育休中に完全独学&3ヶ月で2級建築施工管理技士試験合格した筆者が、効率的に合格できる方法を紹介し、これから受験する方を応援するブログです。 オリジナルの「試験に出るポイントまとめ」や「語呂あわせ」なども惜しみなく公開しています。
分電盤?配電盤?試験に良く出る配線用図記号の覚え方 〜2級建築施工管理技士試験対策
このサイトでは、2級建築施工管理技士試験を独学で1発合格した筆者が、合格するために実際に行った勉強法や独自の覚え方などについて公開していきます。 さてさて。勝手にまとめて覚えちゃおうシリーズ第3弾です。今日は試験に良く出る「配線用図記号」について、一気に覚えちゃいましょう。 2級建築施工管理技士の試験であれば、出題される図記号はある程度限定されますが、初心者の方にとっては「あれ?どっちがどっちの記号?」と悩みがちなもの2セット、勝手に意味付けして、確実に覚えちゃいましょう。 良く出る・紛らわしい「配線用図記号」の覚え方 白熱灯と蛍光灯 下表の上から1つめが「白熱灯」、2つめが「蛍光灯」の図記号…
こんにちは。働く2児ママtamakoです。 今日は、育休中に国家資格を取得した私が、どのように試験勉強時間を確保していたかについてお話したいと思います。 「育休中で挑戦したいことがあるけれど、時間がない」「仕事しながら資格をとりたいけど、いつ勉強したらいいのだろう…」そんな悩みを持っている方にとって、少しでもヒントになることがあれば嬉しいです。 ☞この記事で書いていること 試験勉強中の実際の私はこんな感じでした 当時の状況 1日のスケジュール 時間を作るコツ やりたいことは朝に 隙間時間を活用するには、事前準備が大切 「毎日必ず」でなくて良い まとめ 試験勉強中の実際の私はこんな感じでした 当…
受験票が届かない!?いつ届く?受験場所は選べる? 〜2級建築施工管理技士試験
このサイトでは、2級建築施工管理技士試験を独学で1発合格した筆者が、合格するために実際に行った勉強法や独自の覚え方などについて公開していきます。 今回は、2級建築施工管理技士試験の申込を終えてからの、気になること「受験場所はどう決まる?」「受験票はいつどのように届く?」等について、実体験を踏まえてお話したいと思います。 受験場所は選べる?いつ決まる? 受験場所、どこになるか気になりますよね。「なるべく自宅から近いところで受験したい」「受験会場が選べたら良いな」と思う方も少ないはず。 しかし、残念ながら受験会場を自分で選ぶことはできません。願書には「受験希望地」として13都市の中から選択する欄は…
フランジ?ウェブ?色々なプレートの覚え方(語呂)〜2級建築施工管理技士試験対策
このサイトでは、2級建築施工管理技士試験を独学で1発合格した筆者が、合格するために実際に行った勉強法や独自の覚え方などについて公開していきます。 さてさて。勝手にまとめて覚えちゃおうシリーズ第二弾です。今日は「鉄骨造の部材」について、一気に覚えちゃいましょう。 鉄骨造の部材について、試験では沢山の【○○プレート】のうち、「どのプレートがどういう時に使われるものか」が問われることが多いです。 皆さんは、自信をもってそれぞれのプレートの役割を答えられますか? 私は、しっかり覚えたつもりでも、いざ試験で出題されると「あれ?どのプレートだっけ?」回答に自信がなくなってしまうことも少なくありませんでした…
鉄筋・鉄骨の曲げ加工温度?試験によく出る「温度」の覚え方〜2級建築施工管理技士試験対策
このサイトでは、2級建築施工管理技士試験を独学で1発合格した筆者が、合格するために実際に行った勉強法や独自の覚え方などについて公開していきます。 今日は、具体的な勉強内容について、私の覚え方をシェアしたいと思います。題して、「勝手にまとめて覚えちゃおうシリーズ」。今日は第一弾として「温度」について一緒に覚えちゃいましょう。 ☞この記事で書いていること 「勝手にまとめて覚えちゃおうシリーズ」とは…? いろいろな「温度」をまとめて覚えちゃおう 覚えるためのヒント まとめ 「勝手にまとめて覚えちゃおうシリーズ」とは…? シリーズ初回なので、なんでこんなシリーズをしようと思ったかの背景を少しだけ話させ…
独学3ヶ月で合格!私が使ったテキスト&過去問 〜2級建築施工管理技士試験
このサイトでは、2級建築施工管理技士試験を独学で1発合格した筆者が、合格するために実際に行った勉強法や独自の覚え方などについて公開していきます。 さて、受験を決めたら、まず悩むのが「テキスト・過去問題集選び」です。 書店には、多数の出版社のテキスト・過去問題集が並んでいて、パッと見ただけではどれも同じに見えてしまうし、どれを使えばよいのか悩むところです。 でも、どれも同じではありません。違いが分からないからといって、テキスト・過去問題集を「なんとな〜く」「適当に」選んでは絶対ダメです!合格への近道は、まず良いテキスト・過去問題集を選ぶことから始まっているからです。 そこで、今回は、独学3ヶ月で…
効率的に合格したいなら勉強順が大切! 〜2級建築施工管理技士試験対策
このサイトでは、2級建築施工管理技士試験を独学で1発合格した筆者が、合格するために実際に行った勉強法や独自の覚え方などについて公開していきます。 今回は、初めて勉強する人にオススメな単元の勉強順についてお話します。 「え?勉強順?」と思った方!もしかして最初から順番どおりに、テキストの1ページ目から順番に勉強しようと思っていましたか? それはオススメできません。なぜなら、出題範囲が広いこの試験は、順番どおりに進めていると、苦手な分野に入った途端に急激にペースダウンしてしまい、そのまま戦意喪失してしまう方が多いからです。 最後までモチベーションを保って勉強をしていくためには、勉強順にも少し工夫が…
このサイトでは、2級建築施工管理技士試験を独学で1発合格した筆者が、合格するために実際に行った勉強法や独自の覚え方などについて公開していきます。 ☞この記事で書いていること 自己紹介:私tamakoと申します。 2級建築施工管理技士の受験を決めたきっかけ 勉強方法はどうする?〜独学で挑戦! 苦戦した試験勉強 今日は始めに、筆者の私の簡単な自己紹介と、受験を決めたきっかけから、合格に至までの道のりについて、簡単にシェアしたいと思います。 自己紹介:私tamakoと申します。 はじめまして。私tamakoと申します。平成生まれ、アラサーの働くママです。 現在のお仕事は、都内の某機器メーカーにて内勤…
「ブログリーダー」を活用して、tamakoさんをフォローしませんか?