chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジャータロウのボチボチ頑張る https://jahtarou.info/

趣味で色々作ったり描いたりした際に、せっかくなので記録に残しておくために始めてみました。他にも日々のことや愛娘のことなんかをボチボチと。

ジャータロウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/18

arrow_drop_down
  • ガンプラ作り再開!

    こんにちは、ジャータロウです。ご無沙汰しております(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ ちょっとモチベーションが下がってお休みしておりましたが、またボチボチやっていこうと思いますので宜しくお願いいたします(人*´∀`)。*゚ ブログは3ヶ月ぶりくらいになるのかな。Mk-Ⅱを作り終えて気が抜けたってのもあるんですが、 モチベーションが下がった一番の原因は、やはり店にガンプラが売ってないというところですね。。 私は店にたくさん並んでるキットを眺めながらどれを作るか悩んで決めたいタイプなので、 お店にガンプラが殆ど無い現状はホントにテンション下がります(。•́︿•̀。)ガンプラならどれでもいいって感じにはなれないん…

  • ガラスコレクションケース

    今回は作品のディスプレイについてのおはなし。 これまでは棚に置けるくらいのディスプレイケースに作品を入れて飾ってたんですが、 これは素材がPVC(塩化ビニル)なので、あんまり見栄えが良くないんですよね。。(-_-;) 以前にサブ作業机を作ったときディスプレイ棚兼用にする予定でしたが、 棚にケースを並べていくと、モノを置くスペースがすぐに無くなりそうですし、いちいちケースを買い足していくのも面倒なので、 思い切ってガラスコレクションケースを買っちゃいました(^^) これは不二貿易という会社のコレクションケースです。 3段か4段かで迷いましたが、 棚系でデカいものを買うと後悔することが多いので、無…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】撮影編

    今回は、ようやく完成したMk-Ⅱの写真撮影していきます(。•̀ᴗ-)✧ 久々すぎてやり方覚えてないですが、備忘録代わりにもなっているこのブログを見返しつつやっていきます。 パワーラックを撮影スタジオにモードチェンジ(≧▽≦) 個人的にですが、夜に部屋の蛍光灯つけて撮影すると光の加減が好みの感じになります。昼間だとちょっと明るすぎるし、夜に部屋真っ暗にするとライトの強さや当て方が難しいですね。 それでは一気に並べていきます!名付けて、ガンダムMk-Ⅱ・バックキャノン&ツインヴェスバー装着型(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 武装外した写真も少し。 アクションベース取り付け。 前方集中砲火! これでようやくMG…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】つや消しコート〜偏光シール貼付け〜完成

    今回は完成編(≧▽≦) まずはつや消し吹いていきます。 使うのはジャータロウつや消しランキング暫定1位のMr.COLOR・GXスーパースムースクリアーです。 以前に試し吹きした画像。 一番右がスーパースムースクリアー。 上品な美しい仕上がりで手触りもサラサラ(^^)これ使っとけば間違いないですね(◠‿◕) 画像じゃわかりにくいですが、とてもいい感じに仕上がってます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】ツインアイLED電飾化

    今回は超重要ポイントのLED電飾化をやっていきたいと思います(☆▽☆) 使うのは、ゾックのときと同様にクレオスのVANCE ACCESSORIES・LEDモジュールです。 専門知識が無くても、繋いで電池入れてスイッチ入れれば点灯するのでオススメです👍 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argu…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】デカール貼付

    今回はデカール貼っていきますが、その前にバーニアの塗装を忘れてたので、先にやっておきます。 基本はプレミアムミラークロームでメッキ塗装に。ちょっと調べたら、プレミアムミラークロームは下地に何も吹かずに、プラの表面をコンパウンドで磨いてから使うと威力が最高になるらしいのですが、今回は元の色が違うバーニアを使ってるので、まず黒を吹いて下地を均一にしようと思います。 下地にはガイアのアルティメットブラックが良いってのを見かけたので買ってみました。 正直、他の黒との違いはそこまでわかりませんが、 漆黒って感じですげーキレイな黒ですね。アルティメットホワイトが隠蔽力最強だったので、これも下地を完全に隠し…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】スミ入れ〜筆塗り〜ドライブラシ

    今回はスミ入れして、細かいとこを筆塗りして、ドライブラシもやっちゃいます😁 まずはスミ入れ。いつものようにタミヤのエナメルフラットブラックを6倍くらいに薄めたやつでいきます。 コレ1年半前に作ったやつですが未だに使えますねwやはりスミ入れ塗料はわざわざ買う必要ないな〜(θ‿θ) 筆もいつものように神ふでスミ入れ筆で。 この筆置きも、なんとなく買ったやつですが結構便利で愛用してますw (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.current…

  • すぎやまこういち先生、ご冥福をお祈りします

    遂にこの日がきてしまった。 私は昔からゲーム大好き、 ドラクエは1からリアルタイムでプレイしてきて、人生と共にドラクエとその音楽があった。 ドラクエコンサートにも何度も行ったが、あるコンサートでメインの指揮をしていた方が、 「すぎやま先生は我々にとって、バッハやモーツァルトといった偉人レベルの存在」と言っていたのが印象深い。 5年前くらいに行ったコンサートではサプライズですぎやま先生が登場し、御年85歳で序曲のタクトを振っておられたが、その年齢を感じさせない姿はホントに感動的で、 今日のコンサートは最高だったと大満足で帰ったのを覚えている。 これからドラクエの新曲がすぎやま先生によって作られる…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】塗装編Vol.3

    先日ちょいと腰を痛めて、ただでさえ遅い作業が更に遅くなっております。。。(-_-;) 若い頃から結構ムチャな重量で筋トレしてきてあちこちガタがきてるので、最近はトレーニング量をかなり減らしてるんですが、 向上させようとして頑張るとすぐどこか痛くなりますね。。 もう維持する程度にしとかないと日常生活に支障が出ちゃうなぁ。 嘆き節はこれくらいにして、今回は武器類とか残りの部分を塗装していきます😁 まずはバックキャノン等の外装。本体と同じく、黒立ち上げのグラデーション塗装で。 下地にサーフェイサーエヴォブラック。 メインは本体と同じ色で。 面が広いとやりやすいですね〜(。•̀ᴗ-)✧結構上手くできた…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】塗装編Vol.2

    塗装編第二回。今回は本体の残りの部分を塗装していきます。 まずは胸部etcから。 ここは指定ではこうなってるんですが、 基本的に調色はあまりしたくないほうなので、今回はこれを使おうと思います。 グフカスでも少し使った、ガンダムカラーのティターンズブルー1。 どこがブルーなのかよくわかんないくらい黒に近い色ですがw 指定色がちょうどこの色って感じがするんですよね(。•̀ᴗ-)✧Mk-Ⅱはエゥーゴもティターンズも胸部の色は同じ感じなので、 ティターンズブルー1は、Mk-Ⅱの胸部のための色なんじゃないかと思うのです( ꈍᴗꈍ) ということで、ササッと塗っちゃいました。 めっちゃ濃い色なのでベタ塗りで…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】塗装編Vol.1

    今回からようやく塗装編。 なかなか時間とれなくて作業が進まないんですが、焦らずじっくり丁寧に仕上げていこうと思います。 色は初ガンダムなんで、基本的には指定色に倣う方向でいきます。 やっぱりガンダムと言えば白って感じですしね。 ってことで、まずは白い部分を塗装していこうと思うんですが、説明書では、Mk-Ⅱの白はグランプリホワイトという色なので、 グランプリホワイト+他にいくつか白を購入。 いつものように試し吹きして色あいを見てから、どれを使うか決めたいと思います。 まずは指定色のグランプリホワイト。 これは蓋の色からもわかるんですが、 真っ白ではなくて、ちょっと黄色がかった優しい感じの白ですね…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】サーフェイサー吹き

    ようやくサフ吹きが終了(^^) 今回は、せっかく色々サフを揃えたんで、塗り分けつつ吹いてみました。 基本はサーフェイサーエヴォ。あとは部位によってメカサフヘヴィ、スーパーヘヴィ、エヴォガンメタを使い分け。 ちょっと吹いてはキズのチェックとかしてのんびりやってたら10日くらいかかってしまった(-_-;) このまま塗装し始めた方が効率いいんですが、 やはりサフを吹いたら、組み立てて眺めておきたくなります( ╹▽╹ ) ということで、まずは上半身。 外装甲はサーフェイサーエヴォ。 フレームはエヴォガンメタで。肩に仕込んだ放熱フィンがお気に入りです(^^) 下半身。 脚のフレームは見える箇所が多いので…

  • サーフェイサー各種比較

    Mk-Ⅱの改修が粗方終わったので、サフを吹いてキズとか凸凹のチェックをしていこうと思うのですが、その前に、今回は前から気になってた各種サーフェイサーの色の比較をしてみたいと思います。 ということで買ってきました(^^) ガイアノーツのサーフェイサーエヴォシリーズです。 このシリーズには黄色とか青とか色んな色のサフがあるんですが、今回は、Mk-Ⅱの白パーツの下地に使うホワイト、基本のグレー、サフでは珍しいメタリックカラーのシルバーとガンメタを揃えてみました。 あとは同じくガイアノーツから、みんな大好きメカサフの3種をついでに試し吹き。 希釈については、エヴォの説明文ではリターダー入りのブラシマス…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック完成編

    今回は自作のバックパックと武装を仕上げていきたいと思います。 まずはバックキャノンの基部から。 これに、なんだかわかんないけど何となくカッコいいパーツを取り付け( ╹▽╹ ) 前のとこに隙間が空いちゃうので、 プラ板で埋めました。 その上に取り付けるパーツにスジ彫り。 これは結構カッコいい(^^) ラジエートフィンを取り付け。 基部と合体。 いい感じ(◠‿◕) 基部のバーニア取付部のガードにもワンポイント。 下にはめて、 バーニア取付け。 次にバックパック本体。 サイドにバーニアつけて少しスジ彫り入れましたが、ちょっとダサいかな。。。まあほとんど見えなくなるし、デカール貼ってごまかします(´ー…

  • アニメ【ダイの大冒険】鬼岩城粉砕〜超魔生物ハドラー見参!

