chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FIREリタイアで逃げ切り人生の始まり! https://lonewolf50s.hatenablog.com/

ある日突然、FIREに目覚め、しかも早期達成を目指すことにした小市民のブログです。 コンビニネタや〇〇ペイネタ、お得情報、温泉旅館巡りなど等身大で行きます!

コンビニ大好き!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/11

  • 【スーパーの特売合戦】春の大攻勢が始まりました

    本日、水曜日は各スーパーの折り込みチラシが新聞に入る日です。 概ね、水曜日と土曜日にチラシが集中しますが、特に水曜日は激熱商品が出てくる可能性が高いのです。 以前記事にしましたが、近隣の複数のスーパーが改装休業から、本日、重なって新規オープンを迎えています。 目玉品を確認するため、早速チラシを見ますと、 何となく大人しい~かな~ という感じでした。 目玉品というよりは、全体的に少しお安くした商品を散りばめた感じでした。 当然、既存のスーパーも迎え撃たなければならないため、 店内全品10%引き! お米5kg1000円! などなど、対抗策を講じていました。 消費者にとっては、この物価高で大変助かり…

  • 【近未来】ハッキングされる個人

    政府が音頭を取って、賃上げ、賃上げと言っていますが、それに呼応出来るのは一握りの大企業でしかありません。 賃上げは社員の生活向上を目的としているのではなく、人材獲得及び確保を目的とした手段でしかありません。 企業からすると優秀な人材や絶対数を他社に取られないための戦略の一つです。 従いまして、賃上げしても基本的には対処療法にしかすぎず、いわゆる 釣った魚に餌はやらない 方式です。 つまり、全体で平均〇%というのは、若手傾斜型の賃上げに過ぎず、30代以上の人件費で調整されることとなります。 なぜ、30代?若すぎるんじゃない? と思った方もいるでしょう。 その理由は、 40歳定年制 が背景にあるか…

  • 【我慢しきれなくなってきた】メーカーも小売りも

    消費者は、買わないという選択肢が有ります。 メーカーや小売りは、売り惜しみを除き、売らないという選択肢はありません。 以前、消費者と小売・メーカーのチキンレースが始まっている旨の記事をアップしましたが、どうやら、後者側が引き始めたようです。 名目は何であれ、店頭で静かに、目立たず、潜行した値下げがジワリと来ていることを目にするようになりました。 ところが、消費者目線では消費自体に非常にシビアになってしまったことから、多少の値下げには、なびかなくなってしまっているので、小売りやメーカー、そして消費者の苦境はまだまだ続く可能性が高そうです。 とはいえ、小売りもメーカーも売り上げを立てなければならな…

  • 【鳥貴族の値上げ】耐えられるのか、お店もお客も

    先日、改めて鳥貴族に行ってきました。 前回行ったときは、ほぼお客さんがおらず、ゆっくり出来たからです。 さて、今回は、というという、やっぱり空いていました。 二人2時間程でお会計は約5000円でした。 これまでは、二人で結構飲み食いしても、3000円台前半でしたから、かなりの値上がりです。 人件費や食材費、光熱費などが値上がりしているのは、十二分に理解しています。 また、上昇したコストのすべてを転嫁できていないことも十二分に理解しています。 それでもなお、高く感じたのは、 価値と価格が見合っていない この点に尽きると思います。 あくまで私見ですが、経営者目線では、人件費を上げないと応募が無いだ…

  • 【楽天ポイント運用】あまりプラスになったことがありません

    先日、dポイント投資の現状をご報告しました。 楽天ポイント運用も行っており、4/3時点の状況はこのとおりです。 始めてから、ほぼ横ばいが続いており、プラスになったとしてもわずかなもので、dポイント投資のように一日に千円単位で動くことが無い状況です。 投資ポイント数もこの通りですから、もっと残高が増えれば、もっと額で変動するかとは思いますが、ほぼ同額のdポイント投資よりは乱高下が少なく、ある意味、落ち着いているとも言えます。 こちらも基本的に1000ポイント単位で投入しており、タイミングもdポイント投資と同様、投入の反映までにタイムラグがありますから、火曜日か水曜日に投入しています。 こちらの出…

  • 【停滞期に入ってます】ダイエット開始28日目

    3月9日からジョギング&筋トレを始めて、28日が経ちました。 全体的には確実に減量が進んでいるものの、減り具合が緩慢になって来ました。 仕事でキツかった時に禁酒は精神的に応えたので、週に2回は飲んでいい日を設定しました。 もちろん義務では無いので、2回必ず飲む必要は無いのですが、その反面、3回以上は飲まないようにしています。 ただ、飲んだとしてもかなり弱くなっているので、せいぜい、缶ビール2本となっています。 体調的には、筋肉が付いてきた事を実感しています。 あれほど息切れしていた腕立て伏せや懸垂、スクワット等を軽くこなせるようになりましたので、一週間単位で回数を1回ずつ増やしています。 今回…

  • 【dポイント投資】かなり変動しますが楽しんでます

    皆様はdポイントをどのように活用していますでしょうか? 私は以前はローソンのお試し引換券への交換がほとんどでしたが、今では全額投入ではないもののほぼポイント運用に回しています。 4/1現在の結果は、この通りです。 多いのか少ないのかは分かりませんが、プラスになったりマイナスになったり、忙し値動きです。 私は基本的に1000ポイント単位で投入しています。 投入タイミングは、大きく下げた日を基準としてますが、リアルタイムで反映されるのではなく、タイムラグがあることから、その点は毎回思案しています。 初期の頃は、ドルコスト平均法なんてプロらしく1日1000ポイントと固定して相場とは関係なく投入してい…

  • 【3月のポイ活】怠慢の上に怠慢

    主なポイントの獲得履歴は次のとおりでした。 ①楽天ポイント(楽天ポイント投資分含む) -1273ポイント 今回は、期間限定ポイントの使用分が獲得分を上回ったために純減となりました。 また、3月は得旅キャンペーンの獲得ポイントが無かったことも主因の一つです。 ②dポイント(dポイント投資分含む) +4126ポイント これも使用分を差し引いた純増分ですが、プラス着地できました。 今回はdポイント投資分が月末に上昇したこととランクが上がって獲得ポイント増え たが主な理由です。 ③ポンタポイント(ポンタ定期含む) +1084ポイント 今回は特に大きなポイント消化が無かったため純増となりました。 ポンタ…

  • 【キャンペーン条件が厳しい!】ANAアメックス プレミアム

    標記の件は、昨年末に私も条件を達成して、無事、完走・ポイントゲットした案件です。 ところが、現在の条件が大きく変わっていました! ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード (americanexpress.com) 入会から3カ月以内に300万円以上の利用で18万マイル となっていたのです! 私が参加した時は 【アメックス修行終了】これからどうするのか? - 少し早いリタイアで逃げ切り人生の始まり! (hatenablog.com) 入会から3カ月以内に150万円以上の利用で20万マイル でしたから、普通の方はかなりハードルが上がった、というよりは ムリゲーなんじゃない と思わず呟い…

  • 【老人民主主義】管理組合がヤバい⓵

    先日、知人から「仕事帰りにちょっと一杯付き合って貰えないか?」とお誘いがありました。 真面目なタイプなので、自分で悩んで解決できなかったような話では無いかと想像していました。 乾杯もそこそこに、 「酔っぱらう前に先に話に入ろうか」 「そうだね。実は相談というか意見を聞きたいんだ」 「先日私のマンションで総会が有り、世代間の対立を目の当たりにしたんだ。しかも今の日本の縮図がまさか自分のマンションで起きるとは想像もしていなかった。」 「役員、ペット、ラウンジ利用に関する議案が審議されたんだが、全て老人に有利な内容となっており、現役世代から大きな反発を呼んで大騒ぎになった。」 「でも、結局は老人理事…

  • 【退職後の収入マニュアル】需要は有るのか?

