chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民 https://blog.goo.ne.jp/iwakurashi-iwakura_shimin

愛知県 岩倉市役所と岩倉市議会に送った内容の一部です。<br>私の住んでいる岩倉市が、より良くなっていく事を願っています。

愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/13

arrow_drop_down
  • 2021.04.01 足立区 令和2年度の主な活動 オウム真理教対策関係市区町連絡会

    令和2年度の主な活動オウム真理教対策関係市区町連絡会2021.04.01足立区令和2年度の主な活動オウム真理教対策関係市区町連絡会

  • 2020.10.01 足立区 オウム真理教後継団体に対する「観察処分」の更新を求める署名を法務大臣、公安調査庁長官、公安審査委員会委員長に提出しました

    公開日:2020年10月1日更新日:2020年10月1日オウム真理教後継団体に対する「観察処分」の更新を求める署名を法務大臣、公安調査庁長官、公安審査委員会委員長に提出しました法務大臣に署名を提出公安調査庁長官とも面会◆オウム真理教後継団体の観察処分更新を求める署名を提出令和2年9月30日(水曜日)、オウム真理教対策関係市区町連絡会の会長である近藤やよい足立区長が、関係者とともに法務省を訪れ、法務大臣、公安調査庁長官、公安審査委員会事務局長と面会し、オウム真理教(アレフ、ひかりの輪、山田らの集団)問題の抜本的な解決に向け観察処分の期限を撤廃することや活動停止・解散に向けた法整備などを求める要請書を提出した。また、令和2年度はオウム真理教後継団体に対する「観察処分」の3年ごとの更新年度にあたり、足立区、札幌市、世...2020.10.01足立区オウム真理教後継団体に対する「観察処分」の更新を求める署名を法務大臣、公安調査庁長官、公安審査委員会委員長に提出しました

  • 2019.11.18 足立区 足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会による第21回抗議行動(デモ行進)と住民集会が行われました

    公開日:2019年11月18日更新日:2019年11月18日足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会による第21回抗議行動(デモ行進)と住民集会が行われましたアレフの施設前で抗議文を読み上げ住民集会ではオウム真理教家族の会会長が講演アレフの足立入谷施設前での抗議行動(デモ行進)令和元年11月17日(日曜日)、足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会による21回目となる抗議行動(デモ行進)が行われた。抗議行動には、地域住民や足立区長、区議会議長、オウム真理教対策議員連盟の議員などおよそ約150人が参加し、デモ行進とアレフの足立入谷施設前での抗議文読み上げが行われた。デモ行進は、午前10時に入谷八丁目公園を出発し、アレフの足立入谷施設前で抗議文を読み上げ、入谷中学校まで約1.5キロの行程を40分かけ...2019.11.18足立区足立入谷地域オウム真理教(アレフ)対策住民協議会による第21回抗議行動(デモ行進)と住民集会が行われました

  • 2022.01.23 豊明市ひかりの輪(オウム真理教)対策会議

    豊明市ひかりの輪(オウム真理教)対策会議2022.01.23豊明市ひかりの輪(オウム真理教)対策会議

  • 2022.01.23 「ひかりの輪」議事録抜粋 豊明市議会

    とよあけ市議会だより平成24年2月1日発行豊明の安全対策についてQ②栄町にあるオウム真理教関連施設「ひかりの輪」の代表の名前を市長に伺いたい。③24年1月で観察処分が終了する。地域住民の方が心配しておられますが、市としての対応を考えていますか?A②新聞等で、公表されているので承知しているが、今は名前が出てこない。③今後、具体的に対応するというような状況があれば、きちっと対応していきたい。No.1○豊明市議会定例会会議録(第4号)74ページ平成23年12月7日いわゆる「ひかりの輪」ということでございますけれども、豊明市栄町上姥子にある土地、建物を、平成20年に信徒名で購入し、21年3月には名古屋支部を開設いたしております。桜ヶ丘区の住民の皆さんは、市や関係機関と協力、連携して、オウムに起因する地域住民の不安、脅威...2022.01.23「ひかりの輪」議事録抜粋豊明市議会

  • 2022.01.22 愛西市 吉川三津子議員の政倫審 第1回会合を開催

    中日新聞2022年1月22日2022.01.22愛西市吉川三津子議員の政倫審第1回会合を開催

  • 2022.01.22 公約実現ゼロ…横浜市長を(アノ)明石市長が一喝!「首長に値せず。即刻辞任すべきです」

    公約実現ゼロ…横浜市長を明石市長が一喝!「首長に値せず。即刻辞任すべきです」社会・政治投稿日:2022.01.2211:00FLASH編集部2021年8月、本誌の直撃に応える山中市長 「公約」は空手形に終わったーー。横浜市の山中竹春市長が、2021年8月の市長選で公約に掲げたのが「出産費用ゼロ」「子どもの医療費ゼロ」「敬老パス自己負担ゼロ」の“3つのゼロ”に加え、「中学校の全員給食」だった。ところが、2022年度の予算案には、いずれも盛り込まれないことになった。【関連記事:「横浜市長選」注目候補・山中竹春氏が“パワハラ被害者”実名をHP上で晒し上げ】1月15日付の読売新聞では、全員給食の実施には施設整備費で84~372億円かかる試算で、“3つのゼロ”には年間100億円超が必要になるとされている。これだけの費用の...2022.01.22公約実現ゼロ…横浜市長を(アノ)明石市長が一喝!「首長に値せず。即刻辞任すべきです」

  • 2022.01.22 私にはパブリックコメントを行う意味が理解できない

    五条川小学校区統合保育園の建設候補地域の選定について(案)五条川小学校区統合保育園の建設候補地域の選定について(案)(ファイル名:kouhotiikisenntei.pdfサイズ:1.87MB)5.建設候補地域の選定以上のことから、最も評価の高かったB地域を統合保育園の建設候補地域として選定することとしました。今後は、以下のスケジュールに沿って統合保育園の整備を進めていく予定です。この案を公表し、市民の皆さんからご意見をお伺いするパブリックコメントを実施します。提出された意見の取扱い提出されたご意見は、本市の考え方とともに整理したうえで、市ホームページで公表します。なお、ご意見に対する個別の回答は行いません。また、求める内容と直接関係のない意見、賛否の結論だけを示したと判断されるようなものについては、意見として...2022.01.22私にはパブリックコメントを行う意味が理解できない

  • 2022.01.22 2E/2 “議会セクハラ”の現実 「出生率上がらないのは…」「早く産まないと危ないぞ」3人の女性議員が語る

    「出生率上がらないのは…」「早く産まないと危ないぞ」3人の女性議員が語る“議会セクハラ”の現実議会内外で起こるハラスメント。地方議員の女性の約6割が被害を受けたという調査結果もあるなか、3人の女性議員が、BuzzFeedNewsの取材にそれぞれの経験を語った。<picture><sourcesrcset="https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-04/13/11/user_images/buzzfeed-prod-fastlane-03/saoriibuki-v2-30727-1523631854-0_large.jpg?downsize=60:*&output-format=auto&output-quality=auto"/></pictur...2022.01.222E/2“議会セクハラ”の現実「出生率上がらないのは…」「早く産まないと危ないぞ」3人の女性議員が語る

  • 2022.01.22 1/2 “議会セクハラ”の現実 「出生率上がらないのは…」「早く産まないと危ないぞ」3人の女性議員が語る

    「出生率上がらないのは…」「早く産まないと危ないぞ」3人の女性議員が語る“議会セクハラ”の現実議会内外で起こるハラスメント。地方議員の女性の約6割が被害を受けたという調査結果もあるなか、3人の女性議員が、BuzzFeedNewsの取材にそれぞれの経験を語った。<picture><sourcesrcset="https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-04/13/11/user_images/buzzfeed-prod-fastlane-03/saoriibuki-v2-30727-1523631854-0_large.jpg?downsize=60:*&output-format=auto&output-quality=auto"/></pictur...2022.01.221/2“議会セクハラ”の現実「出生率上がらないのは…」「早く産まないと危ないぞ」3人の女性議員が語る

  • 2022.01.22 自虐番組 「行ったことない町 BEST69」予習復習SP

    「行ったことない町BEST69」予習復習SP1月22日(土)PM3:15~PM3:30、テレビ愛知愛知県民が最も行ったことのない愛知県の市町村はどこ?前代未聞のランキングを大発表!2月1日(火)よる6時25分~放送前に見どころを紹介!★カーブミラーが異常に多い扶桑町か?★市民全員ヨーヨーがうまい岩倉市か?岩倉市役所職員?がどんな意地を張るのか?見ものです。いわくら観光振興会1月19日11:13 · 【メディア出演のお知らせ】「いわくらTKG」の他、岩倉市のことが、テレビ愛知放送「2万人に聞いた!千原ジュニアの愛知最強行ったことない町BEST69」に取り上げられます。果たして岩倉市は、(行ってみたいけど)行ったことない町、何位なのか?(笑)お楽しみに♪●2月1日(火)18時25分~20時54分テレビ愛知放送「2万...2022.01.22自虐番組「行ったことない町BEST69」予習復習SP

  • 2022.01.22 岡崎市長を書類送検 “全市民への5万円給付”の公約巡り

    CBCNEWS(CBCニュース)“全市民への5万円給付”の公約巡り岡崎市長を書類送検2022/1/22(土)06:052022/1/22(土)06:11愛知県岡崎市の中根康浩市長が、2020年の市長選で掲げた「全市民への5万円給付」の公約をめぐり、警察が書類送検していたことがわかりました。2020年10月の岡崎市長選で、中根康浩市長は「全市民への5万円給付」を公約に掲げ、当選しました。この公約について、岡崎市の男性が公職選挙法違反にあたるとして愛知県警に告発し、2020年12月に受理されました。その後の関係者などへの取材で、愛知県警が中根市長を書類送検していたことがわかりました。起訴を求めない意見をつけたとみられています。5万円給付の予算案は議会で否決され、実現しておらず、告発した男性は「捜査が行われたことで、...2022.01.22岡崎市長を書類送検“全市民への5万円給付”の公約巡り

  • 2022.01.22 五十嵐つくば市長 当初、口外禁止を条件に和解提案 名誉棄損訴訟で

    当初、口外禁止を条件に和解提案名誉棄損訴訟で五十嵐つくば市長NEWSつくば2022年1月21日訴訟取り下げを受け記者会見する「つくば市民オンブズマン」代表の亀山大二郎元市議=21日、学園記者クラブ訴えられた亀山元市議が会見五十嵐立青つくば市長が、前回の市長選前に新聞折り込みで配布されたチラシ「つくば市民の声新聞」を発行した「つくば市民オンブズマン」代表の亀山大二郎元市議を相手取って、市長選直後の2020年11月、名誉や社会的評価を著しく棄損されたなどとして慰謝料と謝罪を求める訴訟を起こし、今年1月に取り下げた問題で、訴えられた亀山さん(80)が21日、記者会見を開いた。非公開で行われた21年5月から12月まで計6回の弁論準備手続きの経緯を説明し、五十嵐市長側が当初、訴訟内容を第三者に口外したり、論評しないことを...2022.01.22五十嵐つくば市長当初、口外禁止を条件に和解提案名誉棄損訴訟で

  • 2022.01.22 森吉物流倉庫 一宮支店西側に新倉庫建設 10億円投資、機械部品を保管

    2022年1月22日の記事中部経済新聞森吉物流倉庫一宮支店西側に新倉庫建設10億円投資、機械部品を保管 建設予定地の一宮支店西側倉庫業や荷役作業請負を手掛ける森吉物流倉庫(本社一宮市神山1の14の24、森一彦社長、電話0586・45・2121)は、一宮支店(一宮市大和町馬引)の西側に新たな倉庫を建設する。3月に着工し、9月に竣工(しゅんこう)する見込み。土地代を含めた総投資額は約10億円。荷主の要望に応え、主に機械部品の保管を担う。(尾張)残り429文字/全文589文字記事をもっと読むには・・・中部経済新聞記事閲覧サービスのご案内2022.01.22森吉物流倉庫一宮支店西側に新倉庫建設10億円投資、機械部品を保管

