chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
はるちゃんあんちゃんパパの子育て日記 https://twitter.com/haruanpapanaha

東京都出身のパパが日々家族と向かい合い、時に仕事の事について話すブログです。七つの習慣を基礎に、子供たちの心が豊かになるよう毎日応援しています。樺沢紫苑先生の本とリベラルアーツ大学の両学長の教えも積極的に取り入れて生活しています。

はるあんパパ_那覇
フォロー
住所
那覇市
出身
中野区
ブログ村参加

2021/01/24

arrow_drop_down
  • 掛け算は足し算 割り算は引き算で代用できる

    夏休みの宿題は続く 掛け算と引き算 筆算をする際に 繰り上がり繰り下がりを忘れる はるちゃん 回答を出したあとで 見直しをしていると聞いたところ やってない これでは点数アップができない まず回答は見直そう 丸がたくさんついた回答をおもいえがきながら 行動を開始していこう 解説しながあら教えていきます 掛け算について 足し算の積み重ねで回答できる 割り算について 引き算の積み重ねで回答できる パパも学生の頃 掛け算と割り算を不得手としていた その時の恩師に どうしてもわからない場合は足し算引き算を使えと 子供に割り算について 2個のお菓子を5人に上げたら剛健何個? 掛け算なら2*5 足し算なら…

  • あんちゃんの金メダル

    オリンピックにあやかって あんちゃんが 園でたくさんの 金メダル銀メダル銅メダル 作ってきました 洋服も作ってきました 新聞紙で作られた リボン付きの可愛い お洋服だそうです 毎日オリンピックを見て メダルを貰っている姿を見て あんちゃんは 欲しい側かなあげたい側かな

  • アイスクリームの好み

    かき氷系かバニラアイスか はるちゃんとあんちゃんは かき氷系 パパはバニラ系 ママはあずきアイス系 それぞれ好き嫌いがあり 味に好みもあり 子供は色や形に 引かれることが多い 食べ過ぎは体を冷やしますが 夕食後のデザートやおやつ ちょっと息を抜きたい時は 夏だからこれでしょう はるちゃんの夏休みは まだまだつづきます たくさんの思い出を作って 楽しい時間を過ごそうね

  • 優先順位が難しい

    子供の勉強が優先事項 昨日は洗濯に洗い物に 夜勤で会社へ行く準備 やっていたら はるちゃんあんちゃんの勉強が止まる どれも最優先事項だけど 2人の勉強を しっかり見てあげることが 最優先事項だよね 朝勉強に付き合ってあげられたら スーパー脳タイム時間だから 15分集中すれば すぐに終わるんだろうね パパが休みだったり午後じゃないと 勉強みてあげられない あとは子供の取り組みしだいだけど 遊びに使いたい気持ちもよくわかるよ 主体性を持って 終わりを思い描きながら 優先事項をしっかり持って みんなにっこりできるようにしようね

  • ご機嫌ナナメなあんちゃん

    卵は焼く派か生で食べる派か あんちゃんが 茶碗にご飯をよそって 生卵を持ってきたところで ママのニラたま焼き登場 ママは野菜をとって欲しいから 卵焼きを進めますが あんちゃんはあくまで ご飯に生卵をかけたい派 結局ママの力が勝り にらたまになりましたが ご機嫌ななめのあんちゃん 泣き出してしまいました パパは焼くのも生でも どっちも大好きさ 今は思い通り行かなくても 終わりを思い描こうね

  • 今日から学童

    はるちゃんの夏休み生活が始まる 今日も朝6:30に起床 朝の準備が終わったら 学童へ向かう準備 夏休み生活6日目 昨日ママと学童へ通うための 新しいリュックサックを購入 黒色に猫ちゃんのお顔 お気に入りになったみたい あんちゃんは相変わらずのマイペース 促されながらご飯に歯磨き はるちゃんが先発で あんちゃんが後発 夏休み たくさん思い出が たくさんの経験が できるといいね

  • オリンピックが始まる

    白に赤い丸の旗を応援 昨日からオリンピックを テレビで見ている はるちゃんあんちゃん 日本を応援しています サッカーと水泳が 同じ時間に放映されていたため 番組の取り合いになったため 二画面でハイライトを切り替えるように サッカーは負けてしまいましたが 水泳は予選トップで通過 あんちゃんが沢山 喜んでいました 柔道を見て ソフトボールを見て 世界の強豪の中 健闘する日本勢 明日はどんな競技があるのかな また一緒に見たいね そして応援しようね はるちゃんあんちゃん パパも出来るだけ 早く仕事を切り上げて 日本の頑張りを 応援します

