chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元社畜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • 第69話 更なる不利益変更 ひとりぼっちユニオン編

    保有個人情報開示 法解釈において最高裁判決より、上級庁の通達の方が重いというのはどうなのかと思うが、ないものはないから仕方がない。 民事裁判で、この点を争点にして個別的判断を得て、その結果で労基署には働いてもらおう。 元社畜:民事でやりますので申告については一旦打ち切りで良いです。その代わり今回の臨検の内容、つまり労働協約は10月1日に作られて遡及適用としたことを労基署が確認したことが分かるような記録をいただけますか。 監督官:一旦打ち切りとさせていただきます。労働局に保有個人情報開示請求をしていただければ、今回の申告についての、申告処理台帳と監督服命書を事実が分かるようにして開示できると思い…

  • 第68話 作為的な不作為 ひとりぼっちユニオン編

    平成不況 『具体的に発生した賃金請求権を事後に締結された労働協約の遡及適用により処分又は変更することは許されない』 同様の最高裁判例が3件も出ているに関わらず、行政文書の開示請求をしたがこれを解釈したり、踏襲した行政通達はついに見つからなかった。 うーん、通常こういうことはあまり考えられない。しかも労基署や労働局においては、時々行き当たりそうな問題である。 調べているうちに、一つの答えらしきものに行き着いた。 時は平成14年に遡る。 民間企業が不況苦しむ中、各地域を勤務する公務員の給与は地域の民間給与に比べ高いのではないかと人事院が公務員の給与減額を勧告し、公務員から猛反発が巻き起こっていた。…

  • 第67話 不利益不遡及 ひとりぼっちユニオン編

    平尾事件 後に締結された労働協約を遡及して適用することは出来るのか。 なんかそんなような判例があったような。 それで調べてみるとすぐに答えが見つかった。 【平尾事件】 最高裁第一小法廷平成31年4月25日判決(労判1208.5)だ。 概要:Y会社は経営難に陥ったことから、A労働組合と合意し、賃金の一部の支払いを延期した。 Y会社は経営難を立て直せず、労働者Xの所属する部門を閉鎖することとなった。労働者Xは、A労働組合の組合員である。 A労働組合と会社Yの間の労働協約によって、3回も賃金請求権をカットし、さらに組合を通して債権放棄の合意をし労働者Xが、労働協約は無効であるとして、その賃金の支払い…

  • 第66話 最後の一文 ひとりぼっちユニオン編

    監視 会社では、全従業員メールソフトのスケジューラーを使い予定を入力・管理をすることになってして、それらは共有されている。 人事部長や役員の予定も覗きに行けるため、弁護士に相談に行ったとか、労働組合と協議したとか動きはおよそ把握出来るのだ。 この予定の監視の結果、労働基準監督署が訪問したこと、10日後に再度訪れることが分かった。労基署が求めたのか、次回はどうも企業内労組の委員長も同席するらしい。会社、組合、労基の三者面談か。 いくら協調路線の組合とはいえ、組合がいる中で、会社も、無かったことあったことにしたりは出来ないだろうし、よほど綿密に事前打ち合わせをしない限りは、事実ではないことは辻褄が…

  • 第65話 労基臨検は突然に ひとりぼっちユニオン編

    はしご 裁判所での初回期日のその足で労基署へ。 ついにあの計画を実行に移す。 労基署への申告だ。(労働基準法違反が起きているという申出、警察でいう被害届みたいなこと) 俺は労基署が今回様々な問題を解決するとは全く期待していないし、処罰してほしいとも思っていない。 目的はただ一つ、実態として廃止された外勤手当に代わる、新制度の労働協約が存在しているかどうかを労基署を使って確かめる為に申告をするのだ。 俺が労働協約ありますか?と騒げば、当初からあったかのように、おそらく日付を遡って作成されてしまう。 そこで、労基署が抜き打ちで確かめにいくように仕向けるのだ。 それで、確かめた結果何が起こるか。 こ…

  • 第64話 原本確認 ひとりぼっちユニオン編

    パニック 被告代理人:あれ、これ、甲8の2号証の電子メールの原本なんですけども、いただいている写しとは異なっています。 (電子メール等の電子情報を印刷した書面を書証として提出する場合は、原本写しの別は原本として提出することになっている。電子メールは引用返信が繰り返される場合が多く、証明したい内容部分が含まれるメールが複数存在することになる。) 裁判官:見せていただいてもよろしいですか。本当ですね。すいません、気がつきませんでした。原告どうされますか。 内心ではパニックだったが、平静を装いながら答える。 元社畜:あ、えっと、すいません。次回期日以降で提出させていただきます。 裁判官:分かりました…

  • 第63話 第一回口頭弁論 ひとりぼっちユニオン編

    開けゴマ 期日の時間の直前に、期日が入っていない場合、法廷の入り口には鍵がかかっていて、中には入れない。 期日の時間の5分前ぐらいに書記官がドアを開く。 待合室は一つで特に原告被告で分かれていることはないので、原告側被告側は期日直前同じ空間で待つことになる。 代理人弁護士同士なら雑談とかが始まるかもしれないが、会社の人事や役員が来ていると割と気まずいものである。 俺の場合は在職中なので、もちろん会社の中で会ったり話することもあるのだが、平日に裁判所で会うという非日常、そして特に仕事以外話すことないので何か重苦しい雰囲気になる。 開け〜ゴマ。 早くドアが開けてくれないかなぁ。。。・・・・・・・・…

  • 第62話 答弁書 ひとりぼっちユニオン編

    3行答弁書 期日の数日前、被告代理人から答弁書が届いた。 答弁書とは 民事裁判第1審において、原告が提出した訴状に対して、被告が反論などを行う最初の書面。 請求の趣旨に対する答弁や請求の原因に対する認否、被告の反論などを記載する。 この答弁書を提出せず、期日にも出頭しない場合には、被告側の敗訴となる。 なお、被告側は第1回の口頭弁論に欠席することができる。これは、擬制陳述とよばれる制度で、裁判所に出頭しなくても答弁書を出していれば、書面に記載したことを実際の裁判で主張したものとみなされます。(民事訴訟法第158条 予想をしていたが、やはり3行答弁書だった。 原告の請求を全て棄却する。 訴訟費用…

  • 第61話 時季指定年休 ひとりぼっちユニオン編

    代理申請しました。 初回期日の近づく7月。 人事部から全従業員にあてて、メールが届いた。 本日人事にて、8月14日から8月16日の3日間、時季指定年休の申請を代理申請しました。年休残日数が3日間減ったことと思いますがご了承ください。 おや?これって、問題じゃないか? 原則が分かっていない なぜなら 時季指定年休は、使用者にその雇用する労働者(年間10日以上年次有休休暇が付与される労働者)に対して、最低5日の年次有給休暇を取得させること義務付けるものであるが、もうすでに俺は今年度5日以上年休を取得している。 年次有給休暇は、労働者が請求した時季に取得させなければならないのが原則なので、5日を超え…

  • 第60話 告発 ひとりぼっちユニオン編

    慰労会 もう一度、企業内組合の書記長を呼び出した。 元社畜:これ見てください。全てリモート開催の会議費に、どうして約150万もかかるんですか。 書記長:土日とかに組合役員が活動すると、手当が出るんだよ。元社畜さんも分会の役員やっていたことあるから知ってるでしょ。何を疑っているのか知らないけど思っているようなことは何にもないよ。 元社畜:それは会議費の会計科目ではなく、活動費の会計科目として計上されていますよね。あなたが言った通りだとすれば、今度は活動費が過大になり矛盾が生じますけど。 書記長:ああ、これ去年の4月に2日連ちゃんで会議してるやつは、春闘お疲れ様の慰労会があったかも、そういえば。 …

  • 第59話 懐疑的な会議費 ひとりぼっちユニオン編

    明かされない会計報告 そもそも企業内組合は、いつからか会計報告を全従業員に開示していない。 法律では年に一回は組合員に公表されることとなっているが守られていない。 労働組合法第5条第2項第7号 すべての財源及び使途、主要な寄附者の氏名並びに現在の経理状況を示す会計報告は、組合員によって委嘱された職業的に資格がある会計監査人による正確であることの証明書とともに、少なくとも毎年一回組合員に公表されること。 (もっとも、守られなかったとしても、罰則等は無く、労働組合としての行為能力が無くなるわけでもないが、不当労働行為があっても労働委員会の資格審査に通らずに救済が受けられなくなる。) これは何か怪し…

  • 第58話 企業内組合の切り崩しへ ひとりぼっちユニオン編

    手のひら返し 労基署の介入により、最もうまく進めば、就業規則変更無効、ゾンビ協約の外勤手当基準で過去約6か月分の未払いを外勤職の従業員に支払うよう労基署が行政指導をしてくれるかもしれない。 そうすれば、俺の裁判を待たずして、とりあえずこの半年分は精算される可能性がある。 基本給の20%のため、およそ月5万から6万円の手当、それが6か月分なので、30万円から35万円程度支払われることになる。 おそらく今は、 元社畜さん?あー、会社や組合に楯突いてるちょっと危ない人でしょ? みたいになっているけど、実益が出たら見方も変わるはず。人はお金の前では正直だ。 会社と組合がやっぱりおかしかったんだ。 組合…

  • 第57話 労働基準法92条とゾンビ労働協約 ひとりぼっちユニオン編

    見てきてくれる人 ある時点でそれが無かったということを証明する。 自分で確かめることが出来ず、証明することが出来ないのなら、 権限と信用力のある誰かに確かめてきてもらえばいい。 それは誰か。労働基準監督官だ。 労働基準法第101条1項 労働基準監督官は、事業場、寄宿舎その他の附属建設物に臨検し、帳簿及び書類の提出を求め、又は使用者若しくは労働者に対して尋問を行うことができる。 労基署に動く理由、労働協約を確認する必要性を与えてあげれば、自ずと臨検し確認してきてくれるに違いない。 労働協約に関連した労基法違反等で、従業員の法益が侵されていることを申告すればいけるんじゃないだろうか。 そこで目をつ…