  • 2022.01.22 長崎市議会 “性暴力はない”議員のやじ 弁護士ら長崎市議会に申し入れ

    長崎NEWSWEB“性暴力はない”議員のやじ弁護士ら長崎市議会に申し入れ01月21日17時13分去年6月の長崎市議会で、議員から「長崎に性暴力はない」という趣旨のやじがあったとして、弁護士らのグループが市議会に対し、発言した議員に謝罪するよう促すことなどを申し入れました。15年前に、長崎市の部長から性暴力を受けたなどとして、市を訴えている女性記者の弁護団らが21日会見を開き、去年6月の市議会の一般質問の際に議員からやじがあったとして当時の映像を公開しました。公開された映像では議員が市の性暴力撲滅への取り組みについて質問していた際に、別の市議会議員が「長崎にはそういうことはない。性暴力はない」と声を出していることがわかります。映像の市議会議員はNHKの取材に対して「詳細に何を言ったか覚えていないが、その質問内容が...2022.01.22長崎市議会“性暴力はない”議員のやじ弁護士ら長崎市議会に申し入れ

  • 2022.01.21 【長崎】性暴力訴訟 市議会不適切やじ再発防止要請

    【長崎】性暴力訴訟市議会不適切やじ再発防止要請長崎文化放送2022年01月21日取材中、長崎市の幹部から性暴力を受けたとして女性記者が市に損害賠償を求めている訴訟を巡り、市議会で不適切なやじが飛んだとして弁護団らが市長と市議会議長に再発防止などを求める要請書を出しました。要請書では去年6月28日の市議会一般質問で、女性市議が性暴力に対する市の取り組みを質した際、「長崎に性暴力はなか」と男性市議からやじが飛んだとしています。市に対しては性暴力と二次被害の根絶に向けて誠心誠意努力する姿勢を示すことを求め、市議会には発言した議員を究明し、謝罪するよう促すことや再発防止の徹底を求めています。2月14日までに文書で回答するよう申し入れました。弁護団は2019年7月の市議会一般質問でも「被害者はどっちか」とのやじが飛んだと...2022.01.21【長崎】性暴力訴訟市議会不適切やじ再発防止要請

  • 2022.01.21 【鶴岡市議会】僕に対する懲罰動議について 懲罰騒動の発端となった総務常任委の会議録には「黒塗り」が。

    【市議会】懲罰騒動の発端となった総務常任委の会議録には「黒塗り」が。2022/1/21【市議会】懲罰騒動の発端となった総務常任委の会議録には「黒塗り」が。一連の懲罰騒動の発端となったのは、昨年12月7日の鶴岡市議会総務常任委員会での請願審査でした。その会議録を情報公開請求の手続きによって取得した市民の方から、「請願審査の部分だけをアップロードしたので、多くの方に見てほしい」とご連絡いただきました。「黒塗り」されている部分にご注目ください。黒塗りしなければ開示できないような個人情報を公の場で取り沙汰され、請願者の代表者は「晒し者にされたと感じ、つらかった」と語っておられます。下記のリンクから見られます!https://drive.google.com/file/d/1OfoJsAFrfBb6xGU-SxbOb2j...2022.01.21【鶴岡市議会】僕に対する懲罰動議について懲罰騒動の発端となった総務常任委の会議録には「黒塗り」が。

  • 2022.01.21 石川県 「小学校でいじめ」統合失調症に…女性が損害賠償3200万円求めた裁判 町側は全面的に争う姿勢

    「小学校でいじめ」統合失調症に…女性が損害賠償3200万円求めた裁判町側は全面的に争う姿勢石川テレビ01/20(木)17:08 小学校の時にいじめを受けていたのに、学校側が適切な対処を怠ったと石川県の内灘町を訴えた女性。20日、第一回口頭弁論が開かれ、町側は全面的に争う姿勢を見せました。この裁判は県内に住む女性が10年前に通っていた内灘町の小学校でいじめを受け、統合失調症などの精神障害になったとして、町におよそ3200万円の損害賠償を求めているものです。20日金沢地裁で第一回口頭弁論が開かれ、町側は棄却を求め全面的に争う姿勢を見せました。女性はいじめの影響で中学入学後も不登校となり、統合失調症などの精神障害になったことから、提訴まで時間がかかったと訴えています。内灘町は「弁護士に任せている」として具体的なコメン...2022.01.21石川県「小学校でいじめ」統合失調症に…女性が損害賠償3200万円求めた裁判町側は全面的に争う姿勢

  • 2022.01.21 丹波市職員4人証人喚問へ 調査権委任で市会常任委 市有財産の公売問題

    2022/1/2105:30神戸新聞NEXT丹波市職員4人証人喚問へ調査権委任で市会常任委市有財産の公売問題地方自治法第100条の調査権限を総務文教常任委員会に委任することを決めた丹波市議会臨時会=20日午前、丹波市氷上町成松兵庫県丹波市有財産「上小倉物品庫」(同市柏原町上小倉)公売問題は、地方自治法第100条に基づく調査特別委員会(百条委)と同等の調査権が、市議会総務文教常任委員会に委任されたことで新たな段階に入った。同常任委は2月中にも、公売に関わった市職員4人を証人喚問する。近藤憲生委員長は「関係者から事実を聞き取り、調査を確実に進めたい」と話した。この記事は会員記事です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。今すぐ登録(新聞購読者は無料)ログインして続きを読む 2022.01.21丹波市職員4人証人喚問へ調査権委任で市会常任委市有財産の公売問題

  • 2022.01.21 名誉棄損訴訟を取り下げ つくば市長、FBで公表

    名誉棄損訴訟を取り下げ五十嵐つくば市長、FBで公表NEWSつくば2022年1月20日2020年発行された「つくば市民の声新聞」  五十嵐立青つくば市長が、前回の市長選前に新聞折り込みで配布されたチラシ「つくば市民の声新聞」に対し、名誉や社会的評価を著しく棄損されたなどとして、発行した「つくば市民オンブズマン」代表の亀山大二郎元市議を相手取って、慰謝料や謝罪を求めた裁判(2021年2月17日付)で、五十嵐市長は20日、自身のフェイスブック(FB)で、訴えを取り下げたことを明らかにした。一方、訴えられた亀山元市議は21日、記者会見を開く。FBで五十嵐市長は、旧総合運動公園用地について「そもそも公約は『返還』でなく『返還交渉』でした」など、市民の声新聞の記述が事実と違うとする点を8点、具体的に列挙した。その上で、訴え...2022.01.21名誉棄損訴訟を取り下げつくば市長、FBで公表

  • 2022.01.21 一般国道155号の拡幅(4車線化)!!!

    江南市布袋地区において、一般国道155号の拡幅(4車線化)ピアゴ八剱店の155線が4車線化になるのか!!!よっしゃ!!と思ったのですが、布袋駅南の一般国道155号の拡幅(4車線化)早とちりでした。これで岩倉市に企業がいっぱいくるぞ!!と思ったのですが、これでは、ますます江南市に差をつけられて、岩倉市だけが取り残されてしまいます。布袋駅付近鉄道高架事業更新日令和2年5月15日高架本線切替(犬山方面)について名古屋鉄道犬山線布袋駅付近鉄道高架事業に伴う高架本線切り替え(犬山方面)について(PDF497.2KB)道路交通の円滑化と魅力あるまちづくりをめざして事業目的名鉄犬山線は江南市を南北に走る鉄道であり、江南市はこの鉄道を中心に発展してきました。これに伴い、自動車交通は増大し、鉄道による踏切遮断は交通渋滞を発生させ...2022.01.21一般国道155号の拡幅(4車線化)!!!

  • 2022.01.21 「こうなんだ江南・未来を語ろう」タウンミーティング開催結果

    江南市の現状は分かっている!!やろうにも金がないんだ!!という市長の悲痛な言葉には泣けてきます。。岩倉市は江南市よりも財政状況が悪いですが、そんなこと感じさせない潔さ?気高さ?があります。。令和3年度第1回「こうなんだ江南・未来を語ろう」タウンミーティング開催結果更新日令和3年12月28日江南市では平成27年度より、市長が地域に出向き、直接お話をすることにより、良好なコミュニケーションと信頼関係を築きながら、「皆さんの声」を今後の市政に生かすために「~こうなんだ江南・未来を語ろう~タウンミーティング」を開催しています。今回は、第50回成人の集い実行委員会の皆さんを始め、若い世代の出席者から活発なご意見を伺うなど、タウンミーティングを開催することができ感謝しております。当日会場でいただきました意見等を掲載させてい...2022.01.21「こうなんだ江南・未来を語ろう」タウンミーティング開催結果

  • 2022.01.21 「五条川小学校区統合保育園の建設候補地域の選定について(案)」のパブリックコメントについて

    [2022年1月21日]「五条川小学校区統合保育園の建設候補地域の選定について(案)」のパブリックコメントを実施します岩倉市では、平成30年度に策定した岩倉市公共施設再配置計画及び岩倉市公立保育園適正配置方針に沿って、令和8年度までに北部保育園、仙奈保育園及びあゆみの家を統合して新しい保育園を整備するため、建設候補地域の選定を行いました。この案を公表し、市民の皆さんからご意見をお伺いするパブリックコメントを実施します。五条川小学校区統合保育園の建設候補地域の選定について(案)五条川小学校区統合保育園の建設候補地域の選定について(案)(ファイル名:kouhotiikisenntei.pdfサイズ:1.87MB)受付期間令和4年1月21日(金曜日)から令和4年2月21日(月曜日)まで応募対象者(1)市内に在住、在勤...2022.01.21「五条川小学校区統合保育園の建設候補地域の選定について(案)」のパブリックコメントについて

  • 2022.01.21 「規格外」の水道管塗料、16都市が工事中断 水の安全は大丈夫か

    「規格外」の水道管塗料、16都市が工事中断水の安全は大丈夫か朝日新聞デジタル野口陽、編集委員・堀篭俊材2022年1月21日7時30分 水道管に使われているダクタイル鋳鉄管=日本ダクタイル鉄管協会提供 塗料メーカーの神東塗料(本社・兵庫県尼崎市、東証1部)が水道管の塗料に規格外の原料を使っていた問題は、全国の多くの大都市が一時、安全確認のために水道管工事を止める異例の事態に至った。品質に対するメーカーの姿勢や、水の安全を守るチェック体制の不備が厳しく問われている。水道用品の規格を定める日本水道協会によると、神東塗料は認証ずみの24製品の半分の12製品で、実際は規格で認められていない原料を使うなどしていた。問題の塗料が使われているのはダクタイル鋳鉄管。炭素が多く含まれ、腐食やさびに強く、老朽化した水道管を交換する際...2022.01.21「規格外」の水道管塗料、16都市が工事中断水の安全は大丈夫か

  • 2022.01.21 大阪府藤井寺市 市役所本庁舎駐車場の有料化の実施に向けた検討を進めています

    大阪府藤井寺市の人口は63,532人です。市役所本庁舎駐車場の有料化の実施に向けた検討を進めています更新日:2022年01月20日本市では、市役所本庁舎の駐車場について、駐車場管理の適正化と市有財産の有効活用等の観点から、令和4年8月1日からの有料化の実施に向けて検討を進めています。今後、事業者の選定や利用料金、無料措置、減免措置等有料化後の運営方法などについて決定次第、随時お知らせしていきます。ご理解のほどよろしくお願いします。 お問い合わせ総務部総務課庁舎・車両管理担当〒583-8583大阪府藤井寺市岡1丁目1番1号市役所3階32番窓口電話番号:072-939-1111(代表)072-939-1037(庁舎・車両管理担当)ファックス番号:072-939-1739メールフォームでのお問い合せはこちら2022.01.21大阪府藤井寺市市役所本庁舎駐車場の有料化の実施に向けた検討を進めています

  • 2022.01.21 『家来るドクター』 感染急拡大で依頼急増

    第5波の頃と比べ“往診依頼に変化”…患者の自宅に駆け付け診療等『家来るドクター』感染急拡大で依頼急増2022年1月20日16:10 拡大する(全9枚)新型コロナの感染急拡大で、自宅にいる患者の診療や検査に応じる「往診ドクター」への依頼が急増しています。収束の兆しが見えない第6波の中での往診に密着しました。夜、自宅で診察を待つ患者のもとに駆けつける「家来るドクター」。第5波の頃と比べ“往診依頼に変化”…患者の自宅に駆け付け診療...の画像はこちら>>以前は名古屋市内に事務所のみを構え、往診の医師を派遣していましたが、2022年から愛知県北名古屋市のクリニックに拠点を移しました。看護師:「首筋がだるいということですね?」連日の電話相談により正確に応じるため、看護師も対応に加わりました。さらに…。家来るドクターの医師...2022.01.21『家来るドクター』感染急拡大で依頼急増

  • 2021.01.21 業務ミスで300万円を職員弁済…自治体による公務員個人への高額請求は問題ない?