  • 台風四日目

    外遊びがした頃 沖縄に住んで10年以上 これだけ長い台風の暴風警報 初めてなので ちょっとびっくりです 大人でもストレスを感じる 子供などなおさら コロナで制限かかっているから ダブルパンチ状態 勉強が終わったら マイクラで今のところ 大人しく遊んでますが そろそろ限界に近いかも 明日からは かぜもよわまるらしい ちょっとでも外でれるといいね はるちゃんあんちゃん

  • 今日もスーパー脳タイムで学習時間

    朝7時からの学習時間 夏休みに入ったはるちゃん 4連休2日目のあんちゃん シャワーをさっと浴びたら 勉強時間の開始 はるちゃんは夏休みの宿題 公文の英語と国語 あんちゃんは公文の英語 漢字をたくさん書く はるちゃんと長い時間 一緒に過ごした事で分かりますが 学校帰りや寝る前は 脳疲労状態なので学習には向かない 夜は復習や読書には向いているそうです だから今日楽しいことあったかな 明日はどんな事があるのかな アウトプットしてもらう事には最適な時間です 朝はセロトニンが活性化 夜は副交感神経が活性化 朝は目覚めて夜は眠くなる 日が登って行動を開始して日が落ちれば眠りにつく 当然の行動ですが人の成長…

  • 朝の勤務が続く

    ライフパターンが変わる 今週はとある事情により 全てが朝出勤のシフト 午前中のスーパー脳タイムを使って 四倍の仕事量をこなします しかし慢性的なテクニカル人員不足で 午後2時まで休憩が取れず 90分で休憩を入れていますが 昼休憩時は脳疲労状態 仮眠を入れた休憩の後 19時まで再び仕事します 周りの人達も気を配る余裕なく 少し殺伐と緊張の雰囲気になります 午後出勤シフトの時は 忙しい中でも余裕を持って 仕事に集中できますが 朝はただ忙しいという印象 家に帰ると家族が 笑顔で迎えてくれる その時に自分の中で スイッチオフになります 今日頑張れば 明日はお休みなので まったりした時間を 子供たちと過…

  • みんなでお買い物

    みんなで集合 昨日は仕事終わったあと ママが車でパパを迎えに来て あんちゃんを園で迎え はるちゃんを学童で迎えました 夕食のおかずが無いため セブンイレブンで コロッケや野菜 デザートのアイスを買いました 弁当でも良かったのですが せっかくご飯を炊いていたため みんなでワイワイ話しながら 楽しい時間を過ごしました デザートのバニラアイス 一人二個のサプライズ 一個食べてももう一個 美味しかったね

  • 嫌い好き?

    夕食好き嫌い 昨日は味噌味の野菜汁といわし 野菜汁も定番化しているので はるちゃんあんちゃん 全部食べてくれます 昨日は味噌が足りなかった 味が薄いと物言い 考えた結果 即席の味噌汁の味噌を使って解決 前は美味しくないと 箸もつけてくれない事も シチューやカレーは 多少なんがあっても食べてくれる 大好き大嫌い はっきりいってくれた方が 次に行かせるので すごい助かります

  • 夜寝る時は明日の事は考えない

    ポジティブ日記をつけて8ヶ月 樺沢紫苑先生の 本やYoutubeをよくみます 朝のスーパー脳タイムは 本当に素晴らしい考えです 夜はどうなのか 脳疲労がおこっているため 夜に決断することは 必要なこと以外するべきでは無いです 寝る前に振り返り ポジティブ日記をつける事で 今日は良い1日だったな 明日もきっと楽しい一日だな 朝目が覚めたら カーテンを開けて セロトニン活性化 ここで決めると最高にいい結果 そこにたどり着くための道筋 終わりを思い描きながら 行動を開始する そのために必要なこと事をメモする Todoノートにまとめたら 一日の行動開始 家事をしながら 読書と自己投資 子供たちにも 朝…

  • 漢字練習のお勉強

    朝のスーパー脳タイム 今日は朝から 漢字の読み書きのお勉強 おちゃらけるはるちゃん コツコツと清書するあんちゃん 終わりを思い描きながら =見本に忠実に 行動を開始する =全てを書き上げる 楽しい時間のために 今を一生懸命頑張る そして漢字が好きになれば 一石二鳥 はるちゃんあんちゃん パパは応援しているよ 人の人生を生きず 自分の人生を楽しもうね

  • オセロ大会

    勉強が終わったら 今日ははるちゃんあんちゃんと オセロ大会をしました 二人の勝利の法則 四隅を取った人が勝利を制すると 1回戦目 はるちゃんとパパ 貪欲に戦っていた はるちゃんの勝利 2回戦目 あんちゃんとパパ 不覚にも2隅を取られて 僅差であんちゃんの勝利 決勝戦する前に 時間切れになりましたが 2人とも よく出来ました