    リタイアされた諸先輩方のブログや節約ブログ、懸賞ブログなど、退職後を見据えた情報収集を日々行っています。 やはり、目を引くのは、お得にポイントをゲットして、それでお買い物というパターンです。 各社のポイントは「支出=お買い物」に対するインセンティブのような形ですから、いずれにせよ、何らかのルートで現金が流出します。 もちろん、生きていく行く上で消費は避けられませんから、ゼロにすることは出来ないまでも支出の最適化を目指して行く事が現実的です。 とは言え、退職後に資産が減少していくことは、大なり小なり精神的に影響を及ぼします。 これまでに何度か記事にしましたが、私の退職後のスタンスは 収入≧支出 …

  • 【ゼロチャレって知ってますか?】私は最近知りました

    先日、何気なくポイ活ブログを見ていましたら、「ゼロチャレ」という言葉を見つけました。 日付が変わる午前0時丁度頃に、その場で当選が分かるネットのスピードくじに当選し易いということでした。 同じく、大量当選商品については、毎分0~3秒の間に参加すると当たりやすいということも記事になっていました。 もちろん、経験則や想いも込められているのかとは思いますが、何はともあれ、私もチャレンジしてみることとしました。 チャレンジした案件は、コカ・コーラとセブンイレブンの案件です。 まず、コカ・コーラの案件は春の新生活グッズとファンタの遊びハジけるキャンペーンです。 春の新生活グッズは、確かに直ぐにドリンク無…

  • 【3月のウエル活の結果】見込んでいた作戦はすべて✖

    3月20日は、家内と相談の上、事前に様々なキャンペーンの組み合わせを考えて、当日を迎えました。 平日ですが、日曜日が(余計な)出勤となり、強制振替休日となったため、昼間から参戦することができました。 結論は、「全滅」でした。 事前に考えていた組み合わせの商品が無かったのです。 というよりは、既に売り切れになっていたのです。 やはり、皆様凄いパワーですね~ ただ、せっかく来たのだからと、何かないのか物色してみましたら、ふと気が付きました。 ハーゲンダッツがあるじゃないか! 一個、235円(税込)で6個購入し、1412円分をTポイントで支払いました。 そのうち、471円分が割り増し分でしたので、実…

  • 【祝・マイナス5kg達成!】減量は順調です

    ダイエットのためにジョギング&筋トレを始めて、11日目。 ついに、マイナス5kgを達成しました! まぁ、デブですから、減量はある程度の所まではスンナリ行くだろうと予想はしていましたが、今月中にはと思っていたのが、かなり早い達成となりました。 お祝い(!?)に、お刺身とお寿司と鳥の軟骨揚げを買ってきて、11日ぶりにビールとハイボールを頂きました。 ところが、しばらくアルコールを飲んでいなかったせいでしょうか、わずか3本で頭痛がする程、酔ってしまったのです。 おかげで、昨晩は何もできずにそのまま寝入ってしまいました。 禁酒をしてからというものの、夕食後の時間の長さにただただ、驚いていましたから、飲…

  • 【本気のダイエット】始めて一週間経過

    写真に写ったデブがいました。 鏡の中の小太りとは違っています。 誰だろう・・・ さて、御託はここまでにして、実際に真剣にダイエットを始めました。 一週間での成果は! 84.9kg ⇒ 82.3kg = 2.6kg 減(3%) これまでが太り過ぎていたので、ある程度はテンポよく減量が出来ると思っていましたが、予想よりは遅めかな~というのが本音です。 毎日、仕事から帰ってすぐに、ジョギングと公園で筋トレを行っており、最初の3日間は、筋肉痛で肩が上がらない状態でしたが、5日目からは特に支障は無くなりました。 意外だったのは、ジョギングですが、初日から結構走れるな~という実感があり、ちょっとびっくりし…

  • 【本気のダイエット】ただのデブ

    自分で鏡を通して見えていた姿と写真に写っている姿の差を見て、思わず愕然としてしまいました。 一言、「デブ!」 これまで「ちょっと太り気味かな~」という程度でしたが、そんな可愛いものではなく、ただの「デブ」でした。 これは正直言って、かなりショックでした。 これでは、異性にもてない( ^ω^)・・・ ではなく、見っとも無いため、本気でダイエットすることにしました。 目標は半年でマイナス10kg ペースが早そうに見えますが、それを目標にします。 自分に甘い自分がこの体型を築き上げてきた反省を込めて。 早速始めたのが、筋トレとジョギング、そして食事の減量、そして、そして、私的には最も辛い 禁酒 これ…

  • 【2月のポイ活】日数が短かった分かな?

    主なポイントの獲得履歴は次のとおりでした。 ①楽天ポイント(楽天ポイント投資分含む) +6752ポイント これは、使用分を差し引いた純増分ですが、プラスで着地できました。 主な獲得理由はSPUが基本7.5倍で楽天トラベル得旅キャンペーン分が大きく寄与しました。 ②dポイント(dポイント投資分含む) +5519ポイント これも使用分を差し引いた純増分ですが、プラス着地できました。 今回はdポイント投資分が上昇したことが主な理由です。 ③ポンタポイント(ポンタ定期含む) -535ポイント こちらはビールのお試し引換券への交換が多かったために、純減となりました。 ポンタ定期は2月分は100ポイント分…

  • 【色々、考えさせられました】行きたいけど、躊躇する自分

    私が20代の頃から利用させて頂いているビヤホールがあります。 大企業の子会社ということも有り、コロナ禍も何とか乗り切った感がありました。 様々な原材料や人件費等が値上がりしていることも有り、お値段についてはそれほど気にしなかったのですが、先週来店した時にいくつかの気づきがありました。 私は夜ではなく、比較的お客さんが少ない、ランチタイムが終わるころを見計らって、知人と来店することがほとんどです。 気が付いたのは、 ⓵お客さんの80%以上は高齢者であった ②ビールジョッキのサイズが以前より小さくなった ③一杯無料クーポンなどの販促サービスがほぼ無くなった ④ほとんどの料理の値段が概ね20%以上、…

  • 【いつでも卵1パック税込200円】クックパッドマート

    以前記事にしましたが、卵が高騰する前は1パック税込100円で毎週頼んでいましたが、100円から200円に値上がりすることとなりました。 ただ、激変緩和措置として最初の4週間はこれまで通り100円で提供いただけるようです。 早速私も申し込みさせて頂きました。 それが、これです。 ❗️予告❗️毎週200円定期便 クックパッドマート - 毎日が楽しみになる、お買いもの。 (cookpad-mart.com) 卵は新鮮で美味しいですし、他の食材もお得なキャンペーンが随時開催されていますので、是非、ご一読下さい。因みにアフェリリンクにはなっていません。 物価高騰の折、皆様知恵を絞っているかと思います…

  • 【先着順・もうすぐ終了!】NEWDAYSくじキャンペーン

    毎年開催されています、NEWDAYSの次のキャンペーンが大変お得です。 NewDays くじキャンペーン|NewDays|エキナカポータル エキナカポータル (jr-cross.co.jp) 400円以上購入(「ごと」では無い)で、1回引けるID番号がレシートの下に印字されます。 選択肢は通常コースとお酒コースの2つになります。 お得なのは、先着順で食品が必ず当たるという通常コースになります。 お酒コースは抽選となりますが、前回と異なり、ビールは含まれていません。 私は、このキャンペーン時にNEWDAYSで購入してもスーパー等とあまりお値段の変わらない、日本酒やクラフトビール、キャンペーンが実…

  • 【新宿ミロード】×【サントリー特製ビアボール】特別企画参加しました!

