chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NEW LIFE & NEW TYPE 1~一型糖尿病との新しい暮らし~ https://ameblo.jp/new-type1/

2019年10月 9歳だった息子が1型糖尿病を発症しました。 「一型糖尿病だからできる新しい暮らし」を軸に 息子と娘の成長を残していきたいと思います。

やしこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/21

arrow_drop_down
  • 【初夏のムーミン谷へ・前編】アンブレラスカイ

    初夏を感じさせる月曜日。 小学校の代休を利用して、ムーミンバレーパークへ行ってきました♪    今年もアンブレラスカイで心のビタミンチャージをしてきました! …

  • 【誕生日の祝い方】よろこびも楽しみも、2倍!2倍!

    今年、息子の誕生日のお祝いは2日に分けて開催されました。 『【誕生日】1型糖尿病発症後の祝い方』息子が1型糖尿病を発症する前は誕生日と言えば、夜にごちそうとケ…

  • 【息子の誕生日】小さかった息子の手

    2010年5月26日生まれの息子。 12歳になりました!    『【息子の誕生日】すばらしい日々』2010年5月26日 30時間以上陣痛と戦い、最終的に帝王切…

  • 【SOYJOY作戦】試合で動ける体をつくる

    日曜日、U-12の公式戦がありました。 午後から2試合。  前回はお昼を挟んで2試合。 『【サッカー三昧のGW】ハイタッチから伝わること』今日は立夏。そして、…

  • 【血糖値コントロール】しあわせのハードル

    青葉が日に日に色濃くなり、深呼吸が気持ちのいい季節になりました。  そんな爽やかな季節のせいか、今週は血糖値も安定していました。     ここ2日間は食後の山…

  • 【アオハルか!】不機嫌な息子

    月曜日。 朝から不機嫌な息子。 鏡の前でため息なんてついちゃって!!  日曜日に私がカットした前髪が気に入らないのだそう。  息子はここ何年かツーブロックのヘ…

  • 【定期診療】日々を積み重ねて

    きのうは息子の定期診療の日。 今回は午前中に眼科を受診するため、学校はお休み。 息子と夫で病院へ向かいました。私は仕事が休みだったので家でゆっくり過ごさせても…

  • 【息子の意外な一面】家庭科で大活躍!

    今日は母の日 赤いカーネーションとガーベラをいただきました♪ 夫と息子でこっそり用意してくれました♡   先週、家庭科の授業でおみそ汁を作った息子。 煮干しか…

  • 【息子の逡巡】その気持ちがうれしい

    仕事帰りにいつものお花屋さんへ。 たくさんのカーネーションの中から白いカーネーションを選びました。  帰宅して花瓶に活けていると公文から帰って来た息子が、「あ…

  • 【サッカー三昧のGW】ハイタッチから伝わること

    今日は立夏。そして、こどもの日。 夏の気配を感じる、気持ちの良い一日でした。  GWはサッカー三昧だった息子。 いつも連休は血糖値が高めになりますが、サッカー…

  • 【のんびりGW】娘とお散歩♪

    GWも後半戦! 息子は今日は朝からサッカーの試合。2試合戦って、2連勝!おめでとう!!  私と娘はのんびりお散歩に行きました♪  毎年楽しみにしていた、こいの…

  • 【我が家のマストアイテム】米粉

    以前、唐揚げを作っていたら、片栗粉が足りなくなってしまい… たまたまあった米粉をまぶして作ったら、意外にも大好評!!  それから米粉がお気に入り♪  ビックイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やしこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やしこさん
ブログタイトル
NEW LIFE & NEW TYPE 1~一型糖尿病との新しい暮らし~
フォロー
NEW LIFE & NEW TYPE 1~一型糖尿病との新しい暮らし~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用