  • 第56話 労働協約の効力発生の要件と無いことの証明 ひとりぼっちユニオン編

    労働協約の効力発生要件 新しい制度の合意はあるけど、労働協約が作られていない。 それにより何が起こるか。 法令、判例に照らして考えてみる。 労働組合法14条 労働組合と使用者又はその団体との間の労働条件その他に関する労働協約は、書面に作成し、両当事者が署名し、又は記名押印することによつてその効力を生ずる。 それでも会社からの押印のある書面での申し入れがあって、それを了承する組合の押印書面があれば、協約と同一視されちゃうのでは? そこは最高裁判例が明確にしている。 都南自動車教習所事件 最高裁平成13年3月13日第三小法廷判決 労働組合法14条が、労働協約は書面により作成し、両当事者が署名し又は…

  • 第55話 パラレルワールド ひとりぼっちユニオン編

    止まっていられない 最初の期日が約2ヶ月後に決まった。 口頭弁論期日請書(分かりました、その期日に出頭しますよーっていう確認書)を作成し送付。 とりあえず訴訟関係については、ボールは全て投げ終わった。 しかし、ただ待つわけではない。 泳ぎ続けていないと死ぬ回遊魚のように、この間を無駄にせずいろいろと進めておきたいことがあった。 パラレルワールド 話は、第41話に遡る。 企業内組合は、基本給の20%で支給する外勤手当を7000円とする制度変更の会社申し入れに対して了承する回答をした。 第41話第41話 不利益変更が了承されてしまった。 ひとりぼっちユニオン編 - 【パタハラ裁判やってます】〜本人…

  • 第54話 取り下げられるか ひとりぼっちユニオン編

    取り下げろ -数日後- 執行役員:あれは考えてくれたか。 元社畜:あれとは? 執行役員:訴状を出すか出さないかだよ! 元社畜:ああー。もう出しちゃいましたよ笑 執行役員:もう出したの!?おまえなぁ、あれだけ止めたのに。 元社畜:いや、出すって言いましたよ。 執行役員:取り下げろよ。例え裁判所から訴状が届いても、取り下げる予定なら何も無かったことにするから。 元社畜:嫌ですよ。印紙代もったいないじゃないですか笑 執行役員:いくらだ?そんなもん俺がポケットマネーで払ってやるから。 元社畜:ここまできて、会社が何の代償も払わずに解決できると思ってるんですか。 執行役員:大変なことだぞ。 元社畜:大き…

  • 第53話 ついに、訴状提出 ひとりぼっちユニオン編

    提訴 Xデーがやってきた。有給休暇を取った。 今日は訴状を提出する。 裁判所に到着。 金属探知、荷物検査を済ませて、まずは裁判所内の郵便局へ。 収入印紙と予納郵券(切手)セットを必要分購入。 そして、民事訴訟の訴状を受け付ける部署である民事訟廷係へ行き訴状、証拠一式を提出。 裁判所職員から訴状別紙は訴状と同一なので、分けずに訴状と一緒に綴じることや、証拠の枝番の誤りなどの指摘があったものの、問題なく受理された。 その場で、担当部(民事第◯部●係)と受付番号が決められる。 裁判所と被告とは別に、自分用に訴状の写しを持参していたので、そこに受付印と番号をもらった。 担当の書記官がチェックして問題な…

  • 第52話 コストと証拠 ひとりぼっちユニオン編

    裁判のコスト 訴訟をするのはお金がかかる。 俺は今回本人訴訟をすることにしたので、弁護士費用はかからないが、収入印紙、予納郵券、書類提出のための切手代、裁判所への交通費等、地味に費用が積もっていく。 中でも特にコピー・プリント代はえぐい。 もちろん家に複合機があるわけではないので、もっぱらコンビニでということになるのだが、白黒でも1枚10円、裁判所用・被告用で2部コピーする必要があるので、数十、数百ページにも及ぶ資料が複数あるとあっという間に数千円、数万円になってくる。 お金もさることながらコピーはさらに労力や時間もかかる。 コピー自体の労力や時間もそうだが、誰か使いたい人が来たら交代する必要…

  • 第51話 人事考課パタハラ ひとりぼっちユニオン編

    人事考課のフィードバック 指定の時間に、応接室に行くと執行役員と部長が待っていた。 執行役員:今日来てもらったのは、昨年度の人事考課のフィードバックを伝えるためです。 君にとっては、面白くない話かもしれないけど。 元社畜:はい。 執行役員:今日は役員としてではなく、腹を割って君と話をしたいなと思っているから、そんなに構えないでほしいし、録音とかしてるんだったらやめてほしいな。 元社畜:わかりました。今も録音していませんし、しないこと約束します。 執行役員:2022年度の君の評価としては、絶対評価が2、相対評価はC −となります。※ きっと納得しないしいろいろ言いたいことがあると思うけど、俺が決…

  • 第50話 XdayとExcel days ひとりぼっちユニオン編

    Xデー 団交後すぐに、今後は元社畜本人で対応し、団体交渉は継続しない旨、ユニオンから会社代理人に対し連絡を入れてもらった。 そして、この時点で提訴するXデーを決めておいた。 2か月後の給料支払日の前日に提訴する。 請求により、時効の完成が猶予されているが、この給与支払日から、再度時効が進行し、3年前に発生した古い未払い賃金が消滅してしまうからだ。 頑張ればそんなギリギリではなくて、もっと早く出すことも出来るのだが。 ひとつ予感というか、懸念していることがあったためギリギリまで引っ張ることにした。俺のこういう先読みは大体当たる。 そして、俺は早速訴状の作成にとりかかったのだった。 給与第一 未払…

  • 第49話 団交終了、次のステージへ ひとりぼっちユニオン編

    社畜なら有利 会社代理人弁護士:私から一ついいですか。 今回の制度変更は不利益では無くて、我々の見解から言うと従業員にとって有利な変更なんですよ!! 残業代は実労働で定時からお支払いします。それにプラスアルファで外勤活動手当7000円お支払いします。それだけでもプラスなのに、残業代の計算には、外勤活動手当の7000円を基準内賃金として含めるため割増賃金も増えます。だから二重の意味でプラスなんですよ。 ユニオン:通常こういう賃金の不利益変更を行う時には、一般的には経過措置を設けるとかするものですけど、そういった声すら出なかったんですか。実態としてこれだけの金が一気になくなるわけでしょ。 会社代理…

  • 第48話 それぞれの理 ひとりぼっちユニオン編

    沈黙は肯定か -団体交渉続き- 人事部長:元社畜さん、君に一つ聞きたいけどいいかな。 元社畜:どうぞ。 人事部長:育児休業後の今直近の数ヶ月は別問題として、入社後してから4年5年経って、勤怠のつけ方ってずっと19時以降の分を残業として入力してたよね。その勤怠入力の実態とあなたの主張とは矛盾するよね。 君のような物怖じしない行動力のある人が今回の制度変更の話があるまで何年も全く異議を唱えないなんて。しかも、君は執行部じゃないけど、社内の組合の分会役員もやっていたから協約を見たり触れてきたりしてたじゃない。それで内容知らなかったってことはないんだから。 会社というのは必ずこういった「なんで数年放置…

  • 第47話 権威と力技 ひとりぼっちユニオン編

    外勤手当の定義 この団体交渉におけるこちら側の最大のテーマは、これまで濁されてきた「外勤手当」の位置付けだった。 そもそも、会社にとってこの手当の定義は何なのか。はっきりさせたい。 会社代理人弁護士は答える。 -要約- 当社は、外勤に従事する従業員に対して基本給の20%の外勤手当を支払っていますが、所定労働時間でみなす事業場外みなし労働時間制をとっています。 19時からの労働については別途残業手当を支払う規定になっています。 では、定時17時30分から19時までの残業代はどうなるのか、19時以降は別途残業手当を支払うとしてるのだから逆に言えば、外勤手当というのは正に定額残業代ということになりま…

  • 第46話 団体交渉は心理戦 ひとりぼっちユニオン編

    交渉なんだ 団体交渉は、『交渉』だ。 交渉には何が大切か。 それは、交渉術、テクニックだ。 労働法的な知識はもちろんある程度必要ではある。 それよりもっと大事なことは、心理戦で圧勝し場を支配し、常に交渉の主導権を握ることが極めて重要でそこにもっと心血を注ぐべきだった。 この点、弁護士は交渉のプロ。 定石が身についているし、自然に正しいアプローチをしている。 ちなみに団体交渉の場に、会社の社労士が出てくる場合があるかもしれないが、社労士は交渉を代理することは非弁行為となり違法だ。 同席して会社側にアドバイスしたり、社労士と会社側のみで会話するのは問題ないが、口を挟んできたり意見してきた場合には指…

  • 第45話 団体交渉においてもっとも重要ことは ひとりぼっちユニオン編

    新年度 新年度、新部署になりしばらくが過ぎた。 新部署とは名ばかりの会社にとっての厄介者ばかりを集めた追い出し部屋&監視部屋だと思っていたが、意外とそんなこともなかった。 ただし、全く残業をするほどの業務量がないため、外勤手当が無くなったことにより、給料の20%弱が本当に純減することになっつましまった。 皮肉にも、制度変更によって影響のある従業員の中においてダントツ影響を受ける人になってしまっている。 こういう嫌がらせってこと? 団体交渉申し入れ そして、ユニオンから団体交渉を申し入れしてもらい、GW明けに日程が決まった。会社は代理人弁護士を同席させるらしい。 正直、代理人をつけてくれるのはあ…