  • お別れの似顔絵

    可愛く、そしてメッセージ あんちゃんの大の仲良し お友達が明日で園終了 九月からは北海度での生活 あんちゃんしょんぼり 似顔絵を書いているので プレゼント?と聞いたら お友達に渡すため 一生懸命色つけしてます メッセージに 将来何になりたい? パパがアドバイス 北海道でいつか会おうねを追加 沖縄から北海道 極端な気候の違いに パパも心配になるけど 将来を楽しみにしようね 沖縄と北海道だけど いつかばったりどこかで 会えることもあるさ あんちゃんも日々頑張ろう 終わりを思い描きながら 行動を開始する なりたい自分になって 大人になったら北海道行こうね

  • 公文帰りのはるちゃん

    友達と一緒に帰る 夜勤明けで仮眠を取り そろそろはるちゃんを迎えに 家を出たところ 友達のはるちゃんと一緒に帰り道 ちゃんと学校終わって 公文に行けたんだね 勉強もやってきたそうで 偉いぞはるちゃん 牛乳を飲んだら 次は学校の宿題 勉強が終わったら次の勉強 なかなか心が休まらないけど 1週間頑張ったら いいことたくさんあるから 明日まで頑張ろうね はるちゃん

  • 今日は早かったね

    夕方のピンポンラッシュ 夜勤に向けて睡眠をとっていると ガチャガチャという音と共に ピンポンラッシュ 強制的に夢の世界から帰還 パパ開けてよ はるちゃんの元気な声が聞こえます ドアを開けたら 元気なはるちゃん入場 学童に今日休ませる旨の連絡をして パパはもう少し眠るから静かにして のびのーとが終わったら ダンボールで工作をはじめました 完成したのは 先日小学館日本の歴史の本を 入れるための ダンボール製ケース 手先が器用だね 将来大工か建築方面にも行けるね たまにはいいけど 今日もパパ夜勤なんだよ 夜はカットトマトベースの 野菜汁とメンチ みんな美味しい笑顔 今日も良い1日だったね

  • 今日はお弁当の日

    あんちゃんが目を輝かせる 今日は月に一度 お弁当の日 みんなと見せ合いっこ するのかな カボチャブロッコリー人参 白桃ゼリーおにぎり 今日のメインディッシュは 鬼滅の刃ウィンナー フライパンで焼いたら 盛りつけを綺麗に あんちゃんの好きな 梅干しを塗って ついに完成 あんちゃんの 特性お弁当 鬼滅の刃ウィンナー入ってます ちょっと茶色いものが 多いのはご愛嬌 みんなとの時間 楽しんできてね

  • 美味しいしじみ汁

    味噌とシジミの相性は良い 夕食はいつもの野菜汁に シジミが入っていました 身は美味しいし スープも味噌とベストマッチ はるちゃんも あんちゃんも 美味しい美味しいと もりもり食べました 最近即席のシジミ汁もあり より身近になって 体にも良い 最高のパートナーです ママの料理は美味しい 子供は美味しい味を覚えて リクエストする 美味しい時間だから楽しい

  • 子供たちの楽しい時間

    楽しそうな笑顔が2つ 昨日はお友達が遊びに来て はるちゃんあんちゃん 笑顔がいっぱいの 1日だったようです お勉強も沢山やって 遊びも沢山やって お風呂でマイゼンごっこ 眠る時はスヤスヤ 子供がいつも楽しそうだと パパもママも嬉しい 子供から学ばされる事も 沢山あるね 今日も漢字しっかり学習して お片付けとご飯を食べたら ジージバーバにあって 友達とも遊んでね

  • 夕食の料理

    金曜日の夕食献立に悩む 鶏肉は解凍しました 野菜は八百屋さんで買いました 家族の笑顔のために 献立で悩みました シチューにするべきか カレーにするべきか 野菜汁にするべきか それが問題です 全て同じ具材での運用が可能 作る時間は同じくらい どれも喜ばれるメニューだけに 悩ましいところです よしシチューにしよう グツグツ煮込んで 夕食の食卓は 美味しい笑顔で一杯になりました

  • 宿題に追われる金曜日

    プリントと音読とドリルと 朝からはるちゃん 宿題に追われています プリントとのびのーとは 問題なく終わらせました 今日のラスボスは ドリル50まで げんざい17までしか終わってないので 絶望的です スーパー脳タイムを駆使しても ドーパミンを駆使しても 漢字を書くスピードには 限界があります 残りは学校でやる事になり いそいそと学校の準備を終わらせて おにぎり頬張ったら 学校へ行きました 終わりを思い描きながら 行動を開始する 優先事項が高いものから 取り掛かると教えていました 子供はどうしても 宿題より遊びや自分の興味が 最優先事項になる これは自分も経験があるので仕方ない 次からは優先事項を…

