chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄猟虎の景気モメンタム投資 http://tetsurakko.livedoor.blog/

景気サイクルを見極めて投資を実践していきます!元機関投資家の端くれで、証券アナリスト。2020年にアーリーリタイアし、現在は個人投資家。氷河期世代のおじさんです。

鉄猟虎(てつらっこ)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/28

arrow_drop_down
  • ついにノーポジ。トータル収支はなんとかプラスで終えました

    今週もお疲れさまでした。諸事情により保有株はすべて売却しました。パフォーマンス記録も最後となります。今週は前週末比で+1.39%と大きくプラスとなりました。市場が暴落したタイミングで日経WインバースとTOPIXベア2倍を売却し、翌日大幅に反発したタイミングでイオンを売

  • 今日はベア戦略が的中。それから今後について

    今日は日経平均が950円ほど下落するなど、日本株は大きな調整となりました。米国市場と比較しても、さすがに下げ過ぎな感じは否めませんでしたので、日経Wインバース、TOPIXベア2倍ともに大きく上げたところで売却しました。報告してきたとおり、ずっとじわじわやられていた2

  • 久々の週間プラス。

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスを記録しておこうかと思います。今週は前週末比で+0.16%と若干のプラスとなりました。なんと5週間ぶりのプラス。長かった。。。日本株は日経Wインバースが横這いだったものの、TOPIXベア2倍がプラスでした。イオンもプラスでし

  • かすり傷でも毎週だと嫌な気持ちになってくる

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスを記録しておこうかと思います。今週は前週末比で-0.11%と若干のマイナスでした。5月の景気モメンタムの状況を見て、中国株ETFを売却し利益確定しました。日本株はTOPIXベア2倍、日経Wインバースともにプラスでした。イオンはマ

  • 景気モメンタムの悪化で不安は増すばかり。株式市場も不安定化しそうな感じだ

    5月の景気モメンタムがまとまりました。さすがにちょっとこれ厳しくないか?という状況です。。。2020年4月をボトムとした世界経済の回復基調は継続しています。しかし、景気モメンタムは明らかに悪化を示し始めましたので、株式市場はますます不安定な状況になるとみており

  • まちまちの状況でトータル横這い

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスを記録しておこうかと思います。今週は前週末比で-0.02%とほぼ横這いでした。日本株はTOPIXベア2倍がマイナスだった一方、日経Wインバースはプラスでした。細かくは分析していませんが、全体的に景気敏感株の方が堅調だった感じ

  • 5月は若干マイナスだったけど、経験値は積み重ねられた

    5月が終わりましたので、月間パフォーマンスを記録しておきます。5月は前月末比-0.50%となりました。う~ん、いまいち。。。しかも、TOPIXが+1.5%、S&P500が+0.5%でしたから、相対でも残念な結果でした。とはいえ、あの景気モメンタムの急速な悪化をみて、がっつりLong posit

  • こういうときもあるさ。来週の回復に期待しよう

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスを記録しておこうかと思います。今週は前週末比で-1.00%でした。大きなマイナスとなってしまいました。これほぼすべて金曜日のロスでした。月~木の合計ではトントンでしたが。。。ベア戦略をとってますので、金曜日の急騰で日

  • 脱炭素社会をあまりに急激に進めると想定外のインフレになるかも?と心配になった話

    脱炭素とかSDGsの話題は毎日のようにありますが、先週特に気になるニュースがありました。「IEA、化石燃料事業の投資禁止を 温暖化で「抜本的対策必要」」という記事です。IEAの事務局長のコメントとして、「実質ゼロへの道は狭いが、まだ達成可能だ。2050年までに実

  • 引き続き慎重姿勢です

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスを記録しておこうかと思います。今週は前週末比で-0.52%でした。けっこうマイナスとなってしまいました。Weeklyでは4週間ぶりのマイナスです。。。中国株ETFはプラスだったのですが、主力の日経WインバースとTOPIXベア2倍が下落

  • 先週はまずまずの成績。久しぶりのベア戦略

    先週のパフォーマンスを記録し忘れていたことに気付きました。先週は急激に景気モメンタムの方向が変わったので、そちらに気を取られてました。先週は先々週末比で+0.19%でした。新たに主力選手となった日経WインバースとTOPIXベア2倍がしっかり活躍し、中国株ETFもプラスで

  • 「相場の地合いが良くなったら買い、悪くなったら売る」を実践することは可能か?