    前から気になっていながら、何となく「ホッピー」風だったので、これまで購入していませんでした。 ところが、先日標記のイベントが開催されるということで、初日に参加してきました。 条件は、次のとおりでした。 期間中、新宿ミロード店舗で3,500円以上(税込・合算可)のお買い物やお食事などをしていただいた先着1,000名さまへ、サントリーの新ビール「ビアボール」+炭酸セットをプレゼントいたします。 問題は、新宿ミロードが10~20代の女の子をターゲットとしているエリアのため、最初はレストランで食事でもと思い、足を運びましたら、 若い女の子で一杯! う~ん、これでは食事をするにしても落ち着いて食べられな…

  • 【私流PayPay利用法】雪だるま方式

    既に実践されている方もいらっしゃるとは思いますが、私流のPayPayの使い方を備忘録代わり記事にしてみます。 まず、チャージの原資はヤフオク落札代金をメインとしています。 不用品がPayPayチャージに変わる物々交換のイメージです。 最初のうちは、落札代金を銀行振込で現金化していたのですが、自治体キャンペーンの開催頻度が上がると共に、チャージをメインに変更しました。 不用品を手放して、チャージし、それを利用することによってキャンペーン分がチャージされる訳ですから、まさに錬金術そのものです。 これは、他のQR決済でも同様ですが、利用可能店舗数や普及状況からPayPayがどうしても比較優位となりま…

  • 【無料ポイ活はほどほどに!?】時間とのバランス

    先日、ポイ活を紹介した知人から 「毎日、欠かさず、無料のポイ活をやってるけどなかなか貯まらないものだな~。何か虚しさを感じる。」 「あくまで無料のポイ活は隙間時間に気軽に参加するもので、義務的に参加してしまうと労力と見合わなくなるからと最初にアドバイスしたろ?」 「いつの間にか義務感が上回ってきて、例えば楽天チェックをし損ねてしまうと何だか損したような気分になってしまう」 「もしかして、他にも義務的になった無料ポイ活にハマってるんじゃない?」 「そうなんだよ~。例えば楽天くじなんかは毎日全数チャレンジしているけど、ほぼ当たらないし、月初に前月のポイ活ポイントを確認すると、無料分だけで500ポイ…

  • 【やっぱり現金】サバイバルな消費の現場

    異次元の物価高の毎日ですが、小売りサイドも厳しい中で何とか来店客数を増やそうと努力しています。 買い物に行くこと自体を減らすことによる節約が、ブームになっているようです。 以前なら、特売品に目玉商品を組み合わせることにより、集客していたのが、そもそも来店頻度が落ちてしまっている現状では、効果が限られて来ます。 最近目に付きますのは、自社カードへのチャージキャンペーンです。 それでも、以前と比べると、おまけ率が下がっており、良くても1%台です。 これは自社店舗での購入に繋がりますし、前払い方式ですから資金繰りにも供することになりますため、あながち小売りサイドもマイナスだけでは無さそうですね。 私…

  • 【家庭内埋蔵金】忘れ去られたもの

    退職後に備えて、そしてまだ早いのですが終活に向けて、様々なところを整理し始めました。 部屋の中はもちろん、机や納戸、スマホの中まで、ありとあらゆる所を先入観なく、捜索しています。 当初考えていたより、かなり「重症」でした。 あちこちから、金券類やウイスキー、焼酎が出てきて、しかも株主優待の封筒すら開けていないものが多数出てきたのです。 一部は期限の切れたものもありましたが、多くはクオカードや商品券でしたので、ぎりぎりセーフかな? 直近のものは、退職後の資金繰りのためのデータ用に開封していましたが、仕事が極端に忙しかった時代の物がそのままになっていました。 ここ数年は、「モノ」を買わなくなってい…

  • 【マンションの管理費と積立金】近い将来月額5万円③

    (②からの続き) 管理会社の担当者に話を聞く機会が有り、ざっとこんな感じでした。 ⓵デベロッパー系と非デベロッパー系に分かれている ②新築マンションは大手デベロッパー系に限られるので、管理会社も同様 ③管理組合の財政=財布の中身を分かっている ④社員の定着率が悪いため、それを逆手に取ったビジネスになっている ⑤ストックビジネスのため、大きく伸ばせない ⑥社員のプロ意識が定着しない その担当者によると、管理組合が管理会社の「御用組合」になっているマンションは徹底的に搾取されるということでした。 長年勤務してもビジネススキルが上がる訳では無いため、つぶしが効かず、かといって、定着率も悪いため、本気…

  • 【マンションの管理費と積立金】近い将来月額5万円②

    (前回からの続き) 最初にお断りしておきますが、管理費や修繕積立金の値上がり傾向は人件費の上昇圧力が避けがたいものですから、当面続くことになります。 私の知人のマンションもデベロッパー系の管理会社でしたが、解約されてもいい程の大幅な管理委託費の値上げを提示してきたそうです。 実態は、管理組合役員の過剰要求が度を越してきたために、会社側がカスハラと認定し、事実上、契約満了として他の管理会社に変わったそうです。 そのような役員は事実上、再任を繰り返しますから、管理会社が変わってもそこの社員が疲弊するだけで、後継の管理会社も前の管理会社の事情は知った上で、受けていますから、引き際も早いのではないかと…

  • 【マンションの管理費と積立金】近い将来月額5万円⓵

    マンション住まいの方は毎月管理費と修繕積立金を支払っているかと思います。 それ以外にも、専用庭使用料、バルコニー使用料など、様々な名目で毎月のコストがかかっています。 まず、管理費の多くを占めるのが管理会社への管理委託費です。 その管理委託費の内訳を見ますと、かなりの比率で人件費が占めています。 例えば管理員さんや清掃員さん、設備メンテナンスや清掃業務等々、名目は違えど、人件費そのものになっています。 その人件費が上がっているだけではなく、管理員さんや清掃員さんの成り手が不足しており、お金で解決できる世界では無くなっているのが現実です。 もちろん、幾らでも出せるというのであればそれなりの応募が…

  • 【納車が既に来年以降とか】ディーラーに行って来ました

    車検が3月に迫っています。 いつもなら、長年お付き合いさせて頂いていたディーラーにすべてお願いするところですが、今回の車検をきっかけに縁を切ることとしました。 本当は、ずっとお願いしたかったのですが、あまりの強引さと担当者の不誠実さがここ最近、露骨だったことに嫌気がさしたからです。 さて、そこで半導体不足も解消しつつあるというニュースを耳にしていましたで、車検をきっかけに新車への乗り換えも併せて相談に本日某ディーラーに伺いました。 そうしましたら、私が希望する車種の納車が現時点で既に来年1月~2月となっており、車検とのリレーは事実上、不可能ということが判明しました。 マンションの青田売りのよう…

