やりくりを記録し始めたら、「ものとの向き合い方」が変わってきたように思います。一週間の予算を決めてやりくりします。
やりくりと想いを淡々と…。
こんばんは。 今日は七夕ですね、 昔は給食とか、七夕っぽいものが出てきたのでイベント感もあったのですが、 この頃は「そういえば」くらいなもんです。笑 子供の頃、キャンプで見た天の川でも思い出しながら星逢の日に想いを馳せて…ウォーキング!!笑 7/7のやりくり記録。 予算 1,425円 支出 100円 アイス 予算残額 1,325円 所感 夕飯が辛くて!笑 アイスを買ってしまった!笑 パルムのジェラート…みたいなやつ。 すごく美味しかった! ◆ ディズニーシーのレストランにて。 早くディズニーに行きたい! 🌙
こんばんは。 歩きに行ったらすぐに雨に降られてしまった! なので家で筋トレをしました〜。 汗だくだく。 体動かすと不思議にすっきりするのはなんでだろう? 7/6のやりくり記録。 予算 1,425円 支出 なし 予算残額 1,425円 所感 今日もノーマネーデーでした。 牛乳はストックがあったので、買わなくても良さそう。 このまま何もなければ、木曜日までノーマネーデーでもいけるかな? 我慢するつもりはないけれど、使った後は使わない、というようにメリハリはつけた方がいいような気がします。 にほんブログ村 ちょっと忙しい今週。 土曜も休みのはずが出勤になりそう汗 こんなときもあるよね〜と「まあいいか…
こんばんは。 今日はやっと雨が上がったので、歩きに行けました。 夕飯でお腹が一杯の状態で歩いたからか、少々ぐったり。 もう少しお腹がこなれてから歩けば良かった〜。 でもしっかり歩けてよかった! 体を動かすと、次の日体が軽い気がする! 7/5のやりくり記録。 予算 1,425円 支出 なし 予算残額 1,425円 所感 やはり、昨日の今日だったので、何か買ったりということは考えませんでした。 いつもの傾向として、平日はあまり買い物をしていない気もします。 あとはどこかで牛乳を買う必要があるくらいかな? 火水木と、この予算残額なら日用品を少し買っても大丈夫そう! にほんブログ村 🌙
こんばんは。 実は、寸志でfitbit luxe買ったのですが、今日届きました! 置き配じゃなくしていたのに、置き配で届いたのは謎でしたが、まあいいや! 今私は、fitbitがあって嬉しい!!笑 (感情表現が犬と同じくらいシンプル笑) 今日もお買い物をしました。 7/4のやりくり記録。 予算 2,257円 支出 832円 カフェ ノート 予算残額 1,425円 所感 本日もお買い物をしました。 細々したことをまとめるノート。 あとは午後に妹とカフェに。 昨日の出費があったので、予算は1,000円台になってしまいました。 財布の紐はここらでしめておかないと! 芋づる式に出費を増やしては元も子もな…
7/2のやりくり記録、外食と夏服購入、自分がいいと思った物を買う。
こんばんは。昨日の記録です。 昨日は代務があり、いつもよりかなり早く出かけました。 雨の中!笑 やだな〜と思いながら、やりがいも感じている。 仕事は嫌いじゃないんです。 7/2のやりくり記録。 予算 5,000円 支出 2,257円 昼食 缶ココア 夏服 1着 外食(夕飯) 所感 使い過ぎ!笑 一言、これに尽きます。 とはいえ、昼食は仕方なかった。 夏服も必要だった。 缶ココアは眠気覚まし。笑 夕飯も、疲れた自分へのご褒美…。 たまたま出費が重なったということにします!! 自分に甘い??? 甘いかも!!笑 でも、一日で予算使い切ったわけではないから、とりあえず良しとします。 にほんブログ村 ご…
こんばんは。 今日は帰りが遅かったので、YouTube見ながら背中のトレーニングをしました。 明日は歩きに行けるといいなぁ。 7/2のやりくり記録。 予算 5,000円 支出 なし 予算残額 5,000円 所感 今日はノーマネーデーでした。 明日の出勤は移動があってお弁当が持参できないので、出費があります。 なるべく仕事の日はお弁当にしたかったけど、仕方ないか〜。 夜も外食かテイクアウトになりそう。 結局、食べ物に一番お金をつかっているような? いつかのミモザ。
7/1のやりくり記録、第二週締めました。「買い物」について。
こんばんは。 今日は雨だったので、ウォーキングには行かず、家でYouTube見ながら筋トレとストレッチしました。 十云年前までクラシックバレエをやっていたとは到底思われない股関節の固さをどうにかしようと、四苦八苦…。いてててて…。 無理は禁物! だけど、多少無理でもしないとどうにもならなそうな固さ!笑 7/1のやりくり記録。 予算 907円 支出 なし 予算残額 907円 所感 第二週最終日はノーマネーデーでした。 何かと買い物の多かった今週。 最終的には900円弱の予算残高となりました。 第二週のまとめ。 予算 5,000円 支出 計4,093円 購入品 スポーツウェア うどん弁当(テイクア…
こんばんは。 今日もウォーキングしてきました。 歩き始めは少し涼しかったのが、歩いているうちに暑くなって…って、運動ってそういうもんですよね。笑 今、人生最大重量(笑)なので、少し落とせたら…健康的にね! 6/30のやりくり記録。 予算 907円 支出 なし 予算残額 907円 所感 やはり、特に必要としている物がないので買い物はしませんでした。 あと、夕飯を食べてお腹がこなれてきたら歩きに行っちゃうので、 「アイス買おうかな」なんて気にならない、というのも事実。 ウォーキングの効果はやりくりにも影響するのか!笑 この調子だと、明日も特に買い物はないかな? 先週よりは予算を使っているのですが、…
こんばんは。 夢の国(日比谷)に行ってきました。 うーん、やっぱいい。生音。ズンドコくる。 6/29のやりくり記録。 予算 1,853円 支出 946円 カフェ 予算残額 907円 所感 予定通り、シャンテのタリーズでクワトロファルマッジとオレンジジュースで腹ごしらえでした。 これで今週の予算は約900円になりました。 水曜木曜と、特に買う予定のものはないので、予算内で過ごせそうです。 ◆ 以下すみれの園のお話し… ギャオギャオ…最高すぎか〜 やっぱり楽しい 神がかってる 充実しすぎ、花組 目が足りん!!!! でもこのメンバーもあと少し… 寂しいけど、今しかない熱気を感じられて 本当に幸せ れ…
こんばんは。 今日はムシムシしてましたね。 さっきまでウォーキングしてきました。 今のところ続いています。 6/28のやりくり記録。 予算 2,012円 支出 159円 牛乳 予算残額 1,853円 所感 今日はヨーグルトを作る用の牛乳を買いました。 毎朝食べるようにしているのですが、1リットル作って、8日くらいもつかな? でも衛生的に1週間で食べ終わりたいな〜。 ずっと冷やしてるから悪くはならないだろうけど、そんなに長持するものでもないし…。 にほんブログ村 ◆ 夕食後は、五月大歌舞伎の三人吉三をちょっとだけ見てました。 まるる、可憐〜。 私、あの方の五億分の一も可愛い自信ない。 手の先まで…
こんばんは。 今日も歩いてきました。でも、途中で雨がぱらついてきたのでショートカット。 それでも今のところ毎日歩いています。 でも、火曜日は夜に歩けなさそうだ…。 何が何でも、水曜日に再開するぞ! 6/27のやりくり記録。 予算 4,704円 支出 2,692円 スポーツウェア(半袖半ズボン上下) うどん弁当(テイクアウト) 予算残額 2,012円 所感 やっぱり、歩くと汗をかくので、速乾性のTシャツとズボンが欲しくなり、買いました。 今までは部屋着のTシャツとか、結構ひどい格好で歩いてました。笑 誰に会うわけでもないし、おしゃれでなくても…と思っていたのですが、 やっぱり機能は優れている方が…
こんばんは。 今日もウォーキングしてきました。 雨が降った時はどうしたらいいんだろう? 傘もって歩こうかな? カッパ? 6/26のやりくり記録。 予算 4,704円 支出 なし 予算残額 4,704円 所感 今日は出勤の土曜日。 お昼はいつものように持参なので、ノーマネーデーでした。 ブラタモリを見た後にウォーキング。 運動しよう! と思うと、「アイス買おうかな〜」とか、「土曜日だからデザート買っちゃおうかな〜」という気にならない! これは発見。 明日はうどんを食べる!ので、ノーマネーデーにはなりませんが、 何となく買いはしないぞ〜。 というか、来週は宝塚! 平日夜!! シャンテで軽く何か食べ…
こんばんは。 今日は目星をつけていたメガネに新調しようと思いお店に行ったのですが、残念… もうなくなってました〜。 今回は縁がなかったなぁ。 6/25のやりくり記録。 予算 5,000円 支出 296円 クッキー アイス 予算残額 4,704円 所感 第二週初日、お菓子とアイスを買ってしまった〜。笑 金曜日なのでいいか! メガネが買えなかったショックもあったし!笑 たとえ少額でも、これが続くとお金はたまらないぞ〜と胸に刻みつつ、たくさん入った不揃いクッキーをお得にゲットしたことを嬉しく思ったり…。 かなり美味しいクッキー! まだまだあるので、明日の仕事用おやつにも少し持っていこうっと♪ あー美…