    アニメ、ダイの大冒険、皆さんご覧になっておられますでしょうか? いよいよ中盤にさしかかり、かなり役者が揃ってきました。 少しネタバレを含むので、まだ観てない方はご注意ください。 遂にダイの剣が完成し、ダイ大における最強の噛ませ犬、鬼岩城を一刀両断に! リアルタイムで原作を読んだときは、その破壊力に驚きましたが、これはダイの剣の威力を見せつけた上で、その後に登場するハドラーの強さを際立たせる演出だったわけですねΣ(゚∀゚ノ)ノ正に少年マンガの王道とも言える展開。 最高です(≧▽≦) そして満を持して超魔生物ハドラー見参! うーむ、カッコイイ(☆▽☆) 多分ですけど、人気投票したらポップに匹敵する…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】シールド改修&アンテナシャープ化etc

    今回は顔とか盾とかやってないところをやっつけていきます。 まずはシールド。 Mk-Ⅱのシールドは可動式になってるんですが、上半分には元のディテールをつなげる感じでスジ彫り追加。下半分は悩んだ末に、結局バキュームでプラ板被せまて、コトブキヤのバーニアを貼り付け。。大きめのデカールを貼りたいので、やりすぎないようにこれくらいで(◍•ᴗ•◍) 名前わかんないですけど首のとこのパーツ。 ここにも少しスジ彫りやらを追加。 続いて顔部。 合わせ目消しがまだだったので、まずは接着。 ヤスリで削って、モールド彫り直し。 後ハメ加工はやってあるので、顔面の取り付けもスムーズにできます(。•̀ᴗ-)✧ 最後はLE…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】重り取り付け工作&関節補強

    今回は、Mk-Ⅱが自立しやすいように色々と改修していきます。 背中にゴツい武装を取り付けるので、少し前にGUNPRIMERのジョイントガードで関節を補強したんですが、それだけだとちょっと足りないので更に関節を補強して、 あと、後ろに倒れないように本体側の足部に重りを仕込もうと思います。 まずは股関節のボールジョイント。 ここは元々がかなり固めのジョイントになってるんですが、 自作の武装を背負わせると保持力が結構ギリギリな感じなので、ジョイントガードを貼って補強しておきます。 股関節の前後に動く部分。 ここは物理的に後ろに動かなくなるなるようにプラ板をはめ込みました。接着はしてないので、取り外し…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】脚部ディテールアップ・後編

    最近忙しくて、だいぶ間があいてしまいましたが、 ちょっとづつ頑張って進めてました( ╹▽╹ ) 今回は、脚部の後編。 前回はバキュームでパーツ作ったんですが、 更にプラ板貼ったりすると野暮ったくなりそうなので、スジ彫り入れるくらいにしておこうと思います。 まずは大腿部。 ここはシンプルな感じにしておきました。 膝部。 デザインが思い浮かばなかったので、とりあえずこんな感じで(-_-;)イマイチだな。。 膝横。 右側のは結構気に入ってます(^^) 左のは真ん中に少し入れただけ。 上の既存のモールドで塗り分ければいい感じになるかな。 脛のとこ。 ここも無難な感じで。 続いてアンクルガードでいいのか…

  • 海外ドラマレビュー【デクスター】

    今回は、「デクスター」という海外ドラマのレビューになります。 このドラマを観てたのは10年くらい前になるのかな。ゲオにシーズン2までのDVDが並んでて、ケース裏の作品紹介を見て面白そうと思ったのがキッカケ。最初に観た時は、あまりの緊迫感とスピード感にド肝を抜かれて、一気にシーズン1〜2を観てしまったんですが、ちょっとシーズンが進むごとにマンネリ感が出てきて熱が冷めちゃったのか、ファイナルシーズンだけ観ないまま今まで放置しちゃってました(´-﹏-`;)ですが、この度8年ぶりくらい?に続編シリーズが放映されるらしく、 それならと放置してたファイナルシーズンを見終えたので、シーズン通しての感想なんか…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】脚部ディテールアップ・前編

    今回は脚のディテールアップ頑張っていきます! ガンダム系は、ジオン系に比べると細身でスタイリッシュな感じなんですけど、背中にゴツい武装をつける予定なので、脚もボリュームアップしてバランス良くなるようにしていきたいと思います。 脚をバラすとこんな感じ。 パーツ多いですね。。大変そうだけど頑張ろう😤 まずはフレーム部分の表面処理。 内部フレームは隠れて見えなくなっちゃうので、いつもは塗装する程度にしてるんですが、Mk-Ⅱの脚は装甲が細かく分かれてて、隙間から見える部分が多いので一応処理しておきます。 上級者だと、フレームにまでガッツリ手を加えてる作品もあるんですが、 流石にそこまで手が回らないので…

  • ガンプラツール【GUNPRIMER・SAND-LOOP FLEX】

    今回は、GUNPRIMERの新商品、SAND-LOOP FLEXのレビュー記事になります。 6月の最初くらいに新発売されてたので、早速購入してみました(•‿•) RASER+やGRIDAを買ったときは1ヶ月くらいかかりましたが、 今回は10日足らずで到着。コロナがおさまってきたからか、配送環境が改善されたからかよくわかりませんが、 これだけ早く届くなら買い物もしやすくなりますね(^^) 中身はこんな感じ。 SAND-LOOP FLEX、#200、400、600、800と4種類あるんですが、今回は4つセットになってるものを購入。BALANCER GRAYがオマケで一つ付いてました。こーいうのは地…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】腰部ディテールアップ(スカート裏etc)

    お久しぶりでございます! 最近やたら眠くて、娘と寝床に入ったら朝までグッスリで全然作業できてなかったんですが、ようやく腰部のディテールアップが終わったので久々に更新(^^)10日以上あいたのは初めてかも(-_-;)まあ、ノッてきたらまたサクサク進むでしょう(◔‿◔) ってことで、腰部のディテールアップなんですが、今回はスカート裏のディテールアップに挑戦してみます😤 普通だと見えない部分なんですが、 ワンランク上の仕上がりにするには避けては通れない部分らしいので(• ▽ •;) 実際、プロの方とかそれに近いような上級者の方は、なんだかよくわかんないくらい作り込んでることが多いですね(^^;)やり…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】腕部ディテールアップ

    今回は腕のディテールアップをやっていこうと思います! 元はこんな感じなんですが、やはり気になるのは肘関節のとこかな。なんだかのぺーっとしてるので、ここは手を加えておきたいところ。 真ん中付近をカットしてみました。 ここで登場するのが。。 ジャーン!スターウォーズのミレニアムファルコンです( ̄∇ ̄) 急に作りたくなったから買ってきた。。。わけではありませんw個人的に、スターウォーズには全然興味がない人なので。スターウォーズって、私が好きな要素てんこ盛りって感じの映画なのに、何故か刺さらないんですよね~(ーー;)小学生のとき、我が家に初めてビデオデッキが降臨して、そのとき父親が私のために買ってきた…

  • ご冥福をお祈りします

    ベルセルクの作者、三浦健太郎さんが亡くなられたとのこと。 休載が多かったので、ホントに完結するのかと言われたりすることもあった作品ですが、 ホントに未完の大作になってしまいました。この方は、サボってるから休載が多いとかではなく、 クオリティを求めるが故に描くのに時間がかかってしまうと言うのをネットで見たことがあります。体調不良で休載になることも多かったみたいですし、 正に魂を削って作品を描いていたのかなと想像してしまいますね。 初めてベルセルクを読んだ時はかなり衝撃的でした。25年くらい前で、当時は12巻まで出てたんだったかな?ちょうど蝕が始まったところで終わって、続きが気になって仕方なかった…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】肩部ディテールアップ

    最近モチベーションが低下気味だったので、娘を寝かした後は海外ドラマ観たりマンガ読んだりしてました( ̄∇ ̄) 机に向かってもディテールアップのデザインが全然思い付かないので、作業が全く進まないんですよね~(^_^;まあ、別に締め切りがあるわけでも無いので、マイペースでのんびりやっていこうと思います(*´∀`*)無理してやろうとするとあまり楽しくないですしね(*´∀`*) ということで、今回は肩のディテールアップやっていきます! バラすとこんな感じ。 どんな感じでやるかかなり悩みましたが、 バキュームフォームでパーツを作ることにしました。 側面部は下半分だけにして、ちょっとだけプラ板追加。 真ん中…

  • アニメ【ダイの大冒険】バラン編決着!