  • 第44話 礼は之和を以て貴しと為す ひとりぼっちユニオン編

    時効完成猶予 このブログの読者の方はご存知の方が多いと思うけど、未払い賃金の時効は、2020年4月から、それまでの「2年間」から「当面3年間」となった。 つまり、2023年4月の給与支払日までに、請求をして時効の完成を猶予しておかないと、2020年の4月分からどんどんと消滅いってしまう。(もっとも、請求しただけでは6ヵ月間時効の進行が停止するだけで、その間に裁判上の請求が必要) とりあえず、ここらで内容証明郵便にて会社に請求を通知しておくことにした。 全文を載せてもよいのだが、4ページもあるし、黒塗りが面倒なので、今回は要旨だけを書いて割愛する。 もし、参考にしたい、見たいという方がいたら、下…

  • 第43話 不就業(欠勤)控除に気をつけろ ひとりぼっちユニオン編

    月平均労働日数 人事部に今回の計算方法確認をし、給与規程を確かめた。 その結果やはり計算方法が誤っていると確信を持った。 給料は月給で決まっているため、不就業(欠勤)控除を計算するには、まず1日分の給与日額を計算する必要がある。 当たり前の話だが、休日が少なく労働日が多い月もあれば、年始やGWや8月など休みが多い時期やそもそも日数が少ない2月のように労働日が少ない月もある。 しかし、1か月の基本的な給料は月の労働日数では変わらず一定である。 給料日額を出すには、 年間の労働日数を12か月で割り1か月平均の労働日数を計算して、月給をその平均労働日で割ることになる。 当社の年間の労働日数は242日…

  • 第42話 僕の預金は年利3% ひとりぼっちユニオン編

    僕の預金は年利3% 2月の給与(すなわち1月の労働分)の支払いがあった。 これは、育児休業復帰後の最初の給与支払いだ。 復帰後、職務を内勤業務にされたことにより、宣言通り、やはり会社は外勤手当を支払ってこなかった。 一月の基本給の20%(6万円弱)が消えて無くなった。このインパクトはかなりでかい。 もちろん、争って取り戻すつもりではいるが、それまで毎月本来より20%低い額面の給与明細を見せられ続けるというのは結構苦痛だ。 考え方を変えて、毎月強制的に積立預金されていると思うしかない。利率3%(法定利息)。 銀行に預けるよりずっといい。 引き出すのには恐ろしく手間がかかるけど。。。 欠勤控除 給…

  • 第41話 不利益変更が了承されてしまった。 ひとりぼっちユニオン編

    いよいよ 年度も終わりに近づいてきた。 桜の開花が待ち遠しい3月のはじめのこと。 企業内組合は、基本給の20%が支給されていた「外勤手当」を廃止し、7000円の「外勤活動手当」を新設するという、不利益変更を了承する回答をした。 詳しくは、第2話を参照第2話 申入書 ひとりぼっちユニオン編 - ブラック企業潰して、次の会社に入ったのにまたブラック企業だったから訴えるしかない【未払い残業代請求裁判ブログ】申入書 2021年の暮れのことだった。 会社から組合に対して、労働時間の算定と手当変更についての申し入れがあったことが、組合から開示された。 ここから会社と組合を相手にした俺の長い戦いが始まった。…

  • 第40話 2度目の配転 ひとりぼっちユニオン編

    2度目の配転 支店長と役員に呼び出された。 支店長:元社畜さん。4月1日付で新設部門である「需要開拓部」の「外勤営業職」へ異動を内示します。勤務地に変更はありません。 新設部門で力を発揮してください。 元社畜:お断りします。 役員:会社の命令だから、断るとかないから。 元社畜:正当な理由があるため拒絶します。但し更なる不利益を避けるため、異議を留保して従います。育児休業後3か月の間に2度目の配転です。原則同職に復帰させるべきであるのに2度も配転が起きるというのは、人員選択が妥当だとは思えません。裁量権の濫用です。 役員:会社は2度とは思っていません。復帰は同じ部署で職務が違っただけですので。 …

  • 第39話 初回相談のタブー ひとりぼっちユニオン編

    顔に泥塗る男 ユニオンの人と合流し、弁護士事務所へ。 個室に案内され、弁護士さんが来るのを待っている間に、同僚の佐藤をユニオンに紹介。 俺:メールでお伝えをしたとおりですが、来月で会社を辞めるので未払残業代を請求したいということだったので、ユニオンに加入いただくこと前提でならと連れてきました。 ユニオン:はい、構いませんよ。こちら当ユニオンのリーフレットと加入届と、郵送用の封筒です。 佐藤:あの、これって絶対入らないとだめなんでしょうか? 俺:!?(え、こいつ何を言いだすの、、、) 佐藤:次の就職先でも、組合があると聞いてますので、二重に組合に入ることなるのですが。 ユニオン:労働組合への加入…

  • 第38話 同期入社の男 ひとりぼっちユニオン編

    同期入社の男 俺は中途入社組であるが、同時期に会社に中途入社した従業員は、研修等で一緒になることが多い。 そんな仲間と情報交換用にチャットグループなんかを作っていて、主には情報交換やグチ大会が多い。 そんな中俺は、会社の法違反や、未払残業や不利益変更、育休後の不利益扱いのこと、現在の状況等を俺は時々発信していた。 そして今度、弁護士に相談に行くことを発信したところ、佐藤という同僚から反応があった。 なんでも、来月に退職することに決めていて、未払いがあるなら退職後に請求したいので、一緒に弁護士相談についていきたいとのこと。 情報や証拠の交換や共有が出来るし、新しい気付きもあるかもしれない。後を追…

  • 第37話 手に入れろ、勤怠記録 ひとりぼっちユニオン編

    知ってた 人事課長の川島課長に狙いを定めてメール📧 そして返信があったが、案の定、、、 追撃 これぐらいで諦める俺ではない。追撃だ。 すると、 出てきた(笑) ペンギン これは、大きい。 もちろん、全期間分の残業の証明が揃ったという意味で大きいが、それに加え、 人事が全員分の勤怠記録を保管していて、請求すれば開示するという既成事実を作った点で非常に大きい。 もうこれで、他の従業員が請求したら出さないことは不公平になる。合理的な理由無しには拒否出来ない。 つまり、勤怠や給与明細なんて保管してねー。っていう普通の従業員も、証拠を揃えて提訴できてしまう。 これは後々非常に会社にプレッシャーを与えるこ…

  • 第36話 勤怠記録の保存義務と開示義務 ひとりぼっちユニオン編

    勤怠記録の保存義務 締日変更によるアップデートという建前により閲覧出来なくされてしまった過去分の勤怠記録を入手しなければならない。 もしも、会社側が抵抗してきた場合に備え、請求する前に少し勉強をしておく必要がある。 そもそも勤怠記録の保管義務や開示義務は法的な建て付けはどのようになっているのだろうか。 まずは保管義務から。 労働基準法第109条 使用者は、労働者名簿、賃金台帳及び雇入れ、解雇、災害補償、賃金その他労働関係に関する重要な書類を5年間保存しなければならない。 (ただし経過措置として同条中5年間とあるのを当分の間3年間とする。第143条) タイムカード等の勤怠記録は賃金その他労働関係…

  • 第35話 締日変更の真相は ひとりぼっちユニオン編

    インコンプリート 今後、訴訟になることまで見据えると、どうしても早めに入手しておかなければならない証拠がある。 俺としたことが、一番重要な勤怠の記録が一部足りていないのだ。 当社はタイムカードは無くて、グループ会社独自の勤怠管理システムソフトでPCの入り切りを記録している。それと自己申告での勤怠時間入力を突き合わせ不自然な乖離が無い場合、上司が電子認証することにより勤怠管理している。 もちろん過去の勤怠記録も遡って閲覧できるのではあるが、会社の申し入れにより約1年前の2022年3月に給料計算の締日がそれまで毎月10日締めだったのを、月末締めに変更し、これに伴い勤怠管理システムがアップデートされ…

  • 第34話 信頼しない3条件 ひとりぼっちユニオン編

    Twitterアカウントが復活しません😭もうダメっぽいです。 何がXだ! エックスじゃなくて、バツじゃないか! というわけで、新しいアカウントを作りましたので、そちらをフォローいただけますと幸いです。 Follow @moto_shachiku3 信用の条件 すでにユニオンさんは会社と連絡をとっていた。 ユニオンさん:会社の人事部長と話をしたのは、いずれ団体交渉を申し入れること、こういう賃金手当の撤廃や減額を伴う労働条件の変更の場合には少なくとも一気に給与が下がって生活に影響が無いように、通常いきなりやるのでは無く、経過措置をとることが多いですよという話をしました。 労働条件の変更が、ある程度…

  • 第33話 あの時の「組合」の本当の意味 ひとりぼっちユニオン編

    Twitterアカウントがロックされてしまいました…。 パスワードが短かったのが原因のようです。変えたら使えるようになると言われてますが、ロックされていてパスワード変える設定画面まで行きつきませんw ロック解除を要請してますが返答がありません。 くそう、イー○ン・マスクめぇ。 Twitterへの更新通知ができませんので、2、3日に一度ちょくちょく覗いてあげてください。 振られ気分で 内容証明でのやりとりは、それなりにお金もかかるし、水掛け論になってしまう。 ましてや、内容証明自体は受け取ったり返答する義務も無いわけだから、脈なしなのに必死にラブレター送る男子みたいでダサいじゃない? だからユニ…