こんばんは。 今日もウォーキングしてきました。 脳にいい、というのが具体的にどういうことだかさっぱり覚えていないのに、 「良い」と言われると是非やってみたくなる、非常に権威に弱い単純な私です。笑 でもガーッと歩くとスッキリする! 体にもいいだろうけど、心にもいい気がする。 6/24のやりくり記録。 予算 3,387円 支出 なし 予算残額 3,387円 所感 第一週最終日、ノーマネーデ―でした。 ということで、今週はなんと3,000円以上も予算が余りました。 第一週のまとめ。 予算 5,000円 支出 計1,613円 購入品 歯ブラシ 石けん コーヒー(外食) ジャーマンドック(外食) 冷凍レ…
6/23のやりくり記録、ノーマネーデーでした。奨学金の返済について。
こんばんは。 インスタで「週3日、1回40分のウォーキングをすると脳に良い」という記事を見て、早速歩いてきたミーハーです。笑 超爆速ウォーキングで汗かいてきました。 全身の歪みがちょっと整ったような気がします。 6/23のやりくり記録。 予算 3,387円 支出 なし 予算残額 3,387円 所感 今日もノーマネーデーでした。 気付けば明日で第一週が終わる! 一週間やりくりのいいところは、ゴールがすぐに来るので、達成感もすぐに味わえるところ。 毎日記録することは、その日一日に使った金額だけだから、そこまで大変でもない、かな? 私はノートとかメモとかつけるのが大好きなので、むしろ物足りない。笑 …
こんばんは。 旧「うんとこしょ日記。」執筆者さにです。 気がついたら100記事を超えていた! 自分のブログの方向性も見えてきたので、それに相応しいタイトルに変更しました。 でも内容は、あいかわらず毎日のやりくり記録です。(多分…笑) 一週間の予算の中で、やりくり。 給料日に関わらず、小遣いだけは5週間を固定。 それを積み重ねていって、月間のやりくりを黒字にする。 そして、余ったお小遣いでやりたいこと、欲しい物を買ったり…寄付を始めたり…。 実家暮らしの気楽な身ではありますが、返さなければいけない奨学金返済やら、将来のためのお金やら、今我慢しておかなければならないことも沢山あります。 同時に、考…
こんばんは。 今日は晴れ。夏至でした。 ずっとオフィスにいたけど、暑かったんだろうな〜。 6/21のやりくり記録。 予算 3,545円 支出 なし 予算残額 3,545円 所感 今日はノーマネーデーでした。 ヨーグルト作りのために、そろそろ牛乳を買わないといけないんですが、 冷蔵庫に空きがなさそうなので明日購入予定です。 いつも通り、お昼はお弁当持参。 飲み物も滅多に買わないので、財布を触ることがほとんどなかったな〜。 ◆ よく考えたら、「今月はもうお金がない〜」という感覚に、 久しく陥ってない。 おお…これはすごい。 借金してまで物を買うような事態には陥ったことがないけれど、 人並みに「今月…
こんにちは。 昨日の記録です。 日用品の買い物をしました。 6/20のやりくり記録。 予算 4,831円 支出 1,286円 アレッポ石鹸 ドトールランチ 冷凍レモン 予算残額 3,545円 所感 今日はちょっとお金を使いました。 アレッポ石鹸は、去年の夏から使っていて、 これで5個目かな? ドトールランチは、一人の時間が欲しくて。 ジャーマンドックとアメリカンでした。 長居はせずに、サクッと。 冷凍レモンは、夜にカフェイン入りの飲み物を飲みたくない時に、レモン白湯を作るために。 ちょっと贅沢な日曜日でした。 ☀️
こんばんは。 ありゃ? 日付的には20日になってしまった!笑 6/19のやりくり記録。 予算 5,000円 支出 歯ブラシ 169円 予算残額 4,831円 所感 今日は歯ブラシを買いました。 いつも買っているのはGUMの歯ブラシ。 マツキヨで購入。 マツキヨはアプリのクーポンとか、DMのクーポンがかなり使えるので、衛生用品系はいつもここ。 福太郎も、ポイントが楽天ポイントと二重取り出来るのでいいんですが、 期間が決められているクーポンを貰っちゃうとついマツキヨに…。笑 ポイントデーのときは福太郎使います! にほんブログ村 にほんブログ村 ◆ ちなみに、歯磨きペーストはいつもこれ。 jp.ih…
こんばんは。 昨日の記録とやりくり目標など! 今月のお小遣い 25,000円 週5,000円 予定 6/18〜6/24 特に予定なし。 日用品の買い物で済むかな? 夏服を少し買い足したいけど…。 6/25〜7/1 七月突入! 6/29に花組観に行きます! ソワレなので、シャンテで夕飯を食べて〜…というくらい、かな。 7/2〜7/8 特に予定なし。 夏になって、財布のひもが緩まないか心配。笑 7/9〜7/15 妹の誕生日があるので、外食とショッピングの予定。 特別費貯金からプレゼント代は出すので、大きな出費にはならないかな? 7/16〜7/22 特に予定なし。 ベッドカバーなど、欲しかった消耗品…
こんばんは。 帰りに見た空の明るかったこと! 梅雨なのを忘れちゃうくらいの晴れでした。 6/17のやりくり記録。 予算 2,042円 支出 なし 予算残額 2,042円 所感 第五週最終日、ノーマネーデーでした。 特に必要な物もなかったので、当たり前か。 でもちょっと、2,000円くらい残したい! という気持ちもありました。笑 5月分小遣い簿締め(5/14〜6/17)。 予算 25,000円 (週5,000円) 支出 18,972円 (平均週支出 3,929円) 購入品 バナナ ヨーグルト みたらし団子 ワイパー 菓子パン 布巾 バナナ うどん弁当 お菓子 アイス 牛乳 即席麺 ヘアアクセサリ…
こんばんは。 今日の雨は朝だけだったなぁ。 ところでアイコン変えてみた! ちょっと怖い? 顔写真をAI画家が絵画風にしてくれるサイトでやってみました。笑 6/16のやりくり記録。 予算 2,042円 支出 なし 予算残額 2,042円 所感 今日はノーマネーデーでした。 必要がなければ何も買わないって、今はふつうのことって思うけど、 ちょっと前まで、何もなくても何となく買い物してたものなぁ。 少なくとも、今年の三月以前の私はそんな感じでした。 三ヶ月前の消費行動と、今の消費行動の差がすごい。 さて、明日はようやく5月分の小遣いやりくり締め日です。 小遣い残りの振り分け、楽しみ。 今月から小遣い…
6/15のやりくり記録、予算管理は「使うため」の管理でもある。
こんばんは。 今朝は晴れていて、風も涼しくていい感じの天気でしたね。 6/15のやりくり記録。 予算 2,180円 支出 菓子パン 計 138円 予算残額 2,042円 所感 今日は、お弁当のご飯が少なかったので、久々に菓子パン買ってみました。 あんデニッシュ。美味しかった。 予算管理は「使うため」の管理でもある。 前だったら、このくらいの出費にも悩んでたかもしれないけど、 今日は「これくらいの予算があって、この予算でやりくりするのは何日だから大丈夫。たまにはお昼に甘いものも食べよう!」という考え方ができました。 予算管理してると、初めの頃はどうしても、 今まで無意識にしていた無駄に思える出費…
こんばんは。 今日は降ったりやんだり。 梅雨らしくなってきましたね。 でも天気がぐずつくと、心もぐずつきがち…。 なんとかならないものか〜。 6/14のやりくり記録。 予算 2,180円 支出 なし 予算残額 2,180円 所感 今日はノーマネーデーでした。 そういえば、バナナを切らしているなぁ。 でもここ3日くらい食べてなくて、忘れてたくらいだから今はいいか! それに、雨なので買い物もちとめんどくさい。笑 手作りヨーグルトは今朝出来上がり。 よく考えたら、1リットルを一人で何日くらいで食べきっているのかわからない! 何日間隔で牛乳を買えば良いのかわかっていないので、ちょっとメモ。 予算管理を…
こんばんは。 なんとなくジメジメした一日でした。 今日はいくつか日用品の買い物をしてきましたよ〜◎ 6/13のやりくり記録。 予算 5,000円 支出 ベッドパッド 修正器 うどん(外食) 歯磨きペースト ※歯磨きペーストはポイント払い 計2,820円 予算残額 2,180円 所感 昨日のうちに、今日買う物をリストアップしていたので「なんとなく買い」はありませんでした。 小遣い簿やら手帳やら、手書きのものが多いので、修正器を結構使います。 それがもう数センチでなくなりそうだったので、今回は無印で詰め替えられる修正器を買いました。 ベッドパッドは、今まで毛布を敷いていたのですが、さすがに暑くなっ…
