などに命うばわれな二十余年吾が病みて居る癩園を訪う事もなく母は逝きたり母の死を知りて帰れぬ現世か指なき足に軟膏をぬる世の人が癩に情を掛けぬ世の来るを希わん我は病みいてからからと触れば声を出しながら高砂百合は種子をこぼしぬ二十五年離りて病めど妻は妻今年も正月に餅送り来ぬ幾日...
盲いわれが出来得ることの一つとも「アカハタ」配りて三度目の夏支給されし白杖つきつつ半世紀遅れし社会保障を憎むは無理か十二時に起きて点字読む夜明けまでのラジオの鳴らぬ時間を愛す雨が降ってもこん畜生空が晴れてこん畜生壁につぶやく盲いわが日日膝の上の飯粒もだまって拾いくるるこの付添は今日でやめゆく髪が抜け頑固さぬけぬ盲い故嫌われながら終る一生か田村史朗さんの略歴1918年10月5日福岡県大川市生まれ。旧...
熱した鍋に油を入れ、ニンニク1片の粗みじん切り、さっと湯通しした豚肉100g、タマネギ、ジャガイモ、グリンピースの順に炒め、全体に油がまわったら3カップ半ほどの水を入れ、煮立ったら弱火にしてハウスバーモントカレーのルーを3個入れ、時々混ぜながら、間でウスターソースとケチャップを入れ、合計20分ほど煮て火を消し、15分ほど放置して出来上がり。ドクダミ茶 沸騰したら火を消して入れ、20...
おづおづと手探りながら書く手紙妻は待つらしその我が文を故郷のわが子や如何にあるならむ時雨し今日の寒き一日学終えて勤めもあさき長女より好物買えと金送り来ぬカンフルを心臓部にうち馬場先生は聴器はづして黙礼せらる立ちこめしさ霧にのりて昇りゆけライに疲れし君のみ魂よ君達は歩けるでいいと云ふ友のベッドを吾は離れがたくゐる妻よ俺は食はずともよし餅等は送ってくれるな子供等にやれ友の世話最後となりぬ細き足抱えて吾...
戦いはさもあらばあれ朝鮮にプロミン送るを我ら歎願す点筆を義手に植えつけ探り書きし手紙よ我も唇で読む本買えばそれを点字とせねばならず人より数倍の本代が要る歌の本買いたくなれば熱心に按摩して廻るおかしくば笑え私服刑事張り込めるなか二代議士は監房設置反対のストを励ます夕べ夕べ吾が寮に来て餌をひろう鳩よお前は眼が見えるのだ寝返りする友が枕の籾殻の音する聞きて点字読むつぐ死ぬまでの療養いかに生きぬかむ感淡き...
ピーマンは半分に切り、魚焼きグリルで裏表5分ずつ焼いて、手作りポン酢(醤油大さじ1と半、酢大さじ1、レモン果汁とみりんを各大さじ半分)に浸して出来上がり。ポリポリキュウリ キュウリはいつものように塩もみをしておく。何回かもみながら、30分以上経過してキュウリから水が出て、少ししんなりしてきたら、水気をしぼりながら容器に入れる。それに、醤油とゴマ油を各小さじ半分ほど加え、...