  • 【物価高の風向きが変わってきた?】イベント乱発

    主に毎週水曜日にスーパーのチラシが複数入りますが、最近はそのパターンを踏襲せずに、月曜日や火曜日に他のスーパーに先駆けて、チラシを配布するイレギュラーが目に付くようになりました。 水曜日の前に出すようになったのがポイントで、大手のスーパーだとスケジュールが決まっているせいか、そのパターンが大きくズレることはありません。 月・火でチラシを出してくるスーパーはどちらかというと「ゲリラ戦」のような、奇をてらったようなタイミングで特売商品を出してきています。 その反面、大手はポイントアップや割引クーポンで「実弾」を投下しています。 いずれにせよ、消費の現場がかなり弱っていることから、カンフル剤を打たな…

  • 【10万円利用でANA1万マイル!】ソニー銀行で実施中

    現在、ソニー銀行で マイル獲得チャレンジ最大30000マイル というキャンペーンが開催されています。 マイル獲得チャレンジ 最大30,000マイルプレゼントキャンペーン|ソニー銀行(ネット銀行) (moneykit.net) このキャンペーンは二つ開催されており、 ①10万円利用で10000マイル ②外貨預金残高によって最大20000マイル となっています。 ②は為替リスクが有りますし、残高が基準日のレートで決まるため、円預金感覚では条件未達の可能性が有ります。 安全策で行くのであれば、①のキャンペーンがお勧めです。 こちらは、条件も緩やかで ①対象期間中に、ソニー銀行の口座開設と同時にANA…

  • 【これだけ?これしか?】どう捉えるのかでスタンスが決まる?

    退職後の資産残高がいくら有れば安心か? という記事をよく目にします。 仮に1000万円残高が有るとして 1000万円は有る 1000万円しか無い これをどう捉えるのかは、退職後のスタンスの問題でしょうか。 例えば、定期的な労働収入無しで最低限の生活レベルとし、必用に応じてバイトをするケースでは、資産残高が減ることはあっても増えることは無いでしょう。 また、1000万円には手を付けず、生活費を労働収入や資産運用、節約などで捻り出して賄うケースだと元本確保への意気込みが違いますから、一時的な支出により元本を棄損したとしても、それを復元する努力をするのではないでしょうか。 ただ、このケースだと現役時…

  • 【退職後の家計】キャッシュフローの確保

    退職後に備えて、様々なシミレーションを行っています。 これまでに何度か記事にしたのが、これです。 ①収入≧支出 ②前月の収入の範囲内で翌月の支出が決まる 実際に12月の収入の範囲内で1月の支出を賄ってみるリハーサルを行いました。 結論を先に述べますと、約12%超過してしまいました。 主因は年始の食品福袋やふるさと納税でした。 ただ、そのいずれも浪費ではないと考えていますので、この分を除くとほぼ目標を達成することが出来ました。 食費は「良質なものを安価に」とかなり意識しており、百貨店の閉店間際の見切り品を中心に購入してきました。 特に野菜や鮮魚は最後は袋詰めでまとめ売りすることが良くありましたの…

  • 【300万円株チャレンジ】これまでの成績

    以前、300万円で3万円台までの株を100銘柄購入して、25%程プラスになったら利確するというチャレンジ記事をアップしました。 本日はその後の経過報告です。 条件としては次の通りです。 ①売買手数料無料の範囲内 ②原則3万円台とする ③原則配当有り ④できれば株主優待有り ⑤株主優待取得に例えば500株以上であれば、それはOK ⑥25%プラスで売却 ⑦25%マイナスでナンピン ⑧年初来安値銘柄から原則購入 ざっと、こんなところです。 まず、昨日までに85銘柄を購入しました。 売却済みの銘柄は17銘柄、プラス37%の利確 保有継続中の銘柄で含み損銘柄が26銘柄 それ以外は、プラスですが25%以上…

  • 【1月のポイ活】振り返って見えた反省点

    主なポイントの獲得履歴は次のとおりでした。 ①楽天ポイント(楽天投資分含む) +10373ポイント これは、使用分を差し引いた純増分ですが、プラスで着地できました。 主な獲得理由はSPUが基本6倍で楽天トラベルやブックスを毎月利用していますので、実質7.5倍になっており、そのポイントアップ分が大きく寄与しています。 ②dポイント(dポイント投資分含む) +5324ポイント これも使用分を差し引いた純増分ですが、プラス着地できました。 こちらは獲得ポイントの大きな案件は有りませんでしたが、お試し引換券の利用が今回少なかったことが理由と考えられます。 ③ポンタポイント(ポンタ定期含む) +21ポイ…

  • 【ポイ活で株を買ってます】原価ゼロ株

    皆様はポイ活で獲得したポイントはどの様にお使いでしょうか? 多くの皆様が現金同様にお使いになり、家計の一助にされているかと思います。 もちろん、私もそのような利用を基本としていますが、それに加えて実質的に浮いたお金で現物株を購入しています。 例えばポイントで500円使った場合、500円を別途取り分けます。 実際に現金で取り分けて、貯金箱に入れますので、ビジュアル的にも実感が有ります。 概ね、3万円台の株を購入していますが、選択の基準は、配当有り、株主優待制度有り、年初来安値付近の3つです。

  • 【ANAラウンジ羽田&宮崎】さて、今後どうしよう~

    しばらく出張でブログの更新をお休みしていました。 移動にはANA、そして各空港でANAラウンジを利用させて頂きました。 羽田のラウンジは広いこともあって、空席はそれなりにありましたが、窓側やゆったりした椅子はほぼ埋まっており、私は対面型で仕切りの付いた席に着きました。 内部の様子は他のブログやYouTubeで多数アップされていますので、ここではアップしませんが、カード会社ラウンジよりは落ち着いた雰囲気で、子どもたちが声を出して駆け回っていることもありませんでした。 ただ、携帯電話で大声で話しているルールをわきまえない、ビジネスマンも複数いて、ラウンジの人に電話室へ誘導されていました。 お酒のラ…

  • 【節約というイベント】もはや専守防衛ではない

    毎日、毎日、うんざりするほど物価高騰のニュースばかり。 既に値上げのニュースは、季節行事になった感すら有ります。 マスコミやネットでも節約術に関するテーマが多数アップされていますが、どれも似たようなものばかりで、目新しいものは余り目にしません。 既に庶民の家庭では、できることは一通りやって、自分に出来そうな節約を収取選択したモードに切り替わっていることでしょう。 こうなってくると、もう節約自体を楽しもうという雰囲気も強く感じるようになりました。 特に買い物は、ミステリーツアーのように、お得な商品がないか探し回るトレジャーハンター化しているのではと思う程です。 私もご多聞に漏れず、様々な小売店に…

  • 【全室温泉給湯、ですが】ちょっと・・・

    今年最初の温泉旅館に行ってきました。 毎回、露天風呂付のお部屋では大変なので、全室温泉給湯されている旅館で検索しましたら、意外にヒットしましたので、ものは試しと、今回足を運んでみました。 事前にネットで確認しましたところ、老舗旅館で対応も食事も好評価でしたし、謳い文句にも全室温泉供給と明記されていました。 結論を先に言いますと、次は無いかな~ という感じでした。 敢えて、旅館名は出しませんが、確かに応対はとても良く、食事も大変美味しく、十分合格点でした。 ところが、肝心の温泉が個人的には「う~ん」と感じました。 これまで、結構な温泉旅館を廻ってきましたが、温泉らしさを今回感じられなかったのです…