こんばんは。 今日は出勤でした。 やっと! iDecoの書類を会社に出しました。 以前、会社に営業に来て説明会までやってくれた銀行とは別の銀行で始めたかったので、なんとなく忖度し…笑 つみたてNISAより遅れてのスタートとなってしまいました。 それでもふた月遅れかな? 始めようと思ったときが始め時、と信じて 勉強もかねて。 6/12のやりくり記録。 予算 5,000円 支出 なし 予算残高 5,000円 所感 第五週二日目もノーマネーデーでした。 最近は、会社から帰ってご飯を食べてから牛乳なんかを買いに行くことが多かったのですが、 このごろはそれも出来ないくらい疲労が溜まっていたおかげか、 帰…
こんにちは。 昨日の記録です。 昨夜、少し窓を開けて寝たのですが、朝になって目が覚めたら、入ってくる風が心地よくて寝坊しそうでした。笑 のんき〜(´ー`) (防犯対策はしてますよ!) 6/11のやりくり記録。 予算 5,000円 支出 0円 予算残額 5,000円 所感 第五週初日、ノーマネーデーでした。 日曜日に、ベッド周り用品を買う予定なので、その出費を意識しました。 そろそろヨーグルトを作らなきゃなので、また牛乳を買いに行く…時に、なんとなく買いしないように気をつけよう。 ☀️ お読みいただきありがとうございました◎
こんばんは。 とても暑いです!バテていませんか? 私はそろそろ危ない。 昨日の夜、この夏初のスイカを食べました。 嬉しくって写真撮るの忘れちゃった。 🍉 6/10のやりくり記録。 予算 2,463円(交通費精算で336円+になっています) 支出 なし 予算残額 2,463円 所感 第四週最終日、やっぱりノーマネーデーでした。 ◆ 第四週のまとめ。 予算 5,000円 支出 2,783円 購入品 外食 スタバ ヘアアクセサリー フローリングシート コーム 牛乳 ドリップコーヒー バナナ 即席みそ汁 予算残額 2,463円 所感 一回外食をしましたが、それ以外は日常の細々とした買い物でした。 ヘア…
こんばんは。 むちゃくちゃに暑い日が続きますね。 月初は外に出ることが多いので、嫌になっちゃいます。 6/9のやりくり記録。 予算 2,127円 支出 なし 予算残額 2,127円 所感 本日もノーマネーデーです。 平均して、週に2回くらいはノーマネーデーがあります。 ノーマネーデーにこだわっているわけではないんだけど、使わなければ予算は減らない…笑 当たり前だけど、意外と難しい!? お金を使わなかった日を数えてみると、面白いかもしれませんよ◎ ◆ 予算管理あれこれ。 最近のこと… 羽仁もと子さんの家計簿を使ってみたいなぁ、なんて思ってます。 でもあれは、「家計簿」。 私は家計を預かっているわ…
こんばんは。 すごく暑い日でした。 でも電車とかオフィスが寒い…。 温度差で体調崩さないように気をつけましょね〜。 6/8のやりくり記録。 予算 2,127円 支出 なし 予算残額 2,127円 所感 ノーマネーデーでした。 今週は使う予定もないから、このまま2,000円くらい残せたらいいなぁ。 ◆ ざっくりした収支管理をしていますが、いつか品目別にしっかり予算立てした家計簿も作ってみたいなぁ、なんて考えています。 婦人之友を図書館で借りて、バックナンバーなんかを愛読しているので、どうしてもきっちりした家計管理が気になるし、憧れる。 実は以前、経済ノートで挫折したこともあるのですが笑 手書きの…
こんばんは。 なんだか月曜日からぐったり〜。 ときめかないなぁ。 なんて。 予算 2,233円 支出 即席みそ汁 106円 予算残額 2,127円 所感 お昼用のお味噌汁を買いました。 いつも行くスーパーだと、もうちょっと安く買えるんだけど、 この値段のお味噌汁の方が美味しい。 ちょっと贅沢。 (ほんの15円くらい笑) にほんブログ村 にほんブログ村 ◆ 最近、ゆる〜くグルテンフリー生活をしています。 (ほぼ日を見たら、5/24〜でした) 朝はお餅。昼はお米。 前々から、なんとなく不調、ということが多く、本でかじったグルテンフリーを試してみてるのです。 何か劇的に変わったわけじゃないけど、朝に…
こんばんは。 今日は朝からチケット先行発売の戦いに身を投じ…笑、 (一枚取れました! よかった!) ノバ・ボサ・ノバをBGMに、いつもの掃除メニューをこなし、 どうぶつの森やったり、昼寝したり、 図書館行ったり、買い物行ったり…。 何でもない日曜日を過ごしました。 6/6のやりくり記録。 予算 2,951円 支出 718円 牛乳 ドリップコーヒー バナナ 予算残額 2,233円 所感 普通のお買い物です。 最近、ヨーグルトを作っているので牛乳をよく買います。 少し歩くのですが、安いスーパーで買うようにしてます。 今週は特に予定がないので、木曜まで大した出費はないかな? でも、ずっと欲しかった鞄…
こんばんは。 第四週初日の昨日はノーマネーデーでした。 今日は少し出かけて、必要な物など買ってきました。 6/5のやりくり記録。 予算 5,000円 支出 2,049円 ランチ ヘアアクセサリー スタバ リビング用シート 所感 出かけたついでにランチとお茶。 ヘアアクセサリーは、ただのまとめ髪じゃちょっと地味だなぁと思っていたので、シンプルな金属の飾りを買いました。 どんな服にも合うようなもの。 早く髪が伸びるといいな。 リビング用シートは床掃除用。 毎日床掃除、続いています。 雑巾でも試してみたんですが、滑りが悪くて、結局市販のシートを使った方がいいという結論に。 にほんブログ村 にほんブロ…
こんばんは。 引き続き、第三週のまとめです。 5/28~6/3のやりくり記録。 支出 7,500円 購入品 牛乳 即席乾麺 差し入れのエクレア 差し入れのどら焼き アイス スケジュール帳シール 美術館 うなぎ カフェ 予算残額 836円 所感 第三週は、ちょっと分かりづらいのですが、予算5,000円に交通費精算で戻ってきた336円、第二週の予算残額3,000円をプラスした金額でやりくりしました。 何度も延期していた予定を、混雑を気にしなくていいように、平日に休みを取って遂行しました。 ずっと行ってみたかった美術館。 近代日本画を見てきました。 横山大観に描かせると、なすも動いて見えるんだな〜、…
こんばんは。 一週間以上も開いてしまいました。 その間に、第二週の締めと第三週の締めを終えていたので、一週ずつまとめていきたいと思います。 とりたてて何かあったわけではないのですが、習慣は一瞬でも途切れると大変だということがよく分かりました。 続けていきたいことは、何が何でも継続しないと、再開が大変。 でもブログを書くのは楽しいので、また楽しく再開です。 5/21~5/27のやりくりまとめ。 支出 1,888円 予算残額 3,112円 所感 第二週は、第三週の出費に備えて予算を残しておかなければならなかったので、食品以外の買い物はしませんでした。 おかげで3,000円以上の予算残額に。 GW後…
こんばんは。 機能の記録です。 月蝕、見られましたか? 私はぜーんぜん。ベランダから見えなくて、悔しくて、パジャマのズボンでマンションの下まで降りてみたら、子どもと母親がいて、かなり恥ずかしかった。 いい歳してパジャマで月見に行っちゃった。笑 5/26のやりくり記録。 支出 テイクアウト うどん 牛乳 ヨーグルト バナナ 計1,096円 予算残額 3,112円 所感 しばらく買い物をしていなかったので、どかんと必要な物を買いました。 ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作るために、牛乳とヨーグルト(種に)。 この頃、毎朝食べているバナナ。 とりあえず、3,000円は残せています。 にほんブログ村 …
こんばんは。 昼間がなんだか夏みたいに暑くなってきましたね。 5/25のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 4,208円 所感 今日もひとまずノーマネーデーです。 明日の夜はテイクアウトの予定。 さて、これから洗ったシーツとの格闘です…! 布団にシーツを掛けるのも、剥ぎ取るのも重労働すぎる!笑 あれだけでちょっと汗ばむ😅 ⭐️ 明日は月蝕らしいですね! みられると良いな🌙
こんばんは。 昨日の記録です。 5/24のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 4,208円 所感 とりあえずノーマネーデーです。 買い物はしたのですが、妹とまだ精算できてなくて💦 とはいえ、買い物はいつもスーパー。 楽しいお買い物は全然してないなぁ。 いつかのおやつ。 あんことクリームが入ってると思ってかじったら、あんこだけだった!笑 思い込んでたみたい。 🍩