    日経平均は3日連続の下落となりました。ずっと陰線なので体感的には数字以上に厳しさを感じます。「地合いが悪い」って相場用語ですが、こういうときによく聞きます。本職だった頃は、好決算にもかかわらず株価が下落したりすると、証券会社の営業マンからは「仕方ないですよ

  • 米国株からは一時撤収、日本株ベアETFで損失カバー

    先のことはわかりませんが、今回は運良く相場急落での損失を埋められました。4月の景気モメンタムの状況から、米国株ETF(2558)を売却して米国株から一時撤収しました。昨日と今日で含み益を半分吹き飛ばされましたが、潔く諦めました。中国株ETF(1322)は保有継続。中国の

  • がっかりな4月の景気モメンタム。どうしちまったんだアメリカ!ちょっとヤバイ雰囲気だ

    4月の景気モメンタムがまとまりました。正直ヤバイ雰囲気を感じております。。。確かに、世界全体としては2020年4月をボトムに景気の回復基調は継続しています。そうなのですが、株式市場をみる上で重要な景気モメンタムがマイナス転換してしまいました。今回は世界全体の景

  • 超人気のFIREですが、生活費の合理的な見積もりは案外難しいですよ

    最近のFIREムーブメントはすごいですね!関連の書籍もたくさん出版されています。個人的にはよい傾向だと思います。働くだけで一生を過ごすのはもったいないです。私の場合はアーリーリタイアなのでREにはなっていますが、厳密にはFIではありません。FIの定義が「資産からの

  • 景気モメンタムが良ければ、悪材料でも好意的に解釈してくれる

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスを記録しておこうかと思います。と言っても取引は2日だけでしたね。今週は前週末比で+0.20%でした。順調です。中国株ETFが若干調整したのですが、主力の米国株ETFが上昇し、イオンもプラスでした。金曜日も米国株式は強かったで

  • ワクチン特許の一時放棄よりも、今は変異型への対応を急ぐべきでは?

    コロナワクチンの特許について一時放棄すべきとの議論が持ち上がっているようですが、これはやめたほうがいいでしょう。やはり特許というのは正当な権利ですからね。mRNAワクチンはノーベル賞級の発明と言われているくらいのものですから、安易な判断は良くないかなと思いま

  • 米国株と中国株が順調。日本株スルーは正解だったかも

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスは+0.76%と好調でした。イオンがマイナスでしたが、米国株ETFが好調だったのに加え、中国株ETFも順調でした。中国株ETFは、中国の景気モメンタムが久々にプラス転換したのを切っ掛けに、お試しで買ってみたのですが、予想以上に

  • やっぱり米国株が下げると痛いっすね。

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスは-0.41%とそこそこのマイナスとなってしまいました。主力の米国株ETFが下げると全体への影響が大きいです。イオンも下げました。一方、中国株ETFが順調で、ある程度下支えしてくれました。バイデン政権がキャピタルゲイン課税

  • 今週も米国株が順調でした

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスは+0.24%と順調でした。イオンが若干下げましたが、主力の米国株ETFが追加購入効果もあって順調に増加、中国株ETFもわずかながらプラス貢献しました。3月の景気モメンタム報告の際にも述べましたが、世界景気は非常に勢いのある

  • 今月もやはり中心は米国株。中国株も少々

    3月の景気モメンタムの状況から、米国株式ETF(2558)を追加購入。けっこうがっつり増やしました。それから、中国が久々にプラスでしたので、中国株式ETF(1322)を少し買いました。東証の外国株ETFは売買高が少ないですね。米国株はまだいいけど、中国株とかほんとに少ない

  • 世界の景気モメンタムは良好。米国強し!日本いまいち、ブラジルにリスク

    3月の景気モメンタムがまとまりました。世界全体としては2020年5月をボトムに景気の回復基調は継続しています。モメンタムは時折悪化したりはしていますが、2月、3月はとてもいい状況です。地域別はこんな感じです。米国、欧州、新興がプラスモメンタムなのに日本だけマイナ

  • 今週も横ばい。来週は決算をウォッチしつつ、3月の景気モメンタムに注目です!

    今週の記録です。今週は+0.01%で横ばいでした。イオンが弱い一方、米国株ETFで相殺しました。毎回このパターンな気がする。。。イオンは来週月曜日の決算反応も気になるところですが、優待放置銘柄なのでどうなろうがそのまま保有となるでしょう。決算発表がぼちぼち始まっ

  • 今週も米国株ETFが堅調でした

    そういえば今週の結果を記録しなくては。今週は+0.29%。イオンが反落となりましたが、米国株ETFが堅調でカバーしました。来週はどうなりますかね。。月初なので経済指標の発表が多いので、多少一喜一憂する場面もありそうです。にほんブログ村にほんブログ村 

  • 日本株が米国要因で動くなら、米国経済みて米国株投資するほうがわかりやすくね?

