chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今月も赤字確定!!

    とうとう今月も赤字が確定してしまいましたなんと▲51000円です正月関連の予約で27500円お祝い事に20000円計47500円の大きな出費が重なったことが理由ですなかなか黒字集計にならないですね来月こそは黒字にしたいですが年末が近づいてくるので臨時出費があるかもと考えていますそれと月初めに大腸検査があるので大きなポリープができていたら手術となり費用がかかりますいまは検査費用だけで済むことを願って...

  • 現役時代は衝動買い、いまは迷いっぱなし

    現役時代は、欲しいと思ったものは躊躇なく買っていましたやり始めたら、とことん突き進む感じで趣味に大金をつぎ込んで飽きたらやめるという感じです最初はファッションで次が模型そして英会話、最後がパソコンでしたそれがリタイア後は物を買うときに決断ができないのです決断ができないで迷うということは、ほんとうに必要としていないいま持っているものでも大きく困ることはないということなんだと考えるようになりましたこれ...

  • お歳暮を贈りにいったら百貨店で70分待ち

    11月に入ったらお歳暮コーナーが混雑すると思うので早めに行くことにしましたでも同じように考える人が多いんでしょうね平日にもかかわらず、なんと70分待ちとなりましたずっと椅子に座って待っているのも大変なので百貨店内をいろいろと見て回ったり書籍コーナーで本を見たりして1時間が経過したのでお歳暮コーナーで事前に記入した用紙を見ながら手続きをしてお金を払って無事終了しました1時間も歩き回っていたので疲れま...

  • コロナワクチン6回目終了で発熱

    コロナワクチンの6回目が終わりました毎回のことですが翌朝に37.6度の発熱がありました毎回、翌日に発熱するのですが半日くらいで平熱に戻りますこの後2週間後にインフルエンザの予防接種を終える予定になっています「インフルエンザワクチンは予約なしで受けれますので2週間以上開けて接種に来てください」という先生のお話でしたので11月上旬に行くことにしています11月初めに大腸の内視鏡検査も予約しています年に1回で...

  • 家計が赤字続きで大問題!!その解決法とは・・・

    今年3月から9月まで連続赤字で累計額は約30万円いくら物価高が続いているといっても、これは異常事態です家計簿を見返してみるとスーパーやコーナンでの買い物に結構ついで買いをやっていることに気がつきました無駄なものとは言いませんが、差し当たって必要ではないものが多いですねこの問題を解決するために家計簿を見直すことにしましたいままではスーパー1234円とかコーナン2340円というように買い物した店舗ごと...

  • はじめての年金

    10月13日にはじめての年金をいただきました「もう、そんな年齢になったのか・・・」と感慨深いものがあります早期退職してから貯蓄を崩して生活してきましたのではやく、年金がもらえる年齢にならないかなぁ・・・と思っていたのですがいざ年金確定通知書が届き、年金が口座に振り込まれるとうれしいさの反面、年金をいただける年齢になったのかと老いを感じました今年は経過処置に伴い厚生年金部分のみの支給となっていますが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やくもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やくもさん
ブログタイトル
早期退職で快適人生
フォロー
早期退職で快適人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用