こんばんは。 今日は久しぶりに晴れましたね。 私は久々の晴れ間を、窓掃除とお散歩で楽しみました。 5/23のやりくり記録。 支出 マイクロファイバークロス コーヒー 餡パン 計330円 予算残額 4,208円 所感 マイクロファイバークロスは、いろんな汚れが洗剤なしで落とせるというアレ。 キッチン用のクロスが、大分へたっていたので買い替えです。 毎日の掃除にとても重宝しています。 コーヒーと餡パンは、スーパーで買ってテイクアウト。 いつもと違う公園に行ってみたのですが、気持ちよかった〜。 一年の中で、5月のこの時期が一番好き。 カラッとしていて、晴れていて。 年中こんな気候だったら良いのにな。…
こんばんは。 今日は出勤でした。 来週も土曜日出勤だから、もつかなぁ? 体力は寝ればどうにかなるけど、心の疲れはね。 日曜日は楽しみにしていた窓掃除! その道具を今日は購入しました。 5/23のやりくり記録。 支出 スクイージー みたらし団子 計142円 (妹と割り勘などして…) 予算残額 4,538円 所感 スクイージーが、びっくりするほど安くて…。 かといって、ちゃちな出来でもなくて。 明日が楽しみです。 『婦人之友』を図書館で借りてきて、たまに読むのですが、掃除の特集があったんです。 そこで、窓の掃除について読んで、「全然やってなかった〜!」と思い立ち…。 昔のスクイージーは、劣化してボ…
こんばんは。 昨日の記録です。 なんとなく体調が優れなくて、バナナやらヨーグルトやら買ってしまった昨日でした。 5/21のやりくり記録。 支出 ヨーグルト バナナ 計320円 予算残額 4,680円 所感 これは、ちょっと「ちょこちょこ買い」に入るかな?? でも美味しかったのでよいか! 引き続き、「なんとなく買い」「ちょこちょこ買い」はしないように。 今週はいつもより注意しておかないと。 にほんブログ村 にほんブログ村 週末になると、どうも疲れてしまって。 なんとかならないものかなー? ✨
こんばんは。 連日の外ランチで、若干胃もたれ気味です。笑 美味しい物は、たまに食べるからいいんだな〜と実感。 あまり高級じゃない胃袋なので…笑 5/20のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 575円 所感 なんと、今日は同行した先輩が奢ってくださいました。涙 鯵フライを食べさせてもらいましたが、うまかった! あまり夕飯に魚が出ないので、嬉しかったです。 ということで、少しですが予算を残すことが出来ました。 5/14~5/20のまとめ。 支出 4,425円 購入品 フェイスタオル アイス へぎ蕎麦 マスク お好み焼き材料 絹ごし豆腐 ランチ 予算残高 575円 所感 第一週、なんとか予算が残せ…
こんばんは。 雨が続きますね。 5/19のやりくり。 支出 ランチ 計1,800円 予算残額 575円 所感 当初の予定通りの出費ではありましたが、明日もランチが外食になってしまったので予算オーバーしそうです。 第二週は節約する予定なので、全五週で予算オーバーしないように気をつけよう。 仕事で外に出ると、どうしてもこうなってしまうなぁ。 でも頻繁にあることではないので、後から調整できればよいことにしよう! 無理せず、ゆるく。 気をつけないと、「こうしないと!」に縛られてしまいがちなので…。笑 ◆ 月組初日映像を見て思った! 結愛ちゃん、いつもいつも雰囲気変わって、ほんとすごい! そして可愛い!…
こんばんは。 今日はミュージアムデーなんですね。 どうぶつの森で知りました。 院生時代、西洋美術館で好きな絵を選んで、その絵の前で発表する、という授業があったことを思い出します。 今は改装中の西洋美術館。 再オープンが楽しみです。 あそこには、今のところこの世で一番好きな絵画があるのです。ふふ。 5/18のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,375円 所感 本日もノーマネーデー。 第三週に、ちょっとお金を使いそうな用事があるので、そこに回したい。 とは言え、明日は同僚とランチ。 予算が無くなることはないと思うけど、今週はあまり残せないかな? 第二週はしっかり節約して、第三週に回すお金を作…
こんばんは。 今日は虹が出た! 二重の虹! 5/17のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,375円 所感 出勤の今日。 いつも通り、ランチは持参。 特に買うものもなかったのでノーマネーデー。 出費が無いのは久しぶりだったので、ちょっとホッとしています。 今週は、ランチに同僚と行くくらいなので、大丈夫そう。 雨続きの今週は、タカラヅカをたくさん見るぞ〜。 今日は「はいからさんが通る」見てます。 少尉みたいな許嫁、突然現れないかしら…。 蘭丸の直向きさに打たれて、涙涙…。 二重の虹。 幸せお裾分け。 ☀️
こんばんは。 今日は午後から雨でした。 図書館へ行く途中、急に降り出してきて、何が落ちてきてるんだろう? なんて思いました。 久々に雨の降り始めに出くわした気がする。 明日からはずっと雨。 雨は雨なりに、楽しめたらいいな。 5/16のやりくり記録。 支出 絹ごし豆腐 計41円 予算残額 2,375円 所感 先週かな? 作るのに失敗したにんじんジャムを消費するための材料でした。 とても美味しいお菓子にリメイクできました。良かった。 今日の買いものはこれだけでした。 ◆ 今日は、昨日からやりたかった雑巾作りとパジャマのウエスト補強をしました。 雑巾は、風呂上がりに使っていたフェイスタオルを切って、…
5/15のやりくり記録、五月大歌舞伎とへぎ蕎麦とお好み焼きと。
こんばんは。 今日は久々に、休日らしい休日を満喫できた気がします。 それなりに出費もありましたが、先に「この日は出費がある」と考えられていたので、セーブも出来たかな? 5/15のやりくり記録。 支出 へぎ蕎麦 マスク お好み焼き材料 計2,098円 予算残額 2,416円 所感 この頃、ずっと冷たいお蕎麦が食べたくて、仕方なかったんです。 暑かったからかなぁ。 コンビニとか、家で茹でたのじゃ嫌で「おいしいお蕎麦」が食べたかったんです。 今日、チャンスがあってへぎ蕎麦が食べられました。超嬉しい。 へぎ蕎麦って、伝わるのかよく分からないんですが、新潟でよく食べられている布海苔という海草入りのお蕎麦…
こんばんは。 今日はとても暑かったですね。 仕事で荻窪の方を歩きましたが、久しぶりに汗をダラダラかいてしまった。 夏支度を急がなきゃ。 5/14〜6/17のやりくり予定。 今月の小遣い 25,000円 各週の支出予定 5/14〜5/20 予算5,000円 歌舞伎観劇、お好み焼き(家で)、後輩をランチに連れて行く 何かと入り用かも。 何となく買いはしないように。 5/21〜5/27 予算5,000円 特に予定なし。 5/28〜6/3 予算5,000円 友人と美術館。 6/4〜6/10 予算5,000円 特になし。 6/11〜6/17 予算5,000円 特になし。 特に予定がない週は貯め時ですね。…
5/13のやりくり記録、4月分小遣い簿締めました、使い切ったもの。
こんばんは。 5月も半ばになって、4月分の小遣い簿を締めます。 絶対に5週間やりくりする、と決めているので、どうしても結構ずれ込む。 なんだか面白い。笑 今のところ困っていないので、これで良いのだと思います。 5/13のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,221円 所感 本当は、100円ショップでブラックサンダーを買うつもりだったのですが、品切れで買えませんでした。ショック。 雨だったので、少し遠い100円ショップに行く元気はなく。 ということで、4月分やりくり最終日はノーマネーデーでした。 5/7~5/13のまとめ。 支出 2,779円 購入品 母の日ディナー 食材 予算残額 2,22…
こんばんは。 明日はなんだか涼しいみたい。しかも雨。 寒暖差で体調を崩しがちな私はちょっと心配。 よく食べてよく寝る、これが大事、と思っている。 よく食べてよく寝て、よく笑う…。 5/12のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,221円 所感 そういえば、仕事中のおやつを買って帰ろうと思っていたことに、これを書きながら気付きました。笑 明日は買って帰ろうかな。 ということで、本日もノーマネーデーでした。 明日は5月やりくりの小遣い予算仕分け。 予定がいまいち見えていないのだけど、考えないと。 多分第一週はちょっと使うかな。 それ以降は、残念なことに楽しい予定もないので、少なめ予算で大丈夫そ…