    業務ミスで300万円を職員弁済…自治体による公務員個人への高額請求は問題ない?2022.01.21著者:オトナンサー編集部アドバイザー:佐藤みのり(さとう・みのり)公務員が業務上のミスで多大な損害を出した際に、自治体から高額賠償を請求される事例が相次いでいます。問題はないのでしょうか。弁護士に聞きました。公務員が業務上のミスで多大な損害を出した際に、自治体から高額賠償を請求される事例が相次いでいます。兵庫県で2020年11月、県庁の貯水槽の排水弁を約1カ月閉め忘れたことで水道代約600万円が余分にかかったとして、県は50代の男性職員を訓告処分にし、半額の約300万円の弁済を請求。結局、男性職員は請求された金額を支払いました。また、高知市でも2021年12月、小学校の教諭が同年7月にプールの水を1週間ほど止め忘れ...2021.01.21業務ミスで300万円を職員弁済…自治体による公務員個人への高額請求は問題ない?

  • 2022.01.21 「ひかりの輪」愛知の拠点が岩倉に オウム真理教の後継団体

    「ひかりの輪」愛知の拠点が岩倉にオウム真理教の後継団体中日新聞2022年1月20日22時45分(1月21日01時07分更新)オウム真理教の後継団体の一つ「ひかりの輪」(本部・東京)が愛知県内での活動拠点を豊明市内から岩倉市内の施設に移していたことが、公安調査庁への取材で分かった。同庁によると、昨年11月に岩倉市内の施設に立ち入り検査を実施し、上祐史浩代表の説法を収録したCDなどが保管されているのを確認した。上祐代表の訪問も把握しているという。ひかりの輪は、過去に無差別の大量殺人を起こした団体の活動を制限する団体規制法に基づく観察処分の対象。同庁は「観察処分を適正かつ厳格に実施し、団体の活動状況を明らかにしていく」としている。 2022.01.21「ひかりの輪」愛知の拠点が岩倉にオウム真理教の後継団体

  • 2022.01.21 元川越市議にセクハラ賠償命令

    いとう正子14時間前 · 2018年に川越市役所などでセクシャルハラスメント等の被害があった。わたしは、西部地区女性議員たちで、議会に申し入れをしました。加害者が、声をあげた被害者を訴えたことから、始まった裁判でした。2022年1月13日に判決が出ました。8期の議員という地位、権力を利用し悪質で、謝罪はなく被害者に懲戒を求め、セクハラは嘘だと極めて不誠実な態度だとして、裁判費用を含む110万円の支払いを命じる判決でした。女性側の主張がほぼ認められました。議会で設置した第三者委員会でも、セクシャルハラスメント・アルコールハラスメントが認定されています。翌日東京新聞には、戒能民江さんのコメントとして「公職者に市民が厳しい目を」「日本にはセクハラを罰する法律がない」との問題提起と2次被害への言及がありました。被害者の...2022.01.21元川越市議にセクハラ賠償命令

  • 2022.01.20 湯河原町 判決に向けてまずは一勝‼️情報公開審査会から、私の裁判に有利な答申書が出ました👍👍

     答申書等は、ご本人のFacebookで直接ご確認ください。土屋由希子Faccebook22分 · 【判決に向けてまずは一勝情報公開審査会から、私の裁判に有利な答申書が出ました】〜これまでのあらすじ〜滞納者の個人情報リストを秘密会という会議で議員に配布し、しかも回収していないそれを問題視した土屋を町議会は「それは秘密会の内容だ!」と懲罰して口封じその理不尽な暴挙の懲罰に対し、このままでは地方議会はダメになる!と取り消しを求め裁判中さて、その争点は…?土屋の懲罰になった発言「リストを回収していない」というのは果たして秘密会の内容なのか否か。普通に考えれば、リストを出しているのは秘密じゃないのに、リストを回収していないのは秘密です、って…え?何言ってんの?って感じなんですが、それがまかり通っちゃうのが湯河原町議会そ...2022.01.20湯河原町判決に向けてまずは一勝‼️情報公開審査会から、私の裁判に有利な答申書が出ました👍👍

  • 2022.01.20 扶桑町 「くだらないものグランプリ」が後押し 三州瓦の産地の老舗が作った“小さな鬼瓦”

    「くだらないものグランプリ」が後押し三州瓦の産地の老舗が作った“小さな鬼瓦”愛知メーテレ2022年1月20日09:00町工場の技術を笑いに変える「くだらないものグランプリ」。SNSでも話題になった、ユニークな製品がショッピングモールに登場しました。 日曜日。にぎわうショッピングモールの一角では、自動車のタイヤを使った腹筋を鍛えるローラーに、ゴムでできたあえて音が鳴らないように作られた将棋ゴマが。Qなぜゴムにしたか知ってる「ぱちって音が気になったから。すごいと思った。よく思いついたなって」2021年のニュースを思い出す、こんなメダルも。「抗菌作用がある金属なので、万が一かじってしまっても問題ないのではと思い製作しました」(製作会社の担当者)ホイール腹筋ローラー「くだらないものグランプリ」から生まれたユニークな製品...2022.01.20扶桑町「くだらないものグランプリ」が後押し三州瓦の産地の老舗が作った“小さな鬼瓦”

  • 2022.01.20 岡山県笠岡市 トイレ改修めぐり執行部と議会が対立 百条委員会初会合

    トイレ改修めぐり執行部と議会が対立百条委員会初会合【岡山・笠岡市】RSK山陽放送2022年1月20日(木)19:00笠岡市が所有する施設のトイレ改修について、執行部が本来とは違う理由で市議会に予算計上したことで、執行部と議会の対立が続いています。こうした中、議会が設置した調査特別委員会いわゆる百条委員会の初会合が開かれました。1月20日開かれた百条委員会には、8人の委員とオブザーバーとして弁護士が出席し、証人喚問の手順などを確認しました。この問題は、市が民間企業に貸し出している農業施設のトイレが、募集要項には「合併浄化槽に接続済み」とあるにもかかわらず、実際は接続されておらず汲み取り式だったため、企業側が市に改修を求めたものです。市では昨年、改修費を盛り込んだ補正予算案を提案しましたが、募集要項の誤りには触れず...2022.01.20岡山県笠岡市トイレ改修めぐり執行部と議会が対立百条委員会初会合

  • 2022.01.20 一宮市 新婚世帯の住居費、引越費用を補助します(マイスイートホーム事業)

    新婚世帯の住居費、引越費用を補助します(マイスイートホーム事業) 更新日令和4年1月20日結婚新生活支援補助金一宮市では、結婚に伴う新生活を支援するため、新婚世帯の住宅取得や賃借、または引越しに係る費用を最大20万円まで補助します。いちのみや市100周年記念事業として1年限定で実施します。一宮市結婚新生活支援補助金案内チラシ(PDF384.2KB)対象となる世帯以下のすべてを満たす新婚世帯令和3年1月1日から令和3年12月31日までの間に婚姻届を提出し受理された夫婦夫婦ともに婚姻日における年齢が39歳以下令和2年分(令和2年1月1日~令和2年12月31日分)の夫婦の所得を合算した金額が400万円未満であること。※補助金の申請時に無職の場合は、離職した者は所得を0として算出※貸与型奨学金を返済中の場合は、所得から...2022.01.20一宮市新婚世帯の住居費、引越費用を補助します(マイスイートホーム事業)

  • 2022.01.20 一宮市 AI学習したシステムでの水道管劣化診断を行っています

    テレビ番組に取り上げられていたのを、見たことがあります。「愛知の市町村づくり補助金」を活用し、AI学習したシステムでの水道管劣化診断を行っています更新日令和4年1月20日水道管の事故防止のため、埋設年度の古い水道管を中心に点検調査を行っておりますが、時間・費用の面から全ての水道管を一度に点検することができません。そこで、AI(人工知能)学習したシステムで埋設後30年経過した水道管1,055kmを2か年で劣化診断します。診断により得られた水道管ごとの劣化度合いを基に、リスクの順位付けされた水道管の漏水調査、診断結果を反映した効果的な水道管の修繕・改築を実施し、水道管を健全に保ち、市民に安全で安心した水道水を届けます。R3年度は、JR東海道本線以西(515km)を診断し、一宮市の診断モデルを構築し、R4年度は、R3...2022.01.20一宮市AI学習したシステムでの水道管劣化診断を行っています

  • 2022.01.20 公安調査庁 オウム真理教施設 立入検査の実施結果について

    フロントページ > 報道・広報 > 令和3年分 > 立入検査の実施結果について立入検査の実施結果について2021年11月4日更新公安調査庁は,令和3年11月4日,オウム真理教施設に対し,次のとおり立入検査を実施した。1検査場所・時間岩倉施設(仮称)(愛知県岩倉市本町所在)午前10時50分から午後3時20分までの間2公安調査官の動員数15人。このうち施設内に立ち入った調査官は8人。3本年における立入検査の実施状況今回の検査で30回目となり,13都道府県下延べ32か所の施設に対して実施。※立入検査の通算回数は今回で465回目となり,対象施設数は19都道府県下延べ848か所(実数137か所)。4検査結果施設内の物件について検査を実施し,上祐の説法を収録したCD・DVDなどが保管されていることを確認した。2022.01.20公安調査庁オウム真理教施設立入検査の実施結果について

  • 2022.01.20 ひかりの輪・名古屋教室 山口康彦のブログ

    岩倉北小学校南門を通りを超えて細い道に入ったところ。建雲山龍澤寺の東側。ひかりの輪・名古屋教室山口康彦のブログ住所:愛知県岩倉市本町北門前23-4担当者携帯電話:090-6852-4929(山口)メールアドレス:nagoya@hikarinowa.netサイト:http://ameblo.jp/hikarinowa-nagoya/担当:山口雅彦2022.01.20ひかりの輪・名古屋教室山口康彦のブログ

  • 2022.01.20 オウム真理教の後継団体「ひかりの輪」が拠点を岩倉に移転

    東海NEWSWEB「ひかりの輪」が拠点を愛知・岩倉に移転01月20日12時54分オウム真理教の後継団体の1つ「ひかりの輪」が、10年以上にわたって活動に使っていた愛知県豊明市の施設を退去し、岩倉市の施設に拠点を移していたことが関係者などへの取材でわかりました。公安調査庁は引き続き団体規制法にもとづいて実態把握を進めることにしています。「ひかりの輪」は、上祐史浩氏が代表を務めるオウム真理教の後継団体の1つで、過去に無差別の大量殺人を起こした団体を対象とする団体規制法にもとづき、定期的な活動実態の報告などを義務づける観察処分が適用されています。公安調査庁や関係者によりますと豊明市の施設は、14年ほど前から信者が出入りするなど、活動に使われていましたが、去年10月、団体が拠点を岩倉市の施設に移転させたということです。...2022.01.20オウム真理教の後継団体「ひかりの輪」が拠点を岩倉に移転

  • 2022.01.20 部活動顧問の負担軽減を 全国初、教職員組合「アイリス」結成

    部活動顧問の負担軽減を全国初、教職員組合「アイリス」結成中日新聞2022年1月20日05時00分(1月20日05時00分更新)部活動問題に特化した教職員組合の結成を説明する加藤代表=県庁で部活動の顧問を引き受けるかどうかを、教職員が自由に選択できるような職場環境を目指す組合「愛知部活動問題レジスタンス(略称・IRIS、アイリス)」が結成された。組合によると、部活動を巡る諸問題に特化した教職員組合の発足は全国初という。現組合員は十人前後。昨年十一月、県の職員団体の登録を受けており、全国組織の設立も視野に入れる。組合は、本人の意思に反して部活動の顧問を引き受けざるを得ない場合、管理職との交渉を代行する。顧問を拒否する方法や法的知識などの学習会の開催、顧問拒否後に不当な扱いや不利益を受けた時は、管理職や教育委員会に申...2022.01.20部活動顧問の負担軽減を全国初、教職員組合「アイリス」結成

