chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元社畜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • 『パパの退職金請求』第15話 訴訟のリスクと交渉の重要性

    減額された給料と退職金計算 原先生:給与の減額の無効も訴えたいということですね。俺:直近では今年度のはじめに基本給と手当合わせて3万減額されてます。それ以前も、2年から3年おきに合意ないまま減額されてます。パパ:合意があったのは、東日本大震災の時に、みんなで基本給の減額に合意した時だけです。俺:退職金の計算の基礎となる基本給は現在の275,000円ではなく、少なくとも減額前の290,000円とすべきですし、もっと遡って減額の無効が証明できればまた増額すると思います。原先生:そうですね。それと差額2年分という請求になるんでしょうね。退職金の算定基礎となる基本給を給与明細上の基本給とするのは早計か…

  • 『パパの退職金請求』第14話 弁護士さんの印象

    パパと弁護士事務所の前で待ち合わせ。俺:お待たせしました。待ちました?パパ:1時間も早く着いちゃって、ゆっくりしてたよ。俺:それは早いですね(笑)では行きましょうか。 弁護士事務所へ 受付:いらっしゃいませ。俺:〇時に予約したパパです。原先生お願いできますでしょうか。受付:ご案内いたします。こちらの部屋でおかけになってお待ちください。その間、受付用紙にご記入ください。 テーブルの真ん中にアクリル板、飲み物はペットボトル、感染症対策が徹底されてます。受付シートに名前や住所、生年月日、相手の会社名、連絡先等の情報を記入します。コン、コン(ノックする音)ガチャ、 原先生:お待たせいたしました。はじめ…

  • 『パパの退職金請求』第13話 弁護士に相談しにいく準備

    ここまでの結果 最初に社長から退職日と指定された日から、有給を残日数分とることができ1ヵ月分給料取れたし、会社都合の離職票もでたし、出来る限り形勢を悪くしない形で会社を辞めさせてあげることができた。会社が従業員を辞めさせたい場合には退職(辞めてあげるよ)というのは交換条件を引き出す重要な交渉カードなので、辞めない中でいろいろ交渉するのが得策だと思うが、パパ的にもう会社に絶対行きたくないという意思が固かったので悪くない結果だと思う。 アマチュアの引き際 ただ、俺がパパの代理人として、やってあげられるのはここまでだと思った。 今後、例えば労働審判や民事訴訟になった場合には労働審判法や民事訴訟法で原…

  • 『パパの退職金請求』第12話 退職!名ばかり取締役も辞任だ!

    ペロ(犬飼)氏から返信がきた。 理解不足申し訳ありませんでした。令和2年○月28日を退職日として、会社都合(退職勧奨)で手続き致します。犬飼それに対して、こちらも返信。そうしてください。取締役も同日付で辞任しますので、7月28日付での辞任届を後日送付します。パパこれまで、さらっと飛ばしてしまっていましたが、ここでパパがなぜ取締役になってしまっているかを解説しておくと、パパの会社は株式会社で、定款(ていかん・・・会社を作る上で、その会社の基本的な規則を定めたもの)で取締役会設置会社になっていて、株式会社の取締役会設置会社の場合、代表取締役含めて3名の取締役と監査役を置く必要がある。つまりは数合わ…

  • 『パパの退職金請求』第11話 噛み合わないやりとり。退職まっしぐら!

    明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。コロナウイルスの感染者は増加の一途、首都圏ではふたたびの緊急事態宣言も検討されていますね。皆様、お体に気をつけてお過ごしください。年末年始の時間を利用してずっとやりたかったリニューアルをいくつか行いました。①本編(俺の未払い残業代請求編)全ての話に次の話へ進むリンクをつけました。初見の方!次の話を探さずにガンガン読み進めていけますよ。是非はじめから読んでいただけると幸いです。読者の方!読み返しがしやすくなりましたよ!②問い合わせフォームやプライバシーポリシーや、免責事項を整備しました。はてなプロフィール欄のIDを押していただくと該当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、元社畜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
元社畜さん
ブログタイトル
【パタハラ裁判やってます】〜本人訴訟、しあわせのチカラに〜
フォロー
【パタハラ裁判やってます】〜本人訴訟、しあわせのチカラに〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用