こんばんは。 今日は雨に降られることもなく、よかった! この頃、やらないとなぁ、ということが多くってどうしようかと思っていたんですが、一個済みました! つみたてNISAを、やっとこさ手続きしまして、つみたてが始められました〜。 やりくりを始めて、お金に関することにも関心が出てきて、ただ貯めるだけではだめだな、と感じ…。 あとはiDecoとふるさと納税でしょうか。 なかなか手強いですが、一つずつクリアしていこう。 早ければ早い方がいいものね。がんばれじぶん〜。 5/11のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,221円 所感 今のところ、5日中4日ノーマネーデーです。 え、こんなに使わないでい…
こんばんは。 今日も暑かったですね。 何だか今日はうまくいったりいかなかったり、参っちゃった。 でも家で作ったちょっとしたデザートがとても美味しかったので、全部チャラ。 5/10のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,221円 所感 今日はノーマネーデーでした。 明日も特に何か買う予定はないなぁ。 何も無ければどこにも行かない…ようにはしているけど、なんとなくオンラインショップを見てしまったり、という癖はなかなか抜けないなぁ。 この前読んだ「100個チャレンジ」という、身の回りの物100個で過ごす暮らしの本みたいに、もっと身の回りの物をダウンサイジングしたいという欲求もあります。 モノだけ…
こんばんは。 今日はとても暑かった! 半ズボンを履きたくなりました。 持ってないけど。 5/9のやりくり記録。 支出 母の日の夕食とデザート 材料 計 2,779円 予算残額 2,221円 所感 GW特別費が余っていたので、そこから出しても良かったんですが、今週は他に何か買う予定も無いし、どこかに行く予定もない、ということで小遣いから出しました。 オムライスとシーザーサラダ、デザートは市販のフロマージュショコラケーキに冷凍のベリーを添えて。 ◆ 半年髪を切らないチャレンジ途中経過。 4/7から始めたチャレンジ。 といっても、ただの思いつきみたいなものなのですが…。 ひと月経っていたので、今の状…
こんばんは。 今日は出勤でした。 そろそろ気温も高くなってきたからエアプランツを外に出してあげたいけど、風が強いなぁ。 5/8のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 5,000円 所感 今日もノーマネーデーでした。 最近の仕事中ドリンクは、ローズマリーをお湯に入れたもの。 ほんのりローズマリーが香って、気分転換になります。 ローズマリーはベランダから。 お金をかけない楽しみの一つです。 ◆ 朝茶はその日の難逃れ。 何で読んだのか(インスタかなぁ?)、忘れてしまいましたが、ずっと頭に残っていたこの言葉。 諺なんだそうです。 お茶(日本茶・緑茶)のことば・ことわざ 私は朝、会社での細々としたことが…
5/7のやりくり記録、第五週始めます(5/7〜5/13の週)。
こんばんは。 今日はなんだかジメジメしてましたね。 明日も蒸し暑いみたいで、ちょっとしんどい今日この頃。 第五週の予定(5/7〜5/13)。 今週の予算 5,000円 今週の予定 今週は、日曜日しか休みがないので特に予定は入れていません。 しばらく週一休みが続くので、あまり何もする気が起きないなぁ。 宣言も引き続き、ということになってしまったので、部屋の掃除ができたら良いな、くらい。 この日にこの出費がある、というのはありません。 なので、なるべくお小遣いを残すのが目標かな? 5/7のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 5,000円 所感 第五週一日目はノーマネーデーでした。 このパターン、…
こんばんは。 第四週締めました。 実は、お小遣い残りでバッグを買いました。 ちょっとドキドキしている。(高い、というわけではなく) 買ってよかったのかな? なんて思ってしまっている。 買うことへの罪悪感、とか、そんなものが芽生えてきているような気もする。 5/6のやりくり記録。 支出 ブラックサンダー等 計108円 予算残高 2,211円 所感 仕事中にお腹がすくと、どうにもならないので…。 100円ショップだと、ブラックサンダー系が安いので助かる。 4個で100円のお菓子を買いました。 4/30~5/6のまとめ。 支出 2,789円 購入品 アイス テイクアウトコーヒー レンタル会費 お菓子…
こんばんは。 昨日の記録です。 5/5のやりくり記録。 支出 柏餅 計540円 予算残額 2,319円 所感 子どもの日ということで、柏餅を買いました。 その辺のスーパーで買うのもなぁ、と思い、近所の和菓子屋さんで買いました。 こういう出費は、ありだなぁ、と。 季節の行事は大事にしたい。 日本の四季を感じる暮らしも魅力的ですよね。 ◆ GW最終日、私はエリザベートガラコンサートを配信で楽しみました。 望海風斗様トート閣下…。 配信でもびしばし刺さってくる歌声に、始終心がときめきmomentでした。 (今朝の海ちゃん、かれんちゃんの可愛さが尾を引いている) 明日海りお様エリザベートとの昇天のシー…
おはようございます。 昨日の記録です。 昨日は初めてどうぶつの森のオンライン通信をしました! ライン通話しながらゲームしたのも初めてだったので、面白かった。 うちの島は、まだまだ未開です。笑 スターウォーズの日だった昨日のやりくり記録です。 5/4のやりくり記録。 支出 Blu-rayレンタル 映画のお菓子 計840円 予算残額 2,859円 所感 スターウォーズ、新三部に入りました。 映画を見ると、お菓子を食べたくなってしまうので…笑 ゴールデンウィークの買い物は、レンタル代とお菓子だけかなぁ。 5/5分の計算とともに、番外編として、ゴールデンウィーク支出も見てみたいと思います。 ある程度予…
こんばんは。 今日は午前中から昼頃までは晴れていたのに、午後になったら風も強くなり…。 ほとんど家にいるので、あまり関係ないですが、5月は晴れが良いなぁ。 5/3のやりくり記録。 支出 コーヒーテイクアウト 計610円 予算残額 3,699円 ※妹との割り勘で、昨日をノーマネーデーとすることにしました。 そのかわり、今日は私のおごり。 所感 ミスドの福袋のドーナッツ引換券でドーナッツを買って、ドリンクをテイクアウト。 近所の公園でブランチをしました。 バタートーストも持参して。 本当は、タンブラーでもあれば、コーヒーも持参できるんだけど、ちょうどいい大きさのを持っていないんですよね。 何かいい…
こんばんは。 今日は、用事があって吉祥寺まで。 ステキな用事ではなかったので、特に楽しめず。 (素敵なショップや喫茶店、たくさんあったのに…) 夕方、帰りに吉祥寺駅に着いたら、なんとまぁ人手の多いこと! まぁ、自然公園もあるし、わからないでもない。 そんなこんなで、私はステキでない用事を済ませたのでした。トホホ。 5/2のやりくり記録。 支出 即席のお味噌汁 お味噌汁の具(乾燥わかめとネギとおあげが入ったもの) 納豆 エピソード5観る用のアイス 計500円(妹と買い物して、だいたい割って500円払うことにした) 予算残額 3,809円 所感 外出の帰りに待ち合わせして、妹とスーパーへ。 すごく…
5/1のやりくり記録、お菓子出費の理由、パスケースを買いました。
こんばんは。 今日はゴールデンウィーク一日目。 やりたいことは大体できたかな? 5/1のやりくり記録。 支出 TSUTAYAカードの更新 220円 映画用のスナック菓子 194円 計414円 予算残額 4,309円 所感 ゴールデンウィーク一日目。 少し遅起きをして、図書館へ。 午後は妹とスターウォーズを借りに行き、早速エピソード4を見ました。 やぁ、懐かしい。そうそう、こんなシーンあった。 オビ=ワンのことを考えると切ない…。 と、感動ひとしおでした。笑 明日はエピソード5を見ますよ〜。 さて、今日もお菓子出費がありました。 どうしてこんなに食べ物を買うんだろう?と考えてみたのですが、 おそ…
4/30のやりくり記録、第四週始めます(4/30~5/6)。
こんばんは。 今日は出勤でした。 仕事で外に出たのですが、暑かった! 第四週の予定(4/30~5/6) 今週の予算 5,000円 今週の予定 ゴールデンウィークは、スターウォーズを改めてエピソード4から見る予定。 映画館よろしくポップコーンを食べたり、アイスを食べたりするつもりなので、多分おかし費が出るかな? 通常運転。笑 あと、エリザベートのガラコンサート配信を見ますが、そのチケット代はゴールデンウィーク特別費から出します。 家の近所で楽しめることをするくらいなので、特にお買い物はなし…の予定です。 第三週に引き続き、2,000円くらい残せると、今欲しいバッグが買えそう…なんて。 4/30の…