  • 2022.01.20 湯河原町審査会が答申 議事録の非開示「取り消すべき」

    議事録の非開示「取り消すべき」湯河原町審査会が答申神奈川新聞 2022年1月19日(水)22:10湯河原町の町税滞納者リストが議員に配布されていたとされる町議会の議事録の開示請求を巡り、非開示とする町の決定について審査していた町情報公開審査会が、決定を取り消すべきだとする答申書を昨年12月に議長宛てに提出していたことが分かった。「ゆがわら町民オンブズマン」弁護団が19日、明らかにした。同オンブズマンは昨年2月、町情報公開条例に基づいて2011年12月~20年7月に行われた町議会「町税等徴収対策強化特別委員会」の秘密会の議事録を公開請求。町は、同条例で「公開することができないとされている情報」に該当するとして非公開を決定したが、同オンブズマンはこの決定を不服とし、昨年5月に審査請求していた。2022.01.19湯...2022.01.20湯河原町審査会が答申議事録の非開示「取り消すべき」

  • 2022.01.20 “沖縄版モリカケ問題”勃発!名護市長の“不正入札”疑惑を現職市議が実名告発

    【独自】“沖縄版モリカケ問題”勃発!名護市長の“不正入札”疑惑を現職市議が実名告発週刊女性PRIME2022/1/20情報公開請求で入手した資料をもとに告発する東恩納市議。市議会が設置の調査委でも追及が続く【写真】市が所有する一等地が格安で転売された会社の実態は…米軍基地の新設予定地・辺野古を抱え、政府による埋め立て工事が続く沖縄県名護市。1月23日に迫った市長選は新基地建設を進める自民党の支援を受けた現職・渡具知武豊市長と、中止を求める新人・岸本洋平前市議が激突する与野党対決の構図だ。沖縄版モリカケ事件そんな中、「沖縄版モリカケ事件」と呼ぶのがぴったりな重大疑惑が浮上した。森友学園問題では安倍晋三元首相の「お友達」だった籠池夫妻への優遇ぶりが国会で追及されたが、名護市でも市有地売却をめぐって、渡具知市長の親族...2022.01.20“沖縄版モリカケ問題”勃発!名護市長の“不正入札”疑惑を現職市議が実名告発

  • 2022.01.20 「百条委員会」設置へ 山形県鶴岡市長100万円受領問題 「説明が二転三転」

    「百条委員会」設置へ皆川鶴岡市長100万円受領問題「説明が二転三転」荘内日報ニュース2022年(令和4年) 1月20日(木)皆川治鶴岡市長(47)が2017年10月の市長選期間中に支援者から受領した現金100万円の寄付を選挙運動費用収支報告書に記載していなかった問題で、市議会は18日、議員全員協議会を開き、皆川氏にあらためて説明を求めた。皆川氏はこれまでの説明を再度変え、支援者に返したとする現金を自身や親族の口座などから用意したことを明らかにするとともに、収支報告書を今月17日付で再訂正したことを説明した。市議会最大会派の新政クラブは同日、皆川氏の説明が二転三転し一貫していないとして、議会が強い調査権限を持つ「百条委員会」の設置を、25日に予定されている臨時会に提案する方針を決めた。設置案は可決される見通しで、...2022.01.20「百条委員会」設置へ山形県鶴岡市長100万円受領問題「説明が二転三転」

  • 2022.01.19 鳥取市議会、本会議を字幕生中継へ 聴覚障害者向けに2月試行

    鳥取市議会、本会議を字幕生中継へ聴覚障害者向けに2月試行毎日新聞2022/1/1913:19(最終更新1/1913:19)594文字<picture><sourcesrcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/11/19/20201119k0000m040090000p/9.webp?2"type="image/webp"/></picture>鳥取市議会=阿部絢美撮影鳥取市議会は、字幕中継と手話通訳を試行する方針を決めた。聴覚障害者への情報提供を充実させる狙いで2022年度中の本格運用を目指し、2月18日開会予定の2月定例会で試行する。市議会事務局によると、字幕を入れてインターネットの生中継を配信する地方議会は全国にないという。【平川哲也】3月18日までを予定する定例会の...2022.01.19鳥取市議会、本会議を字幕生中継へ聴覚障害者向けに2月試行

  • 2022.01.19 湯河原町 「秘密会の議事録を公開せよ」認められる

    土屋由希子湯河原町議会議員〜ママの力で湯河原を元気に!〜@yukiko_tsuchiya昨日、ゆがわら町民オンブズマンの異議申し立てに対する湯河原町情報公開審査会の答申が出ました。「秘密会の議事録を公開せよ」という申し入れに対して全面的に認められたものでした。まずは一勝と言って良いでしょう。私の裁判にも大きく有利に働く決定です。また詳しく報告いたします。TranslateTweet 11:32AM·Jan19,20222022.01.151/3「議員になってもいじめられるだけ」新人ママ議員が見た“暗黒議会”とは2022.01.19湯河原町「秘密会の議事録を公開せよ」認められる

  • 2022.01.19 一宮市 自転車同士で衝突…78歳男性に大ケガさせ逃走か 56歳男逮捕「着替えに帰って戻ったら相手いなかった」

    今朝の一宮市職員の痴漢については、氏名・所属・役職まで載っていた。自転車同士で衝突して大ケガをさせた上、その場から逃げた重過失傷害などの疑いで逮捕された男は、氏名も住所も載せない。市役所職員には辛く当たるのか?自転車同士で衝突…78歳男性に大ケガさせ逃走か56歳男逮捕「着替えに帰って戻ったら相手いなかった」東海テレビ01月19日09:01 1月8日、愛知県一宮市で自転車同士が衝突し78歳の男性が大ケガをしたひき逃げ事件で、56歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは一宮市の無職の男(56)で1月8日、自転車を走行中に一宮市今伊勢町の路上で自転車に乗っていた78歳の男性に衝突して大ケガをさせた上、その場から逃げた重過失傷害などの疑いが持たれています。78歳の男性はぶつかって転倒した際に、骨盤を折り、全治2カ月ほどの...2022.01.19一宮市自転車同士で衝突…78歳男性に大ケガさせ逃走か56歳男逮捕「着替えに帰って戻ったら相手いなかった」

  • 2022.01.19 一宮市職員逮捕 バスで痴漢疑い

    朝のバスの車内で身体触られる…被害に遭った女子高生が男に「一緒に降りて下さい」バス停で自ら現行犯逮捕東海テレビ01月18日21:54<iframesrc="https://locipo.jp/embed/?id=558b21ba-801a-4a3d-9479-57369997b262"width="712"height="400"frameborder="0"></iframe>愛知県一宮市で、バスの中で女子高生の身体を触ったとして、市役所職員の男が現行犯逮捕されました。現行犯逮捕されたのは、一宮市役所の職員・柴垣正明容疑者(60)です。警察によりますと、柴垣容疑者は18日午前8時ごろ、一宮市内の停留所に止まっていたバスの車内で、隣に座っていた女子高生(18)の身体を触った疑いがもたれています。女子高生は被害に...2022.01.19一宮市職員逮捕バスで置換疑い

  • 2022.01.19 奈良市 「市職員の副業」で地域貢献活動を推進

    最近、消防士さんがゲームの実況?による副業で100万得ていたとかでニュースになっていましたが、家に帰ったら何をやろうが勝手だろうが!!と思うのですが。公務員の皆さんは大変ですね。。地域貢献活動って、仕事の延長じゃん?と思うのですが。。そんなご立派な人がどれだけいるんですかね?【市長会見】「市職員の副業」で地域貢献活動を推進(令和4年1月14日発表)更新日:2022年1月14日更新奈良市は、市職員が地域貢献活動へ積極的に自身の経験を活かして、地域活動に取り組むことを目的とし、職員が副業に就きやすくするため、職務外に報酬を得て地域活動に従事する際の基準を定め、令和4年2月1日から運用を開始します。人口減少や少子高齢化社会が進行し、自治体経営が厳しい状況の中、市民ニーズは多様化、複雑化しております。このようなニーズや...2022.01.19奈良市「市職員の副業」で地域貢献活動を推進

  • 2022.01.19 江南署大口交番が新築移転

    中日新聞2022年1月19日・交通量が多い道路沿いの町有地に移転した。大口町が土地を貸与したのでしょうか?・職員9人が交代で常駐し・・・2022.01.19江南署大口交番が新築移転

  • 2022.01.18 クボタ ダクタイル鉄管関連製品の出荷再開について

    ダクタイル鉄管関連製品の出荷再開についてクボタホームトピックス一覧ダクタイル鉄管関連製品の出荷再開について2022年1月18日神東塗料株式会社が不適切な方法で日本水道協会品質認証を取得していたことが判明したため、1月11日より同社が製造する塗料を使用したダクタイル鉄管関連製品の出荷を停止しておりましたが、この度、日本水道協会様からの出荷自粛要請が解除されたことを受けて、出荷を再開する運びとなりました。なお、日本水道協会様の出荷自粛要請が継続する一部の塗料を使用する製品については、引き続き出荷を見合わせております。お客様をはじめ関係者の皆さまには大変なご心配とご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。2022.01.18クボタダクタイル鉄管関連製品の出荷再開について

  • 2022.01.18 塗料不正、一部水道管の出荷再開 政令指定都市の半分以上が工事中断

    塗料不正、一部水道管の出荷再開政令指定都市の半分以上が工事中断朝日新聞デジタル2022年1月18日20時00分 水道管に使われているダクタイル鋳鉄管=日本ダクタイル鉄管協会提供塗料メーカーの神東塗料が水道管の塗料に規格外の原料を使っていた問題で、水道管メーカーが18日、自粛していた出荷を相次ぎ再開した。複数の原料のうち一部は水質に影響しないと確認されたためだ。東京都と全国20の政令指定都市のうち、半数以上で水道管の関連工事が約1週間中断されたが、各地の自治体は再開に向けて動き始めた。問題の塗料は、多くの水道管に採用される「ダクタイル鋳鉄管」に使われている。日本水道協会が定める規格にない合成樹脂原料が含まれていることが判明、同協会が水道管メーカーに出荷自粛を要請していた。日本水道協会は17日、安全性に疑念が生じた...2022.01.18塗料不正、一部水道管の出荷再開政令指定都市の半分以上が工事中断

  • 2022.01.18 水道管に使う塗料の安全性に疑い 多くの自治体で工事停止【岡山・岡山市】

    水道管に使う塗料の安全性に疑い多くの自治体で工事停止【岡山・岡山市】RSK山陽2022年1月18日(火)19:00私たちの大切なライフライン、水道にある問題が起きていることをご存じでしょうか?水道管に使う塗料の安全性に疑いが出たとして、全国の多くの自治体で老朽化した水道管の更新工事がストップしています。岡山市南区の市道です。この場所では、3月まで老朽化した水道管の更新工事が行われますが、現在ストップしています。(岡山市水道局配水課三宅正弘課長)「発注していている工事のうち、22本が今回の問題の影響をうけて工事を一時中止している状況」(森脇記者)「こちらに並んでいるのが鋳鉄管と呼ばれる水道管です。この外側に塗られている塗料で今回問題が発覚しました」耐震性の高さから広く使用されている鋳鉄管。塗料は腐食を防ぐために塗...2022.01.18水道管に使う塗料の安全性に疑い多くの自治体で工事停止【岡山・岡山市】

  • 2022.01.18 「部活問題」に特化した教職員組合、愛知で発足 全国組織化へ

    「部活問題」に特化した教職員組合、愛知で発足全国組織化へ毎日新聞2022/1/1820:28(最終更新1/1820:30)555文字<picture><sourcesrcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/18/20220118k0000m040320000p/9.webp?1"type="image/webp"/></picture>記者会見するIRISの加藤豊裕代表(中央)=愛知県庁で2022年1月18日午後5時39分、太田敦子撮影教員の過重労働の原因として指摘されている部活動の問題に特化した教職員組合「愛知部活動問題レジスタンス」(IRIS)が愛知県で発足した。同組合によると、部活動問題に特化した組合は全国初という。東京、茨城、三重など全国に10の任意団体が...2022.01.18「部活問題」に特化した教職員組合、愛知で発足全国組織化へ