  • 第32話 配転不同意に対する回答 ひとりぼっちユニオン編

    リアルタイムでは、地裁に訴状を提出してきました。 Twitterの方ではお知らせをしましたが、訴状作成、提出準備に追われて一時的にブログ更新を休止しておりました。 予定のスケジュール通り無事に受理されて、安堵しましたが、 継続的に愛読いただいていた読者の皆様には、申し訳ありませんでした。 では本編の続きをどうぞ! 配転不同意通知の回答 育児休業後の配転転換の不同意について、会社から内容証明が届いた。 全否定してくるのは予想通り。ただ否定しているだけで理由や根拠はちゃんと答えていない。 最適と判断した? 経営上の必要性? 今回なぜ配転する必要性があって、その人選が育児休業復帰直後の自分だったのか…

  • 第31話 途中の残業代 ひとりぼっちユニオン編

    違和感は確信に 給料体系について、俺はずっと違和感を感じていたことがあった。 会社から制度変更の申し入れがあって、疑念は増し、就業規則や労働協約を何度も何度も目を凝らし確認することが増えて確信に変わってきた。 定時退社日である毎週水曜日定時17時30分後と、水曜日以外の19時以降の残業代についてはきっちり支払われているが、 法的には、 水曜日以外の、 定時後17時30分から19時までの労働については、残業代が支払われたことになっていないのではないだろうか。 途中の未払い残業代 第2話で詳しく説明しているので熱心な読者は参照していただければと思うが、申入書で会社は、外勤手当を24時間分みなし残業…

  • 第30話 労働局の役割と弊害 ひとりぼっちユニオン編

    労基署と労働局の違い 労基署と労働局の違いがよく分からない方もいらっしゃると思うので、ここで説明しておこうと思います。 労基署も労働局も同じ厚生労働省の管轄下の組織です。 労働局は労働基準監督署の上部組織にあたります。 労働局>労働基準監督署 ちなみに労働局はハローワークの上部組織でもあります。 じゃあ、労働局が労基署よりも強い権限があるかといえばそういうことでもありません。 労基署は、労働関係法令違反等の罪、刑法分野についてはより強い権限が与えられていると言えます。 労基法は、労働基準監督官は「事業場、寄宿舎その他の附属建設物に臨検し、帳簿及び書類の提出を求め、又は使用者若しくは労働者に対し…

  • 第29話 有休の理由 ひとりぼっちユニオン編

    有休申請 このまま進めば訴訟することになるんだろうなと思いつつも、一応労基署や労働局にも相談してみようと思いたった。 行政からなにかしらのアプローチがあれば、会社へプレッシャーをかけることにもなる。 うまくいけば、再び制度変更の労使協議に待ったをかけられるかもしれない。 だが、もちろん平日は仕事のため休みを取るほかない。 我が社の有休申請には、理由欄がある。 WEB申請だが、何らか理由を記載しなければ申請ボタンが押せない。 法律上、労働者が会社に有給休暇の申請理由を伝える義務はない。 理由を尋ねること自体は特に違法とまでは言えないが、有給休暇は、労働者の権利で、理由の内容を問わず労働者からの有…

  • 第28話 企業内組合脱退 ひとりぼっちユニオン編

    ユニオンショップの組合脱退の下準備 ユニオンに加入し、早急に会社宛に加入通知送付してもらい、その到達を確認したい旨をお願いした。 すぐに発送の連絡と簡易書留の追跡番号がきた。 念のため人事部長にも確認のチャット。 これで組合に二重に加入している状態である。 (組合の重複加入は全く問題ないよ) 準備は整った。 さあユニオンショップの企業内組合を脱退だ!! 脱退届 これが脱退届。 同じように組合抜けたい方はこれを参考にして下され。 組合は信用できないから、念のためにメール。 ※ちなみに、チェック・オフとは給料天引きにより組合費を徴収する仕組みである。 お返事 無事完了! これで、晴れて、ユニオンシ…

  • ひとりぼっちユニオン編 第27話 社外ユニオンの選び方

    脱退をする前に 外勤手当の協約の不利益変更がいつ合意されるか分からないので、1日でも早く社内の組合を脱退したいところ。 だけどユニオンショップ、社内の組合を脱退する前に、新たな組合に加入しないと。 一瞬でも組合に所属していない空白期間をつくるのは無用なリスクだ。 ということで、今回はユニオン探しについて書いていきたい。 ユニオン探しは難しい 「合同組合」や「ユニオン 組合」等で検索すればいろいろ出てくるが、もちろん比較サイト的なものもないので、ユニオンのホームページやネット上の評判などを探して選んでみるしかないが、本当に難しい。 だけど、もし判断を誤って自分と合わなかっとしたら、脱退して別のユ…

  • ひとりぼっちユニオン編 第26話 ひとりぼっちユニオン

    ユニオンショップの組合は辞められるか これはすでに判例が確立されている。 東芝労働組合小向支部・東芝事件(最二小判平19.2.2) 判決要旨 従業員と使用者との間において従業員が特定の労働組合に所属し続けることを義務付ける内容の合意がされた場合において,同合意のうち,従業員に上記労働組合から脱退する権利をおよそ行使しないことを義務付けて脱退の効力そのものを生じさせないとする部分は,公序良俗に反し無効である。 三井倉庫港運事件(最判平元.12.14 ) 判決要旨ユニオン・ショップ協定のうち、締結組合以外の他の労働組合に加入している者及び締結組合から脱退し又は除名されたが他の労働組合に加入し又は新…

  • ひとりぼっちユニオン編 第25話 協議の再開

    規範的効力 不同意通知書を送付した頃、会社と組合との間で外勤手当の廃止と実労働化に向けた協議が再開されることが組合より発表された。 当社はユニオンショップ制をとっていて、派遣社員や管理職以上を除けばほぼ全ての正社員が社内の労働組合に加入している。 ユニオンショップ制については第1話を参照ひとりぼっちユニオン編 第1話 ユニオン・ショップ - ブラック企業潰して、次の会社に入ったのにまたブラック企業だったから訴えるしかない【未払い残業代請求裁判ブログ】ユニオンショップ制 俺が入ったこの会社は前話で労働組合があると書いたが、この会社はユニオン・ショップ制をとっていた。 ショップと言っても、労働組合…

  • ひとりぼっちユニオン編 第24話 肉を切らせても骨は断たせず

    活路 前話より -東亜ペイント事件は、配転には通常賃金減額等の不利益がないという前提に立っていて、もちろん今回のような育休後の配転については考慮されていないため育休後の配転については育児介護休業法という枠組にも当て嵌めて見ていく必要があるためそこに活路があると思っている。- そこで不同意通知書の続きを見ていこう。 育児介護休業法を根拠として、配転が違法であるという建て付けをとった。 ※見出し符号に間違いがあった部分、黒塗りしています。 守るべき領域 読者の皆さんの中にはこれでなんだか行けそうな気がしてきた方もいらっしゃるかもしれませんが、一応主張はしますがこれぐらいでは全然無理でございます。 …

  • ひとりぼっちユニオン編 第23話 配転無効はいばらの道

    配転はやりたい放題? 今日は、第21話でした「配転命令に対する異議の留保」について少し掘り下げておきたい。 第21話ひとりぼっちユニオン編 第21話 有言実行、モンスター社員 - ブラック企業潰して、次の会社に入ったのにまたブラック企業だったから訴えるしかない【未払い残業代請求裁判ブログ】それから2週間。 再考の結果が人事と役員から告げられる。 茶番 人事部長:協議を重ねた結果、結論が出ました。元社畜さんにはやはり内勤として働いていただくということで。もちろん内勤者ですので、外勤手当は出ません。 変わらずか。再考したという茶番。 分かっていたけどね。 元社畜:それが最終的な結論なんですね。辞令…

  • ひとりぼっちユニオン編 第22話 どこの社長だよ!

    e内容証明 急いで育休後の配置転換に対する不同意通知書を作成してWEB郵便のe内容証明で送付した。 このWEB郵便やe内容証明というサービスは是非皆さん使ってみてほしい。 WEB郵便 (もちろん内容証明を送るようなトラブルがないにこしたことはないが) e内容証明とは、 インターネットを通じて、内容証明郵便を24時間発送できるサービスだ。 Wordファイルで作成した内容証明文書をインターネット上にアップロードして、案内にそって必要事項を入れて、依頼、決済すれば、郵便局側で完全自動化された機械で、印刷・照合・封入封かんし、内容証明郵便として発送される。 すべてWEBで完結できて、郵便局に行く必要が…

  • ひとりぼっちユニオン編 第22話 どこの社長だよ!!