    現在放映中のアニメ「ダイの大冒険」、お子さんと一緒に観てる方も多いんじゃないでしょうか。 私も娘と二人で毎週楽しく観ています(^^ ) 私はダイの大冒険がホント大好きでして、単行本は勿論全巻揃えていて、定期的に読み返してるのでセリフも殆ど丸暗記していますw子供の頃に買って一度も売ってないのは、ジョジョとダイの大冒険くらいかもしれない(*´∀`*) 以下、ちょっとだけネタバレ含むところがあります。 ダイの大冒険の何が素晴らしいかって、ホント全部なんですが、まずは無駄なく37巻で完結するストーリーですね。連載漫画や海外ドラマでも、人気が出たら引き延ばしにあって、人気が落ちてきたら中途半端に終わらす…

  • 海外ドラマレビュー【オザークへようこそ】

    今回は、「オザークへようこそ」という海外ドラマのレビューです。 このドラマはNETFLIXオリジナルってことで、独占配信になるのかな? ジャンルはドキドキハラハラサスペンス、 NETFLIXで配信予告が出たときから目を付けてたのですぐに見始めました。 【オザークへようこそ】 (現在シーズン3まで終了、シーズン4へ継続) 『総合評価:9.0/10.0』●いきなりかましてくる度:9.5/10.0 ●ドキドキハラハラ度:9.0/10.0 ●女性陣ムチャクチャ度:10.0/10.0 ●結構人が死ぬ度:9.5/10.0 ●シーズン4期待度:8.5/10.0 ほんわかしたタイトルですが、内容は全然ほんわか…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】胸部ディテールアップ

    バックパック作製が一旦落ち着いたので、 今回からは本体をディテールアップしていこうと思います。 まずは胸部からです。 やっぱり人型のMSでは身体の中心で一番目立つ部分ですし、ガッツリ目にディテールアップしておきたいところですね(o゚∀゚o) とりあえずバキュームフォームでパーツ作ってボリュームアップしようかと思ったんですが、結構形状が複雑な感じで難しそうなんで、今回は普通にプラ板を貼っていくやり方でいこうと思います。 プラ板を切り出し。 マスキングテープをパーツに貼って、鉛筆でなぞって型を取って切り出しました。このやり方で切り出してから微調整するのが、今のところ一番やりやすいかな。 パーツに貼…

  • 海外ドラマレビュー【ブレイキング・バッド】

    会社で同世代くらいの同僚と話していると、「休みの日何してる?」とか聞かれることが多いです。 独身時代だと飲み歩いてたような人でも、 結婚して子供ができると自由にできるお金が激減するし、夜にウロチョロしてるわけにもいかなくなる。朝に仕事が終わってそのままパチンコ屋に直行って人も多いんですが、 それも難しくなってくると、休みに何するか思いつかなくなるそうですw最近はコロナ禍で飲みもパチンコも行きにくいですしね。まあ、私の場合は超インドア派で、趣味はゲーム、漫画、アニメ、海外ドラマ、ガンプラ作り、DIYとおうち大好き(^^ )むしろステイホームは大歓迎だったりします( ̄∇ ̄) で、 所謂、無趣味って…

  • 海外ドラマレビュー【ゲームオブスローンズ】

    突然ですが、海外ドラマのレビュー記事ですw まあ、元々自己紹介で好きなものに海外ドラマって入れてるので、そのうちレビュー記事を書いてみようとは思っておりました。 普段は、娘を寝かせた後で夜中に奥さんと一緒に観ているんですが、 最近はガンプラ作り優先であまり観れてなかったので、これからはたまってる視聴中ドラマの続きとかをちょこちょこやっつけていきたいと思います。 ということで、 今回は、「ゲームオブスローンズ」という海外ドラマを遂に見終わったので、そのレビューになります。 このドラマ、最終章がシーズン8なので、見始めたのは8年くらい前になるのかな? 私が海外ドラマにハマったのは10年以上前で、当…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.9 &ガンプラツール【メタルラインニッパー】

    今回はバックパックの基礎部分の蓋を開閉式で作ってみようと思います。 上級者の作品を見たりしてると、機体に穴をあけて開閉式のハッチを付けてるのをよく見かけるんですが、こーいうのどうやってるんだろうと調べてみると、 どうやらプラ板でヒンジ(蝶番)を作って、パカパカ開け閉め出来るようにしてるみたいなんですよね(;゚ロ゚) プロモデラーの方なんかになると、メチャクチャ精密な部品を大量に作って、全身にハッチを取り付けてフルハッチオープンとかやってたりしてますが、いきなり全身に仕込むとかは無理なので、 取り敢えず一度やってみようと思い、練習がてら挑戦してみることにしました。 それでは、まずはヒンジから作っ…

  • 愛娘の誕生日

    4/26は娘の誕生日だったのですが、 今年は、娘が欲しがってた新体操のクラブをプレゼント。 キラキラの手具を使うと気分がアがるみたいなんで(^^ )毎日3時間、休日は7時間とかで、小学生とは思えない練習量なので、 ちょっとでも楽しんで出来るようにしてあげたいです。 じいちゃんばあちゃんには、Switchの桃太郎電鉄をおねだりw 昨日、家族でやってみましたが、結果はワタクシの圧勝( ̄∇ ̄)久々にやりましたが、やはりメチャクチャ楽しい( ^-^)キングボンビーヤバいですw あと、奥さんがコンビニでこんなの買ってきました。 ジョジョのカード入りウェハース、まさかの箱買い(;゚ロ゚) これまでも娘は、…

  • ガンプラツール【GUNPRIMER・ジョイントガード】

    現在、Mk-Ⅱのバックパックを作ってるんですが、 あまり重さのことを考えずにゴツい装備を作っちゃったので、 装着すると腰と股関節が完全に持っていかれてます(;゚ロ゚) イナバウアーみたいになってるな(^_^; これは対策が必要ということで、以前から気になってたGUNPRIMERのジョイントガードという商品を買ってみました。 これは、関節等の接続部にシールを貼り付けることで強度をアップさせるものでして、 中身はこれ1枚ですが、シールが色んなサイズにカットされてて、接続部の大きさに合わせて使い分けられるようになってます。 シールの表面は滑り止め加工されてて、 強度を上げたい箇所に貼り付けて滑りにく…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.8 しいたけディテール

    最近あまり時間がとれなかったんですが、ちょっとづつ頑張って進めてました。 今回は以前からやってみようと思ってた、しいたけディテールというのに挑戦してみます( ̄∇ ̄) しいたけディテールというのは、プロモデラーのn兄さんという 方が考えたそうで、スジボリ堂さんのサイトで初めて知ったんですが、こういうのを最初にやり始める人ってホントスゴいですよね(;゚ロ゚)どんなことでも最初に始めた人が一番スゴいです。最初見たときはこんなの作れるわけないって思ってましたが、いつかやってみようと思ってたので、今回挑戦してみることにしました。まずはプラ板を適当な幅で切り出し。エッジがシャキッとしてる方が良さそうなので…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.7

    引き続きバックパック作製頑張っていきます! Vol.10超えそうだ( ̄。 ̄;) 今回は肩の武装との接続部を作ります。 まずは、ジョイントをはめ込む3mm径のプラ棒を仕込んで固定。 ジョイント取り付け。 ジョイントは、最初に見繕ったのだとちょっと小さいなって思ったので、ゴツめのパーツに変えました。コトブキヤのプロペラントタンク(丸)から見繕って組み合わせたものです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c…

  • 【ジョジョの奇妙な冒険】一番くじ

    ウチの愛娘は、幼少からの私の英才教育によりアニメ大好き少女に育っているんですが、 最近観たのが、約束のネバーランド、呪術廻戦、進撃の巨人。。ダークファンタジーばっかしだな(^_^; 進撃の巨人は、ファイナルシーズンとか銘打ってて途中で持ち越しになっちゃったので娘は激おこw連載の方は遂に完結したみたいなので、単行本が出るのを楽しみにしてます。 半年前くらいに始まったダイの大冒険も毎週一緒に観てるんですが、 ダイの大冒険のアニメは、私が子供の頃にやってたのがテレビ局の都合で中途半端に終わってるので、今回こそは最後までやってほしい。 で、結構色々観てる中でも一番好きなのがジョジョらしく、いよいよ6部…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.6