  • 2022.01.18 名古屋 保育園休園急増 最多54園休園 6400人園児影響

    東海NEWSWEB名古屋保育園休園急増最多54園休園6400人園児影響01月18日19時07分名古屋市内では、新型コロナウイルスの感染者が出たために臨時休園する保育園が急増し、18日休園している保育園は54か所と、これまでで最も多くなり、およそ6400人の園児に影響が出ているということです。名古屋市の保育園では、園児か職員に感染者が出て、濃厚接触者が1人でもいた場合、10日間の臨時休園をすることになっていて、先月は、1か所もありませんでしたが、年明けから急増しています。市によりますと、17日は12か所、18日も同じく12か所があらたに臨時休園となり、18日休園している保育園は54か所と、第5波のさなかだった去年8月30日の51か所を超えこれまでで最も多くなったということです。影響を受けている園児はおよそ6400...2022.01.18名古屋保育園休園急増最多54園休園6400人園児影響

  • 2022.01.18 神戸市議会が定数削減を検討 複数の会派が削減を提案

    サンテレビNEWS2022年01月18日(火曜日)15:25神戸市議会が定数削減を検討複数の会派が削減を提案 神戸市議会が初めて開いた議会制度改革の検討会で、自民党など複数の会派が議員定数を最大9人減らす案を提案しました。検討会には神戸市議会の8つの会派の代表者ら合わせて20人が出席し、議員定数の削減について意見が交わされました。神戸市議会の定数は現在69人で、1月18日の検討会で自民党と公明党は9人の削減を提案し、日本維新の会と共創・国民民主党は、4人から5人減らすよう求めました。実現すれば、報酬を含め議員1人あたりおよそ2000万円の削減に繋がるということです。一方、共産党をはじめとする一部会派からは、削減自体に反対する意見が出されました。検討会は2月にも開かれ、神戸市議会の定数が削減されれば3人減少となっ...2022.01.18神戸市議会が定数削減を検討複数の会派が削減を提案

  • 2022.01.18 北名古屋市 (株)Kitamura Japan 創業99年の小さな枕メーカー

    ■株式会社KitamuraJapanについて創業から間もなく100年。職人と技術を継承していくためにも自社ブランド「まくらのキタムラ」を構築して、グッドデザイン賞を3回受賞。徳重・名古屋芸大の南にある会社です。枕だけで操業100年。枕で!!!、グッドデザイン賞を3回受賞!!凄いというのか?、変わった会社ですね。。創業99年の小さな枕メーカーが、これから目指す世界観を表現したブランデッドムービー公開/試写会開催のご案内それぞれの想いを抱えて眠り、目覚めと共に人生が動き出す、3つの「朝ドラ」株式会社KitamuraJapanPRTIMES2022年1月18日10時00分  株式会社KitamuraJapan(本社:愛知県北名古屋市、代表取締役:北村圭介)は、1923年に創業し、まもなく100年を迎えます。自社が大切...2022.01.18北名古屋市(株)KitamuraJapan創業99年の小さな枕メーカー

  • 2022.01.18 一宮市 新型コロナウイルス感染による死亡者数が突出

    久しぶりに各市町村のコロナ感染者数等を調べてみました。人口10万人あたり感染者数は小牧市、岩倉市、豊山町、北名古屋市、一宮市と名古屋通勤圏に近い市町村が多く、江南市、犬山市、扶桑町、大口町の離れた市町村長は少ない傾向。大口町には名鉄線が走っていない、近くの駅は江南市の栢森。名古屋に通勤している人は極めて少ないと予想されます。そのため一番少ないのでしょうか。一番気になったのは、一宮市の新型コロナウイルス感染による死亡者数69人という飛びぬけた数字です。2021年5月22人、6月15人の2か月に集中しています。医療崩壊を起こしていたのでしょうか?また2020年の死亡者数は数えるほどしかないのに、2021年が多いことです。感染者も増えて、場所の公開に躊躇いがなくなったということでしょうか?一宮市は大きな病院が多くある...2022.01.18一宮市新型コロナウイルス感染による死亡者数が突出

  • 2022.01.18 名古屋コーチン販売支援事業を活用した新商品の発売について

    愛知県ホーム>しごと・産業>農林水産業>農業>名古屋コーチン販売支援事業を活用した新商品の発売について名古屋コーチン販売支援事業を活用した新商品の発売について2022年1月18日更新 名古屋コーチンを応援!コンビ二エンスストア3社と連携しました🐓愛知県では、新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けた本県のブランド鶏「名古屋コーチン」の消費拡大を図るため、「名古屋コーチン販売支援事業」を今年度新たに実施しています。この度、本支援事業により、コンビニエンスストア3社(株式会社セブン-イレブン・ジャパン、株式会社ファミリーマート、株式会社ローソン(五十音順))において、名古屋コーチンを使用した新商品が開発され、令和3年11月9日(火曜日)から順次発売されました。令和4年2月1日(火曜日)からも新商品が発売されま...2022.01.18名古屋コーチン販売支援事業を活用した新商品の発売について

  • 2022.01.18 一宮市 「定例教育委員会(1月25日)開催」のお知らせ

    一宮市は教育に力入れていくぞという現れでしょうか?令和4年1月18日報道発表「定例教育委員会(1月25日)開催」のお知らせ報道発表日令和4年1月18日日時令和4年1月25日(火曜日)午後1時30分場所一宮市役所本庁舎11階1102会議室議案・令和4年度全国学力・学習状況調査の参加について・令和4年度全国学力・学習状況調査の結果の取扱いについて・一宮市学校教育推進プランについて・一宮市教育委員会後援名義の使用について2022.01.18一宮市「定例教育委員会(1月25日)開催」のお知らせ

  • 2022.01.18 小牧市 東部振興構想(案)に係る意見募集

    今はお荷物となってしまった桃花台ニュータウンが位置する東部地域(篠岡地区)をどうしましょう、という話ですね。冷めた言い方ですが万物全てにサイクルがあり、それを力づくでなんとか出来るものではありません。よほど優秀な市長さんや革命的?なアイデアが出れば別ですが。。昭和55年入居以来、約40年経過。30歳で入居した人は70歳。子供は巣立ち、老夫婦ばかり。急激な人口増は将来において反動も大きくなるのは当然。岩倉団地は、団地だから?まだまし。I東部振興構想策定にあたって1.策定の趣旨全国において、人口減少、少子高齢化の進行が加速しており、本市においても例外ではありません。特に桃花台ニュータウンが位置する東部地域(篠岡地区)においては、桃花台ニュータウン周辺部の既存集落の人口は微減であるものの高齢化は進行しています。桃花台...2022.01.18小牧市東部振興構想(案)に係る意見募集

  • 2022.01.18 京都市「空き家」に課税して流通促進、どんな影響がある?

    京都市「空き家」に課税して流通促進、どんな影響がある?弁護士ドットコム2022年01月18日11時28分京都市が、空き家や別荘などの所有者に対する新税「非居住住宅利活用促進税」の骨子案を発表した。京都新聞やNHKによると、この新制度は、利用されていない住宅の流通を促すためのもので、資産価値の低い家屋の所有者への配慮して、固定資産評価額(家屋)が100万円未満の建物は、制度導入後5年間は対象外にするという。課税額については、①評価額(家屋)の0.7%②評価額(土地)の単価に建物の床面積をかけた額の0.15%から0.6%(固定資産評価額(家屋)が700万円未満は10.15%、700万円以上〜900未満は0.3%、900万円以上は0.6%)を合算した額を課す。新税の導入は2026年度以降になるという。この新制度の導入...2022.01.18京都市「空き家」に課税して流通促進、どんな影響がある?

  • 2022.01.18 新城市女性議会を開催します

    新城市女性議会を開催しますTASUKI1月26日 令和3年度新城市女性議会を開催します。5人の女性が日ごろ感じていることを、女性の視点を生かして発言します。傍聴も可能です。女性議会議員の想いを聞きにお越しください。★当日の様子をティーズで放送します2/19(土)、20(日)19:00~113チャンネル 主催新城市まちづくり推進課日時2022/1/26(水)13:00~15:00場所新城市議会議場(新城市字東入船115番地)女性議員出村仁美(鳳来東部)仲西ハルミ(千郷)早川涼子(鳳来東部)原香緒里(舟着)守屋伸子(作手)※敬称略、五十音順詳細新城市役所HP※本ページは2022.1.17時点の情報になります。お問い合わせ新城市役所まちづくり推進課TEL:0536-23-7692トップページくらし・手続き 市民活動・...2022.01.18新城市女性議会を開催します

  • 2022.01.18 一宮市 高齢者が運転の車が路肩を暴走し次々と衝突

     高齢者が運転の車が路肩を暴走し次々と衝突愛知県一宮市メーテレ2022年1月17日22:30愛知県一宮市の小学校のそばで乗用車が暴走し、事故を起こす瞬間をドライブレコーダーが捉えていました。白い乗用車が勢いよく路肩を走り、次々と車に衝突しました。ぶつけられた車は、壁や標識に衝突した後、白い煙を吐き出しました。17日午後3時ごろ、一宮市開明の小学校のそばで車3台が絡む事故を捉えたドライブレコーダーの映像です。警察によりますと、ぶつけられた車の運転手が肩の痛みを訴え、病院に運ばれました。事故を起こしたのは、高齢者だったということで警察が事故の詳しい原因を調べています。2022.01.18一宮市高齢者が運転の車が路肩を暴走し次々と衝突

  • 2022.01.18 渋谷区議会の広報紙 修正で印刷費が150万円増、区長が謝罪

     渋谷区議会の広報紙修正で印刷費が150万円増、区長が謝罪newsFLAG2022年1月17日21時00分)東京・渋谷区議会の広報紙を巡って長谷部健区長が発行直前に修正を求め、刷り直すための印刷費が150万円ほどかかっていたことが分かりました。長谷部区長は会見を開いて謝罪しました。「しぶや区議会だより」は渋谷区議会が発行していて、議会答弁の要約などを掲載しています。渋谷区や区議会によりますと1月6日に発行予定だった「区議会だより」では11月の議会答弁を掲載予定でした。しかし、議会側と区長部局側が内容を確認して15万部の印刷が終わった後に初めて長谷部区長が確認し、一部の文言について「誤解を招く」として修正を議会に申し入れたところ、議会側も承諾しました。このため文言を削除して刷り直す対応を取ったため、印刷代が余計に...2022.01.18渋谷区議会の広報紙修正で印刷費が150万円増、区長が謝罪

  • 2022.01.18 岩倉市の住宅用火災警報器の設置率は63%・・・

    住宅用火災警報器の設置義務化から、15年が経過した。すべての住宅の寝室に取り付ける必要があるが、設置率は全国的に伸び悩んでおり、西尾張地域も同じ状況。すべての寝室と、建物によって階段や廊下にも必要。台所に必要かどうかは自治体で異なる。って、火を使う台所に設置するのは当たり前だろうと思います。私は設置義務化の前に全ての部屋に連動型の火災警報器を設置しました。さらには消火器も複数置いています。防犯対策も、防災対策も行っています。そんなこと義務化されたからどうこうではなく、生活や身を守るために行うのは当たり前。後回しにしたり、行わないという理由が逆にわからない。岩倉市の設置率は63%・・・どうして岩倉市は全てにおいてこうなんでしょうかね・・・人並みのことが出来ないのでしょうか・・・意識は低い、モラルは低い、マナーは悪...2022.01.18岩倉市の住宅用火災警報器の設置率は63%・・・