    配置転換への不同意通知書 急いで俺は不同意の通知書を作成し、WEB郵便のe内容証明で送付したのだった。 このWEB郵便のe内容証明というサービスはとても便利なので、是非使ってみてほしい。 WEB郵便 内容証明郵便を24時間発送でき、Wordファイルで作成した内容証明文書をインターネット上にアップロードし、指示に従い必要事項を入力し電子決済すれば、郵便局が完全自動化された機械で、印刷・照合・封入封かんし、内容証明郵便として配達してくれる。 驚くべきはそのスピードで、例えば夜中に依頼したものが、明くる午前中から遅くとも夕方ぐらいには届いてしまう。 そんなお世話になりっぱなしのe内容証明、便利ですが…

  • ひとりぼっちユニオン編 第21話 有言実行、モンスター社員

    それから2週間。 再考の結果が人事と役員から告げられる。 茶番 人事部長:協議を重ねた結果、結論が出ました。元社畜さんにはやはり内勤として働いていただくということで。もちろん内勤者ですので、外勤手当は出ません。 変わらずか。再考したという茶番。 分かっていたけどね。 元社畜:それが最終的な結論なんですね。辞令と理由書をいただけますか。これまでずっと口頭でしか伝えられていないので。 人事部長:勤務地の異動がない場合は特に出していません。これまでそれで従業員から求められたことも特にありませんし問題となったこともないため出しません。元社畜さんにだけ例外的に出したりしません。 育休後、原則原職復帰と規…

  • ひとりぼっちユニオン編 第20話 処遇再考へ

    犠牲の上に成り立つ図式 俺:正当理由をもって拒否します。育休を契機とした不利益待遇なのは明らかですし、私としては不当なら動機をもった配転だと認識しています。 これ、外形的には、「男性」の「営業担当」が「長期で育休をとった」ことで「干されて」内勤にさせられて軽微な業務をあてがわれたように見えます。 これではもう男性の営業担当は長い育休なんてとれませんよね。育休を取らせないためのみせしめのように感じますよ。 人事部長:それは誤解です。人事部としては推進する立場ですから、むしろこの会社に男性育休の風穴を空けていただいて感謝しているぐらいです。男性の営業担当が育休をとることがはじめてだったためこちらも…

  • ひとりぼっちユニオン編 第19話 職務変更による不利益

    まずは確かめる 返信がきた。 回答だけちゃっちゃっと返信くれたらいいのに、やたら対面でやりたがるのはなんなんだろう。証拠を残したくないからなのか、パワーバランスで恫喝したり、言葉巧みに言いくるめたいからなのか。 無責任 上長である中澤部長と組合分会長も同席して、人事からの説明の場が設けられた。 俺:改めて確認ですが、育休復帰時点から職制上の地位が、外勤者から内勤者に変更されたということなのでしょうか。 人事部長:所属部署からきちんと伝えていただいていると考えていましたが、伝えてないんだね? 中澤部長:復帰していきなり担当として営業に戻すのは難しいから内勤で手伝ってもらうという話はしましたが、外…

  • ひとりぼっちユニオン編 第18話 育休復帰後の違和感

    部長からのSMS 年明けの復帰を控えた、年末。 部長からショートメッセージが届く。 「まずは内勤のフォローや手伝い」 いきなり復帰初日から営業でバリバリやるのは負担大きいから配慮してくれたのかな。 会社もやさしいところもあるじゃない。 復帰後の違和感 そして無事復帰。 初日からなんとなく違和感を感じる。なんかもう元の担当に戻らせる気がないような。 次の日、違和感の正体がやってきた。勤怠や給与の管理をしている人事の担当者からメールがきた。勤怠の入力方法についてのメールのようだ。 目を疑った。 「外勤者から内勤者に変わることに伴う」 え?どういうこと? これはおかしいぞ。 職務変更 職制上は営業の…

  • ひとりぼっちユニオン編 第17話 復帰の選択

    男性の育児休業 男性の皆さん、子供ができたらぜひとも育休を中長期でとってほしい。 1日中ずっと幼い子どもの面倒をみる、それが毎日続く、家事などの家のこともこなさないといけないという大変さは、週末や連休に世話をしただけでは本当の意味で理解できるものではないことが分かる。 仕事をして家のことから離れる時間がある方がずっと楽である場合が多いと思う。 もちろん喜びもある。 子供は急速に成長する。 空いている平日にいろいろなところに連れて行き、写真や思い出を残し、とても有意義な時間を過ごせると思う。 子供は育てばそんなことは全く覚えていないと思うが、お世話や一緒に過ごす時間の中で父子の絆は確実に深まるこ…

  • ひとりぼっちユニオン編 第16話 意外に愛されキャラ

    気掛かり 一つだけ気掛かりなこと。 俺が育休の間に、これ幸いと、会社と組合が外勤手当の制度変更の協議を再開しまとめてしまわないだろうか。 以前、人事部長と話した時、 「すぐにどうこうしようってことでも、強引にまとめようってこともないから。 せっかくこの件にこれほど関心を示していただいていることだし、何か決める前に君とはまた話をしようと思うよ」 第12話を参照ひとりぼっちユニオン編 第12話 小さな声 - ブラック企業潰して、次の会社に入ったのにまたブラック企業だったから訴えるしかない【未払い残業代請求裁判ブログ】心当たり 人事部長:君が反対派の急先鋒であることは実はよく知っています。 なんだ、…

  • ひとりぼっちユニオン編 第15話 それは会社が考えることなので

    それは会社で考えてください 育休の申請を提出すると、直属の上司、中澤部長が急いでやってきた。 (先に断っておくと、この中澤部長のことは人間的にすごく大好きだし、上司としてサラリーマンとしてすごく尊敬している。) 中澤部長:え?なに?育休取るの? 俺:はい。 中澤部長:俺そういうことには、あんまり詳しくないんだけど、その、(男性でも)取れるもんなの? 俺:取れますね(笑) 中澤部長:休みに入るまで、もうあと1ヵ月しかないよね。 俺:ええ。制度上も会社の規定上も1ヵ月前に申請すればよいことになっていますので、全く問題ないと思います。 中澤部長:けどさ、元社畜さんはさ、営業でさ、担当の得意先をもって…

  • ひとりぼっちユニオン編 第14話 そうだ、育休とろう。

    とにかくもう会社や取引先には行きたく無い。 自分の存在がなんなのかさえ解らず震えている。 35の夜 盗んだバイクで走り出すぅ ってわけには当然いかないので、なにかないかと考えてみたところ、 合理的で道理にかなう端的な解決方法があった! そう、俺が固めた決意。 それは、 そうだ、育児休業とろう。 育休延長の育休 今の状況、育休ばっちりハマる。 ここで取らずにいつとる。 しかし、娘の月齢はこの時点で10ヵ月半を超えていた。 育休は原則子の1歳の誕生日の前日までしか取得できない。※ 保育所への入所が決まっていない場合には自治体からの保留通知書等を提出し証明できれば1歳6ヵ月、さらに決まっていなければ…

  • ひとりぼっちユニオン編 第13話 コロナでも休めない

    新型コロナ 夏の終わり。 生後10ヶ月の1人娘が体調を崩す。 次の日には、妻も、そして俺もどんどん体調が悪くなった。熱は39度を超えるような状況に。 反ワクチン派の俺達は一家で新型コロナに感染するという危機的状況に陥った。 会社にはメールで報告を入れ、出勤停止になったが、そもそもこの頃はほぼ在宅でリモートワーク中心だった。 そして上司から連絡が入るが、簡単に状況を聞かれたあとには、「売上どうなる?売り上げはやるしかないよね」ときた。 月末最終週、売上を計上したり、経費を精算する業務が山積みだ。 通常時でさえ大変なのにこの有り様の中、自力でなんとかしろと退路を断たれた思いだった。 責任感だけはや…

  • ひとりぼっちユニオン編 第12話 小さな声

    心当たり 人事部長:君が反対派の急先鋒であることは実はよく知っています。 なんだ、知っていたのか。 組合の執行委員長が交渉の過程で、名前を出した可能性は否定できないが、わざわざ固有名詞を出すだろうか。 心当たりが一つあった。 そうか、アレか。アレを人事部は見られるのか。見てんだな。 実はこの間に組合や会社が穏やかだったとはいえ、俺としても何も動いていなかったわけではない。 やはり一人だけの声では、頭がおかしい奴がイチャモンつけてる感が否めないので、組合に対する牽制として会社で使用しているコミュニケーションツールで、全組合員(課長職以上や人事部は含まない)400人余りを招待したチャットルームを作…

  • ひとりぼっちユニオン編 第11話 元気手当

    若者がやめる理由 理不尽に元気を搾取される日々は淡々と流れ、間もなく梅雨がやってくる。 そんな折、人事部と支店長と役員から呼び出された。 最近我が支店の若い従業員の退職が続いていて今さらながら危機感を持っているようで、心当たりがあるか、原因は何だと思うか、若者と年長者の橋渡しとなる中間層に意見を聞きたいという。 俺:若者が辞める理由ですか。 労働契約以上のものを求めちゃうからじゃないですかね。 人事部長:どういうこと? 元気手当 俺:例えば、支店長は毎日のように「今、元気には価値がある!お客様は元気な人から買いたい!元気があれば売れるんだ!」と仰っておりますね。 そこで人事部長にお聞きしますが…

  • ひとりぼっちユニオン編 第10話 新体制

    不気味な平穏 あれから、外勤手当の制度変更の話はとりあえず影を潜め、不気味にも平穏な日々が過ぎていき、4月になり新年度を迎えた。 身のまわりで変わったことと言えば、会社の社長と自分が所属する支店の支店長が新しくなったこと。 子会社の社長というのは会社の業績に関わらず本当によく交代をする。 どうも親会社の偉い人達の程の良い腰掛け、ポストであり、その経歴に厚みを持たせるためにその椅子は恐るべき回転速度で使い回されている感がある。 新社長の着任の挨拶は、もちろんこのご時世なので、リモートで行われた。そこで語られたのは、「良い会社とは当たり前のことが当たり前にできる会社です。当たり前のことを当たり前に…

  • ひとりぼっちユニオン編 第9話 VS執行委員長(後編)

    引き換え 田端:でも、、、。私としてはこの申し入れをチャンスと捉えていて。組合では勤怠をきちんとつけさえてもらえずサービス残業や持ち帰り残業になっている人が多数いると承知しています。今まで、組合から会社に対して再三要求してきましたが、今だに無くなりません!この申し入れを受け入れるのと引き換えに、サービス残業が起きない、正しい勤怠管理。そこを会社に約束してもらうつもりでいるんです! 俺:何をドヤッてるのか分かりませんが、正しい勤怠管理をすることや、サービス残業が無いなんて当たり前のことじゃないですか。 べつに引き換えに何かを差し出してお願いすることでも何でもない。何かを機に始めることでもなく、当…

