趣味で色々作ったり描いたりした際に、せっかくなので記録に残しておくために始めてみました。他にも日々のことや愛娘のことなんかをボチボチと。
今回は、「デクスター」という海外ドラマのレビューになります。 このドラマを観てたのは10年くらい前になるのかな。ゲオにシーズン2までのDVDが並んでて、ケース裏の作品紹介を見て面白そうと思ったのがキッカケ。最初に観た時は、あまりの緊迫感とスピード感にド肝を抜かれて、一気にシーズン1〜2を観てしまったんですが、ちょっとシーズンが進むごとにマンネリ感が出てきて熱が冷めちゃったのか、ファイナルシーズンだけ観ないまま今まで放置しちゃってました(´-﹏-`;)ですが、この度8年ぶりくらい?に続編シリーズが放映されるらしく、 それならと放置してたファイナルシーズンを見終えたので、シーズン通しての感想なんか…
今回は脚のディテールアップ頑張っていきます! ガンダム系は、ジオン系に比べると細身でスタイリッシュな感じなんですけど、背中にゴツい武装をつける予定なので、脚もボリュームアップしてバランス良くなるようにしていきたいと思います。 脚をバラすとこんな感じ。 パーツ多いですね。。大変そうだけど頑張ろう😤 まずはフレーム部分の表面処理。 内部フレームは隠れて見えなくなっちゃうので、いつもは塗装する程度にしてるんですが、Mk-Ⅱの脚は装甲が細かく分かれてて、隙間から見える部分が多いので一応処理しておきます。 上級者だと、フレームにまでガッツリ手を加えてる作品もあるんですが、 流石にそこまで手が回らないので…
ガンプラツール【GUNPRIMER・SAND-LOOP FLEX】
今回は、GUNPRIMERの新商品、SAND-LOOP FLEXのレビュー記事になります。 6月の最初くらいに新発売されてたので、早速購入してみました(•‿•) RASER+やGRIDAを買ったときは1ヶ月くらいかかりましたが、 今回は10日足らずで到着。コロナがおさまってきたからか、配送環境が改善されたからかよくわかりませんが、 これだけ早く届くなら買い物もしやすくなりますね(^^) 中身はこんな感じ。 SAND-LOOP FLEX、#200、400、600、800と4種類あるんですが、今回は4つセットになってるものを購入。BALANCER GRAYがオマケで一つ付いてました。こーいうのは地…
【MGガンダムMk-Ⅱ】腰部ディテールアップ(スカート裏etc)
お久しぶりでございます! 最近やたら眠くて、娘と寝床に入ったら朝までグッスリで全然作業できてなかったんですが、ようやく腰部のディテールアップが終わったので久々に更新(^^)10日以上あいたのは初めてかも(-_-;)まあ、ノッてきたらまたサクサク進むでしょう(◔‿◔) ってことで、腰部のディテールアップなんですが、今回はスカート裏のディテールアップに挑戦してみます😤 普通だと見えない部分なんですが、 ワンランク上の仕上がりにするには避けては通れない部分らしいので(• ▽ •;) 実際、プロの方とかそれに近いような上級者の方は、なんだかよくわかんないくらい作り込んでることが多いですね(^^;)やり…
「ブログリーダー」を活用して、ジャータロウさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。