  • 2022.01.17 【鶴岡市議会】僕に対する懲罰動議について 懲罰特別委員会での「弁明」全文掲載

    【市議会】懲罰特別委員会での「弁明」全文掲載。2022/1/16去る1月14日に開催された鶴岡市議会懲罰特別委員会において、僕が行なった「弁明」を全文掲載します。なお「(※)」部分は、若干の説明を補足した箇所です。弁明の機会を与えていただき、ありがとうございます。12月16日、本会議における賛成討論での発言には当該議員の「名誉を傷つけ、精神的苦痛を与える」意図はまったくありませんでしたが、不愉快な思いをされたのだとすれば、心からお詫び申し上げます。その賛成討論の論旨は大きく3点です。①「沖縄戦戦没者の遺骨を含む土砂を埋め立て等に使用する計画の中止を国に求める意見書の提出を求める請願」人道的な問題。党派や思想を超えて賛成できる内容であり、山形県内を含めた全国の議会で続々と採択されている②若年層の政治参画への意識を...2022.01.17【鶴岡市議会】僕に対する懲罰動議について懲罰特別委員会での「弁明」全文掲載

  • 2022.01.17 江南市 下般若配水場小水力発電事業について

    下般若配水場小水力発電事業について更新日令和4年1月17日下般若配水場で小水力発電を開始しました令和3年12月20日から、株式会社DK-powerとの官民連携により、小水力発電を開始しました。この発電事業では、水道事業が配水場の敷地の一部を貸し付け、民間事業者が送水管に小水力発電設備を設置し、発電所の運営及び管理を行います。土地の使用料のほか、発電した電力量1kWhあたり2.3円が水道事業の収入となります。説明会の様子(令和3年12月20日)小水力発電事業の開始に伴い、令和3年12月20日に説明会を開催し、澤田市長を始め多くの市議会議員の皆さんが参加しました。小水力発電事業の実施経緯や概要、小水力発電の仕組みなどの説明を行った後、現地の視察を実施しました。小水力発電の概要下般若配水場では、犬山浄水場で浄水処理さ...2022.01.17江南市下般若配水場小水力発電事業について

  • 2022.01.17 「犬山市都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例の一部改正(案)」パブリックコメント募集

    犬山市の「住宅等の立地緩和制度の導入」が画期的!!しかし私はそんなことしても、これからの時代人口は増えないと冷めた考えを持っています。無計画に住宅を増やすと上下水道の敷設、道路の道路の敷設、将来かえって負担が大きくなるだけだと思います。市街化調整区域では、分家住宅や既存住宅など、建築主や土地の条件を満たす限られた住宅のみが建築可能です。近年の人口減少や少子高齢化が進む中、既存集落におけるコミュニティーの維持などが課題になってくると予想されます。そこで市では、市街化調整区域内の既存集落の定住人口やコミュニティーの維持を図るため、住宅等の立地緩和制度の導入を検討しています。この制度の条例化について、皆さんの意見を募集します。住宅等の立地緩和制度の概要住宅等の建築がしやすくなります。「犬山市都市計画法に基づく開発行為...2022.01.17「犬山市都市計画法に基づく開発行為等の許可の基準に関する条例の一部改正(案)」パブリックコメント募集

  • 2022.01.17 滋賀県守山市の人口が増え続けるワケ 8万5千人突破、展望上回るペース

    京都市の地価が高くなり、若い世代が京都市を避け近隣の市町村に新居を構えるという現象もあるとは思いますが。賀県守山市の人口が増え続けるワケ8万5千人突破、展望上回るペース京都新聞2022年1月17日8:008万5千人目の市民となった片山絢斗ちゃん(左から2人目)と家族=守山市役所滋賀県守山市の人口が8万5千人を突破し、11日に市役所で記念セレモニーが開かれた。同市は京阪神の通勤圏にあり、自然環境に恵まれていることからマンション建設や宅地開発が進み、若い世代を中心に人口増加が続いている。市が誕生した1970年7月は3万5112人だったが、2013年に8万人を超えた。市によると毎年平均約650人増えており、市が策定した人口ビジョンの展望を上回るペースという。8万5千人目の市民は、京都市消防局職員片山直哉さん(34)と...2022.01.17滋賀県守山市の人口が増え続けるワケ8万5千人突破、展望上回るペース

  • 2022.01.17 水道管塗料、試験データ改ざん? 老朽管更新工事が相次ぎ中断

    水道管塗料、試験データ改ざん?老朽管更新工事が相次ぎ中断西日本新聞社2022/1/156:00(2022/1/1710:19更新)塗装メーカー「神東塗料」の塗料を使った水道管を出荷停止にしたと伝えるクボタのホームページ水道管に使われた塗料の安全性に疑念が生じ、塗料メーカーが塗料を出荷停止した影響で、老朽化した水道管の更新工事が福岡市など九州の自治体のみならず全国で中断する事態になっている。厚生労働省は「深刻な事態」と受け止め、全国の自治体に注意を呼び掛けている。メーカーは試験データを改ざんして業界団体の認証規格を得ていた疑いがある。水質について、同省は現時点で問題ないとの見方だが、影響は広がりかねない。 混乱の発端は、12日に塗料メーカー「神東(しんとう)塗料」(兵庫県)がホームページで公表した「不適切行為」。...2022.01.17水道管塗料、試験データ改ざん?老朽管更新工事が相次ぎ中断

  • 2022.01.17 小牧市、岩倉市、大口町及び扶桑町の区域における成年後見制度利用促進計画(案)のパブリックコメントについて

    小牧市、岩倉市、大口町及び扶桑町の区域における成年後見制度利用促進計を一緒にやっていきましょうというのであれば、まず用語や組織名を統一するのは基本中の基本。それを見ただけでもやる気がわかる。24ページの「4生活困窮者支援におけるネットワーク」小牧市生活困窮者自立支援会議岩倉市支援調整会議大口町生活困窮者自立相談支援事業支援調整会議扶桑町生活困窮者自立相談支援事業支援調整会議岩倉市の支援調整会議、アバウトすぎて何を支援するのか??3児童福祉におけるネットワーク23ページの表1-9児童福祉におけるネットワーク・岩倉市は保育所運営委員会がない!!・大口町と扶桑町は子ども子育て会議、要保護児童対策地域協議会、保育所運営委員会を福祉児童課か福祉こども課が1箇所で担当している。岩倉市は子育て支援課と福祉課、縦割り行政してい...2022.01.17小牧市、岩倉市、大口町及び扶桑町の区域における成年後見制度利用促進計画(案)のパブリックコメントについて

  • 2022.01.17 那覇市 亡くなった時に必要な29種類の手続き ワンストップの「おくやみコーナー」が那覇市役所に

    亡くなった時に必要な29種類の手続きワンストップの「おくやみコーナー」が那覇市役所に沖縄タイムスプラス2022年1月17日07:48 那覇市は市民の死後に伴う税金や年金に絡む各種手続きの一部をワンストップで対応する「おくやみコーナー」を19日から市役所1階のハイサイ市民課に開設する。同様の取り組みは県内外で広がっており、市によるとうるま市や宜野湾市にも支援窓口が設置されているが、ワンストップで行う行政サービスは県内で初めて。 拡大する市民の死後に伴う各種手続きの一部をワンストップで対応する那覇市の「おくやみコーナー」=13日、那覇市役所市では市民が亡くなった場合、73種類の手続きが必要で、遺族などが複数の窓口を行き来する負担を軽減するため導入を決めた。おくやみコーナーでは介護保険や児童扶養手当関係、市営住宅の退...2022.01.17那覇市亡くなった時に必要な29種類の手続きワンストップの「おくやみコーナー」が那覇市役所に

  • 2022.01.17 津市議選説明会に45陣営 定数34

    大騒ぎを起こした津市。市議選定数34に対して45立候補予定。現職25人と9人は辞退。落ちると分かっている現職議員は9人が辞退ということですね。津市議選説明会に45陣営定数34伊勢新聞2022年1月17日(月)【津市議選立候補に関する説明を聞く陣営関係者ら=津市役所で】来年2月4日の任期満了に伴い、1月16日告示、同23日投開票される三重県の津市議選(定数34)に向け、市選挙管理委員会は17日、市役所で立候補予定者説明会を開き、45陣営の関係者らが出席した。内訳は現職25人、元職3人、新人17人。市選管からは立候補の届け出に必要な事項などについて説明があった。市選管によると、1月15日現在の選挙人名簿登録者数は22万6871人(男10万8847人、女11万8024人)。平成30年の前回市議選の投票率は46・42%...2022.01.17津市議選説明会に45陣営定数34

  • 2022.01.17 神戸市会、最大9人減検討 議員定数、複数会派が提案へ

    2022/1/1704:00神戸新聞NEXT神戸市会、最大9人減検討議員定数、複数会派が提案へ神戸市役所=神戸市中央区神戸市会(定数69)が、議員定数の削減について検討を始めることが16日、関係者への取材で分かった。18日に開かれる議会制度改革の検討会で、複数の会派が一挙に4~9人減らす案を提案するとみられる。削減が決まれば2006年以来で、9人減った場合、報酬など年間約2億円の経費削減が見込まれるという。市会の定数は、1947年の地方自治法施行以来、長く72人が続いたが、06年に当時の与党会派などが「他都市の状況を考えれば、定数減が必要」と主張し、3減の69人とする議員提出議案が可決された。2022.01.17神戸市会、最大9人減検討議員定数、複数会派が提案へ

  • 2022.01.17 1万世帯に「こども宅食」実施へ コロナ困窮受け支援団体

    1万世帯に「こども宅食」実施へコロナ困窮受け支援団体<bdi>2022/1/1615:10(JST)</bdi><bdi>1/1615:27(JST)updated</bdi>©一般社団法人共同通信社新型コロナウイルス禍で困窮する子育て世帯を支援するため、認定NPO法人「フローレンス」(東京)は1月下旬から、全国の1万世帯に食品を届ける「こども宅食」を実施する。食品メーカーや卸売企業と協力し、レトルト商品や菓子などを配送する。コロナ禍では、保護者の失業や地域の交流場所の休止により、子育て家庭が貧困や孤立に陥る懸念が指摘されている。定期的に食べ物を届ける支援へのニーズは高まっているが、民間団体が中心で、食品の安定的な確保が課題となっている。今回、フローレンスと食品卸売り大手の「日本アクセス」(東京)が連携する。1...2022.01.171万世帯に「こども宅食」実施へコロナ困窮受け支援団体

  • 2022.01.17 北名古屋市 通学路の危険・要注意箇所の改善策を協議

    北名古屋市の通学路の安全確保の取組、市民にも分かりやすい内容となっています。トップページ>学校教育課>令和3年度の取組通学路の安全確保通学路の安全確保に向けた取組を着実に行うため、学校やPTA等が抽出した通学路の危険・要注意箇所について、施設管理課(道路や水路の維持管理を担当する者)、都市整備課(道路の計画・工事を担当する者)、防災交通課(防犯・交通安全を担当する者)、学校教育課が合同で通学路の点検を行い、対策を検討します。合同点検の実施学校やPTA等が抽出した通学路の危険・要注意箇所について、7月19日に、施設管理課、都市整備課、防災交通課、学校教育課で、危険・要注意箇所の合同点検を実施しました。現地では、危険・要注意箇所について現地確認を行いました。通学路の危険・要注意箇所の改善策を協議7月19日に実施した...2022.01.17北名古屋市通学路の危険・要注意箇所の改善策を協議

  • 2022.01.16 4月から中小企業でも適用が開始される「パワハラ防止法」の気になる中身

    大企業でもパワハラがあるのに、中小企業に浸透するでしょうかね・・・社長自らパワハラを行い、自覚が無いんだから有名無実になると思いますけどね。。4月から中小企業でも適用が開始される「パワハラ防止法」の気になる中身@DIME2022.01.122022年4月1日より、「パワハラ防止法」が中小企業に対しても適用されます。各企業は、厚生労働大臣が定める指針を踏まえて、職場におけるパワハラへの対策を講じなければなりません。今回は、パワハラ防止法や関連指針に基づき、パワハラの要件・類型・各企業が講ずべき対策などをまとめました。1.パワハラ防止法とは?いわゆる「パワハラ防止法」とは、労働施策総合推進法※30条の2から30条の8の規定を意味します。※正式名称:労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に...2022.01.164月から中小企業でも適用が開始される「パワハラ防止法」の気になる中身