  • ひとりぼっちユニオン編 第8話 VS執行委員長(前編)

    VS執行委員長 就業後、約束どおり電話がかかってきた。 俺:はい、元社畜です。 田端:執行委員長の田端です。会社との交渉の件でお話があるとのことでしたが、どのようなことでしょうか。 俺:今回の会社からの申し入れについて、僕は僕の知っている弁護士さんや、労働基準監督署に確認しましたが、明確な不利益変更であるという見解でした。疑念があるのであれば、弁護士の名前と、労働基準監督署の担当の方の名前と連絡先をお伝えしますので直接確認していただいて結構です。 田端:私も今回の申し入れを受けて、調べたり、上部団体に確認をとりましたが、組合としては問題が無いと考えています。 俺:なぜでしょう。これまで仮に残業…

  • ひとりぼっちユニオン編 第7話 裏付けと準備

    執行委員長 次の日、 俺はまず、組合のトップである執行委員長と直接話す機会を得たいと思った。 職場の分会長に、今日中に執行委員長と直接電話で話が出来るように恫喝したらセッティングをお願いをしたら、就業後に電話で話ができる事になった。 その間、仕事の合間を縫って、不利益変更にあたるのか裏付けや、下準備をしたのだった。 竹下先生 トゥルルルル... 俺:ご無沙汰してます。竹下先生。 竹下先生:お久しぶりですね。元社畜さん。 お元気ですか? 俺:元気です。その節は大変お世話になりました。 竹下先生:どうされました? 俺:ちょっと今の会社や組合とトラブルになりそうで、また相談にのっていただけないかなと…

  • ひとりぼっちユニオン編 第6話 組合へ質問-後編-

    質問5 Q5.間もなく組合は会社と春闘の時期になりますが、本件は春闘の交渉内容には含まれていないという理解でよいでしょうか。 春闘中に本件を交渉するとなれば、会社からの取引材料や交換条件にされかねないと考えます。 A5.春闘と今回の申し入れの件は、交渉において切り離して考えるという事になっています。 うーん、交渉の時期を切り離さないで、どうそれを担保するんだろうか? 質問6 Q6.申し入れを受け入れるか拒絶するかの判断を組合としていつまでにされる予定なのか、あるいは特に期限を設けるつもりがないのか教えてください。 A6.回答期限は2月25日となっています。 え!?あと2日後?明後日ってこと? …

  • ひとりぼっちユニオン編 第5話 組合へ質問-中編-

    第3話の続きから 質問3 Q3.これまでの外勤手当を24時間分の固定残業代制度(定額残業代制度)と再定義するだけで、会社が懸念している事業場外みなしのコンプライアンスの問題(実際には労働時間の管理・把握、指揮命令が可能)を回避しつつ、適法に現在と同一の制度体系が維持されると考えますが、議論する予定はないのでしょうか。 A3.これは、これまでのみなし残業の制度と何ら変わらない意味になると思います。 現在の外勤手当を廃止する上で労使協議の中で最大限の交渉を行なっています。 その中で引き出せたのが7000円であり、勤怠管理をきちんと見届けてサービス残業がある実態を改善するのが最低限必要だと話していま…

  • ひとりぼっちユニオン編 第4話 残業プラン

    どこよりも分かりやすい残業代制度の話 前回の話 組合への質問-前編-の続きへ行く前にどうしてもココを押さえないとこのブログの内容がどうも伝わらないと思うので、『事業場外みなし労働時間制』と『定額(固定)残業代制度』の話をしておきたい。 あー、また難しい話ですか?? 文字列見ただけで眠くなります。 頭痛いです。 もう帰っていいですか? ちょっと待ってw 大丈夫です! 今回は皆さんに馴染みやすいスマートフォンのデータ通信料を例にしてわかりやすくしてみたいと思います!(挑戦的試み) 基本プラン どうも、Roukitenモバイルの元社畜です。 まずは基本プランから説明しますね! ユーザー様が会社、労働…

  • ひとりぼっちユニオン編 第3話 組合へ質問-前編-

    具体的に見てみよう 会社からの申入書の、 「基本給の20%の外勤手当(金額的には約24時間分の残業代相当)が廃止され、外勤活動手当7000円になり残業計算が実労働化する」というのは、具体的にはどうなるか、何がどう不利益なのかいまいちピンとこなかったり、分かりにくい思うので、前回に引き続き、基本給25万円の外勤者の場合を例にして具体的に見てみよう。 現状 基本給25万円外勤手当5万円残業代は水曜日除き19時〜カウント仮に残業が0時間0分の場合でも、給与月額は30万円※分かりやすくするため、その他手当や控除等は省いています。 改正後基本給25万円外勤活動手当7000円残業代は水曜日除き17時30分…

  • ひとりぼっちユニオン編 第2話 申入書

    申入書 2021年の暮れのことだった。 会社から組合に対して、労働時間の算定と手当変更についての申し入れがあったことが、組合から開示された。 ここから会社と組合を相手にした俺の長い戦いが始まった。 外勤手当を廃止して、外勤活動手当?? 一読してもよく分からない文章だと思うので、ゆっくりと解説していこうと思う。 給料体系 俺は営業職として入社した。 この会社では事務職のことを内勤者、営業職や現場担当など外に出ていくことの多い職務を外勤者と区別している。 俗に言う「一般職」と「総合職」みたいな区別に近いものと言えば分かりやすいだろうか。 所定労働時間いわゆる定時は 8:45〜17:30(途中休憩1…

  • ひとりぼっちユニオン編 第1話 ユニオン・ショップ

    ユニオンショップ制 俺が入ったこの会社は前話で労働組合があると書いたが、この会社はユニオン・ショップ制をとっていた。 ショップと言っても、労働組合がお安く売られているお店があるわけではもちろん無い。 ユニオンショップ制とは 会社に雇用された労働者は必ず労働組合に加入しなければならず,労働者が労働組合に加入しない場合や,組合から脱退したり除名されたりした場合には,その労働者は解雇されるという制度。 普通は労使協定で決まるのですが、当社は労働協約で決まっています。 労働協約とは 労働組合と使用者との間で、組合員に共通する労働条件の基準や組合と使用者との基本的関係について結ぶ、文書による取り決め。 …

  • ひとりぼっちユニオン編 第0話 プロローグ

    第2幕プロローグ 皆様お久しぶりです!また会社と争いになってしまいました💦いえ、争い真っ只中です。 はじめましての方もいると思うのでまずは簡単に自己紹介から書いていきたいと思います。 自己紹介名 前:元社畜といいます年 齢:30代後半です 基本情報:前職で残業代が全く支払われず2年分の未払い残業代を請求したところ突然解雇され民事訴訟訴。和解により解雇撤回、全体朝礼で社長に謝罪文を読み上げさせ、解雇日から和解日までの給料近い額を支払いを勝ち取る。会社、社長、直属の上司だった部長を労働基準法違反で刑事告訴→いずれも罰金刑に。行政処分により営業停止となり、その後、会社倒産というフルコンボを達成する。…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第12話 反論

    反論書 すぐさま反論書を作成し提出。 しかし、地方税法は体系が複雑かつ難解だ。 反論書 弁明書について以下の通り反論する。 1.弁明書3.弁明の理由(1)アについて ①地方税法第315条の規定の適用については異議はありません。 ②法第321条の2第1項の規定に基づく処分を主張するが、この規定は普通徴収の個人市長村民税の賦課額の変更等に係る徴収を定めたものです。 弁明書2.審査請求人の主張(1)のとおり、納税義務者が前年中に給与の支払いを受けたものでかつ年度の初日においても給与受けていたこととなる(すなわち納税義務者が給与所得者である)本件とはそもそも状況を異とするため適用法令の誤りです。 特徴…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第11話 弁明書きた②

    弁明の理由 3.弁明の理由 ⑴本件処分について ア 市長村は当該市長村内に住所を有する個人に対して、市民税・県民税の所得割を課する場合においては、地方税法第315条の規定によりその者が所得税に係る申告書を提出し、又は政府が総所得金額、退職所得金額、山林所得金額を更正した場合にはその金額を基準として所得割の課税標準を算定するものとされています。 また、法321条の2第1項の規定により、市町村長は個人の市町村民税について国の税務官署がした所得税の更正に関する書類を閲覧し、その賦課した税額を変更し、又は賦課する必要を認めた場合には直ちに変更による不足税額を追徴しなければならないとされています。 イ …

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第11話 弁明書きた①

    弁明書きたる 審理員が決定した通知が届き、その後弁明書が送られてきた。俺の提出した審査請求書に対する反論だ。 弁明書(副) 令和3年1月○日 審理員様 市税事務所長 審査請求人 俺様から申立てのありました、令和2年10月1日付市民税・県民税の課税決定処分(以下、本件処分)に対する審査請求について次のとおり弁明します。 1弁明の趣旨 この審査請求を棄却するとの裁決を求めます。 2審査請求人の主張 審査請求人は本件処分の取り消しを求める理由として、次のように主張しているものと認められます。 ⑴審査請求人の退職日は裁判上の和解により平成29年7月21日であるため、平成29年度所属分の賦課決定処分は特…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第10話 行政不服 審査請求のながれ

    審査請求の流れ 審査請求書面を提出した。 さあ、今後の流れを見てみよう。 まず提出した審査請求が違法なものでないか審査。 これは内容うんぬんより手続きな話で、書類が不備なく正しいか、書かれていなきゃいけないことがかかれているか、程をなしているかということだろう。 審理員 次に審理員が選任される。 行政不服審査法では、審理の公正性・透明性を高めるため、審査請求の審理を行う職員を「審理員」として法律上位置付けており、審理員が、実際の審査請求の審理に当たって中心的な役割を担うこととなる。 審理員は、処分庁等(審査請求の対象となる処分をした部署のえらい人)から弁明書や審査請求人(俺)から反論書等の提出…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第9話 審査請求書