    3月が終わりました。結局、前月比-0.13%という結果でした。途中で損切ったとはいえ、TOPIXベアが足を引っ張りました。日本の景気モメンタムはぜんぜん良くない状況なのですが、米国が強ければつられてしまい、相場としては妙に強いという印象でした。良くも悪くも、米国の長

  • 方向感のない相場が続きますね。原油価格や新興国リスクに注意しつつ年度末を迎えます

    今週もお疲れさまでした。今週のパフォーマンスは+0.11%と微増でした。イオンが回復し、米国株ETFも多少プラスでした。今日の日本株は妙に強かったですが、まぁ3月末に向けた権利取りなんかも含めて、いろいろあるのでしょう。前回も書きましたが、金利動向はもちろん大事な

  • 金利よりも原油価格の動きが気になる今日この頃

    今日の市場は嫌な感じのリスクオフでした。市場の解説を読むと、欧州での新型コロナの感染再拡大が挙げられていますが、う~ん、個人的には原油価格の急落に伴うリスクオフのような気がします。もっとも原油急落も欧州経済への懸念を反映してのこともあるでしょうから、どち

  • 日本はいつまで金融緩和を続けたらインフレになるのかな?

    今週もお疲れさまでした。FOMCと日銀の政策決定会合をこなし、なんだか荒れたような荒れてないような市場でした。最近は金利が上がることよりも、原油価格が下落するほうが市場のリスクとしては大きいような気がしているところです。FRBは、まぁ結局のところ緩和継続ですが、

  • 今週も横ばい。日本株よりも米国株有利との見方は変えず

    今週もお疲れさまでした。今週の証券口座残高は先週比-0.02%でした。3/10から加わったMAXIS米国株式ETF(2558)が+1.86%とがんばってくれ、イオン(8267)も低迷中ながら+2.31%と若干持ち直しました。しかし、TOPIXベア(1569)が-2.82%となったことで相殺という形です。日本

  • 明日は下げるリズム?もうわからんですね

    今日TOPIXは上昇し、これで11営業日連続の上げ下げです。これって記録あんのかな?このままだと明日は下げるリズムですが、まったく根拠ありません。。。今日もTOPIXベアを追加購入。指し値入れておいたのが引け近くで約定しました。相場の解説記事を読んでいても、まぁ苦し

  • 日替わりの上げ下げが継続

    週末の好調だった米雇用統計と米国株の反応から、さすがに今日の株式市場は上がるものだと思っていたのですが、結局TOPIXは-0.14%と小幅安。これで10営業日連続の日替わり上げ下げとなりました。朝方は上げていたので、TOPIXベアを少し追加購入しました。今日の相場なんかを

  • 今週の結果はいまいち。しばらくは方向感のない相場展開が継続しそう

    今日の日経平均は小幅に下げて終わりましたが、TOPIXは+0.6%と上げており、市場全体としては後場の盛り返しによってプラスで終了。TOPIXは2月19日の下げを起点として、その後毎日上げ下げを繰り返しておりまして、今日が上昇して終わったことで、9営業日連続の凸凹相場となり

  • アセマネOneの資料がけっこういい♪

    景気モメンタム投資を実践していく上で、実際のやり方は非常にシンプルなんですけど、やはり景気動向については注意を払っています。重要な各種経済指標はチェックしていますし、金利や為替、商品などの動きもよくwatchしています。そんななか、アセマネ各社が出しているレポ

  • 株式市場の決定要因は金利だけじゃありません。3月は日銀と市場とのコミュニケーションに注目

    さて、3月になりました。2月は始動したばかりでしたが、そろそろエンジンも暖まってきたところで、3月からはもう少しアクセルを踏んでいこうかなと思っているところです。今日は2月末の大幅な下げからそこそこしっかりリバウンドしましたね。とはいえ、個人的には相変わらず

  • 米国の資本市場の懐の深さがうらやましい

    昨日の大幅な株式市場の下落について、投資Blogをいろいろ拝見していると、案外冷静なコメントが多いように思われます。実際、年初来でみれば、日経平均は+5.5%、TOPIXは+3.3%。2月単月でみても日経平均は+4.7%、TOPIXは+3.1%でした。つまり、2月末に含み益が減ったとしても