    今年もプロ野球が開幕しましたが、阪神の怪物ルーキー佐藤くんのパワーに度肝を抜かれているジャータロウです(;゚ロ゚) 藤浪も復活しそうだし、今年はホントに優勝もありえるかもしれないな~(^_^) 今回はバックパックと武装の接続部を作っていきます。 使うパーツは、コトブキヤのジョイントセットから良さげなものを見繕いました。 これはほんの一部で、セットには色んなジョイントパーツがわんさか入ってますので、 スクラッチしたり、オリジナルで接続部を作ったりする時にはめちゃくちゃオススメです( ^-^) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.5

    こんにちは!新年度になりましたね。 私も久しぶりに所属が変わってちょっと疲れ気味でございます( ̄。 ̄;) やたら眠くって、作業しながら意識を失ったりしてますが、 ちょっとづつ頑張って進めていきたいと思います(^_^) 今回もバックパック作製の続き。 バックパックの横に付けるヴェスバーっぽい武装を作っていきます。 作り方は、肩に載せる方と同じ感じでいきます。 まずは砲身を箱組み。 肩の方より少し細く作りました。 次に外装パーツを作製。 砲身に沿わせつつ箱組みします。 砲身を差し込み。 大体のカタチはこんな感じでいこうと思うんですが、 このままだとちょっと味気ないのでもう少し手を加えようと思います…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.4

    前回の続きになります。 後ろにくっつけるパーツを作るのですが、 後ろ側に開いてる穴にはめ込む感じで作ろうと思います。 プラ板を積層して、穴にピッタリハマるサイズに削って、 ハメるとこんな感じ。 長すぎたのでカットして、プラ板を貼り付けて形を作ります。 後ろにバーニアくっつけてみました。 こーいうバーニアもプラ板で作ろうかと思ったんですが、完全フルスクラッチにこだわってる訳ではないので、 サイズが合うとこは既製品を使ってディテールアップしていこうと思います(^^ ) 正直なとこは、ちょっとめんどくさくなったんですけどね(^_^; 砲身の外装に穴あけて、スジ彫りも少し入れてみました。 同じものを2…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.3

    バックパックの基礎ができたので、今後の方向性みたいなものを考えてたんですが、 色々と拡張するにしても、完全オリジナルで作れるほどデザインセンス無いですし、絶対的に経験も足りないので、カッコいいデザインもイマイチ思いつきません( ̄。 ̄;) ということで、今回はこちらを指標というか完成イメージとして作っていきたいと思います。 ガンダムF91、ツインヴェスバー装着タイプです。 元々、F91のヴェスバーってスゴく好きな武器なんですよね(^^ )形状が独特でなんだかオシャレだし、バックパックに付けると加速バーニアっぽく見えるし。まあ、F91はアニメ見てないんですがwF91もヴェスバーも、スパロボから得た…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.2

    前回に続いてバックパック作製頑張っていきます! まずはバーニア取り付け。 バーニアも軸受けもコトブキヤのモデリングサポートグッズです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】バックパック作製編・Vol.1

    今回からはディテールアップ作業をやっていこうと思うんですが、メインで注力したいと思ってたのがバックパック作製です。 これが元のバックパックで、結構カッコいいんですが、このキットは本体の完成度が高くて、あまりいじるところが無いというか、大幅にいじるとMk-Ⅱらしさが無くなって何ガンダムかわからなくなりそうな気もするので( ̄。 ̄;) いじるとすればバックパックかな~と思ったのと、単純にオリジナルでバックパックを作ってみたかったので、今回頑張ってみることにしました(^^ ) バックパックを開くとこんな感じ。 このツメを背中に引っ掛けて固定するようになってるので、 このパーツを流用して作りたいと思いま…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】後ハメ加工・武器編

    今回は武器の後ハメ加工やっていきます。 まずはビームライフル。 所謂挟み込みタイプなんですが、こーいうのをモナカって言うらしいですね。 本体は細かくパーツが分かれてて合わせ目はほとんど無いんですが、 武器の方はモナカだらけです( ̄。 ̄;)本体に比べて進化が遅れてますな('-'*) 中はこんな感じ。 パッと見た感じ、これは結構簡単にできそうです。 まずは、取っ手のパーツの後ろ部分が干渉するので2mmくらい切り取って、 ダボ穴の上はパチッとハマるように少し狭めに切り取ります。 特にぐらつきも無く、外すときもスムーズです。 お次は先のパーツ。これは根元付近でカットするだけでいけますね。 上の出っ張り…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】後ハメ加工・頭部編

    今回は頭部の後ハメ加工をやっていきます。 サイドの合わせ目、これを消すためですね。 頭部を分解すると、 外装の前後パーツと、顔部分を組み合わせたパーツの3つに分かれます。 やり方は色々あるみたいなんですが、今回は普通に、内側の引っかかる部分を切ったり削ったりする方法でいこうと思います。 まずは、顔部分。 ちょんまげみたいになってるクリアパーツが、額のサブカメラに収まるんですが、後ハメするにはかなり邪魔なので切断します。 なるべくパーツが短くならないようにしたいので、 刃厚0.1mmのハイパーカットソー0.1PRO-SSを使います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】仮組み

    今回はMk-Ⅱの仮組みです。 アルティメットニッパーとRASER+の最強コンビでサクサクいきます( ̄∇ ̄) 補助作業机を作ったので、ランナーの置き場所にも困りません。快適快適(*´∀`*) ということで、仮組み完了( ^-^) Mk-Ⅱカッコイイ(*´∀`*) ジオンのMSは無骨でマッチョな感じのが多いですけど、 Mk-Ⅱはイケメンモデルって感じですね。脚なげぇなw 当初は、陸戦型ガンダムも仮組みしてからどっちを作るか決めるつもりでしたが、組み立ててるうちに、どんどんMk-Ⅱの方に心が傾いていきまして。。( ̄。 ̄;) 陸戦型ガンダムくんは次回以降に持ち越し、今回はこのままMk-Ⅱを作ることに決…

  • 【MGガンダムMk-Ⅱ】or【MG陸戦型ガンダム】

    今年の阪神の開幕投手は藤浪晋太郎に決定ということで、期待と不安が入り混じってますが、ワクワク感は最高潮のジャータロウです(^▽^) グフカス、ゾックとジオンの機体を作ったので、次はガンダム系を作ろうと思って買ってきました。 MGガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ)とMG陸戦型ガンダムです。 私は、アニメをちゃんと観たのがファーストとZと逆襲のシャアだけで、あとは、20年近く前に、プラモの箱を見てグフカスに一目惚れした時に08小隊を観たくらいですねw 他のガンダムに出てくる機体の知識は、大体スパロボとG-GENEから得ておりますw ストライクとかウイングとかユニコーンとかカッコいいな~と思うんですが、 …

  • DIY【ディスプレイ棚兼サブ作業机】

    1年前、ガンプラ作りを始める時に、 1 製作環境を完璧に整えて、気が向いたとき椅子に座ればすぐに作業できるようにする。2 作業を雑にせず、早く作りたくなる衝動を抑えて一つ一つの工程を丁寧にやっていく3 完成後に埃を被ってしまわないようにディスプレイ棚を作る。 この3つをしっかりやっていこうと決めて始めたんですが、実は、3のディスプレイ棚がまだ作れてなくて作品を飾る場所が無いのです( ̄。 ̄;) 新しい作業机の方も、かなり道具が増えて煩雑になってきてまして、 作業するスペースはなんとか確保できてるんですが、パーツを切り出す際にランナーを置く場所に困ったり、 デカいプラ板をカットするときとかにスペー…

  • ブログ開設1周年(^0^)

    当ブログを開設してから丁度1年が経ちました。 これまで、こんな場末のブログを見にきてくださった方々に感謝感謝でございます(*´∀`*) 過去にもブログを始めたことはあったのですが、1ヶ月も保たずに放置(ーー;)TwitterとかFacebook等のSNSも、アカウントを持ってるだけでほとんどやってません。 そんな私がブログを1年も続けてるとか、かなり奇跡的な状況です。 最初の頃は当然アクセス0で、 こーいうのって、見てくれる人がいないとやる気なくなってきちゃうものですが、このブログに関してはアクセス数とか気にせず、 備忘録というか、頑張って作ったものや作り方なんかを記録として残せればいいやって…

  • HGUCゾック【撮影編】

    お楽しみの撮影編。カッコ良く撮れるかな。。('-'*) 前回のグフカス撮影時にこんな撮影ブースを作ったんですが、 これだと小さすぎて、アングルを変えるとすぐにブースが写っちゃうんですよね( ̄。 ̄;)MGだと、かなり寄らないとダメですし、 HGでも大きめのゾックなんかは、かなりアングルが制限されます。 ということで、今回からはここを撮影ブースに改造( ̄∇ ̄) 部屋の半分を占めているパワーラック。コイツをどうにか上手く利用できれば、狭いスペースを有効活用できますので。 まずは、サイドに付いているセーフティーバーに板を乗せます。 コレは、ホームセンターに売ってた養生パネルなんですが、最初は薄いベニヤ…

