chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業診断士 菱山英弥のやる気が出るブログ https://hideya-hishiyama.hatenablog.com/

中小企業診断士である菱山英弥が、これから中小企業診断士を目指す人・経営者・ビジネスマンに役立つ情報・実体験をやる気と元気出るよう楽しく提供していきます!

菱山英弥
フォロー
住所
狛江市
出身
横浜市
ブログ村参加

2021/01/22

arrow_drop_down
  • いよいよ締切前日!第7回事業再構築補助金

    皆さん、こんにちは! 中小企業診断士の菱山英弥です。 いよいよ明日が第7回事業再構築補助金の締切ですね。当日何かあると怖いので、今日のうちに申請しようという事業者の方も多いのではないでしょうか。私が支援させていただいている事業者も、本日申請の予定です。 私は電子申請をできるだけ前日までに終わらせるようにしています。 というのも、電子申請が始まったばかりのころ、その時はものづくり補助金でしたが、最終日に申請しようとしたところ、システムが重くなり、申請できなかったという苦い思い出があるためです。その時は、電子システムを導入した最初の回の最終日で、アクセスが集中したためだと思いますが、申請ボタンを押…

  • ビジネスモデルを考えるのは重要

    皆さん、こんばんは! 中小企業診断士の菱山英弥です。 月曜日が祝日なので、世間では明日から3連休ですね。独立すると、平日休日関係なく仕事をしている為か、たまに曜日を忘れてしまいます。事業計画書の策定も順調なので、私もどこかで時間を作って、リフレッシュしようと思います。 私は今日も補助金申請に向けて事業計画を作成を進めながら、合間合間に、補助金の検索サイトから専門家の掲載について打ち合わせをしたり、知り合いの方から紹介されたカウンセラーの方とお話ししたりと、充実した一日でした。 今日、お話をしたカウンセラーの方はアンコンシャスカラーという色を使ったカウンセリングをしており、今後はママさん向けのビ…

  • 第6回事業再構築補助金の採択結果発表!

    皆さん、こんばんは! 中小企業診断士の菱山英弥です。 第5回事業再構築補助金の採択結果が発表されました。今回の申請者数は過去最小の15,340者、採択者は7,669者、採択率は49.9%でした。私個人としては、2件申請させていただきましたが、そのうち2件が無事採択され、採択率100%でした。 クライアントのために結果を出すことが出来、本当に良かったです。難しい案件もあったので、採択結果を見たときには思わず 事業再構築補助金の過去の申請者数・採択率を見ると、第1回:申請者数は19,239者、採択者が8,016者で採択率は41.7%第2回:申請者数は18,333者、採択者が9,336者で採択率は5…

  • イベント告知! 他士業連携交流合同ワークショップイベント

    皆さん、こんにちは! 中小企業診断士の菱山英弥です。 第7回の事業再構築補助金の採択〆切が迫る中、第6回の採択結果がまだ出ておらず、いつ出るのかそわそわしています。銀行案件などは、締切まで日がないため、万が一に備えて、クライアントに期限の確認もお願いしています。 待っている間は、今月末に申請するクライントの事業計画書を作成したり、来月のものづくり補助金の申請に向けた準備を進めたりと、お仕事を進めています。今日もこれからものづくり補助金の為のヒアリングもある為、クライアントの情報を確認したり、事業継続力強化計画の申請準備を進めているところです。 そんな状況ではあるものの、息抜きがてらイベントの告…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菱山英弥さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菱山英弥さん
ブログタイトル
中小企業診断士 菱山英弥のやる気が出るブログ
フォロー
中小企業診断士 菱山英弥のやる気が出るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用