chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BL、やおい、耽美がなかった頃から https://bianco3.livedoor.blog/

腐れ腐れて半世紀。こんな外道に誰がした。心に刺さった映画、小説、絵画などについて気まぐれに語ります。今は映画「窮鼠はチーズの夢を見る」に夢中です。

びあんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • 小説、書いてみました。

    突然ですが、小説を書き始めました。昔も書いていたんですが、22年ほど、お休みしてました。というより、もう自分には書くこともないし、書く必要もないと思ってました。ネタも何も浮かんでこないし。ところが昨年11月、「窮鼠はチーズの夢を見る」にどっぷり漬かってい

  • 天智と天武~異父兄弟の激しすぎる愛

    天智と天武 ―新説・日本書紀―(1) (ビッグコミックス)中村真理子小学館2014-04-14新説・日本書紀とのことで、確かに斬新な歴史解釈です。が、もっと斬新なのは、天智天皇と天武天皇の関係.正史では、二人は同じ両親から生まれておられますが、こちらでは父が違う。天武

  • おとなの事情~スマホを覗いただけなのに

    おとなの事情(字幕版)ヴァレリオ・マスタンドレア2017-10-05世界18か国でリメイクされたという本作、日本版も年初に公開されましたね。脚本が秀逸で、最後まで楽しめました。かなり皮肉な内容でしたが。例によってネタバレありますが、控えめにしてるし、とにかく脚本がい

  • 夜霧の恋人たち~パリの探偵は見た!

    夜霧の恋人たち/アントワーヌとコレット [DVD]ジャン=ピエール・レオーポニーキャニオン2000-02-17この映画、ポスターが素敵で、買ってきてしばらく壁に貼ってました。50円だったかな。右手に麗しい恋人たちの横顔のドアップ。左には夜のエッフェル塔。雨のカルチェラタン、

  • 人間失格~誰よりも愛し、誰よりも軽蔑した

    人間失格 太宰治と3人の女たち沢尻エリカ2020-04-02サブタイトルは「太宰治と3人の女たち」ですが、私的には「3人の女と1人の男」にしてほしい。それほど彼の存在は強烈。その男こそ、太宰の担当編集者、佐倉潤一(成田凌)。そう、今ヶ瀬なんですよー。もちろん、全く違

  • あやしい絵展~ネットで見ても怪しく妖しい

    ぼっけえ、きょうてえ (角川ホラー文庫)岩井 志麻子KADOKAWA2012-10-01この絵に見覚えありますか。甲斐庄楠音(かいのしょう・ただおと)の「横櫛」。本作を含む、日本画メインのあやしい展覧会が開催中です。コロナがなければ駆けつけるのに、と友人が悔しがっておりました

  • あゝ、荒野~ボクシングは、つながれる

    あゝ、荒野 前篇山田裕貴2018-04-04菅田将暉が若手演技派として広く周知された本作。公開当時、絶賛され、主演男優賞を総なめでしたね。寺山修司のボクシング好きは知ってましたが、いったい、どんな話なのか。なぜ60年代の小説が今頃、映画化されるのか。そんな興味もあ

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(50)ハッピーエンディング

    だいぶ前、鴻上尚史が「男の好きな3キョウ」に言及していて、それが説教、余興。3つ目は失念しましたが、特に説教は、男は実に好きだな、と社会人生活の中で実感したものです。恭一も説教好き、と感じたのが寿司屋のシーン。「あんまりこだわると結婚できないぞ」よく言う

  • ヤマナミユキ様へ

    ヤマナ様下記のコメントを投稿しようとしたところ、認証のための数列が読み取れません、何分、術後、間もないもので、ご容赦願います。視力が回復し次第,当記事は削除いたします。(28)たくさんのコメント、ありがとうございます。どれも的確で感服しております。嫉妬深

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(49)愛する人のための命

    「今度こそ、戻ってこないかもしれない。でも俺、待ちたいんだ。一人になって、できることをしてやりたい」これは、「ちゃんと人を好きになったこと、ある?」という夏生の問いへの答えだと、ネットでお見掛けしました。その通りですね。ご教示感謝です。このままそばにいた

  • 窮鼠はチーズの夢を見る(48)恭一との別れを決めた瞬間

    たまきと別れるという恭一の言葉を信じようとしない今ヶ瀬。恭一は、「恋愛でじたばたもがくより、もっと大切なことが人生には、いくらでもあるだろ。お互い、そういうトシだろ」と言います。実は私、本作の中で、このセリフが一番好きです。さすが30代、恋愛にうつつを抜か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、びあんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
びあんこさん
ブログタイトル
BL、やおい、耽美がなかった頃から
フォロー
BL、やおい、耽美がなかった頃から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用