  • 【ダイヤ修行】しばらく様子見としました

    今年は、ANAのダイヤ修行を計画していましたが、しばらく様子を見る事としました。 それは、ダイヤ会員がコロナ禍のキャンペーンで大幅に増えたことやテレビやネットなどで報道されたことにより、メジャー化し始めたからです。 基本的にダイヤ会員は、飛行機を仕事で普段利用している方を囲い込むためのサービスですから、これをダイヤ会員資格を獲得するために修行するというのも趣味の世界とは言え、なんとなく、違和感を感じたことも理由の一つです。 また、退職後に会員ランクを維持するためだけに、乗り続けることにも何となく引っかかったからです。 退職後は、基本的に獲得マイルを使った特典航空券での空の旅を考えていますが、乗…

  • 【ヨークマートでの買い物】私流のお買い物法

    私の自宅近くにヨークマートがありますが、毎週何らかの販促キャンペーンを実施しています。 それに加えて、支払い方法のキャンペーンを意識的に併用するようにしています。 組み合わせ的には次の通りです。 ただ、言わずもがなですが、帰宅時に立ち寄ることが前提です。 ①基本は半額になった見切り品や特売品 ②LINEで届く5%引きクーポン ③支払いはauペイのたぬきの吉日(毎月5,8,15,25日) ④nanacoキャンペーン ⑤nanacoチャージキャンペーン(10000円チャージで100ポイント) これらを組み合わせることによって、最大限お得になるよう留意しています。 ③か④はだいたい、どれかが実施され…

  • 【続・アメックス修行終了】ANAアメックスプレミアム

    ANAアメックスプレミアムの年会費以上のメリットを享受するには年間500万円以上の利用が必須となります。 前回の記事には記載していないメリットとしては、コンシェルジュサービスやANAグループにての利用時にポイントがアップ、ANAラウンジ利用など様々な特典がありますが、実際のところ、特段そのメリットを実感できる方は多くは無いのでは・・・ そこで、様々な特典を利用シーンごとにあくまで私の主観で整理してみました。 1.ANA利用時 ①先日、特典航空券でANA便を利用したのですが、このクレカを持っていれば、優 先搭乗扱いになると思っていました。 ところが、「グループ4」扱いでしたので、改めてHPを見て…

  • 【アメックス修行終了】これからどうするのか?

    以前、ANAアメックスプレミアムの新規入会から三カ月以内に150万円以上利用すると20万マイル相当を獲得できるという大増量キャンペーンが開催され、それにチャレンジするという記事をアップしました。 *現在は12万マイルで開催中 その結果、今月初めに完走し、ポイントとマイルが実際に付与されました。 それが、これです! このアメックスポイントに加えて、10,000ANAマイルが別途付与されていますので、合計200,157ポイント(マイル)の獲得となりました。 これは、Lシーズンで東京⇔沖縄14往復分に相当します。 三カ月で150万円分も日常的には使えませんから、150万円のうち、100万円分はauペ…

  • 【要チェック!退職後の落とし穴】子供の自立

    ほぼ毎日、FIREや退職後について、諸先輩方のブログを拝見させて頂いています。 どう生活していくのか、どう運用していくのかなど、様々な情報に触れることによって、私のプランに加えたり、修正したりなど大変役に立っています。 ただ、FIREや早期退職されている諸先輩方は正確に数えたわけではございませんが、独身の方やご夫婦だけの方、あるいは子供が既に独立した方が多いように感じました。 私が最近になって、真剣に考えなければと感じたのが、タイトルにあります、「子供の自立」です。 ここでは経済的自立のことを意味していますが、FIREや早期退職したとしても、いつまでも子供が自立していかない場合、そもそも論にな…

  • 【賃金上昇は幻想】45歳定年制等の併用②

    前回の記事をどのようにお感じになりましたでしょうか。 既にお気づきの方もいらっしゃるかと思います。 この記事には伏線がありまして、雑談してきた若手社員の考え方が余りにも「古風」で強い危機感を覚えたからです。 端的に言いますと、 「どこの派閥に属した方がいいのか?」 と、真面目に聞いて来たのです。 話の流れから、恐らく「営業」してきた感じでしたが、それを断ち切る意味で強めの表現を一般論として「雑談」しました。 それが、昨日の記事です。 私的には、今風にネットで調べて結果だけ求めるような、ぶら下がり社員になりそうだと強く感じたのです。 この話を社会人になった子供に話してみたら、 「うちの会社にもい…

  • 【賃金上昇は幻想】45歳定年制等の併用

    本日の記事は、ちょっと癖のある内容になっていますので、ご了承ください。 この記事は、先日20代後半の若手社員との雑談がきっかけでした。 賃金は結局、他人にコントロールされている収入でしか有りません。 今では、賃金も実質的には人件費から販管費扱いになっているため、ただのコストでしかありません。 いくら賃上げが叫ばれても、実際は20~30代の若手社員に傾斜配分され、40代以上の社員には賃上げどころか、賃上げ原資確保のための、賃下げになっているのが実態です。 このように同じ会社で長く勤務することのリスクに晒されていることを目の当たりにしている若手社員はどう感じているのでしょうか。 また、中間管理職は…

  • 【何かが変わった】百貨店生鮮食品売場で

    昨日、仕事の帰り道にいつもの百貨店生鮮食品売り場に足を運びました。 偶然、昨日まで3,000円以上購入で500ポイントプレゼントキャンペーンが行われており、併せてLINEで200円クーポンが送られてきていましたため、それが併用できました。(レシート送信で3万円の商品券抽選も有りましたので参加済み!) もちろん、百貨店積立で支払いました。 売り場に19時過ぎに着きました、が! あまりお客さんがいない・・・ しばらく回遊してみましたら、やっぱり目に付いたのは値段の高さです。 例えば、ブリ一切れ700円、レタス350円など身近な食材が正月値段から余り変わっていませんでした。 また、アジやイワシなどの…

  • 【スーパーの新年イベント】今年はゼロでした

    コロナ禍を除き、毎年年初には各スーパーが工夫を凝らして、福袋や福箱、プレミアム付き商品券販売等の何らかのイベントが開催されていました。 今年はコロナ制限の無い初めての新年を迎え、各スーパーともイベントを再開するのではと淡い期待を持っていました。 その結果、私の自宅近くで普段使いしているスーパーは次の通りでした。 ①〇ーカ堂 イベント無し(以前は5000円くじ) ②ラ〇フ イベント無し(以前は1000円くじ) ③三〇 イベント無し(以前はプレミアム商品券) ④サ〇ット イベント無し(以前はプレミアム商品券) ⑤東〇ストア イベント無し(以前からの先着順干支せっけんは配布) ⑥オ〇ゼキ イベント無…

  • 【1/2百貨店福袋】福袋が無かった

    今年の福袋はどの百貨店で何時から並ぶのか、色々チラシを眺めながら思案しました。 その結果、例年どおりK百貨店に決め、当日朝8時から並びました。 到着時には既に総合食品福袋の行列が並んでおり、慌てていつもの入り口に向かいましたら、並んでいた方が何と! 「ゼロ!!!」 正面入り口にはそれなりに並んでいたようですが、それでもこれまでこの入口でゼロということはありませんでした。 9時頃になって、少しずつ並び始めましたが、それでも例年とは比べようも無い少なさです。 コロナ禍でもここまで少なかったことは無かったため、かなり驚きましたが、実はしばらく後に理由が判明したのです。 開店時間が繰り上がり、9時30…

