chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NEW LIFE & NEW TYPE 1~一型糖尿病との新しい暮らし~ https://ameblo.jp/new-type1/

2019年10月 9歳だった息子が1型糖尿病を発症しました。 「一型糖尿病だからできる新しい暮らし」を軸に 息子と娘の成長を残していきたいと思います。

やしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/21

arrow_drop_down
  • 【定期診療】今が土俵際

    8月の定期診療から2ヶ月半強。 『【定期診療】夏休み、新しい試みに挑戦!』前回6月の定期診療から2ヶ月⤵母のみ受診しました。 『【定期診療】受診方法の変更』B…

  • 【基礎レート】冬を前に整える

    10月も気づけば終盤。朝晩は秋の深まりを感じるようになりました。今月は引き続き理想の七三。 『【血糖値、確認週間・その後】理想の七三』血糖値コントロールは一日…

  • 【絶対は絶対にない】コロナ後の世界を生きる

    『絶対』は『絶対にない』息子の好きな言葉のひとつ。織田信長の名言らしい。登校する息子に「血糖値確認してね〜!絶対だよ〜!」と言うと…「絶対は絶対に…ない!!」…

  • 【りんご実る秋のムーミン谷へ】ハッピーガールの大収穫

    小学校の代休を利用して娘とりんご実る秋のムーミン谷へ行ってきました私と娘の親友、Nちゃん、N子ちゃんも一緒に♡HARVEST大っきなりんごを収穫しようと試みる…

  • 【すっかり忘れていた】ほうとうの底力

    夫が山梨の実家に行くので、横内製麺のほうとうを買ってきてもらいました♪ほうとうが大好きな子供たち。夫は山梨出身なのにほうとうが苦手…久しぶりのほうとうに大喜び…

  • 【血糖値、確認週間・その後】理想の七三

    血糖値コントロールは一日にして成らず 『【fifty-fifty】五分五分から抜け出したい!』あれよあれよと言う間にテスト前で1週間部活なし。フィフティーフィ…

  • 【朝からドキーッ♡】息子からの電話のワケは

    週末、部活もオフの土曜日。朝からシャワーを浴びる息子。すっかり朝シャンするように。「みんなと野球してくるわ〜!」野球部1年生で野球するんだって!9時過ぎにはグ…

  • 【ツキミ記念日】1型糖尿病発症から4年

    この月見うまいねと君が言ったから十月四日はツキミ記念日 『【ツキミ記念日】1型糖尿病発症から2年』「この月見うまいね」と君が言ったから十月四日はツキミ記念日 …

  • 【週間から習慣へ】血糖値、確認週間実施中!

    五分五分から抜け出すため、 『【fifty-fifty】五分五分から抜け出したい!』あれよあれよと言う間にテスト前で1週間部活なし。フィフティーフィフティーに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やしこさん
ブログタイトル
NEW LIFE & NEW TYPE 1~一型糖尿病との新しい暮らし~
フォロー
NEW LIFE & NEW TYPE 1~一型糖尿病との新しい暮らし~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用