chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
@@@マサラなでしこ@@@ http://caipirinha56.blog.fc2.com/

インドで日本語教師●バックパックで世界一周●日本で高校教師●タイでゾウ使い●インドで結婚…猪突猛進『北の爆裂ガール』の何でもアリ日記です。

カイピリーニャ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/17

arrow_drop_down
  • モンゴリアン・スポット

    おジュレー妊娠中から出産を経て子育てが始まり、夫スタンジンと会話をする中で、「これって英語で何て言うんだろう?」というのがよくあります。今まで英語を勉強してきた中で、妊娠や出産にまつわる英語なんて習わないもんね例えば、娘が生まれてまず「おっぱいをあげる」というのが何て言うのかわからなかったり、あと、「おしゃぶり」もわかりませんでした。で、最近「へぇ、こうやって言うんだ」と思ったのが、本日のタイトル...

  • お母さん、落ち着いてください

    おジュレー先日、外出する用事があり、出来たら娘は置いていきたかったので、仕事から帰って来た夫に預けて出かけましたほんの30分で戻るからね~ということで出かけたのですが、出て10分くらいで、夫から電話。「とにかく今すぐ戻って来て!レワが泣き止まない!!」夫は娘の泣き声を聞くのが苦手で(←パニックになる)、普段から娘が泣きそうになると、「ほら、早くおっぱいあげて」「あぁ泣きそう、早く早く」というのが常なの...

  • 夫、日本の運転免許に挑戦④~実技試験編~

    おジュレー筆記試験合格の後、2回実技試験のための練習レッスンに行った夫スタンジン12時45分に来るように、とのことだったので、10分くらい早めに行ったら、カウンターが全部閉まっている。なるほど、皆さんお昼休憩ということか昼休み明けに受け付けします、ということなのですね。…これ、前回も悪態つきましたけど、今どき役場だって昼休み交代で取って、閉まる時間ないようにしてるのに、なんかもうちょっと利用者のこと考えた...

  • 夫、日本の運転免許に挑戦③~実技試験編…の前に練習編~

    おジュレー前回学科試験を奇跡の満点合格した夫スタンジン。今日は最後の実技試験について書こうと思っていたのですが、その前に「練習」について書くことにしました実技試験を受ける人たちは、その前に近所の自動車学校にお願いして、練習をすることが出来ます。することが出来ます…というか、「しないとほぼ合格しない」ラシイ。12月末の学科試験の後、1月に実技試験の枠があったのですが、このとき私は臨月が目前に迫っていて、...

  • 夫、日本の運転免許に挑戦②~学科試験編~

    おジュレー前回は、無事に書類提出を済ませた、というお話でしたが、満を持して、今回は学科試験のお話です国によっては学科試験が免除される国もあるようですが、インドはそれに入っておらず、しっかり学科試験を受けなくてはいけませんただ、私たち日本人が受ける学科試験と比べるとだいぶ簡略化されたもので、〇×形式の10問。言語も、カナリの数の中から選ぶことが出来、ヒンディー語もありました(スタンジンはヒンディー語よ...

  • 夫、日本の運転免許に挑戦①~申し込み編~

    おジュレーさて、今日は夫が日本で車の運転をどうしているのかということについて書いてみたいと思います基本的に、外国人が日本に来て運転する場合には、国際運転免許というのを自国で取ってから来ると、1年間、日本で車を運転することが出来ます。(日本人が海外で車を運転したい場合にも、警察で同じものが取得できます)この国際運転免許は、特に試験などもなく、お金を払えば誰でも取れるものですが、基本的には海外を短期で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カイピリーニャさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カイピリーニャさん
ブログタイトル
@@@マサラなでしこ@@@
フォロー
@@@マサラなでしこ@@@

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用