  • 【今年の目標】ポイ活の更なる積極化

    新年あけましておめでとうございます。 昨年は家族単位でポイ活やコジ活などで生活費を軽減させるべく、様々なキャンペーンやイベントに参加してきました。 その結果、家族全員分のお得を集計したところ、年間生活費を賄えるほどになっていたという記事をアップしました。 ここで、2023年の目標を記録しておきます。 ①年間生活費相当額を家族の協力のもと、ポイ活やコジ活などのお得活動で賄う ②特別費(学費や税金、車検代等)は、デイトレで賄う ③インカムゲインは、再投資に振り向ける ④再投資分の上積み分をデイトレで積み上げる ⑤飛行機代はANAマイル特典航空券で賄う ⑥温泉旅館巡りを年間15回以上実施 詳細は割愛…

  • 【12/29の夜の百貨店にて】生鮮食品売り場でのこと

    今年もあとわずか。 年末年始の休暇に入り、制限の無い初めてのコロナ禍後。 昨晩、閉店近くになって、いつもの百貨店にお買い得品を探しに足を運んでみました。 そうしましたら、何と! お客さんが異様に少ない!! むしろ、空いたレジが目立ち、店内整理の社員が手持無沙汰のようでした。 私は 鮮魚 ⇒ 精肉 ⇒ 野菜果物 売り場を順に廻りましたが、値札を見ますと昨今の物価高に加えて、年末価格が重なり、あっさり購買意欲が引いてしまう程の高騰ぶりでした。 そのため、かなりの商品が残っており、鮮魚売り場ではお刺身や切り身を半額にし始めましたが、それでも元値が高いため、反応が薄かったように感じます。 また、精肉売…

  • 【今年の投資を振り返って③】攻めの節約の結果

    この1年間は特に退職後を見据えて、生活費の節約というより生活費の投資化という側面を意識してきました。 様々なお得案件を獲得するために情報源や情報網を意識的に広げたことによって、自分には接点の無かった話題や情報も入るようになり、それが重畳的な効果に結びついてきたという実感を得ることができた1年でした。 今年1年で意識や行動を変えたことによって生み出された価値はどの程度なのかを試算してみましたら、何と年間生活費相当になりました。 (ここにいう生活費は、食費や公共料金、洗剤などの生活雑貨などを言います。) その内容は、無料でゲットした商品やポイントのみの支払い分、株主優待、旅行支援の自治体クーポン、…

  • 【今年の投資を振り返って②】来年は収入源の多角化が課題です

    生活費=消費 これを 生活費=投資 に変換できるよう取り組んでおり、今後も取り組んでいきますが、有益な情報の獲得が最大のポイントになります。 知っているのか、知らないのか 知っていて 実行するのか、しないのか 結局は行動力にすべて行き着きます。 現状維持では堕ちていくだけ、いや、現状維持すら難しい社会情勢ですから、 何もしないことのリスク が日々、大きくなっています。 別に、贅沢がしたい訳でもなく、かっこいい人生を送りたいわけでもありませんが、少なくとも 自分で選択できる人生 を確立できる行動を続けていきたいと思います。 さて、これまで何度か記事に上げてきましたが、ソフトドリンクやお酒について…

  • 【今年の投資を振り返って①】来年は収入源の多角化が課題です

    結論から申し上げますと、資産運用を始めて、「初めて」 生活費分(住宅ローンや公共料金等)+特別会計分(学費や租税公課等) のすべてを運用益だけで賄えました。 ここまで来るのに20年以上かかりましたが、何とか退職後の収入に関する「感覚」を掴んだような気がします。 来年の目標は旅行代などのレジャー費、投資元本の上積みを賄える目標にしたいと思います。 来年以降の備忘録として、他の方の参考になるのか分かりませんが、私の率直な感想を残しておきます。 まず、資産運用を始めて10年以上は、会社のプロジェクトのように週次、月次、四半期、年次というような計画を立てていましたが、この方法だと自分のコントロールでき…

  • 【続・クリスマスケーキは突然に】今年は24日夜で半額に!

    昨日の午前中、各コンビニのケーキやクリスマス食材の品揃えの状況を確認しましたところ、各店舗でホールのケーキは10台以上、ピザなども豊富に揃えられており、25日夜に購入予定のケーキに狙いをつけてきました。 その後、24日夜7時過ぎに別の要件で、あるコンビニに出かけましたら、何と、既に 「半額」 になっているではありませんか! 思わず、見入ってしまいましたが、気が付いたのはそのお店の周辺にあまり人出が見当たらず、売れ残りを危惧して、他店に先駆けて売り切りを仕掛けたものだと感じました。 私が購入したのは、シンプルな苺のホールケーキでしたが、3196円が1598円になっていました。 他店舗ではどこも半…

  • 【クリスマスケーキは突然に】 毎年25日の夜に購入しています

    毎年やってくるクリスマス。 子供がみんな大きくなったせいか、ダイエットを意識しているのか、以前ほど、 ケーキ!ケーキ! と言わなくなっています。 それでも、我が家のイベントの一つとして、毎年購入していますが、コロナ前までは百貨店で事前予約をして購入していましたが、コロナ禍以降は予約しなくなりました。 変更した購入方法は? コンビニで販売されているケーキで25日の夜に半額になった物を購入 するようになりました。 コンビニスイーツは、かなり進歩しており、街中のケーキ屋さんが一目置く程の完成度です。 経験上、夕方6時頃から300円引き位になり、7時を過ぎると一気に半額にしています。 貧乏性で、半額に…

  • 【旅行支援駆け込みました!】地域クーポン利用に苦戦

    先週に続き、全国旅行支援を利用しまして、温泉旅館に行ってきました。 今回も源泉かけ流しの露天風呂付のお部屋に泊まったのですが、その費用の内訳をご紹介します。 1泊2食付き 44,000円 旅行支援 ‐10,000円 差し引き34,000円で泊まることが出来ました。 そこから地域クーポンを6,000円と楽天トラベル得旅キャンペーンポイント10倍プランを選択し3,090円、ハピタスを経由し340ポイントを獲得。 実質 34,000円-6,000円-3,090円-340円=24,570円 となりました。 今回予約を入れたのが0と5の日ではなかったので、5%オフにはなりませんでしたが、直前で値下げにな…

  • 【利上げショックはどうでしたか?】一桁万円下落ですみました

    昨日は休みを取っており、いつものようにデイトレしてましたら、途中から相場が大きく下落し始めました。 しばらくあとに、日銀の事実上の利上げが理由とわかりましたが、結果としては終値ベースで、ほぼ横ばいで終えることが出来ました。 理由は来春の利上げを見込んで、ほぼ毎日金融株を積み上げるべく物色していたため、結果的に大きな痛手にはなりませんでした。 ただ、個別に見てみると大きく値を崩したものもありましたので、今後の市場から目を離せませんが、相場が動くということは、利益を得られる機会も増えることになりますので、デイトレに参加している立場としては、楽しみが増えました。 資産運用で早期退職を目論んでいる方に…

  • 【75回チャレンジの結果は?】ファミペイルーレット!