こんばんは。 今日は休日だったので、遅起きでした。笑 アラームで目は覚めたものの、そのまま寝てしまい…。 平日だと、わりとしゃっきり出来るんだけどなぁ。 そういえば、「私ってどんな人」ということを書いたことが無かったので、書いてみました。 良かったら読んでみてください。こんな人です。 私とブログについて。 - うんとこしょ日記。 4/29のやりくり記録。 支出 なし (ダイソーでマイボトル洗浄用のメラミンスポンジをペイペイ残高で購入) 予算残額 2,141円 所感 第三週最終日はノーマネーデーでした。 少し外に出たものの、なんとなくお金を使いたくなくて。 買い物自体はしたんですが、なんだろう、…
こんばんは。 この前買った、ダイソーのタッパー。 お弁当としてご飯を持参する段になったら、効果を発揮しました! なるほどベシャベシャ感ほぼなし。 大きさも一膳分でちょうど良く、いい感じ。 もう一個買い足すか、迷い中…。 4/28のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,141円 所感 今日もノーマネーデー達成です。 明日はおいしい物を買いに行くかな? ◆ ちょっと早起き、3日目です。 ベッドの中で少しインスタ見ちゃってたけど、起きられました。 今日のメニューも、モーニング・ページと座禅。 inTripを使用してます。 InTrip 禅・メディテーションアプリ シンプルな作りのアプリで、気に入…
こんばんは。 今日も早起きして、モーニング・ページと禅。 呼吸禅をしました。 inTripというアプリを使用しています。 今までは寝る前だったり、休日の朝に時々やるくらい。 早起きすることになったら、平日の朝に禅が取り入れられるようになりました。 4/27のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,141円 所感 今日もノーマネーデー。 妹について行って、少し買い物に出ましたが、手ぶらでいきました。笑 なんとなく買い防止のために、初めから財布を持たない! うっかりコンビニに寄って、アイスとか買わずに済みました。 たまにはアイスを買ったっていいんだけど、食べ過ぎ防止にもなるので、時々「買い物が出…
こんばんは。 今朝は少し早起きして、モーニング・ページと座禅をしました。 これのおかげかわからないけど、今日は一日機嫌良く過ごせた気がします。 4/26のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,141円 所感 会社に行って、帰るだけというパターンの日。 こういう日はノーマネーデーになることが多いですね。 ランチを買わない、というのが出費減の一番の原因だろうな。 私はお酒も飲まないし、人とご飯に行くこともまれだし、交友費の少ないタイプ。 無理してこれ以上削る必要も無いと思うけど、必要じゃない出費は減らしていきたい。 多分、明日あさってもノーマネーデーになると思います。 今週はいくら残るかな? …
こんばんは。 今日は散歩ついでに、少し買い物をしました。 5年越し…は言い過ぎかもしれないけど、やっとサングラスを買いました。笑 4/25のやりくり記録。 支出 ドトール テイクアウト サングラス 柏餅 ジャスミンティー 計 2,708円 予算残額 2,141円 所感 当初予定していた友人と美術館に行く予定を延期したため、近所に散歩に出かけました。 ビニールシートを持って、お茶をしました。 帰りに念願の、重くなくてまつ毛に当たらないサングラスを発見。 何と、1,100円。 お買い得なやつ、私。 それ以外は家で食べるおやつと、途中で買ったお茶と…またもや食べ物出費です。笑 結構買ってしまったな〜…
こんばんは。 昨日の記録です。 4/24のやりくり記録。 支出 パン 151円 (冷凍ご飯がべちゃっとならないタッパー ペイペイで払ったので、支出には入れず) 予算残額 4,849円 所感 なんだか気分的に落ち込んでいたので(しかも出勤)、お昼に「自分頑張れ〜 パン」と称してチーズフランスを購入。笑 スーパーに併設しているパン屋さんなのですが、お店で焼いている本格派。 おいしかった〜。 おかげで持ち直しました。 タッパーは、ダイソーでお試し。 フェリシモでも見たことあるんだけど、フェリシモってジャストワン商品以外買う気になれず。笑 インスタでダイソーにあることがわかったので、買ってみました。 …
こんばんは。 いかんいかん、すっかりサボってしまっていた。 ということで、3日分を順番に更新します。 4/23のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 5,000円 所感 第三週の初めはノーマネーデーでした。 やっぱり、普段の昼食を持参しているのが、ノーマネーデーに効いているのかも。 「ノーマネーデーを増やそう!」と考えているわけではないけれど、ノーマネーデーが多い方が予算が余る実感もあるし。 4/23~4/29の予定。 今週の予算 5,000円 今週の予定支出 特になし 所感 本当は週末に友人と出かけるはずだったのですが、そんな状況でもなくなってしまい延期に。 29日は祝日で休みですが、どこか…
4/22のやりくり記録、第二週締めました。今週もあまり使わず。
こんにちは。 昨日の記録と第二週の締めです。 今週もあまりお買い物せず。 4/22のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,277円 所感 ノーマネーデーでした。 本当は、パイの実デニッシュを買いたかったんですが、売り切れていて買えず。笑 4/16〜4/22のまとめ。 支出 2,723円 購入品 スタバ ストール うどん アイス グミ 予算残額 2,277円 所感 ストール以外は全部食べ物。 相変わらずのパターンです。 楽しみのための出費が多いのかな? 今のところ、食べ物出費が多すぎて赤字になっているわけでもないので、このまま様子見してみます。 第三週は宣言も出るし、あまり出費もなさそうです…
こんばんは。 今朝、「必要なものしか家に置いていない」という料理家さんの記事を読んで、はた、と気づいたことを書きました。 4/21のやりくり記録。 支出 眠気覚ましのグミ 189円 予算残額 2,277円 所感 グミは昨日から買おうと思ってました。 どうしてもお昼休憩の後、眠くなってしまうので…。 固めで、コーラ味で、酸っぱい粉がついているのが好きです。笑 ◆ 「使い切る」 朝の支度をしていて、ふと気づく。 使いきれないほどのコスメを持っている。 一生分の口紅、一生分のファンデーション 。 一生分の…。 「使い切る」という観点で自分の持ち物を見つめると、少し怖くなる。 「本当に使い切れるのか?…
こんばんは。 今日もノーマネーデーでした。 4/20のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,466円 所感 基本的に昼食は持参しているし、昼休みは一人で手帳を付けたりしているので外にも出ず。 以前はカフェに行ったりしていましたが、この頃はたまの楽しみにしています。 会社に行く日は、滅多に行かないかな。 会社帰りに新宿の喫茶店に行ったりもしていたけど、自粛期間以降行けてません。 まだあるよね?と気にしつつ…。 よくシナモントースト食べてたなぁ。 バンドマンみたいなバイトのお兄ちゃんお姉ちゃんばっかりの喫茶店。 重厚な作りとミスマッチな人選が面白かった。 会わなくなった友達とも行ったなぁ。 地…
こんばんは。 昨日の記録です。 ノーマネーデーでした。 予算残額を気にする効果? 4/19のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,466円 所感 この日もノーマネーデー。 残そうと決めているわけではないけれど、予算残額を気にすることで自然とチョコチョコ出費は抑えられているのかな? それにしても、本当に先月とは大違い。 これがこのまま続くのかはわかりませんが、今月の締めが楽しみです。 上野にて🌸
こんばんは。 日曜日の記録です。 外に出かけた土曜とはうってかわって、どこにも行かなかった日曜日。 なんだか動けない一日でした。 4/18のやりくり記録。 支出 アイス 計282円 予算残額 2,466円 所感 一日何もしなかった夜、なんとなくアイスを買いに出てしまいました。笑 相変わらず食べ物ばかり買っているような…。 今週も、先月よりも予算が余っています。 でも食べ物出費は変わっていないような…? 今週の締め日も楽しみです。
こんばんは。 土曜日の記録です。 4/17のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 2,748円 所感 この日は上野に行きました。 西洋美術館は、まだ閉館中だったので、黒田記念館に。 ここでは、黒田清輝の作品が無料で見られます。 建築好きな私としては、昔の洋館に入れるだけでも垂涎もの。 午後から出かけて、雨だったので上野公園〜藝大辺りをフラフラして帰りました。 相変わらずスタバは混んでた〜。 黒田記念館の一階には上島珈琲店が入ってますよ。 テラス席もあって、晴れてたら気持ちよさそうです。 可愛らしい窓。 外は新緑と雨。 パリの散歩道…ならぬ、シャガの散歩道。 上野公園のあちこちで、シャガが見頃。