  • 今週&今月の反省~少し自信がついてきたかな

    今週のパフォーマンスは-0.1%と微減。TOPIXベア(1569)は買い増しのタイミングはちょっと失敗だったものの+2.9%。最終日に+3.3%となったのが大きかったですが、今にして思うともっとちゃんと積み増しておくべきでした。若干感情に流されてしまったのは反省点です。で、TOPIX

  • ハイボラで難局続き。新変異ウィルスの拡大には注意が必要かもしれません

    なかなかハイボラな日が続きますね。日経平均はおととい-1.6%、昨日+1.6%で、今日は-4.0%。再び3万円割れどころか29,000も割りこんでしまいました。米長期金利の上昇が続いている影響で相場が不安定になっていますね。金利上昇と株式市場の関係については以前こちらのブログ

  • TOPIXベアをちょい足し購入

    今日はTOPIXベアをちょい足し購入。本当はもう少し買う予定だったけど、ずっと上げ基調で押し目らしきタイミングもなく、残りは来週買うことにしました。ということは今日の相場全体としてはダダ下がりということで、権利付き最終日の割には弱かった印象ですね。個人投資家は

  • 氷河期世代の苦難はまだまだ続きそうだなと暗くなった話

     「「2020」後 新しい日本の話をしよう」という本を読んだんですけどね、本当に暗い気持ちになりました。。。基本的にこの本は30歳前後の若い人向けに書かれているようです。人口減少、少子高齢化社会という現実を見据えて、いろいろと考え対策していきましょうみたいな。

  • 優待目的でイオン購入。思惑通りとなるかは自信ないけどね

    今日はイオン(8267)を買ってしまいました。株主優待が目的です。優待投資にはあまり興味はないのですけどね。家にいてずっと株取引やってるていうのは、奥さんから見るとね、そのー、なんというか、働かずに趣味で好きなことやってるみたいになっているわけでして。。。無

  • 金利上昇と株式市場の関係について思うこと③

     それでは、これからのことを考えていきましょう。といっても、正直わかりません。結局、金利動向を当てなければなりませんから。。。米長期金利が再び0%を目指して再び低下していくと考えるならグロース株を選好。逆に、コロナ以前の2~3%くらいまでは戻るかもねと考えるな

  • 金利上昇と株式市場の関係について思うこと②

    なぜ金利が上昇するとグロース株にネガティブなのでしょうか?相場の解説記事では当然のように書かれてますけどね。正直なところ、私にも本当のところはわかりませんが、その背景について考えてみたいと思います。一つ目は、金利が上昇することによって国債の相対的な魅力度

  • 金利上昇と株式市場の関係について思うこと①

    今回のテーマは米長期金利の上昇と株式市場の関係についてです。ややこしい話ですが、株式市場を見る上では大変重要な指標であることは事実です。これについて思うところを書き留めたいと思います。自分が勝手に思っていることなので、間違っているところもあるかもしれませ

  • 今週のパフォーマンスはフラット

    ブログのサブタイトルは「世界の景気サイクルの波をとらえて投資を実践していく記録」としていますので、一応パフォーマンスについても残していくつもりです。今週のパフォーマンスですが、証券口座残高(円)は+0.00%と完全に横ばいでした。保有しているTOPIXベア(1569)が

  • 高額納税者に感謝状を

    今日は確定申告を行いました。e-Taxとかいうので、昨年からPCで電子申請してます。若干必要な書類の郵送とかはありますが、税務署まで行って作業していたときと比べると格段に楽ちんになりました。確定申告の時期になるといつも思うことがあります。国はもっと高額納税者を大

  • 私は30年半も耐えられない

    日経平均3万円回復の話題が続いています。確かに30年半前に日経225投信みたいなものを買ってずっと持っていた人でもついにブレークイーブンとなり、毎月積み立て投資をしていた人は購入コストが下がっているので、計算はしませんがしっかり利益が出ていることになります。し

  • 「貧富の差の拡大」という話に感じる違和感

    最近「貧富の差の拡大」というテーマがよく取り上げられているように思います。非正規雇用を中心とした低所得者層がコロナの影響で苦しんでいる一方、株式などの金融資産を多く保有する富裕層は株価上昇の恩恵を得ているみたいな話が多いように見受けられます。格差の拡大は