    毎月開催されています、ファミペイで1円以上支払うと2回に1回当たるというルーレットです。 近所や通勤圏でファミマの開店が続いたことで、ファミペイを使う機会が増えて、いつの間にか2週間ほどで75回分貯まってしまいました。 これを回した結果は!? 1円 71回 20円4回 でした! いや~ 思っていたより当たりませんでしたね~ あくまでもオマケ程度に考えて、ルーレットを回す目的でファミペイを使うのはあまり割が合わなさそうです。 近所で開店したファミマに出かけましたら、700円購入ごと、または、ファミペイチャージ1000円ごとに一回引けるくじがありました。 私は、ファミペイチャージ10,000円分し…

  • 【要注意!旅行支援】地域クーポンで必ず確認する点

    先週、お休みを取って、旅行支援を使い温泉旅館に泊まってきました。 費用の内訳は次の通りです。(家内と二人で、楽天トラベル利用) 1泊2食(自家源泉かけ流し温泉露天風呂付) 46,200円 入湯税 300円 合計 46,500円 ここから、各種割引がありまして、 旅行支援 -10,000円 0と5の日割引 -2,310円 楽天割引 -500円 合計-12,810円 差し引き、46,500円-12,810円=33,690円 となりました。 そこから、更に次の組み合わせとしました 得旅キャンペーンポイント10倍 3,035ポイント(税抜に付与・入湯税含まず) ハピタス経由 1% 333ポイント 地域…

  • 【支出入の中立性】支出が収入を上回らない生活

    私のスタンスは、原則として、前月の収入をベースに翌月の支出をその中に収めるというパターンです。 事前に分かっている公租公課や車検費用、学費などは特別支出として別会計にしています。 主な生活費としては、住宅ローンやマンションの管理費等、駐車場代、公共料金、食費、洗剤などの消耗品やそれ以外の雑費になります。 因みに私や家内には小遣いという概念は無く、以前は予算建てしていたのですが、今では必要に応じてその都度、支出することとしています。 これは、私も家内も倹約指向が強く、特に物への執着などもないため、よく使っても月に二人で2~3万円で収まっています。 私は仕事帰り呑みに行ったりすることはありますが、…

  • 【非公式ルール】地方移住は事前調査が肝要

    急な出張でしばらくブログを更新しておりませんでした。 その出張先で感じたことが幾つかございましたので、備忘録として残しておきます。 出張先では、その地域の家賃や物価、生活インフラ、商店街など、リタイア後を想定した目線で見る癖がついています。 まず、気が付いたのは電車やバスの時刻表を見ると既に生活インフラとしての機能よりも公共交通としての側面を強く感じました。 電車はもちろん、バスも通勤通学の一時的な時間帯を除いては、ほぼ乗客が乗っておらず、バスに至っては県庁所在地でも路線によっては1時間に1~2本の便しか動いていませんでした。 そして、その料金もやはり高いなと実感しました。 地元スーパーに足を…

  • 【商品不足?】バッタ屋が普通のお店になっている

    私の自宅近くにバッタ屋さんが複数有り、何か掘り出し物がないのか散策するのを楽しみの一つとしています。 ところがここ数カ月、「これ!」と言った商品に巡り合う機会が激減しました。 その反面、普通のスーパーで「おっ!」と言う商品を見つける機会が多くなりました。 テレビや雑誌などのマスコミでも「フードロス」にまつわる記事が増えたせいか、賞味期限間近どころか賞味期限切れの商品の購入にも抵抗感が無くなっているようにも感じます。 また、これまではネットショップで在庫処分、賞味期限間近などの商品をこっそり販売しているところがありましたが、こちらも最近では「訳あり」と称して、どうどうと販売されるようになってきま…

  • 【地殻変動】物価高と増税は後戻りしない

    商品先物市場では一時期の高騰が落ち着いていますが、それでも需給がタイトであることに変わりは無いため、相場の変動性がこれまでとは異なる異次元の世界に入った感が有ります。 また、人件費の年中行事のような増加傾向も幅に差こそあれ、非正規雇用社員の給与所得の底上げと同時に正規雇用社員の非正規雇用社員給与所得とのサヤ寄せのせめぎあいになって行くのだろうと感じています。 日本郵政の裁判事例が先駆けで、 非正規雇用の待遇を正規雇用の待遇に合わせる のではなく、逆に 正規雇用の待遇を非正規雇用の待遇に合わせる というコペルニクス的発想でした。 いずれにしても、節約や貯えの取り崩しだけでは現状維持すら不可能とい…

  • 【欲が無くなったのが原因?】上昇志向との兼ね合い①

    「物価や税金の上昇で生活が苦しくなっている」 これは、所得の伸びと連動していないことに由来しています。 ここからは、あくまでも私の私見ですので、その点を割り引いておいて下さい。 私は典型的な昭和世代のバブル入社組です。 私の入社当時の世相もあるかとは思いますが、一言で言うと 「努力次第で成り上がれる時代」 だったと思っています。(今でもそうですが) 労働基準法なんか関係なく、がむしゃらに働けるだけ働いて、短期間でお金を稼ぎ、それをビジネスなり投資なりに注ぎ込んで、富裕層に駆け上がっていった同僚や先輩を多数見てきました。 また、社会がきらびやかで「今日より明るい明日がある」という未来志向が強かっ…

  • 【私のクレジットカード考察①】ANAアメックスプレミアム

    早期退職や定年退職に伴うクレジットカードのメインカード設定ですが、実は現役時代にも通用します。 クレジットカードは、各社が様々なタイミングで、様々なキャンペーンを繰り広げていますが、その販促を兼ねた個人のYouTubeやクレカのブログを見ていると、アフェリエイトと言う性格上、どうしても総花的な内容が少なくなく、個人的には決め手に欠けていました。 そこで私が2022年11月現在取っています選択基準は次の3点です。 なお、当然ですが、いずれのクレジットカードも使うことによるメリットを条件とし、ステイタスなどの保有するメリットは除外しています。 ①ポイント還元率 ②利用額に応じたインセンティブの有無…

  • 【FIREに暗雲】物価高と相場の不安定

    本当に物価が上がったと感じる毎日です。 ただ、小売側もメーカー側もあの手この手で売り上げ増を模索しているのもしっかり伝わってきます。 例えば、先日明治ブルガリアヨーグルトの増量版が特売品として出ていました。 これまで、この商品で増量版を見たことが有りませんでした。 ただ、以前の特売価格ではなく、少し値段を上げた設定となっており、増量分を加味して計算すると概ね109円換算になりましたから、最初は「?」と思いましたが、値段は単純に下げられないので、増量して「ステルス値下げ」を行ったのではないかと感じました。 小売側からなのか、メーカー側からの施策なのかは分かりませんが、いずれにしても価格感応度が上…

  • 【異論反論】サラリーマンの生涯賃金以上を稼げばいい

    先日、飲食業を自営している友人の店舗で閉店後に一杯やってきました。 その時に、ネットの記事に出ていた「生涯賃金が高い会社ランキング」が話題になりました。 そうしますと、その友人は 「40年の人生をかけても2~3億にしかならないのであれば、とても割に合わないのではないか」 との感想でした。また、 「これは額面で実際は各種税金や社会保険料、消費税や固定資産税などが差し引かれるから、仮に額面3億でも実質的な負担率で行くと50%以上が公租公課で占められていることから、40年で1.5億、年平均375万円の手取りになるね。そう考えると割に合わないし、そりゃあ貯蓄どころでは無いでしょ。」 このように話してき…