おはようございます。 昨日の記録です。 今朝は天気が悪い…ですが、どっか行こうかな? 4/16のやりくり記録。 支出 スタバ 682円 ストール 1,100円 うどん、かしわ天 470円 計 2,252円 予算残額 2,748円 所感 久々に外食…といっても、うどん。 妹とスタバに行った帰りに、うどんを食べて帰る流れになりました。 ストールは、絶対この商業施設内ではあり得ないというお安さだったので、なんども値札を確認しました。笑 0が一個たりてないんじゃないかとか、すごく心配したけど、あってた。ヨカッタ。 この前の衣替えで、以前から持っていた青いストールが似合わないことに気づき、手放しました。…
4/15のやりくり記録、第一週締めました。全然お金を使っていなくてびっくり。
こんばんは。 第一週、締めました。 今週は想像よりも残りました。 4/15のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 3,401円 所感 今日はお昼におかずを買ったんですが、ペイペイ残高で買ったので支出ゼロでした。 あんまりにも疲れていたせいか、酢豚と南蛮漬けという組合わせ…。 4/9〜4/15のまとめ。 支出 1,599円 購入品 グミ スタバラテ 菓子パン 食材 おかし 予算残額 3,401円 所感 今週は、ほとんど物を買わずに過ごしました。 内容を見てみると、全部消えもの。 食品しか買ってませんでした。 「こんなに『もの』を買わずに過ごせるんだなあ」というのが、正直な実感。 確かに、歌劇とグ…
おはようございます。 昨日の記録です。 昨日は朝から雨。 長崎は… 4/14のやりくり記録。 支出 たまねぎ にんじん 計200円 予算残額 3,401円 所感 うーん。 昨日必要だったわけではないものを買っちゃったかなぁ。 もちろん食べるから、無駄ではないんだけど。 昨日買わなくても良かった。 新しくできた地産ショップに、なぜか寄ってしまった〜。 まぁいいか〜。 金曜日にスタバに行くことになりました。 新作を飲む…。 🪐
こんにちは。 昨日の記録です。 ノーマネーデーが目標でしたが、達成できました。 4/13のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 3,601円 所感 目標通り、ノーマネーデーでした。 低気圧で買い物する元気もなかった、というのが正しいかも…笑 会社に行って、帰ってくるだけの一日でした。 天気が悪くなると、どうにも体調が整わない。 夜しっかり寝ていても、なぜかダメ。 改善したいなぁ。 🌧
こんばんは。 今朝はスカイニュースを見て、感極まる希帆ちゃんを見て、感極まりました。 新しい雪組がすごく楽しみ。 だけど、もう少し寂しさに浸らせてください。 そんなこんなで、どっせいやりくり記録! 4/12のやりくり記録。 支出 おかし×2 プリンのもと 計 355円 予算残額 3,601円 所感 夕食後、どうしてもビスケットが食べたくなり、普段行かないドラッグストアまで散歩がてら行ってしまった! 今週はチョコチョコ支出が多いなぁ。 明日は意識的にノーマネーデーにしよう。 1wはあと3日。 プレーンビスケットが好き。
こんばんは。 昨日の記録です。 気持ちのいい晴れでした。 4/11のやりくり記録。 支出 スターバックスラテ パン 夕飯とつくりおきの材料 計 920円 予算残額 3,956円 所感 おやつを持って公園へ。 結局、新しく出来たパン屋さんに入ってしまった!笑 新し物好きです。 材料費は割り勘で600円。 思ったほど出費の出なかった日曜日でした。 ほうじ茶あんのパンでした。 ❄️⚓️
こんばんは。 昨日今日と寒かった! 明日はあったかければ、公園まで散歩に行く予定です🚶♀️ 4/10のやりくり記録。 支出 グミ 計 124円 予算残額 4,876円 所感 会社で食べる眠気覚まし用に。 以前ピエログルマンのグミを貰ってから、コーラグミブームです。 たまには、おやつも。 明日は日曜日。 いつも、休日に出費が多いので、少し意識しつつ。
こんにちは、昨日の記録と4月分のやりくり予定です。 4/9のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 5,000円 所感 4月やりくり初日、ノーマネーデーです。 後で書きますが、今月はこづかい予算を少し減らしてみました。 どうなるかな? 4/9〜5/13のやりくり。 今月のこづかい 25,000円(週5,000円) ※GW特別予算として、10,000円 各週の支出予想 4/9〜4/15 外出予定なし。 日曜にでかけるくらい。 4/16〜4/22 外出予定なし。 土日が休み。証明写真を撮る? 4/23〜4/29 友人と美術館。 4/30〜5/6 宝塚を見に行く〜。 あと、GWなのでどこか行くかな。 …
こんばんは。 今週の楽しみだった、3月分小遣い簿締め。 黒字でした。ヤッタ。 4/8のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 464円 所感 本日も…Buy Nothing Day! (カナダ発祥の「何も買わない日を作ろう」という運動があるみたい。) 今週は4日もお金を使わない日がありました。 でも、使わないことばっかりじゃなくて、使うことも考えていきたいな。 3月分小遣い簿締め。 購入品 ボールペンのインク マスキングテープ 布マスク ブーツ カーテンクリップ おにぎり スタジオ代 即席みそ汁 アールグレイ 冷凍ギョーザ 納豆 チケット ランチ 飲み物 カフェ アダプタ バーチカルノート ブラ…
こんばんは。 しばらくは少し涼しいみたいですね。 この頃、よく夢を見るんですが、今日は自分の笑い声で目が覚めました。 すゑひろがりずの南條さんが出てきたのは覚えてる。 何が面白かったのかは記憶なし。 4/7のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 464円 所感 今日もなんとかノーマネーデー。 買い物する必要がなければ、しない! なんとなくスーパーによって、健康に良さそうな食品とか物色しがちなので、気をつけよう。 明日をノーマネーデーで乗り切れば、少し残せるぞ〜。 そして明日は楽しみな一ヶ月の締め日。 何週間、と決めてやりくりしてみて、すごいと思ったのは「給料日を気にしなくて良いこと」。 実際問…
こんばんは。 宝塚歌劇団月組次期トップコンビが発表されて、とても嬉しい夕べになりました。 月城かなとさんのお相手は、芝居上手の海乃美月さんに限る…と新参者ながら思っておりました。 お二人の並びは、美、そのもの。 二人とも好きすぎて、ずっと眺めていたすぎてオペラが忙しい。 そして、 海ちゃんはすごい。 うん…すごいんだよ。 は〜嬉しすぎて言葉が出てこない。 そんなこんなで、本日の記録をば。 4/6のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 464円 所感 久々のノーマネーデーでした。 今週は予期せぬ出費が多いかな。 無駄なものは買ってないつもりだけど、予算内で暮らす、という前提は崩したくないので、や…
こんにちは。 昨日の記録です。 4/5のやりくり記録。 支出 即席みそ汁 99円+税 豚こま肉 207円+税 納豆 58円+税 ロールケーキ 198円+税 液状みそ 238円+税 計862円 予算残額 464円 所感 昨日は妹と夕飯の支度をしたので、突如材料費がかかりました。 お弁当のおかずを用意したいようなので、手伝った方がいいかな? その辺の予算も来月分から計上した方がいいかも。 あと3日でどうなるかわからないけど、赤字にはしないようにしよう! ◆ この頃、お昼にお味噌汁を飲むようになりました。 即席のものなんだけど、あるとないとじゃお昼の満足感が全然違う! 出汁の味って、幸せ〜って感じが…
こんばんは。 今日は歌舞伎。 そして昨日は衣替えをしました。 4/4のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 1,326円 所感 今日は午前中から勉強。 何年ぶりだ…?笑 お昼も夜も家で食べて、歌舞伎は観るだけにして特に買い物もせず。 帰りにお惣菜は買ったけど、PayPayのチャージ残高で買ったので、本日の支出は0です。 先週と先々週にほとんど残せなかったので、今週は多少残したいな〜。 衣替えと今シーズン(春夏)の服について。 昨日の午前中は、片付けと掃除、そして衣替えをしました。 その過程で、十着くらいの服を手放したかな? 無心だったので数を数えたりするのを忘れてしまった。笑 でも、今シーズン…