  • HGUCゾック【モノアイLED電飾化~完成】

    今回は最後の工程、シール貼ったりモノアイにLEDを仕込んだりしていきます。 まずは、お気に入りのミラージュグリーンシールを、 太めのモールドに貼っていきます。 このシールはホントいい感じの光り方をしますよね~(*´∀`*)小さく切って貼るのはかなり大変なんですが、ここは外せない工程ですね。 今回はミラージュレッドシールも使ってみます。 クチバシの上とおでこに貼り付け。 思ったよりキレイな赤色ですね(^^ )袋の裏の写真だと、もっと暗い感じの赤かと思ってましたが。 次はオーロラグリーンとかオーロラブルーも使ってみるかな。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff…

  • HGゾック【つや消しコート】

    今回はつや消しコートを吹いていこうと思いますが、その前に、顔の真ん中に付けるアーマーロックプレートを、クリアー接着剤でディテールアップする作業をやっていきます。 スジ彫り堂さんのサイトのやり方に倣ってやっていこうと思うので、 UVクリアースターターセットを購入。 タミヤのアクリル塗料、クリアーレッドとクリアーブルーも買ってきました。 今回はブルーでやってみます。 UVクリアーと塗料を出して、 塗料をちょっとづつ混ぜていきます。 こんなもんかな。 爪楊枝でプレートに接着剤を少しづつ置いていきます。 少しづつ量を増やしていくと四角い枠の中に広がっていくので、無理に広げようとしなくてもいけるかな。 …

  • HGゾック【スミ入れ~デカール貼り】

    もうちょっとで完成、頑張っていきますよ😤 今回はスミ入れから。 タミヤのエナメル塗料、フラットブラックを薄めたもの。 半年前に作ったのがまだ使えそう( ̄∇ ̄) タミヤのスミ入れ塗料ブラックは品薄状態が解消されてるみたいですね。半年前は3000円とかで売ってる店がありましたが。。まあ、エナメル塗料を薄めた方が安上がりなので、買うより作るのがオススメです。 筆は神ふでのスミ入れ筆。 他のスミ入れ筆は使ったこと無いので比較できませんが、これはスゴく使いやすいです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] funct…

  • HGゾック【ドライブラシ~エッジハイライト】

    今回はドライブラシというのをやってみようと思います。 プラモデルの製作工程の中にドライブラシという言葉がよく出てくるので調べてみると、 筆に一旦塗料を取ってキッチンペーパー等でほとんど拭き取ってしまい、 筆をカサカサの状態にして擦り付けることで、残った僅かな塗料をパーツにのせていく技法とのことで、エッジや凸部分にハイライトを入れる時などによく使われる技法らしい。 ネットで画像なんかを見てたら、ドライブラシをかけるとスゴくいい感じに格好良くなってるんですが、そもそもハイライトって何?オッサンが吸うタバコかな(゚▽゚*) というレベルのド素人なので、ハイライトについても調べてみました(ーー;) ハ…

  • HGゾック【塗装編】シタデルカラー

    前回で殆ど塗り終わったのですが、 今回は流行りのシタデルカラーでちょっとだけ筆塗りしてみようと思います。 シタデルカラーというのは、イギリスのゲームズワークショップという会社が作ってる「WAR HAMMER」というボードゲームの駒を塗装するために開発された水性塗料らしいです。 シタデルカラーは、 隠蔽力が強く、 塗料のノビが良くて筆ムラが出にくく、 乾燥が早く、 水性なので下地に影響が無く、当然プラに直接塗ってもエナメルのようにプラを侵すこともないと良いことづくめみたいで、最近はシタデルカラーを使ってガンプラを筆塗り全塗装する人も多いみたいです。 せなすけさんという女性のモデラーさんとかシタデ…

  • ガンプラツール【Mr.ワンタッチマックジョイント】

    先日、エアブラシのハンドピースを二刀流にしたんですが、 その時、ブログに頂いたコメントがキッカケで、マックジョイントなるものの存在を知りまして、 ネットで調べると、ハンドピースを複数使い分けるときにワンタッチで取り替えできるようになる超便利グッズとのこと。 こんな便利なものの存在を知ってしまったら。。 ってことで、早速買ってしまいました( ̄∇ ̄) 内容は、ハンドピースに取り付ける専用プラグ2つと、マックジョイント1つです。 1つ購入すれば、ハンドピース2つまでワンタッチにできるってことですね。 では取り付けてみます。 ハンドピースに専用プラグを、ホースに付いてるドレン&ダストキャッチャーの先に…

  • HGゾック【塗装編】Vol.5

    今回も塗装頑張っていきます(*´∀`*) 塗り分けるパーツをマスキングし直して、 追加装甲をMSディープグリーンで塗ります。 ディテールアップのスパイクもMSディープグリーンで。 エバーグリーンのプラ板は焼鉄色で塗ります。 他のディテールアップパーツは黒鉄色。 足裏もせっせとマスキングして塗り分けました。 焼鉄色とメタリックレッドで。小さい○があるとこにメタルパーツつけようかな。 次はメガ粒子砲。 ここはちょっと塗るだけなので、カラーガイドにならって調色します。 ガイド通りモンザレッドとブラウン買ってきました。 ガイドだと白:赤:茶が3:1:1なんですが、 ちょっと赤寄りになるよう2:1:1で…

  • HGゾック【塗装編】Vol.4

    前回の続きでメインカラーの塗装をやっていきます。 まずは胴体。 うーん。。これは完全に塗りすぎたかな。。( ̄。 ̄;)パネルラインやエッジ付近で黒が残るようにしたかったんですが、 プラ版を大量に貼ってるせいでラインやエッジが細かくて、ちょっとづつ広げていくことができませんでした(T-T)手探りでやってたら、いつの間にか塗りすぎに(ーー;)所々で下地がうっすら見える感じではあるんですが。あとでドライブラシってのをやってみるつもりだったんですが、それで調整できるかなぁ。。 クチバシとか足とか。 ここは塗りすぎないように気をつけてやったので、まあまあいい感じになったかな。塗ってる最中はわかりにくいです…

  • HGゾック【塗装編】Vol.3

    今回からはメインカラーを塗装していきます。 グフカスの時はオリジナルの配色で塗ったのですが、今回はなるべく設定に近い色にしようかと思います。 ゾックの説明書のカラーガイドはこうなってるんですが、 個人的に、プラモデルの塗装は出来るだけ調色せずに塗りたいんですよね(ーー;)55%とか25%とか書かれても、正確に混ぜ合わせるのは難しいし、 大体で色を作っても、無くなったらもう1回同じ色を作る自信ないので、かなり多めに作っとかないといけない。 近い色の2色を1:1で調色して2色の中間くらいを狙うとか、 スプーン1杯とかの少量混ぜて、ほんの少しだけ色を変えるとか、多少誤差があっても影響少なそうな調色な…

  • HGゾック【塗装編】Vol.2

    内部フレーム塗装にあたって、またメタリック塗料を少し買ってきました 前回塗装時に売ってなくて買えなかったガイアのスターブライトアイアンと、 ついでにスターブライトシルバー、タミヤのメタリックグレイを購入。 前回と同じように、プラスプーンに吹いてみて、 前回買ったのも合わせて見比べてからどれを使うか決めようと思います。 まずは一番気になってたガイアのスターブライトアイアンから。 アイアンっていうくらいだから暗めの色を想像してましたが、結構シルバー寄りで明るい感じ。蓋の色とは全然違いますな(^_^; ガイアのスターブライトシルバー。 スターブライトアイアンを明るくしたようなキラキラシルバーです。 …

  • HGゾック【塗装編】Vol.1

    今回からは塗装編です。 前回は均一に色をのせて塗装しただけだったので、今回はグラデーション塗装というのに挑戦してみたいと思います。 こちらはグフカス作ってるときにネットで見かけた作品なんですが、 色が均一ではなく、なんだかボヤッとした感じになってて端っこが暗い感じになってるんですよね。 このカッコいい塗装はどうやってんだろうと調べると、グラデーション塗装というらしく、面の中心を濃く、端に向かうにつれ薄く塗装していくなど、色に濃淡を付けることで色んな表現をする技法とのこと。 グラデーション塗装をすると、重厚感、巨大感、立体感が増すそうで、まあ要するに、格好良さが超絶アップする塗装方法ってことです…