  • しばらくは慎重にみていくことにしました

    さて、困りました。。。せっかくこれから自由に投資ができると楽しみにしていたのに、早速景気モメンタムの悪化に見舞われてしまいました。困っていても仕方ないので、TOPIXベアETF(1569)を少しだけ買ってみました。ドル口座はまだ準備できていないので、とりあえず海外市

  • 正直なところ、景気のモメンタムはよろしくない

    1月の景気モメンタムがまとまりました。正直なところ、がっかりしました。ちょい減速はしてるかなとは思っていましたが、勢いはだいぶ落ちてしまいました。世界全体としては、2020年4月を底に経済は回復基調が続いています。ちゃんとプラス圏で推移しています。ただ、回復の

  • ところで「景気モメンタム投資」ってどゆこと?

    ようやく口座に多少の資金も移動もでき、今更ではあるのですが、今回は、当ブログのタイトルにもしております「景気モメンタム投資」について簡単に紹介したいと思います。今後実践していく上で修正点は出てくるとは思いますが、大まかなポイントを説明します。先に断ってお

  • EV普及に伴う資源リスク

    今朝モーサテを見ていたら、EV普及に伴う資源リスクについて指摘がされていました。これにはまったく同意です。EV普及の最大のネックになる可能性がありますね。EVに多く使われる素材として、銅、レアアース、リチウム、コバルトなどが挙げられ、しかもこれらの資源が地理的

  • ようやく口座開設。過熱感のあらわれでしょうか。。。

    マネックス証券から口座開設の連絡が来ました。ネット申し込みの場合、開設まで通常5営業日とされていましたが、実際には11営業日かかりました。別にマネックス証券をディスりたいわけではなく、新規の投資参入者が通常の2倍以上のペースで増加していると解釈できるのではな

  • 今から2050年の電気代が心配になってしまった話

    今日はTOPIXが前日比+1.16%ということで、ほっとひと息という感じでしょうか。ボラティリティが高くなっていますので、しばらく警戒感は続きそうですね。モメンタムは落ちていますが、こちらも激しく動いている状況なので、まだ見極めが必要かな。。。さて、今週の東洋経済の

  • 空売りファンドがレポートを発行するのはよろしくないと思います

    ロビンフッダーから攻撃対象とされている空売りファンドですが、ファンド側にもある意味問題はあるよね、という話をしたいと思います。空売り行為自体は特に問題ないと思います。実際に多くの取引所で認められていますし。下げ相場のなかでも収益獲得の機会を提供するという

  • 高橋ダンさんの本と金融リテラシー

    高橋ダンさんの書籍を拝読させていただきました。「世界のお金持ちが実践するお金の増やし方」と「僕がウォール街で学んだ勝利の投資術」の2冊です。私は彼のYouTubeもしばしば拝見させていただいております。書籍のほうは、まとまっていてためになりました。ヘッジファンド

  • 最近の株式市場の弱さ

    やはり株式市場が低調となってきました。やはり、なんてずるいですよね。後出しジャンケンみたいで。でも、景気モメンタムは落ちてましたからね。ブログ始める前で書いていなかったので証拠は残っていませんが。。。モメンタムについては1月の数字が2月10日ごろわかるので来

  • 日銀のETFを配るのってどうなんだろうか?

    1月27日の参院予算委員会での黒田日銀総裁の発言によると、日銀保有のETFの含み益は12~13兆円、損益分岐点は日経平均株価で21,000円程度とのこと。簿価は約35兆円ということなので、時価ベースでは約47~48兆円という試算。なぜこの件が気になったのかというと、以前日銀ETF

  • 脱炭素で変えるべきは企業評価ではなく人間の行動でしょ!っていう話

    1月26日(火)の日経新聞1面トップ記事は、「脱炭素で企業選別 野村アセット、300社を評価」でした。CO2排出量をコストに換算し、財務情報に組み込んで投資判断に活用するそうだ。排出量から換算されるコストを表にして掲載し、JFE、Jパワー、関西電力、太平洋セメント、三

  • 自己紹介

    こんにちは。はじめまして。初記事なので一応自己紹介をしておきたいと思います。鉄猟虎(てつらっこ)です。元機関投資家の端くれで、証券アナリスト。2020年にアーリーリタイアし、現在は個人投資家。氷河期世代のおじさんです。かつての「料理の鉄人」のように、いつか「

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄猟虎(てつらっこ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄猟虎(てつらっこ)さん
ブログタイトル
鉄猟虎の景気モメンタム投資
フォロー
鉄猟虎の景気モメンタム投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用