  • 今日はみんなで登校

    みんな仲良く朝散歩 いつも6:30頃に起床 はるちゃんが最初 あんちゃんが後 シャワーを浴びます 朝勉強の習慣が着いたので 今日も公文の宿題をして 学校の準備をしたら みんなで行ってきます あんちゃんとはるちゃんと みんなで手を繋いで 学校までの道のり セミが沢山鳴いています ますはるちゃんがバイバイ 最後にあんちゃんがバイバイ 回送となったパパは 買い物をして帰りました

  • 2021年7月7日 七夕の日

    短冊に願いを込めて 足が速くなりますように あんちゃんの願い 家族みんなでたくさん楽しい時間を過ごせますように ママの願い はるちゃんあんちゃんママが いつまでも幸せに過ごせますように パパの切なる願いを 書いてみました 虫が湧きませんように はるちゃんそれでいいのか はるちゃんの短冊に書いた願い 殺虫剤と掃除で解決できるよ あんちゃんは甚平を着て 園へ向かいました 七夕のお祝いをするそうです 楽しい時間を過ごしてね

  • 朝散歩しながら

    あんちゃんと園へ向かう 今日ははるちゃんが先に向かい あんちゃんとパパが後で出発 しばらく歩いていると 背後から呼びかける声がする 振り返るとはるちゃんとお友達 あんなと3人で行っていい? 途中まで見送りながら 途中から朝散歩コースへ切り替え 噂の転校生は ちょっと大人しそう はるちゃんとあんちゃんと 楽しそうに歩いていました あんちゃんも来年は小学一年生 お友達が出来たら パパはもういいよって 一緒に行くのかな 沖縄は今日もいい天気 洗濯物もよく乾きそう この後は予防接種 会う時間は楽しみだ 色々アウトプットして 嬉しかったこと楽しかったこと 教えてね はるちゃんあんちゃん

  • 新しい1週間の始まり

    朝シャワーからのスタート 月曜日 スタート地点と言っても過言ではない はるちゃんあんちゃん起きて はるちゃんはすぐにシャワースタート あんちゃんはマイペース 促されながら朝シャワー ご飯もゆっくりまったり 気がつけば出発の時間 3人で手を繋いで 朝散歩しながら学校と園に 少しペースを上げながら歩くと 7:45に到着しました 学年が上がるにつれて 登校時間が早くなるシステム 8:00を超えると遅刻なので 急いで行きました 沖縄は快晴でよく晴れてます 今日も素敵な一日を はるちゃんあんちゃん また夜に会おうね

  • 朝早くの準備

    目覚めた二人 パパが朝の準備を終わらせ会社に出る前に生活情報番組を見ていたらあんちゃんはるちゃん起床 家族みんなと 時間はあっという間にすぎて出発時間二人は寂しそう お勉強頑張れ楽しいことを想像しながら行動開始すれば万事上手くいく そんなパパは認証コードわすれるは勤怠登録間違えるわで散々だけど大丈夫 明けぬ夜はないし止まぬ雨もないもっともっとポジティブに行こう

  • 進級出来たね

    嬉しそうな顔 あんちゃんがスイミングスクール 終わって降りてきました いつも通りパパに荷物を預けて お友達と追いかけっこ 一通り終わり 車で帰宅 今日はニコニコ 嬉しそうなあんちゃん どうしたの 聞いたところ 進級テスト合格して 次のクラスに進んだとの事 良かったねあんちゃん ママにも嬉しい顔で報告 ニコニコ笑顔が とっても可愛いよ

  • 転校生のお友達

    新しい友達と帰る はるちゃん 昨日早く帰ってきた マイクラだと思いきや 新しい友達と一緒に帰ったそうです 3年生からの転校生で お家が近いからって お話も盛り上がり マイクラ仲間だそうです 昔のゲームと違って マイクラの話題は 友達を沢山 作れるのかもしれない パパの時代にも マイクラがあれば お友達沢山 できたかもしれないね でもお勉強はしっかりやって 明日の準備も終わって 全て済ませてから マイクラで遊んでね

  • 今日は早く帰ってきたはるちゃん

    目的はやはりマイクラ マイクラをやる姿を思い描きながら 行動を開始する そういう気持ちで 早めにお家に帰ってきました 同機はどうであれ 何かの目標に向かって 勉強に挑戦してくれるのであれば パパとしてはそれで大丈夫 先生の字は綺麗に書いてある マスタに忠実綺麗に 丁寧を心がけて完成する姿を 思い描きながら行動を開始する 気持ちが切れやすいはるちゃんにとって 完了する姿を思い描く事は とても大切な事だと 常々パパは思い続けていますよ 国語も数学も英語も 音読ものびのーともプリントも しっかり終わらせてから 遊ぼうね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるあんパパ_那覇さんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるあんパパ_那覇さん
ブログタイトル
はるちゃんあんちゃんパパの子育て日記
フォロー
はるちゃんあんちゃんパパの子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用