  • 2022.01.16 扶桑町 愛知県社会福祉施設燃油価格高騰対策支援金の交付申請

    扶桑町更新日:2022年1月14日愛知県社会福祉施設燃油価格高騰対策支援事業(介護区分)令和3年度愛知県社会福祉施設燃油価格高騰対策支援金の交付申請について愛知県では高齢者施設・事業所において、燃油価格の高騰が、利用者の送迎、介護職員等による利用者宅への訪問等の介護サービスの提供に係る車両の運用に大きな影響を与えている現状を踏まえ、今般、車両燃料費に対し助成を行う「愛知県社会福祉施設燃油価格高騰対策支援金(介護区分)」が創設されました。対象となる施設・事業所からの交付申請を下記のとおり受け付け開始されましたので、交付を希望される場合は、期限までに愛知県へ直接ご申請ください。詳細は愛知県ホームページをご覧ください。申請受付期間:令和4年1月11日(火曜日)から令和4年2月14日(月曜日)午後5時まで事業所等あて申...2022.01.16扶桑町愛知県社会福祉施設燃油価格高騰対策支援金の交付申請

  • 2022.01.16 地方議員の出席停止「裁判の対象になる」 最高裁が60年ぶり判例変更

    地方議員の出席停止「裁判の対象になる」最高裁が60年ぶり判例変更毎日新聞2020/11/2521:57(最終更新11/2521:57)有料記事592文字<picture></picture>地方議会が議員に科した出席停止処分の適否が裁判の対象になるかどうかが争われた訴訟の上告審判決後、支援者らにガッツポーズを見せる原告の大友健・元岩沼市議(右)=東京都千代田区の最高裁前で2020年11月25日午後3時23分、佐々木順一撮影地方議会が議員に科した出席停止処分の適否は裁判の対象となるかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・大谷直人長官)は25日、「対象になる」との初判断を示し、1960年の最高裁判例を60年ぶりに変更した。大法廷は「住民の負託を受けた地方議員としての責務を十分に果たすことができな...2022.01.16地方議員の出席停止「裁判の対象になる」最高裁が60年ぶり判例変更

  • 2022.10.16 さくら個別指導学院 塾ナビ無断掲載削除交渉でイトクロ顧問弁護士から返事が来たよ!

    塾ナビ無断掲載削除交渉でイトクロ顧問弁護士から返事が来たよ!さくら個別指導学院2022/1/16OFFです。昨日の続きで同業の先生へ向けて書かせてください。昨日は塾ナビ削除要請のメールを出したら、塾ナビ(株式会社イトクロ)顧問弁護士より手紙が届いた場面まででしたね。塾ナビの無断掲載は迷惑なので削除を求めて再交渉を開始したよ!共通テスト初日の本日、当塾では中3生が学年末テストへ向けて自習に取り組んでいます。さて、今日は何を書こうかと困ったのですが、今日は...sakura394.jp2022-01-1519:45SNSにUPしたら同業の先生からの「いいね」が多いこと多いこと。フェイスブックは100名近いいいねがww塾ナビって、私みたいな無課金で勝手に掲載されている塾にも評判悪いですし、課金して掲載されている塾にも...2022.10.16さくら個別指導学院塾ナビ無断掲載削除交渉でイトクロ顧問弁護士から返事が来たよ!

  • 2022.01.16 "ごみ屋敷”から悪臭やシロアリ被害 「ゴミじゃなく財産」主張で処分できず…新たな条例は解決策になるか?【静岡発】

     "ごみ屋敷”から悪臭やシロアリ被害「ゴミじゃなく財産」主張で処分できず…新たな条例は解決策になるか?【静岡発】FNNプライム2022年1月16日日曜午後6:30 物があふれ出した家。隣の飲食店は悪臭とシロアリ被害に悩まされ、「財産だと言われ、手も足も出ない」と肩を落とす。全国で問題となるいわゆる「ごみ屋敷」。解決へ静岡市は新たな条例の制定に向けて動き始めた。隣家の壁がシロアリ被害に物に埋もれた車やバイク。散乱したビニール袋やお菓子の袋。よく見るとバイクが埋もれていたこの記事の画像(16枚)静岡市の住宅街にある民家の駐車場。近隣の住民によると、この家は約20年前に火災があり、焼けた家屋は今も修復されず放置されている。駐車場に物があふれ出したのは火災の直後からで、今は駐車場の奥で男性が1人で暮らしている。この状況...2022.01.16"ごみ屋敷”から悪臭やシロアリ被害「ゴミじゃなく財産」主張で処分できず…新たな条例は解決策になるか?【静岡発】

  • 2022.01.16 【転載】堀巌議員 懲罰としての出席停止は裁判(司法)の対象

    堀巌議員Facebook2022年1月16日 湯河原町の土屋議員も裁判で闘っている仲間裁判で、行政側(当事者は議会)は、懲罰としての出席停止は裁判(司法)の対象に当たらないという主張をしているようです。私の裁判でも、被告である行政=議会=議員辞職勧告を提出し、賛成した議員は、同様に裁判(司法)の対象ではないから棄却すべきだと、代理人弁護士(市の顧問弁護士)を通して主張しています。最高裁で司法の対象だという判例があるのに、今さら何を言っているの?仮に、棄却されるようであれば、やられ損なの?全国で、正当に意見を述べる少数議員に対する訳の分からない懲罰が続出しています。人のココロが荒んでいますhttps://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/ankoku-gikai...  buzzfee...2022.01.16【転載】堀巌議員懲罰としての出席停止は裁判(司法)の対象

  • 2022.01.16 「ごみ収集車が来ます」 LINEでお知らせ 愛知・日進市で実証実験

    岩倉市ではどうですかね。。収集が遅いとか、悪臭苦情が出たりという話を聞いたことがありません。カラスなどの被害を減らすことは出来るでしょうけど。カラスの食い散らかしによるゴミ散乱は収集ネットや収集場所が問題だと思っています。ネットから溢れ出ているゴミをカラスが食い荒らす、岩倉市役所は市民のゴミの出し方が悪いからだと市民に改善を求める状況では、、、ごみ収集車が来るお知らせ以前の問題。「ごみ収集車が来ます」LINEでお知らせ愛知・日進市で実証実験毎日新聞2022/1/1617:09(最終更新1/1617:09)918文字<picture><sourcesrcset="https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/01/16/20220116k0000m040141000p/9.webp?1"ty...2022.01.16「ごみ収集車が来ます」LINEでお知らせ愛知・日進市で実証実験

  • 2022.01.16 少人数バス向け予約システム開発 自治体運行で採用広がる

    少人数バス向け予約システム開発自治体運行で採用広がる岐阜新聞2022年1月15日16:44地方公共団体向けのバスの予約管理システムを開発したジーネックスの柴田俊社長=岐阜県多治見市大薮町1日の利用者が50人に満たないバスを想定した予約管理システム「ロコバス」を、岐阜県多治見市のシステム開発会社が開発した。県内では飛騨市や中津川市、加茂郡白川町で既に導入され、複数の自治体とも採用に向け協議中という。無駄を省きコストを抑えたのが特徴だ。手掛けたのは、多治見市大薮町のウェブシステム開発会社「ジーネックス」(柴田俊社長)。バスは社会インフラとして特に学生や高齢者に必要とされている。不採算路線は地方公共団体が運行することが多いが、▽誰も乗らない時間帯がある▽利用者が少ないのに広範囲を回る―など、効率が悪いのが悩み。予約し...2022.01.16少人数バス向け予約システム開発自治体運行で採用広がる

  • 2022.01.16 <通学児童の交通事故>(後編)

    取材で各自治体に問い合わせると、教育や道路の担当課などたらい回しに。横の連携が不十分な対策にも疑問を感じた。全国で通学路点検など対応が進むが、形だけの「対策済み」ではまた繰り返される。毎日のようにどこかで通学児童の交通事故が発生していても、市役所にとっては関心のない出来事ということですね。事故が起きてからしか何もしない。予算も取らないし、何もしない。中日新聞2022年1月16日2022.01.09<通学児童の交通事故>(前編)悲劇、なぜ繰り返される予算限られ後手八街市では事故後に、現場周辺にガードレールや路面を盛り上げて減速させる凸状のハンプが設けられ、時速三十キロ制限になった。市は臨時のスクールバスを運行している。地元PTAは〇八年から危険な通学路として対策を要望していた。市の担当者は「他にも危険箇所があり、...2022.01.16<通学児童の交通事故>(後編)

  • 2022.01.16 三河地区で市議会議場外での配信、とネット生配信

    <三河だより>開かれた議会中日新聞2022年1月16日05時00分(1月16日11時53分更新)碧南市議会本会議の取材で、珍しい光景にでくわした。昨年十二月二日、初めて傍聴に訪れたという二組の母子は、議場の扉の外側でモニターを見上げて、議場内のやりとりを注視していた。未就園児をそれぞれ一人連れていることもあり、周囲に遠慮したのだろうか。聞くと、食の問題に関心があるという。映像は庁内限定で「もう少し落ち着いて聞きたかった。生中継を自宅で見ることができれば利用したい」と一人の母親が話した。議会のインターネット配信について、西三河地区の九市一町に確認した。岡崎、安城、西尾、高浜、みよしの五市は生配信しており、豊田市は地元ケーブルテレビの生中継があるという。録画は全十市町で視聴できるが、公開は十日から二週間ほど後になる...2022.01.16三河地区で市議会議場外での配信、とネット生配信

  • 2022.01.16 大阪府警の交番約600カ所、1割を統廃合へ 1人勤務や老朽化対策

    大阪府警の交番約600カ所、1割を統廃合へ1人勤務や老朽化対策 朝日新聞デジタル染田屋竜太2022年1月15日13時54分 大阪府警の平野署瓜破交番は昨年廃止されたが、「警ら連絡所」として残された。警察官は常駐しないが、巡回したり、中で業務をしたりする場所となった=2022年1月11日午後、大阪市平野区瓜破、染田屋竜太撮影 大阪府警が、府内の交番や駐在所の大規模な再編計画をまとめたことが、府警への取材でわかった。主に府内に約600カ所ある交番が対象で、10年程度かけて1割程度を統廃合する方針。人員は維持するという。1人勤務や建物が老朽化している交番を減らし、業務効率化などをはかるのが狙いで、統廃合する交番は今後決める予定だ。府内には2021年末時点で交番が599カ所、駐在所が46カ所ある。府警によると、今回の再...2022.01.16大阪府警の交番約600カ所、1割を統廃合へ1人勤務や老朽化対策

  • 2022.01.16 岩倉市内の交番の数は適切なのでしょうか?

    常々思うのですが岩倉市内には岩倉幹部交番が一つだけ。いくら人口が5万人に満たないからと言って、昼の岩倉市は無人のゴーストタウンがからといって、交番一つで対応できるのでしょうか?以前は団地にも交番があったが、なくなってしまったし。。数年前の不審者情報が毎日のように届いていたときは、警察は何もしなかった。あてにもしていないけど。岩倉市が不審者情報の安全安心カメラのデータを警察署に提供しても?、一件も捕まえたことないし。ただあるだけ。大口町も交番が一つだけ。江南市は江南警察署と、交番が5つ。人口10万人の江南市に交番が5つあって、人口5万人の岩倉市が交番1つなんですかね?お膝元には交番5つ。どう考えてもおかしいだろ。どう考えても納得できない。理解できない。 江南警察署警察署・交番・駐在所の所在地警察署名称ふりがな郵便...2022.01.16岩倉市内の交番の数は適切なのでしょうか?

