chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元社畜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • 『パパの退職金請求』第18話 ぶれないから信じよう

    弁護士さんにクレーム 大人なので、礼節をもってですが、怒りのメールを送付。 原先生 お世話になっております。 先月28日に連絡を入れていただき、会社が今月11日迄に回答するという話でしたので仕方なく返答を待つことにしましたが、これでは具体的な回答が無く1ヶ月待たされることになりますね。28日は会社は具体的にどんな資料を持参し状況説明するのでしょうか。会社の財務状況が明らかになることを担保する資料が何もなければ、口頭説明されても信憑性に欠け無意味ではないかと思います。代表権、代理権限のない犬飼氏と非弁行為となる社労士が来所しても、何も決定することが出来ないわけで、ただ身勝手に窮状を訴えるだけで話…

  • 『パパの退職金請求』第17話 失われた一月半

    内容証明送付後 内容証明を送付し2週間、会社ならは反応は一切無し。だんまりを決め込んでおりますw弁護士の原先生よりメールがきた。会社より回答が無いことから、検討状況を確認する電話を入れてみました。いつも相談している社労士さんが来月でないと対応できないため検討が遅れているそうです。来月11日までには回答することを約束いただいたので、もうしばらくは待ちが続きます。とりいそぎご報告まで。さらに2週間待たされることが決まった…。 翌月もまた そして翌月10日になり。原先生からメールにて進捗報告がきた。 会社より連絡がございました。結論としては、今月28日に弊所まで会社顧問の社労士と犬飼氏の二人が来所さ…

  • 『パパの退職金請求』第16話 受任通知

    ふっかける 委任契約してからの動きは早かった。 先生の提案により、裁判になって抵抗されたら無理スジものでも、とりあえず請求できるものはいっさいがっさい請求して様子をみてみようとなって、ふっかけてみた。 受任通知書 前略 当職は,貴社従業員であったパパ氏(以下「通知人」といいます。)より,貴社に対する未払賃金請求事件及びこれに関連する一切(以下,併せて「本件」といいます。)について委任を受けましたので,その旨をご連絡いたします。本件は,当職が委任を受けておりますので,本件に関する一切のご連絡は,当職までお願いいたします。本件に関して通知人に直接連絡することはお控えください。 1 貴社は,通知人の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元社畜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
元社畜さん
ブログタイトル
【パタハラ裁判やってます】〜本人訴訟、しあわせのチカラに〜
フォロー
【パタハラ裁判やってます】〜本人訴訟、しあわせのチカラに〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用