  • ゾック【内部フレーム改修】

    今回からは塗装していこうと思ってたんですが、上半身側面の合わせ目を消すのに内部フレームの改修が必要になってきたので、ちょっと工作していきます。 外装の脇のとこの合わせ目を消したい訳なんですが、外装を接着してしまうと、デカい内部フレームも挟み込んで固定してしまいます。 肩周りが引っかかるので、絶対取り出せないですね(ーー;) 当初はまあいいかって感じで、内部フレームから塗装しつつ順に接着していくつもりでしたが、今回はどうしてもモノアイにLEDを仕込んで光らせてみたくなりまして( ̄。 ̄;) 仮に、LEDを仕込んでから接着して内部フレームを取り出せなくなったら、電池切れとかになったときに交換できない…

  • HGゾック【サーフェイサー吹き】

    本題の前に、アタマに被せてる冠がちょっと寂しかったのでディテールを追加。 今回は、サフ吹いてキズのチェックをしていきたいと思います。 まずは超音波洗浄機でパーツ洗浄。 デカいパーツは手洗いしました。 山善ドライブースで乾燥。 やっぱりあると便利ですね~。 最近よく使います。 それではサフを吹いていきます。 キズのチェック目的なので、とりあえず缶サフを薄く吹いて、 所謂捨てサフってやつですね。 塗装前に再度エアブラシでしっかり目に吹く予定。 ってことで吹き終わり( ̄∇ ̄) 逐一チェックして処理していきましたが、事前に丁寧にヤスリがけしておいたので、そんなに直すとこありませんでした(*´∀`*) …

  • HGゾック【スジ彫り編】Vol.3

    最近、娘を寝かしつけてそのまま寝てしまうことが多くてなかなか進みませんが、今回も引き続き、スジ彫り頑張っていきます( ̄∇ ̄) まずは肩から。 軽くラインを引くくらいで。 前腕はデザインが思いつかないので、少しディテールを追加。 爪先にパテを盛ってるので、モールドを彫り直します。 先っぽの方はテープが貼りにくいですね。。 ちょっと凸凹してるので削らないといけないな( ̄。 ̄;) 腰部分。 ここは、GUNPRIMERの凹ポイントガイドを使ってみます。 shop-gparts.com 幅1mm、長さ3mmのガイドを折り曲げて貼り付け。 ここはスジ彫りカーバイトの1.0mmで彫ります。 手持ちのスジ彫り…

  • DIY【学習机バージョンアップ】

    我が家では、娘にリビング学習させるためにリビングに学習机を置いております。 IKEAで買った学習机です。 リビングに置くつもりだったので、娘の意見は聞かずになるべく奥行きの短いものを選んだのですが、娘はこの机がとにかく気にくわないらしく、棚が少ないから整理しにくいとか、狭くて勉強しにくいとか、ホワイトボードとかいらんしとかしょっちゅう文句を言うし、 ニトリの学習机のCMが流れる度に、これが良かったとブツブツ言ってきます(ーー;) 確かに、ただでさえ狭めの天板の上に棚を設置するタイプなので、 奥の方に本とかを並べると、使えるスペースがかなり狭くなるんですよね。。 なんとかしてやりたいなと思ってま…

  • ガンプラツール【シアノンDW+ベビーパウダー】

    現在製作中のゾックの側頭部にフックを取り付けるための穴を開けているのですが、 ちょっと失敗して歪んじゃってるんですよね。。 ちゃんと測ってやったんですけど、ドリルを回すときに少しズレて、リカバリーしようとこねてたらどんどんヒドくなっていったという初心者あるあるです(ーー;) この穴を埋めようと思うのですが、エポキシパテだと乾燥に時間がかかるし、 グレージングパテだと、スジ彫りくらいの浅い溝には良いのですが、こーいう穴埋めにはちょっと強度が足りない感じ。で、色々調査してみると、瞬間接着剤とベビーパウダーを混ぜるといい感じのパテになるらしく、硬化促進剤を吹けば一瞬で硬化するので乾燥待ちの必要もない…

  • ゾック【スジ彫り編】Vol.2

    今回もスジ彫り頑張っていきたいと思います。 顔部分の続き。 台形を一段増やしました。 続いて、肩のメガ粒子砲がついてるとこ。 とりあえずデザインはこんな感じに落ち着きました。スジ彫りはとにかくデザイン考えるのに時間かかりますね(ーー;)あーでもないこーでもないと考えてたら、 結局丸1日くらい悩んでるだけとかよくあります(..;) まあまあかな。上級者のスジ彫りでよく見かけますが、 角にちょこっと短いスジ彫りを入れるとカッコ良くなりますよね(^^ 顔部分と合体。 パーツをまたいでもパネルラインがつながるようにデザインを考えました。 次はクチバシの横のとこ。マスターガイドを2枚貼って、 テープで囲…

  • ゾック【スジ彫り編】Vol.1

    今回からはスジ彫りをやっていきたいと思います。 グフカスの時に失敗しまくって学んだことは、 下準備はめんどくさがらず、急がば回れ。彫るときは全力で脱力! なので、今回もこれを心に留めてやっていきます。 まずは顔から。 ガイドテープは、今までハイキューパーツの透明なテープを使ってたんですが、 今回はニチバンのクリアラインテープを使ってみます。 直線、曲線どちらでも対応できますし、 タミヤの曲線用マスキングテープと違ってうっすらと透けてるので貼りやすいですね。 ハイキューパーツのテープより薄いので、引く際の壁の役割としては弱いのですが、 薄いテープの方が、逆に力を抜いて引こうと意識するようになる気…

  • ゾック【ディテールアップ編】Vol.7

    今回は足のディテールアップです。 とりあえず周りにペタペタとプラ板を貼ってみました。 ちょっと寂しい感じなので、プラ棒を切って貼ってみます。 いい感じかな(^^ プラ棒はだいぶ前に自作したRPカッターで切りました。 何気に活用するのは初めてです(^_^;) jahtarou.info 同じサイズでカンタンに大量に切り出せるのでやっぱ便利ですね。 使うのは試し切り以来ですが、我ながら結構よく出来てるな( ̄∇ ̄) サクサク切れて気持ちイイwせっかく作ったんだし、これからはもっと活用していこうと思います。 足を組み立ててみる。 殆ど隠れちゃいますが、チラッと見えるとこがアクセントになってる気がする。…

  • ゾック【ディテールアップ編】Vol.6

    超久々の更新になります。 年末年始は娘とステイホームでアニメ観まくってたので全然プラモ作り出来ませんでしたが、今年ものんびりボチボチやっていこうと思います。 今回もゾックのディテールアップの続きです。 前回までである程度全身やり終えたので、あとちょっと頑張っていきます。 まずは頭頂部付近。 ここもバキュームフォームでパーツを作成。 帽子みたいな感じで作りました。ちょっと寂しいので穴を空けて、コトブキヤの角モールドを貼り付け。 かぶせてみる。 マラソン優勝者の月桂冠みたい( ̄∇ ̄) ついでにクチバシの上のとこにも角モールドを貼り付け。 どうもこの台形部分がゾックのコクピットみたいですね。 (fu…

  • 新年のビッグサプライズ!

    新年あけましておめでとうございます。 年末年始は例年ですと、奥さんと娘は車で30分くらいの実家へ行って、帰省してる従姉妹と遊んでることが多いのですが、今年はコロナ禍ってことでいとこが帰省を取りやめてるので、 年末は娘と二人でステイホーム、 ひたすら進撃の巨人を見続けて、早くもシーズン3まで踏破してしまいました( ̄∇ ̄)ってことで、プラモ作りは少しお休み中(*´∀`*) 話は変わりまして。。前回のクリスマスの記事で、娘にジョジョのフィギュアをプレゼントした件ですが、親のプレゼントとは別に、サンタさんには何をお願いする?って聞いたところ、(娘はまだサンタさんを信じているみたいなので)「荒木先生に送…

  • 愛娘のクリスマス

    私は、娘を自分の領域に引きずり込むために、小さい頃からせっせと一緒にアニメを観ているのですが、 最初は未来少年コナン、 次はドラゴンボール、超まで全部 その次が鬼滅の刃 ジョジョの奇妙な冒険5部まで全部 鋼の錬金術師現在は進撃の巨人と、放映中のダイの大冒険を一緒に観ております。学校で進撃の巨人観てるって言ったら、巨人の正体をネタバレされたらしいですが。。一番驚くとこなのにヒドいな(ーー;) で、 この中でも一番好きになったのがジョジョらしく、 尊敬する人は荒木先生、将来は漫画家とか言い出して、ファンレターまで送るほどハマっています。クリスマスのプレゼント何が欲しいって聞いたら、「承太郎とスター…

  • ゾック【ディテールアップ編】Vol.5

    今回は肩から腕にかけてやっていきます。 まずは肩から。 ここもバキュームフォームでパーツ作成。 くっつけるとこんな感じ。 空けた穴にスパイク取り付け。 腰のとこみたいに凸凹にするか、トゲトゲにするか迷いましたが、 とりあえず1カ所だけ尖らせてみました。全部尖らせてラオウの肩当てみたいにするか悩み中( ̄∇ ̄) 次はコレ。 くっつけます。 ここは最初の肩パーツに殆ど隠れてるので、 見える部分にだけ貼り付けてます。 ここもトゲトゲにするか迷い中ですが、 とりあえずマイナスモールド付けときました。 二の腕は隠れて殆ど見えなくなるので、後でちょっとスジ彫り入れるくらいにしておきます。 前腕パーツ。 ここ…