  • 2022.10.16 3E/3 「閉経してる?じゃあもう女じゃないね」と笑われる。女性議員が直面するハラスメントの実態を国が調査

    Buzz更新日22時間前「閉経してる?じゃあもう女じゃないね」と笑われる。女性議員が直面するハラスメントの実態を国が調査内閣府の調査では、女性の地方議員の約6割が、有権者や同僚議員によるハラスメントを経験したことがあると回答。対策を促すために、国も動き出している。<picture><sourcesrcset="https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-04/13/11/user_images/buzzfeed-prod-fastlane-03/saoriibuki-v2-30727-1523631854-0_large.jpg?downsize=60:*&output-format=auto&output-quality=auto"/></pict...2022.10.163E/3「閉経してる?じゃあもう女じゃないね」と笑われる。女性議員が直面するハラスメントの実態を国が調査

  • 2022.01.16 2E/3 「閉経してる?じゃあもう女じゃないね」と笑われる。女性議員が直面するハラスメントの実態を国が調査

    Buzz·更新日22時間前「閉経してる?じゃあもう女じゃないね」と笑われる。女性議員が直面するハラスメントの実態を国が調査内閣府の調査では、女性の地方議員の約6割が、有権者や同僚議員によるハラスメントを経験したことがあると回答。対策を促すために、国も動き出している。<picture><sourcesrcset="https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-04/13/11/user_images/buzzfeed-prod-fastlane-03/saoriibuki-v2-30727-1523631854-0_large.jpg?downsize=60:*&output-format=auto&output-quality=auto"/></pic...2022.01.162E/3「閉経してる?じゃあもう女じゃないね」と笑われる。女性議員が直面するハラスメントの実態を国が調査

  • 2022.01.16 1/3 「閉経してる?じゃあもう女じゃないね」と笑われる。女性議員が直面するハラスメントの実態を国が調査

    Buzz更新日22時間前「閉経してる?じゃあもう女じゃないね」と笑われる。女性議員が直面するハラスメントの実態を国が調査内閣府の調査では、女性の地方議員の約6割が、有権者や同僚議員によるハラスメントを経験したことがあると回答。対策を促すために、国も動き出している。<picture><sourcesrcset="https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2018-04/13/11/user_images/buzzfeed-prod-fastlane-03/saoriibuki-v2-30727-1523631854-0_large.jpg?downsize=60:*&output-format=auto&output-quality=auto"/></pict...2022.01.161/3「閉経してる?じゃあもう女じゃないね」と笑われる。女性議員が直面するハラスメントの実態を国が調査

  • 2022.01.16 隣人「十何年もほったらかし…」倒壊の危険や衛生上の害ある“特定空き家” 簡単には行政代執行で撤去できないワケ

    隣人「十何年もほったらかし…」倒壊の危険や衛生上の害ある“特定空き家”簡単には行政代執行で撤去できないワケ1/16(日)7:09配信<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220116-00010000-kantele-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220116-00010000-kantele-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800"typ...2022.01.16隣人「十何年もほったらかし…」倒壊の危険や衛生上の害ある“特定空き家”簡単には行政代執行で撤去できないワケ

  • 2022.01.16 北名古屋市 工事中の歩道橋が燃える…当時溶接作業していて「火事になった」と作業員が消防に通報 ケガ人なし

    工事中の歩道橋が燃える…当時溶接作業していて「火事になった」と作業員が消防に通報ケガ人なし東海テレビ01月15日20:4915日、愛知県北名古屋市で工事中の歩道橋が燃える火事がありました。ケガ人はいませんでした。15日午後1時半ごろ、北名古屋市六ツ師で、「歩道橋の工事をしていて火事になった」と作業員から消防に通報がありました。消防が駆け付け、火はおよそ1時間後に消し止められましたが、工事で使われていたコンパネやビニールなどが燃えたということです。ケガ人はいませんでした。消防によりますと、当時歩道橋は工事で溶接作業が行われていたということで、警察と消防が詳しい出火原因を調べています2022.01.16北名古屋市工事中の歩道橋が燃える…当時溶接作業していて「火事になった」と作業員が消防に通報ケガ人なし

  • 2022.01.16 50周年事業に協賛を 豊山町が企業などに呼び掛け(集る)

    儲かっている豊山町は違いますね。岩倉市の市政50周年事業では企業などに呼び掛け(集る)は、なかったように思いますけど。そもそも、岩倉市に企業は数えるほどしかないし、、豊山町強気!、企業に金を出せ。50周年事業に協賛を豊山町が企業などに呼び掛け愛知西部(尾張)業界横断自治体・官公庁2022年1月15日朝刊中日Bizナビ豊山町町制施行50周年記念事業協賛パートナーを募集しますページID1004436更新日令和4年1月7日豊山町町制施行50周年記念事業実行委員会(以下「実行委員会」といいます。)では、事業の趣旨に賛同し、協賛いただける企業、個人その他の団体を募集しています。協賛いただいた企業等には、協賛の金額に応じて、パートナーの呼称や協賛に対する記念品などの特典を付与します。協賛金の募集募集内容実行委員会が実施する...2022.01.1650周年事業に協賛を豊山町が企業などに呼び掛け(集る)

  • 2022.01.15 さくら個別指導学院 「塾ナビ」の無断掲載は迷惑なので削除を求めて再交渉を開始したよ!

    さくら個別指導学院塾ナビの無断掲載は迷惑なので削除を求めて再交渉を開始したよ!2022/1/15教室の日常 共通テスト初日の本日、当塾では中3生が学年末テストへ向けて自習に取り組んでいます。さて、今日は何を書こうかと困ったのですが、今日は勉強には直接関係しない余談で書かせてください。主に同業の先生方へ向けて。勉強内容はまた月曜からになります。中学生のご家庭はまた来週!  さて、少し前に「塾ナビ」というポータルサイトについて書きました。「塾ナビ」で良い塾探しが出来るとは思わない!(ちょっと余談のような記事続きます。興味ある方だけどうぞ)少し前に塾ナビについてブログで取り上げました。塾ナビというのは塾のポータ...sakura394.jp2021-12-1016:01タイトルの通り、塾ナビを批判する内容ですね。塾ナ...2022.01.15さくら個別指導学院「塾ナビ」の無断掲載は迷惑なので削除を求めて再交渉を開始したよ!

  • 2022.01.15 小牧市の80代男性のコロナウイルスに感染による死亡

    愛知で1480人感染、1人死亡中日新聞2022年1月15日17時12分(1月15日17時12分更新)愛知県は15日、新たに1480人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。小牧市の80代男性の死亡が確認された。1日の新規感染者が1000人を上回るのは3日連続で、1400人を超えたのは昨年9月4日以来。これまでに感染した人のうち179人が新変異株「オミクロン株」だったと判明。別の50人はオミクロン株の感染疑いがあることも確認された。2022.01.15小牧市の80代男性のコロナウイルスに感染による死亡

  • 2022.01.15 水道管塗料に不適切な原料、東京・大阪などで工事ストップ

    昨日、香芝市(奈良市近隣)川田ひろし議員がTweetしていた話ですね。川田ひろし@kawata_hiroshi❖経歴等:早稲田大学卒・京都大学公共政策大学院修了(MPP取得)地域公共政策研究会会員、❖議員歴:香芝市議、奈良県議、関西広域連合議会議員水道管塗料に不適切な原料、東京・大阪などで工事ストップ2022年1月15日18時00分重要な社会インフラの水道管は、老朽化対応などの工事が進んでいる。2016年の熊本地震の際は、急ピッチで復旧工事が進められた=2016年4月、熊本県阿蘇市、加藤諒撮影一部の水道管に認証規格をクリアしていない塗料が使われていることが分かり、東京都や大阪市、横浜市などが更新などの工事を中断していることがわかった。塗料メーカーの神東塗料(本社・兵庫県尼崎市、東証1部)が、規格で認められていな...2022.01.15水道管塗料に不適切な原料、東京・大阪などで工事ストップ

  • 2022.01.15 【鶴岡市議会】僕に対する懲罰動議について 懲罰特別委員会、大勢の傍聴ありがとうございました!

    【市議会】懲罰特別委員会、大勢の傍聴ありがとうございました!2022/1/15昨日行われた懲罰特別委員会には、平日昼間にもかかわらず20名以上の方が傍聴においで下さいました。熱い応援に心から感謝いたします!委員会の様子を本日1月15日付の山形新聞が報じています。沖縄戦戦没者遺骨の関する請願のこと、総務常任委員会での請願審査で請願者のプライバシーを詮索する質問が出されたことが騒動の発端であること等、今回の概要がよくまとまっています。ぜひご一読を。さて、委員会では、自民系の新政クラブと公明党の委員の賛成により「戒告」処分となりました。今後、本会議で審議される予定ですが、もしも全議員による採決でも可決されるようなことがあれば、懲罰制度の濫用の悪しき前例となり、鶴岡市議会史上の汚点となると思います。引き続きご注目くださ...2022.01.15【鶴岡市議会】僕に対する懲罰動議について懲罰特別委員会、大勢の傍聴ありがとうございました!

  • 2022.01.15 江南市 電鋳金型のトップ企業 KTX、“じゃない方事業部”が狙う新領域

    KTX(愛知県江南市)は、世界でも数少ない電気鋳造(電鋳)金型のトップブランド。野田社長の父で創業者の野田泰義会長は電鋳に惚れ込み、オンリーワン技術を確立、世界的ブランドへと育て上げた。自動車のインパネので細かい凹凸で皮革のような風合いを出す"シボ加工"を行っているオンリーワン企業です。テレビ番組でも何度も取り上げられました。電鋳金型のトップ企業、“じゃない方事業部”が狙う新領域ニュースイッチ2022年01月15日本社・江南工場(愛知県江南市)KTX(愛知県江南市)は、世界でも数少ない電気鋳造(電鋳)金型のトップブランド。電鋳は母型にイオン化した金属を付着させることで凹凸形状を精緻に転写し、再現する技術。中でも1983年に開発した独自の「ポーラス電鋳」は、光にかざすと煌めく星空のような細かな通気孔が透けて見える...2022.01.15江南市電鋳金型のトップ企業KTX、“じゃない方事業部”が狙う新領域

  • 2022.01.15 ツイッター・デビューから1カ月で大人気の泉明石市長が語る「これはあかん、失言や」

    ツイッター・デビューから1カ月で大人気の泉明石市長が語る「これはあかん、失言や」AERA.dot2022/01/1510:00筆者:今西憲之 明石市の泉房穂市長(撮影・今西憲之)「今まで家族や役所からツイッタをして失言、炎上したらと羽交い絞め、止められていたんです。こうしてはじめてみると、市政運営をする上で勉強、参考になることも多々あり、よかったです。今のところ大炎上はありませんね、プチ炎上くらいか」【写真】自慢のうどんを平らげるお茶目な泉市長はこちらこう苦笑しながら話すのは、兵庫県明石市の泉房穂市長だ。 子どもや高齢者など社会弱者に寄り添った政策で、全国から注目を浴び、中核都市人口増加率全国1位、全国戻りたい街ランキングでは全国1位と結果も出している。知事や首相、相手がどんな大物でも、舌鋒鋭く迫ってきた泉氏だ...2022.01.15ツイッター・デビューから1カ月で大人気の泉明石市長が語る「これはあかん、失言や」

  • 2022.01.15 困窮した障害児家庭に対し「お気の毒ですがどうすることもできません」と言い放った行政の無慈悲

    困窮した障害児家庭に対し「お気の毒ですがどうすることもできません」と言い放った行政の無慈悲日刊ゲンダイ公開日:2022/01/1506:00更新日:2022/01/1506:00Tweetシェア <picture><sourcesrcset="https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/299/945/7a06b0f4f3cb427770c75fb95dd98f0520220114123949064_262_262.webp"type="image/webp"/></picture>公開日:2022/01/1506:00更新日:2022/01/1506:00Tweetシェア <picture><sour...2022.01.15困窮した障害児家庭に対し「お気の毒ですがどうすることもできません」と言い放った行政の無慈悲

  • 2022.01.15 地方議会に横行する「少数派議員潰し」に立ち向かう訴訟

    地方議会に横行する「少数派議員潰し」に立ち向かう訴訟CALL4湯河原町の税金滞納者(約2000件)の個人情報を町議会議員に配布。驚愕し、議会でただした新人議員に対し2回の懲罰、それを議会報で大体的に広報。これに対し、懲罰の取消と名誉の回復を求める訴訟。加えて、この滞納者リストが議会の中でどう扱われてきたのかを明らかにするための情報公開訴訟。少数派であっても、おかしいことはおかしいと言える地方議会に。議員と町民オンブズマンが起こした2つの訴訟を応援ください!2022.01.15地方議会に横行する「少数派議員潰し」に立ち向かう訴訟

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民さん
ブログタイトル
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民
フォロー
愛知県 岩倉市、岩倉市役所、岩倉市議会と、岩倉市民

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用