    そして1から審査請求書を作成し提出したのだった。 長いし複雑なので読み飛ばしてOK(あとで審査委員が請求人の主張を分要約して送ってくる) 審 査 請 求 書 (宛先) ◯◯ 市 長令和2年11月 日1 審査請求人住 所 氏 名 元社畜 ㊞ 2 審査請求に係る処分の内容3 処分庁令和2年10月1日付け市民税・県民税に係る賦課決定処分 市税事務所長 4 処分があったことを知った日 令和2年10月6日5 審査請求ができる旨の教示の有無及びその内容 教 示 の 有 無教 示 の 内 容 審 査 請 求 先期 間 有市 長3か月以内6 審査請求の趣旨②の処分の取消しを求める。7 審査請求の理由次の事由に…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第8話 当該年度はいつを指す

    行政行為の公定力 いろいろ調べ考えたりしているうちに納期限が近づいてきてしまった。 私人間(シジンカン)とは違い、行政行為は重大かつ明白な瑕疵がない限りは、たとえ違法であっても権限のある行政庁か裁判所が取り消すまでは有効として扱われる。(行政行為の公定力) 逆に言えば払ったからと言って、この課税処分を承認ことにはならない。よって不服申立する上で不利になることはない。 納期限までにとりあえず払ってしまおう。 約17万円。必ず戻ってこいよ。 狭 支払ったら俄然やる気が出てきた。 審査請求には法定の書式というのはないらしいが、当該役所に電話して審査請求書を送ってもらうことにした。 -数日後- どう考…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第7話 当該年度はいつを指す

    特別徴収になる場合 地方税法第321条の3 給与所得に係る個人の市町村民税の特別徴収 市町村は、納税義務者が前年中において給与の支払を受けた者であり、かつ、当該年度の初日において給与の支払を受けている者(支給期間が1月を超える期間により定められている給与のみの支払を受けていることその他これに類する理由があることにより、特別徴収の方法によつて徴収することが著しく困難であると認められる者を除く。以下この条及び次条において「給与所得者」という。)である場合においては、当該納税義務者に対して課する個人の市町村民税のうち当該納税義務者の前年中の給与所得に係る所得割額及び均等割額の合算額は、特別徴収の方法…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第6話 最強の取り立て屋

    そして、ふと思った。 普通徴収と特別徴収 そもそも給与所得である未払い残業代に対する課税なのに、どうして普通徴収※1の方法できたのだろうか。なぜ特別徴収※2じゃないのか。 ※1普通徴収とは、市町村から送付される納税通知書によって「納税義務者自身」が納税する方法。 ※2特別徴収とは、事業主(給与支払者)が従業員(給与所得者)に支払う給与から個人住民税を差し引き(天引き)、これを「納税義務者の代わりに」まとめて納税する方法。 最強の取り立て屋 仮に払うべきとしても特別徴収じゃないだろうか。もし、今回の課税が特別徴収になれば、被告会社に対し持っている破産債権、判決により訴訟費用は被告の負担とすると認…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第5話 課税の不平等

    確定申告、更正は過失なく不可避 いやいやいや、ちょっと待て。 当時、確定申告しなければいけなかったのは平成28年10月に不当に解雇されて、その年の年末調整を受けられなかったからだ。 住宅ローン控除も年末調整で受けられなくなったので年明け3月に自身で確定申告をした。 その後、解雇自体は会社が不当を認めて退職日は和解日の平成29年7月になった。 それで今回、未払い残業代訴訟が決着がつき、未払い残業代が支払われたことで、平成28年当時の収入が遡及して増えることで当時の確定申告の更正をしなければならなくなった。 確定申告しなければいけない原因になった解雇は無くなっているのに、確定申告した事実だけは残っ…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第4話 消える課税と蘇る課税

    市に確認してみる しばらく待っても平成28年所属分と平成30年所属分が送られてくることはなかった。 確定申告したデータは住所地の市役所に送られる。市役所に確認をすることにした。 D市役所:はい、D市役所です。 俺:個人住民税の係お願いします。 D市役所:はい、市民税課です。 俺:過年度の確定申告をしたのですが、税務署から資料きてますか。 D市役所:お調べしますが、ご本人でよろしいですか。 軽い本人確認があり D市役所:税務署の方から平成27年度分、平成28年度分、平成29年分の3年分きてまして、平成27年と平成28年分についてはD市に住所を移される前ですので前住所のB市に送付してます。 俺:平…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第3話 期間制限の特例

    ミス? 明らかに除斥期間(課税処分できる期限)を過ぎているのに課税されている。 一体どういうことなんだ。 もしかして行政のミスなのか。。。 否。 周辺の法令を読みあさるとそうでは無かった。 除斥期間の特例 地方税法17条の6第3項 道府県民税若しくは市町村民税の所得割(所得税の課税標準を基準として課するものに限る。) (中略) に係る更正決定又は賦課決定で次の各号に掲げる場合においてするものは、 (中略) 当該各号に定める日の翌日から起算して二年間においてもすることができる。 1号 所得税、法人税又は消費税について更正又は決定があつた場合当該更正又は決定の通知が発せられた日 要約すると 除斥期…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第2話 時効と除斥期間

    払わなくて良くなるような根拠を見つけなくては。 お上のやることにそうそう間違いなんてないかもしれない。だが、疑え。イレギュラーなパターンにはミスがつきものなんだから。 時効 時効 まず時効にかかっていないのかを検証してみる。 地方税法18条 地方税の徴収権は法定納期限の翌日から起算して 5年間行使しないことによって、時効により消滅する。 これは徴収権だから、納期限の翌日から延滞して5年逃げ切ったら消滅ってことだ。 仮に今から頑張って滞納してみたところで、督促や差押があった時点で、時効が中断してしまうので、また一から再スタートになってしまう。事実上時効は有り得ない。踏み倒しは不可能ということだ。…

  • 『行政不服審査請求と破産債権回収編』第1話 違和感の正体

    どうも、元社畜です。 今回より本編に戻り、新章突入です。 強大なものに立ち向かうことになります。無謀な挑戦なのかもしれません。 危惧したもの この話は、 判決が確定し被告から未払い残業代が振り込まれ、平成27年度分と平成29年度分の『確定申告』、平成28年度分の『確定申告の更正の請求』をした後から始まります。 俺はあることを危惧していた。 まぁ、来るんだろうな。 来るよね。 あれ、来ないぞ。 お、これはワンチャン来ないんじゃないか? お、来ないな! このまま来ないのか!? く、やっぱり来たか、、、。 令和2年度 市民税・県民税納税通知書兼税額決定通知書 (平成29年度所属分) 本書のとおり納付…

  • 『パパの退職金請求』第22話 完結!退職金ゲットだぜ!

    異議 和解案を会社に送り一週間後、原先生よりメールがきた。 会社より、合意にあたって要望が来ております。経緯としては、支払が滞った場合の請求金額について、当方の要望を満額認めることには異議があると会社内で問題になったそうです。それをうけて、会社から、支払いが滞った場合には、総額510万円を払う内容に変えてほしいという交渉がございました。当職より、きちんと支払えば問題ないものであり、これに不服を言うということは払わないつもりかと申し向けておりますが社内の調整の問題なので何とかしてほしいとの一点張りです。そこで、こちらから、受けられないと突っぱねていたところ、折衷案として、違約金750万円とする案…

  • 『パパの退職金請求』第21話 交渉のプロたる所以

    選択 俺なら訴訟にして徹底的にやっていたと思うが、訴訟を闘っていくのはパパには負担が大きい。 引き続き和解交渉の方向で原先生にお願いした。 一括部分の金額は絶対に譲れないため、分割部分を少し割り引いても必ず一括払いの水準は維持してもらうこととした。 その結果、 お世話になります。会社より300万円の今月一括払いと200万円を月々5万円にした分割払いとの内容での和解希望が来ております。この希望を踏まえ、添付の和解案を作成しておりますが、和解に応じる前提で会社に送付してもよろしいでしょうか。会社が異議を申し立ててくる可能性はありますが、支払を一度でも遅滞した場合には、当方主張の退職金残額と遅延損害…

  • 『パパの退職金請求』第20話 リスクの天秤

    踏み倒しリスク 面談の和解案についてメールで返答。 原先生 お世話になっております。 面談及びご報告ありがとうございます。既受領分の中退共を除き510万円という水準については受け入れること出来ます。任意に一括で300万円支払うということですので、会社の財務状況を加味すればまずはここで一部でも回収しておくのが最善かと感じます。残金210万円を月々5万円の分割で支払うということで全額弁済を受けるためには3年5カ月かかることになりますが、その間継続して支払いをすることが信用し難いですし、全額弁済まで会社が存続するか疑いがあります。分割自体はやむを得ないと考えておりますし、受け入れる用意がありますが、…

  • 『パパの退職金請求』第19話 分割払いの和解とリスク

    ペロ(犬飼氏)と社労士が弁護士事務所に来所し原先生と面談する日がきた。 当日中に原先生より報告のメールがあった。 面談の結果 お世話になります。本日の面談では、会社の経営が苦しい中でどこまで払えるかという話が中心でした。双方が持ち帰る形で調整の中心とされているのは中退共の約340万円に加え、会社計算の退職金約510万円(減額後給与をA基準で算出)を支払うことでの和解の可能性です。510万円中300万円を一括払いし、残金を月々5万円払いであれば、応じられる可能性があるとのことでした。上記水準での和解に関するお考えをお聞かせいただけますでしょうか?訴訟であれば、900~1000万円はいける可能性が…