  • ゾック【ディテールアップ編】Vol.4

    今回は下半身のディテールアップをやっていきます。 前回のバキュームフォーマーで作ったこのパーツから。 被せるとピッタリなので、二重装甲のような感じにしようと思います。デザインはかなり悩んだんですが、 曲線のアウトラインに合わせた感じで切り抜くことにしました。 接続部もそのままハメれるように加工。やっぱ二重装甲のディテールは切り抜くのがカッコいい(*´∀`*) 手間はかかりますが。。(ーー;) 被せるとこんな感じ。 デカい丸穴にはガンプラビルダーズパーツ、 小さい穴にはコトブキヤの丸モールドを付けてます。 始めた頃は、こーいう二重装甲ディテールってどうやってんだろうって思ってましたが、 バキュー…

  • DIY【バキュームフォーマー】

    現在、ゾックの下半身のディテールアップで非常に悩んでおりまして、 この辺のパーツがとても難しい(ーー;)曲面とか曲線が混じったパーツって難易度高いんですよねぇ。。特にジオン系の機体に多い。カクカクしてるパーツはそれなりにいけるんですが。。 装甲を追加するにもデザインがイマイチ思い浮かばないし、プラ板をこのパーツの周囲に貼っていくのもかなりしんどそうだったので、 思いきってバキュームフォーマーを作ってみることにしました。以前に買ったガンプラテクニックバイブルに載ってたのを思い出したんですよね。 当時は、こんな難しそうなことできるわけないって思ってましたが、 今なら何となくできそうな気がしますw …

  • ゾック【ディテールアップ編】Vol.3

    今回は上半身をディテールアップしていきます。 クチバシの横のとこに貼るパーツ。 貼り合わせて、 ちょっとディテール増し。WAVEのOーBOLTを使ってみました。 ボディに貼り付け。 コレはなかなかいい感じ(*´∀`*) 次は顔の真ん中部分。 パーツ切り出し。 ここは0.3mm厚で。貼り合わせて、 穴をあけて、 貼り付け。 このパーツには後でスジ彫り入れようかな。 続いてほっぺた。 パーツ切り出し。 貼り合わせて、 ここはちょっとこだわります。ちょい大きめの穴をあけて コトブキヤの丸ノズルをはめ込み。 更に、その中にエッチングパーツを取り付け。 ハイキューパーツのジーレップ03を使いました。ズゴ…

  • ガンプラツール【RASER+】

    今回は、GUNPRIMERの新商品「RASER+」のレビューになります。 先月初めくらいに新発売されてて1ヶ月くらいで届きました。 BALANCER GRAYが1本ついてました。コレはオマケかな? 箱の中身はこんな感じ。 いつもながらGUNPRIMERの製品は高級感ありますね~(^^ ) RASERってのは、ご存じの方も多いと思うのですが、 GUNPRIMERのゲートリムーバーセットについてるガラス製のヤスリのことです。 このRASERってのがとにかく素晴らしい性能でして、 信じられないくらいゲートを美しく処理することができます。普通のヤスリをかけるのと違って、パーツに余計なキズがほとんど付か…

  • ゾック【ディテールアップ編】Vol.2

    前回からの続きになります。 クチバシ部分でかなり迷走してまして、 貼り付けただけだと、ただデコボコなだけで、雑だし何かヘン(ーー;) これは、一旦フラットな面を作った方が凹凸とかディテールが映えるのかなと思ったので、 全面にプラ板を貼り付けて、溝も全部埋めて、一旦面をツライチにすることにしました。 溝埋めにはグレージングパテⅡを使ってみます。 チューブでけぇ(°°;) パテにも色々と種類があるみたいで、多めに盛って形成したりする時はエポキシパテとかポリパテを使って、ヒケとかで少し凹んでるとこや、スジ彫りの失敗とかを埋めるのにはラッカーパテを使うのが良いみたいです。ラッカーパテだと、フィニッシャ…

  • ゾック【ディテールアップ編】Vol.1

    今回からは、色々とディテールアップを施していきます。 まずはこのクチバシ部分。 一番目立つ部分、且つツルツルでのっぺりしてるので、 ここはガッツリやっていきたい。多めにプラ板を貼って、残りの部分にスジ彫り入れる感じでいこうかな。 プラ板はWAVEのプラプレート0.5mmグレーを使います。 目盛り付きで便利だし、タミヤのプラ板より柔らかいので加工しやすいですね。 クチバシの形に合わせてプラ板ハサミで大きめに切り出し、デザインナイフとヤスリで微調整。ゴッドハンドのプラ板ハサミはざっくり切り出すときにはとても便利です。よく切れますよ(^_^) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.M…

  • ゾック【Vol.8】パテ造形

    先日、スジボリ堂さんで購入した「BMCカッター円錐型・小」が届きました。 モーターツール用のビットなんですが、 これがBMCカッターで一番細いやつなので、前から欲しいと思ってたんですよね。 そして!オマケで付いて来た模型の格言カレンダーです。 今回は、どっちかと言えばこのカレンダーが欲しくて買い物した感じ( ̄∇ ̄) 袋にはクリスマスイブの変え歌が。 じわじわじわくるなコレw 色んな格言がたくさん載ってます。 クスッときますねw 個人的には、この格言が好き。 半年前、ガチでガンプラ作ろうと始めたときに思ってたことそのまんまなので。焦らずボチボチ頑張ります(*´∀`*) 今なら、スジボリ堂さんで通…

  • ゾック【Vol.7】合わせ目消し

    久々の更新。 最近忙しくてあまり作業時間とれなかったんですが、 1日に1パーツだけとかでもちょっとづつ処理するようにしてました。 一気にやろうとすると雑になりますし、のんびりボチボチって感じですね(*´∀`*) 前回で後ハメ加工が終わったので、今回は合わせ目消しをやっていきます。 まずは接着。 グフカスタムでは、タミヤセメントのノーマルタイプを使いましたが、 今回は流し込み接着剤を使ってみます。 右側のが通常の流し込みタイプで、左側が速乾タイプ。通常のでもノーマルセメントよりは早く乾くみたいですが、速乾タイプは更に早いみたい。早く乾くものほど粘度が低くてサラサラしてますね。 何となくですけど、…

  • ガンプラツール【やすりの親父】

    今回は、やすりの親父というツールについてのレビューです。 名前にインパクトがあるんで、以前からどんなもんか気になってたんですよね( ・∀・)。 青色のフィルムスティックヤスリと、白色のスポンジスティックヤスリで大きく2種類に分かれてるんですが、 青と白で同じ番手も存在します。 スポンジヤスリの代表格である神ヤスや、手持ちの色んなヤスリも合わせて色々比べてみたいと思います。 まず、気になってたのが青と白の違いについて。 1000番で比較してみると、触った感触は同じような感じで、神ヤスの1000番とも大きな差はありません。まあ同じ番手だしねw 青も白も両面が研磨面になっていて、 芯材が挟んであるの…

  • ゾック【Vol.6】後ハメ加工・後編

    残すは爪部分の後ハメ加工です。数が多いですが頑張っていきますよ(*´∀`*) 爪部分は分解すると3つに分かれてまして、 根元と先を真ん中のパーツで挟み込んで固定しています。 ここも前腕と関節パーツみたいに、片側を切り取って後でハメるようなやり方にしようかと思ったんですが、結局、シンプルにダボを切り取って、磁石で補強することにしました。 見た目もキレイに仕上がりそうなんで。 というか、前腕のとこもわざわざ片側を切り取らずに、 ダボをギリギリまで切り取って磁石固定でも良かったかも(ーー;)まあ、パテ補修の練習にもなったのでヨシとしよう(:-) まず、真ん中のパーツのダボを切り取って、ほんのちょびっ…

  • ゾック【Vol.5】後ハメ加工・中編

    前回からの続きです。 上腕部と肘の関節パーツの結合部分から。 画像は既に加工し終わった状態です。 こんな感じで下からはめ込めるように、ダボ穴の下を削りました。 関節パーツのダボはかなり細いので、半分くらいの長さにカットしてあります。元々、四角い部分がダボ穴と密着しているので、ダボが少しでもかかっていれば問題ないですし、 短くカットすることで折れにくくなり、ダボ穴を削る長さも短くて済みます。一石二鳥ですな(^^ ) ダボ穴の下を絶妙な幅で削ったので、 とてもスムーズにハメたり外したりできます。 パチッと軽くハマってぐらつきもナシ、 これはホントに丁度良い幅に削れました(^-^*) 次は、肘関節と…