こんばんは。 今日は良い天気でした。 日本橋の桜は葉桜だったけど、若葉がとても綺麗🌿 4/2のやりくり記録。 支出 髪染め 657円 パン 777円 ジャケット 2,990円 計4,424円 予算残額 1,326円 所感 おー、買ってしまった!笑 ジャケットは、GUで。 ノーカラーでカジュアルめのものを見つけてしまった〜。 少しきちんとして見える服が必要だったのもあり、思わぬ出費。 まさか今日買うことになるとは。 髪染めは、黒髪戻しを。 以前からカラーと縮毛矯正を繰り返していたために、ちょっと傷みがこの頃目立っていました。 カラーをしてもすぐ抜けてしまうし…。 そこで、矯正を止めるのはロングに…
こんばんは。 第五週、始まりました。 三月度給与分でのやりくり、最終週です。 4/2〜4/9のやりくり予定。 今週の予算 6,000円 今週の予定支出 観劇関係 2,000円 週末のおでかけ 3,000円 今週末は観劇と外出の予定があります。 とはいえ、ご飯とかお茶とかくらいかな〜と思っているので、何とかなりそう。 妹に買ってあげたい物があるのですが、それは貯金から。 来週平日は特に予定なし。 必要なモノだけ購入する、を実践しながら予算内やりくりを目指します。 4/2のやりくり記録。 支出 はっさく 250円 予算残額 5,750円 所感 近所にある八百屋さんで。 たまに果物がむしょーに食べた…
こんにちは。 昨日の記録です。 4/1のやりくり記録。 支出 ボールペン デザート 計1,026円 予算残額 584円 所感 デザートは家族分なので仕方ない。 二色ボールペンとシャーペンがセットになった物が欲しくて、ゼブラのブレンを買いました。 いつもの安い文具店で購入しましたよ〜。 3/26〜4/1のまとめ。 支出 5,837円(使途不明金421円あり) 購入品 メープルバウム ひまし油 ミスド 参考書 カフェ ボールペン デザート 残額 163円 所感 使途不明金が出てしまいました…! なぜだ笑 計算間違いと思うんですが、レシートは捨ててしまってるし、確認できず。 マイナスになっていないの…
こんばんは。 年度末の一日でしたね。 私は、明日からの方が忙しくなりそう。 背負いすぎてたものを下せたり、いろいろ起こった今日でした。 何が正しいのか、何を選びたいと思っているのか、自分のことなのにさっぱりわからない。 こんな時は、片づけ! 3/31のやりくり記録。 支出 ドリップコーヒー 390円 はさみ 350円 ミニノート 450円 マスキングテープ 99円 バナナバウム 150 計1,295円 ※良品週間の割引あり 予算残額 1,610円 所感 必要なミニノートを買いに行ったら、ハサミがないことに気が付いたり、朝早起きする目的作りに…とコーヒーを買っちゃったり…! 全部必要なモノだけど…
こんにちは。 昨日の記録です。 3/30のやりくり記録。 支出 観劇前腹ごしらえ 964円 予算残額 2,905円 所感 今日はいいや!と思って、カフェでちょっと贅沢。 コーヒー飲んで、観劇中にお花摘みの心配しても嫌なので、リンゴジュース。 先に着いたら、両側が同じ場所に向かうと思しきお姉様で、ちょっと気まずく。 店内、そんな雰囲気orすみれ色のショッパーor観劇バッグetc.. そりゃそうよ、劇場目の前だもん。 なんとなくソワソワしながら食べたピザ。 蜂蜜とチーズって、最高。 黒胡椒、最高。 今回、特にグッズは買ってません。 時間も遅いし、大変なことになるし…。 今日はいい夢、見れるかな〜♪
こんばんは。 3/29のやりくり記録。 支出 参考書 1,540円 予算残額 3,851円 所感 今後受けたい試験のための参考書を買いました。 無印も行ってみたけど、特に欲しいものはなく。 必要だから買う、が身についてきたかな? 番外編 ディズニーシー支出 支出 飲食とお菓子のお土産 4,890円 ※チケット代は別です。 貯金残額 5,110円 所感 なんと、5,000円も使ってなかった! 耳もグッズも、今回は買わなかったのでこんな感じになりました。 「買わない!」と決めていたわけではなく、なんとなく今回はこうなった、という感じです。 まぁ、自分で食べるようなお菓子を大量に買ってしまったんだけ…
おはようございます。 昨日の記録です。 3/28のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 4,971円 所感 昨日はディズニーシーに行きました。 支出なしなのは、別で用意しておいたディズニー貯金で遊んだから。 ディズニー貯金があったおかげで、必要以上に支出に悩まず済みました。 ディズニー貯金からの支出は、まだちゃんと計算してないんですが、だいぶ余りました。 この頃、「機会にお金を使いたい」と思うようになったので、食べることくらいしかしてないからかなぁ。 あと、職場の人へのお土産やらバレンタインやらもやめることにしたので、純粋に自分の楽しみだけにお金を使った結果かも。 モノを買うのは、必要な時だけ…
こんばんは。 今日は出勤の土曜日でした。 3/27のやりくり記録。 支出 メープルバウムクーヘン(コンビニ) 12円 ひまし油 597円 ミスド 420円 計 1,029円 予算残額 4,971円 所感 バウムクーヘン12円…冗談みたいでしょう? 冗談じゃないんだな〜これが。 忘れてたTポイントで払っただけです。笑 土曜出勤へのご褒美が欲しくなり… たまには! いいか!と奮発。 とはいえ12円。 お得な人間。笑 ひまし油は、iHerbで安く買えるとのことだったので、母についでに買ってもらいました。 うむ、お安い。 スキンケアはひまし油のみ。 唯一荒れずに使えたのがひまし油だったんです。 ひまし…
こんばんは。 第四週、はじまりました。 3/26〜4/1のやりくり予定。 今週の予算 6,000円 今週の予定支出 観劇関係 約2,000円 ※確定した支出がないので「予定支出」表記にしてます。 今週はディズニーシーやら、宝塚やらありますが、 ディズニーシーは別で小銭貯金で貯めた予算があるし、宝塚はいくら使うかわからない!笑 グッズは買わない予定です。 処分する時が悲しくなるのは目に見えているので…。 ただ、観劇中にお腹が鳴るのは嫌なので、ご飯は食べておこう♪ 久々に外でのご飯になります。 どちらにせよ、あまり支出の予定がないので、 貯められる週は貯める方向でいこうかな、と思います。 3/26…
おはようございます。 昨日の記録です。 3/25のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 -562円 所感 3/24に今週の予算が赤字となったことで、自然とノーマネーデーに。 お財布に使えるお金がないので、当たり前と言えば当たり前。笑 3/19〜3/25のまとめ。 支出 6,562円 購入品 ブランチ 定食 PayPayチャージ 公演パンフレット スタバ 残額 -562円 所感 今週は若干イレギュラーな購入品と、PayPayチャージが効いたかなぁ。 PayPayは、結局ワイモバイルユーザーの母に立て替えてもらったら、2,000円で事足りたので、1,000円余計にチャージしてしまった感じ。 まぁ、…
こんばんは。 昨日今日と晴れですね☀️ 春の陽気に頭がぼんやり…。 最近わたしは、今更ながら「どうぶつの森」にハマっています。笑 妹の島で、夜な夜な虫や魚を獲りまくる。 アマゾネスみたいなもんです。 3/24のやりくり記録。 支出 スターバックス フラペチーノ 649円 予算残額 -562円 所感 ちょっとこの頃、小忙しくて、もうしばらくコチャコチャしそうな自分にお疲れ様のプレゼントをしました! マイナスになってしまったけど、月トータルでマイナスにならなければよしとします。 常態化しないようにだけ気をつけて…。 ◆ 変わろう、変わろうとしていた今まで。 でもこの頃、無理して変わらなくてもいいと…
こんちには、さにです。 昨日の記録です! 3/23のやりくり記録。 支出 なし 予算残額 87円 所感 昨日もノーマネーデーでした。 そりゃそうか。笑 「今週は何も買わない!」と思えば、自然と物欲も減っていくのかなぁ? 欲しいものはあるけど、すぐじゃなくてもいいし、買うなら100%納得して買いたい。 残り2日も、ノーマネーデーで行くぞ〜◎ こうらい・さに☀︎ ◆ いつかの中華街。 色々考えてはいたけれど、とりあえずこのブログは、粛々と日々のやりくりを記録するブログに落ちつけようっと🌸
「ブログリーダー」を活用して、さにさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。