2020年12月にカナダのバンクーバーに来ました。 バンクーバーでの生活を中心に、旅行での体験等、海外での経験を書いてます。 食べること、出かけることが大好きなので、バンクーバーやバンクーバー周辺の情報等もお伝えしております!
だいぶ前の話になるのですが、2か月程前に第1波のヒートウェーブが来た頃、私の誕生日でした。 ということで、結婚のお祝いでいただいたギフトカードがあったので、「Joe Fortes Seafood & Chop House」に行ってきました。 1985年に創業したレストランで、シーフードとお肉もありというお店で、贅沢があふれているお店です。 ダウンタウンにあり、何度も通りかかっているいましたが、お値段が高そう…敷居が高い気がして入れなかったのですが、ありがたいことにギフトカードをいただいたので、思い切っていくことにしました。 毎日3時から5時はハッピーアワー(少しお値段が通常より安い)があります…
先日、どうしても食べたくなった日本食「とんかつ」を食べに行ってきました。 以前、お家で作ったのですが、揚げ物は外食した方が美味しいと個人的には思っているので、今回の「とんかつ欲」が出た時は、是非レストランで食べると意気込みました。 ということで、今回行ったお店は、ダウンタウンにある「Saku」に行ってきました。 お昼12時半頃に到着しましたが、さすが人気店で待っているお客さんがたくさんいました。 店内で、名前、人数、電話番号を入力して、30分程待ちました。 「順番が来ているので、お店に戻ってきてください」と携帯電話にテキストが来ました。 そして店内に入ると、「日本やん!」という感じでした♪ 今…
先週末バンクーバーは久しぶりに雨が降りました。 「少し涼しくなったなぁー」 と思っていたら、また気温が上がり、暑い日に戻りました。 まだまだ暑い日が続きそうですが、冬になると毎日雨が続くので、短い夏を少しでも楽しみたいと思います。 今回は、ヒッピーと久しぶりの外食に出かけました。 日曜日の夜は、料理をしたくないというヒッピー(旦那)の意見を尊重して、今までテイクアウトやデリバリーを注文することが多かったのですが、今回は焼肉が食べたいとのことで、外食しました。(私もここ数週間焼く肉食べたい欲が出ておりました…) 焼肉と言えば…日本でもお馴染み「牛角」がバンクーバー市内にも2店舗あります。 今はコ…
「ブログリーダー」を活用して、Tararanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。