  • ゾック【Vol.4】後ハメ加工・前編

    今後の流れとしては、後ハメ加工>合わせ目消し>プラ板とかパテで加工>スジ彫り>塗装って感じかな。 ゾックは肩から爪に至るまで挟み込みパーツのオンパレードでかなり大変ですが、 今回は頑張って全部後ハメ加工していきたいと思います。 肩から腕にかけてばらすと6つに分かれてるんですが、 まずは肩のパーツから。 パーツを組んでからだと当然ハメられないので、 穴の上のとこをモーターツールで削っていきます。 ビットはスジボリ堂さんのBMCカッターです。付属でついてたダイヤモンドビットとは切れ味が違います(;゚ロ゚) sujibori-do.ocnk.net モーターツールは、後ハメ加工とかでガリガリ削るとき…

  • ゾック【Vol.3】表面処理~仮組み

    パーツの表面処理終了。 全体的に曲面が多いので、神ヤス#600を軽くかけた後、BALANCER GRAYで処理しました。 ヒケが酷いとこは瞬着使ったりするんですが、 殆どは、#600程度を軽くかけて均して処理するようにしてます。 仮組みしてみます。 カワイイ(*´∀`*)すげー短足wなんか組み立てながら笑ってしまった(^-^*) はめると外しにくいとこが結構多かったので、逐一ダボ穴を広げたりダボを短くしたりしつつ組み立てました。 特に肩周りのメガ粒子砲。一度、赤いパーツを奥まではめ込んだら、ツルツルで掴めなくてどうにも外せなくなったので、 裏からドリルで穴空けて押し出しました(ーー;)なので、…

  • ガンプラツール【GRIDA&GPパネルライナー】

    今回は、大人気のGUNPRIMERからスジ彫りツールのレビューになります。 まずはGPパネルライナー。 これは、だいぶ前から気になってはいたのですが、大人気でなかなか入手できず、8月半ばくらいにようやく入手したものの、 当時は既にグフカスタムのスジ彫りが終わってたので、使わないまま引き出しに入れっぱなしの状態でした。で、その頃にふとGUNPRIMERの本店のサイトを見たところ、 スジ彫りツールのGRIDAという新商品が9/4に発売となってまして、GPパネルライナー買ったばかりでしたが、 なんだかカッコいいし凄そうだったので、取り敢えず食いついちゃいました( ̄。 ̄;) 10月初めくらいに届いたん…

  • ガンプラツール【雲母堂本舗 ITASAN】

    前回、凹状のR部分にあるゲートをガラス製の爪ヤスリで処理しましたが、 もっと狭くて奥まった箇所のゲートを処理できるようなヤスリないかなと探してて、良さげなのを見つけたので試してみることにしました。 「雲母堂本舗」(きららどうほんぽ)のITASAN。 これまたスゴイ名前ですね(°°;) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a]…

  • ゾック【Vol.2】

    今回から製作に入っていきます。 まずはパーツを切り離してゲート処理。 使う道具はもちろんコレ。 アルティメットニッパーとRASERの最強コンビです。 まずランナーから切り離して、 アルティメットニッパーで丁寧にゲートを 切り取ります。 ぬるりと切れます。 バターにナイフを入れるような感覚。この時点で既にゲートが見えにくくなってますが、これを更にRASERで削ります。 ゲート完全消滅!まさに最強コンビ( ̄∇ ̄) 二度切りせずに、いきなりRASERで削ってもいいんですが、削る量が少ない方が時短になるので、なるべくアルティメットニッパーで丁寧に切り取ってからRASERで削るようにしてます。 面を当て…

  • 劇場板【鬼滅の刃 無限列車編】

    少しネタバレを含みますので、予備知識ナシで映画を観る予定の方は読まないようにしてください。 娘と二人で観に行ってきました、鬼滅の刃、無限列車編。 19時からの回でしたが、予想通りの混雑っぷり。予約してないと入れなかっただろうな。 入場時に特典の煉獄零巻を人数分貰えました。 昔、ワンピースの映画でもこんなの配ってたな~。内容は、先日ジャンプに掲載されてた煉獄さんの読み切りが載ってたので、かなりお得感ありますね。先着450万部らしいので、欲しい方は早めに観に行った方が良いかも。 普通なら450万人も観に行かないと思いますが、鬼滅の映画だとすぐ無くなりそう(°°;) 映画はというと、かなり気合い入れ…

  • ゾック【Vol.1】

    次に作るガンプラ買ってきました。 ジャーン! ゾックです( ̄∇ ̄) 1年戦争のジャブロー戦で出てきた水陸両用MSですね。水陸両用MSは独特のデザインの機体が多いですが、 個人的にゾックのインパクトは群を抜いてます。 子供の頃に初めて見た時は、 なんじゃコレは(°°;)と思ったものですが、大人になるほどジワジワ好きになってきたデザインの機体です。 このズングリムックリアタマでっかちの体型が、昔飼ってたフレンチブルドッグっぽくて何ともカワイイ(*´∀`*) アッガイなんかもそうですが、 水陸両用MSって妙にカワイイのが多いですよね。 でも、このゾック。10月に再販されてようやく店舗に並ぶようになっ…

  • 描いてみた【竈門炭治郎】

    今回のリクエストは炭治郎。学校で友達の男の子にお願いされたそうな。 なかなかいい感じに描けました。ソーイングボックス作りと並行で夜中にちょっとづつ描いてたので、結構時間かかりましたが。 炭治郎が猗窩座との闘いで覚醒したとこですね。 この辺好きな場面なので、炭治郎描くならこの辺が良いなと思ってました。 鬼の技の中では猗窩座の破壊殺・羅針が一番好きなので、 今度は猗窩座を描いてみようかな。 もうすぐ始まる映画で術式展開を観るのが楽しみ(*´∀`*) 漫画・コミックランキング 興味持たれた方はポチッとお願いします(*´∀`*)

  • ガンプラツール【メンテナンス】

    次の製作に入る前に、今回は使ってきたツールのメンテナンスをやっておきたいと思います。 結構高価なツールも多いので、今後は逐一メンテナンスをしていって永く使っていけるようにしたいです。 まずはアルティメットニッパー。 切れ味最強究極ニッパー。 超オススメの品ですが、値段も最強クラス(°°;) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…

  • DIY【倉敷意匠 ならのソーイングボックス】Vol.3 完成編

    今回は完成編になります。 全部の穴に鬼目ナットを取り付けました。 六角レンチでねじ込むタイプを使用したので、キレイに取り付けできたかな。 ステーはちょっと角張り過ぎな気がしたので、更に丸っこくしました。 一度、仮組み。 ステーを丸くしたので可愛い感じになりました(*´∀`*) ですが、慎重に位置決めして穴あけしたはずなのに、スライドが上手く動きません(°°;)最初、原因がわからなかったんですが、 どうやら鬼目ナットの取り付けで穴を広げた際に、微妙に穴の位置がズレていて立て付けが悪くなってるみたい。ボルト径は4mmなんですが、ステーの穴も4mm。余裕が全く無いので、ちょっとのズレでも動きが悪くな…

  • DIY【倉敷意匠 ならのソーイングボックス】Vol.2

    前回からの続き。 角と上蓋をボーズ面ビットで面取りして、サンダーで整えました。 高儀のビットは切れ味悪くて、たまにガガッと引っかかりますね。面取り用のビットも良いやつ欲しいな。 蝶番を取り付けるところもトリマーで掘っておきました。 上段の箱をスライド式にするためのパーツ、何ていうんだろ。。ステーでいいのかな?余ってた9mm厚のシナベニヤから切り出しました。 角をトリマーで面取りして、 穴をあけて、皿取りもしておきました。 皿取りは大きめのドリルとかでもできますが、 皿取り錐があると非常に仕上がりがキレイです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliat…

  • DIY【倉敷意匠 ならのソーイングボックス】Vol.1

    プラモ作りが一段落ついたので、以前から木工DIYで作ろうと思っていたものを作ってみたいと思います。 コレです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.…

  • グフカスタム【撮影編】

    今回は撮影編。せっかく頑張って作ったので、カッコ良く写真を撮るのも工程の一つですね。 これまでは当然ながら、プラモデルの写真をこだわって撮ったことなどありませんでしたので、得意のネット調査で、道具は何が要るのか、撮影方法は、 などなど色々と調べて必要なモノを揃えてきました。 まずは撮影ブース。 フィギュアとかプラモデルみたいな小さい物の写真を撮るときは、撮影ブースを作ってる人が多いみたい。 専用のブースも売ってたりするんですが、ダイソーのフリーマルチパネルを使うのが初心者の定番みたいなんで、私も買ってきました。 ジョイントも含めて400円。ダイソーは便利ですなぁ(*´∀`*)これには曇りガラス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジャータロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジャータロウさん
ブログタイトル
ジャータロウのボチボチ頑張る
フォロー
ジャータロウのボチボチ頑張る

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用