  • 『パパの退職金請求』第18話 ぶれないから信じよう

    弁護士さんにクレーム 大人なので、礼節をもってですが、怒りのメールを送付。 原先生 お世話になっております。 先月28日に連絡を入れていただき、会社が今月11日迄に回答するという話でしたので仕方なく返答を待つことにしましたが、これでは具体的な回答が無く1ヶ月待たされることになりますね。28日は会社は具体的にどんな資料を持参し状況説明するのでしょうか。会社の財務状況が明らかになることを担保する資料が何もなければ、口頭説明されても信憑性に欠け無意味ではないかと思います。代表権、代理権限のない犬飼氏と非弁行為となる社労士が来所しても、何も決定することが出来ないわけで、ただ身勝手に窮状を訴えるだけで話…

  • 『パパの退職金請求』第17話 失われた一月半

    内容証明送付後 内容証明を送付し2週間、会社ならは反応は一切無し。だんまりを決め込んでおりますw弁護士の原先生よりメールがきた。会社より回答が無いことから、検討状況を確認する電話を入れてみました。いつも相談している社労士さんが来月でないと対応できないため検討が遅れているそうです。来月11日までには回答することを約束いただいたので、もうしばらくは待ちが続きます。とりいそぎご報告まで。さらに2週間待たされることが決まった…。 翌月もまた そして翌月10日になり。原先生からメールにて進捗報告がきた。 会社より連絡がございました。結論としては、今月28日に弊所まで会社顧問の社労士と犬飼氏の二人が来所さ…

  • 『パパの退職金請求』第16話 受任通知

    ふっかける 委任契約してからの動きは早かった。 先生の提案により、裁判になって抵抗されたら無理スジものでも、とりあえず請求できるものはいっさいがっさい請求して様子をみてみようとなって、ふっかけてみた。 受任通知書 前略 当職は,貴社従業員であったパパ氏(以下「通知人」といいます。)より,貴社に対する未払賃金請求事件及びこれに関連する一切(以下,併せて「本件」といいます。)について委任を受けましたので,その旨をご連絡いたします。本件は,当職が委任を受けておりますので,本件に関する一切のご連絡は,当職までお願いいたします。本件に関して通知人に直接連絡することはお控えください。 1 貴社は,通知人の…

  • 『パパの退職金請求』第15話 訴訟のリスクと交渉の重要性

    減額された給料と退職金計算 原先生:給与の減額の無効も訴えたいということですね。俺:直近では今年度のはじめに基本給と手当合わせて3万減額されてます。それ以前も、2年から3年おきに合意ないまま減額されてます。パパ:合意があったのは、東日本大震災の時に、みんなで基本給の減額に合意した時だけです。俺:退職金の計算の基礎となる基本給は現在の275,000円ではなく、少なくとも減額前の290,000円とすべきですし、もっと遡って減額の無効が証明できればまた増額すると思います。原先生:そうですね。それと差額2年分という請求になるんでしょうね。退職金の算定基礎となる基本給を給与明細上の基本給とするのは早計か…

  • 『パパの退職金請求』第14話 弁護士さんの印象

    パパと弁護士事務所の前で待ち合わせ。俺:お待たせしました。待ちました?パパ:1時間も早く着いちゃって、ゆっくりしてたよ。俺:それは早いですね(笑)では行きましょうか。 弁護士事務所へ 受付:いらっしゃいませ。俺:〇時に予約したパパです。原先生お願いできますでしょうか。受付:ご案内いたします。こちらの部屋でおかけになってお待ちください。その間、受付用紙にご記入ください。 テーブルの真ん中にアクリル板、飲み物はペットボトル、感染症対策が徹底されてます。受付シートに名前や住所、生年月日、相手の会社名、連絡先等の情報を記入します。コン、コン(ノックする音)ガチャ、 原先生:お待たせいたしました。はじめ…

  • 『パパの退職金請求』第13話 弁護士に相談しにいく準備

    ここまでの結果 最初に社長から退職日と指定された日から、有給を残日数分とることができ1ヵ月分給料取れたし、会社都合の離職票もでたし、出来る限り形勢を悪くしない形で会社を辞めさせてあげることができた。会社が従業員を辞めさせたい場合には退職(辞めてあげるよ)というのは交換条件を引き出す重要な交渉カードなので、辞めない中でいろいろ交渉するのが得策だと思うが、パパ的にもう会社に絶対行きたくないという意思が固かったので悪くない結果だと思う。 アマチュアの引き際 ただ、俺がパパの代理人として、やってあげられるのはここまでだと思った。 今後、例えば労働審判や民事訴訟になった場合には労働審判法や民事訴訟法で原…

  • 『パパの退職金請求』第12話 退職!名ばかり取締役も辞任だ!

    ペロ(犬飼)氏から返信がきた。 理解不足申し訳ありませんでした。令和2年○月28日を退職日として、会社都合(退職勧奨)で手続き致します。犬飼それに対して、こちらも返信。そうしてください。取締役も同日付で辞任しますので、7月28日付での辞任届を後日送付します。パパこれまで、さらっと飛ばしてしまっていましたが、ここでパパがなぜ取締役になってしまっているかを解説しておくと、パパの会社は株式会社で、定款(ていかん・・・会社を作る上で、その会社の基本的な規則を定めたもの)で取締役会設置会社になっていて、株式会社の取締役会設置会社の場合、代表取締役含めて3名の取締役と監査役を置く必要がある。つまりは数合わ…

  • 『パパの退職金請求』第11話 噛み合わないやりとり。退職まっしぐら!

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。コロナウイルスの感染者は増加の一途、首都圏ではふたたびの緊急事態宣言も検討されていますね。皆様、お体に気をつけてお過ごしください。年末年始の時間を利用してずっとやりたかったリニューアルをいくつか行いました。①本編(俺の未払い残業代請求編)全ての話に次の話へ進むリンクをつけました。初見の方!次の話を探さずにガンガン読み進めていけますよ。是非はじめから読んでいただけると幸いです。読者の方!読み返しがしやすくなりましたよ!②問い合わせフォームやプライバシーポリシーや、免責事項を整備しました。はてなプロフィール欄のIDを押していただくと該当…

  • 『パパの退職金請求』第10話 人事担当者へのトリセツ

    こちらが希望する退職合意書案を送れというので作成して送ってみた。 合意書というよりはこういう手続きが生じるから知っておいてくださいねというガイドライン?トリセツというべきだろうか。普通の会社の人事担当なら分かっているだろう内容をあえて。 退職合意書 末期株式会社(以下「甲」という。)と従業員 パパ(以下「乙」という。)とは、甲乙間の 雇用契約を解約すること(以下「本件」という。)に関し、次の通り合意した。 第1条 甲乙は、当事者間の雇用契約を令和2年○月○日(以下「退職日」という。)限り、合意解約する。 第2条 甲乙は、本件に関し、雇用保険の離職証明書の離職事由は、会社都合(退職勧奨)であるこ…

  • 『パパの退職金請求』第9話 一身上ではない会社の都合により辞めさせていただきます。

    数日後、合意書の撤回とお詫びという文書が送られてきた。【合意書の撤回とお詫び】この度はパパ氏に退職勧奨をお願いし納得されたものとして、合意書を送付しました。しかし、倒産の危機混乱の中、説明の不足、行き違い、債権債務等配慮を欠いた内容になってしまいました。誠に申し訳ありませんでした。謝罪して撤回致します。退職は無効、使用人兼務役員の地位は回復、労働契約を継続させていただきます。当面売り上げは回復せず、財政難、倒産の危機は続くと思われます。改めて協力をお願い致します。 代表取締役社長 誤魔貸 太郎はい、間違っていたなら謝ることは大事ですね。評価したい。最後の「改めて協力をお願い致します。」この意味…

  • 『パパの退職金請求』第8話 さよならペロ。袂を分かつパパ。

    俺:犬飼さんは、こちら側、つまり請求する側にまわろうとは思わないんですか。 ペロ:全く思わない。俺:そうですか。残念です。(マジかペロ。こんなほぼ死に体の会社と心中するのか。見上げた愛社精神だよ。アディオス)ペロ:こんな事になるなら、パパさんも経営に入ってしっかりやってくれてればよかったんだよ。パパ:俺はそういうタチじゃないから。数合わせで頼まれて、名前を貸しただけだ。ペロ:俺より先に取締役になったのだから会社の状況は知れたはずでしょ。俺が取締役になって帳簿を見た時にはもうボロボロの状態だったよ。社長も会社から使途不明の借入金なんかもあったし。それについてはパパさんにも責任あると思うんだよ。パ…

  • 『パパの退職金請求』第7話 ペロ VS パパ

    取締役の犬飼氏(ペロ)から返信メール。書類は明日までに準備してもらうように、今、出先から事務に頼んでおきました。明日の夜19時にパパさん家の近くのファミレスで会えませんか。おー!!就業規則、賃金規程が手に入る!そして退職金規程がパパがもっていたものと照合し、中身に相違がなければ現行適用されているものという事実が形成できる。いいぞ、ナイスだぞ、ペロ!喜んで明日の19時に会いにいくよ!次の日、仕事を早めに切り上げ、最寄駅でパパと待ち合わせして合流。パパにペロからLINEがきていて、ペロはもう先に着いているらしい。いざ、ご対面!パパ:犬飼くん、久しぶり。ペロ:パパさん、、みんなびっくりしてるぞ。なん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元社畜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
元社畜さん
ブログタイトル
【パタハラ裁判やってます】〜本人訴訟、しあわせのチカラに〜
フォロー
【パタハラ裁判やってます】〜本人訴訟、しあわせのチカラに〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用