  • 【絶対参加推奨!】コンビニ開店イベント

    偶然、私の自宅近くで立て続けにファミマのオープンが有り、いつものごとく、開店チラシに100円引き券が付いていました。 私は、この券を使って毎回牛乳を購入しています。 現在、「ファミマの牛乳」が230円(税込)ですので、100円引きで130円となります。 チラシは店内や店頭で多数配布していましたので、複数枚頂いて、お得を享受しています。 また、牛乳の他にはこれも偶然「プライチキャンペーン」が大々的に行われていますので、例えば、ウイルキンソン炭酸580mlを2本購入し、それに100円引き券を利用すると122円となり、プラス2本戴けますので、@30円換算となります。 ハイボール用の炭酸を今回まとめて…

  • 【成果の報告と責任の報告】この違いだったようです③

    「確かに私は出世欲が30代後半でほぼ無くなってしまいました。ただ、仕事自体は好きでしたし、経験値が上がるにつれて解決方法もいつの間にか会得するようになり、今ではほぼ趣味の世界と言ってもいい程になっています。笑」 「本当に君は楽しみながら仕事に取り組んでいるよね。傍から見ていてもそれが良く分かる。難しい案件も結果的にいつの間にか落としどころを見つけて収めていた。」 「中には理不尽なクレームも有りましたが、その多くは話をしっかり聞けば解決することが多かったですし、それがきっかけで大口取引になっている顧客もいますから、聞く力と言うのはとても大事だと感じています。」 「君の件は役員予備軍からすると面白…

  • 【成果の報告と責任の報告】この違いだったようです②

    「目先の数字に右往左往しながらも、会社としては何とか目標を毎年クリアしているが、我々の業界は顧客が無尽蔵に増えていくことはないから、何とかしなければと以前から考えてはいたものの、その昇進ルートが決まっているためにどうしても人材が育たず、危機感がピークに達したことから、社内でルート外の社員をポーズだけではなく権限も大きな立場で登用しようと2年前から検討されていた。」 「その話は何となく耳に入っていましたが、私は関係ないと気にしていませんでした」 「その登用に当たっては、既存顧客との取引拡大で数字を伸ばしている部署から選抜することに異論が無かったため、君もその一人に候補として当初から上がっていた」…

  • 【成果の報告と責任の報告】この違いだったようです①

    退職予定日が近くなっています。 私の担当先の引継ぎもほぼ終えましたが、どうも「退職」という感が全くしません。 忙しい訳では無いのですが、以前と比較し、難しい案件の相談や対応策、プレゼンの方法など、どちらかというと総合企画的な内容が増えています。 特に、中長期計画案件については、退職予定の人物があれこれ口を挟んでも後の人が大変だからと聞き役に徹してきましたが、そうもいかなくなってきています。 そんなある日、他部署の上司から仕事帰りに一杯誘われて、小料理屋さんに行きました。 この上司は、私がまだ若手社員だった頃からの先輩に当たります。 その席で 「会社からは君が退職しないよう、強引でもいいから慰留…

  • 【三方両損】行政だけが潤う所得増を伴わない物価高

    コロナのニュースから物価高のニュースにメインの話題が移っています。 また、テレビ番組も節約術を取り上げたものが増えていますが、もはや目新しいものはなく、ディスカウントスーパーに番組を乗っ取られた感さえあります。 実際、日々の買い物に出掛けると、本当に物価高を強く感じます。 メーカーも、小売りも、消費者も誰も得をしない三方両損のスパイラルにはまり込んでいます。 特に消費者は、「買わない」から「買えない」に大きくシフトチェンジしたように感じるのは気のせいでしょうか。 このような状況下でGOTOのようなイベントが再開されていますが、カンフル剤程度の効果に限られそうな気もします。 いずれにしましても、…

  • 【子供全員私大へ】奨学金は借りません

    末っ子が予想に反し、大学に行くと宣言してきました。 受験料は既に自分でバイト代から支払ったとのこと。 「入学金だけ出して貰えないか、授業料はバイト代で払うから」と。 既に高校からの推薦を貰っているので、ほぼ合格するとは思いますが、本当に突然でした。 私からは「他の子と同様、入学金と授業料は出すからそれ以外は自分で賄いなさい。」と話したところ、「いや、授業料は出す」と言ってきたのですが、 「授業料を支払うためにバイト時間が長くなってしまう。そのバイト代や時間を他の有意義な時間に使いなさい。」 と話して、その方向で行くこととしました。 上の子が授業料全額免除になったことや末っ子の分の学資保険も満額…

  • 【人生がルーティン化?】もはや自分の人生では無い

    物価高や増税などによって、日常的な生活がかなり萎縮し、テレビでは時間帯を問わず、節約番組やお買い得(らしい)店舗の番組ばかりで、以前記事にした、辛辣な言葉で「貧困ビジネス番組」と化している感が否めません。 また、減税は必要だとは思いますが、収入増を伴わない減税では、効果がかなり限られることから、収入源の複線化に行き着くのではないかと考えています。 ただ、アルバイトを掛け持ちするなどの単純労働収入では、こちらも結局は自分の時間の切り売りでしか無いため、働く時間の割には充実感が乏しく感じられると思います。 いずれにしても、一ヶ所の収入で足りないからこそ、副業の話になるわけで、しかも本業の給与収入が…

  • 【値上げの11月】平常心で対応します

    毎日のように、 「〇月から値上げされます。今のうちにまとめ買いを!」 というような報道が繰り返されていますが、もうこうなってくると、スポンサーでもあるメーカーから「もっと煽ってくれ」との意向ではないかと勘繰りたくもなります。 私としては、ビールよりもペットボトル飲料の値上げが少しだけ気になっています。 自販機には10月から「価格改定しました」との掲示文をよく目にするようになり、文面は「素直に値上げしています」という告知文になっています。 原料高はよく理解できますが、ビールよりも利用者のすそ野が広いソフトドリンク系の値上げは今後どのように影響するのか注目しています。 9~11月にかけて、あるスー…

  • 【お勧め!超安く出来ました!】バックカメラの曇り取り

    私の自家用車はエスティマで既に8年乗っていますが、一昨年からバックカメラがこの通り見えなくなってしまいました。 販売店のディーラーに聞いてみたのですが、 「カメラの経年劣化ですね。搭載されているカメラも製造中止になっていますから、修 理は出来ませんね。カメラ装置一式を別物に替える必要があります」 との回答だったため、半ば諦めていました。 ところが、偶然YouTubeで曇り取りの映像があり、ダメもとでチャレンジしてみました。 その結果が、これです! かかったコストも100円ショップで購入した「スポンジやすり」だけです。 使った粗さは#1200のみです。 一緒に#1500や#2000も入っていまし…

  • 【収入≧支出】節約だけでは生活はできない

    私の退職後の生活費は、「収入連動型生活」とするプランです。 以前記事にしましたが、サラリーマン時代と異なり、収入が不安定化することから、その生活費を最適化することに日々、努力しています。 とはいえ、生活費をゼロにすることはできないため、節約と同時に収入を得る手段も最適化する必要があります。 現時点での予定収入の内訳(比率)は、次の前提で試算しています。 ①配当 35% ②売却益 50% ③ポイ活・コジ活 10% ④懸賞 5% これに、株主優待が入っていないのは、廃止の傾向が続いているためです。 ③は、現在ANAアメックスプレミアムカードとauペイに支払いを集中させています。 そのカードの利用進…

  • 【一文惜しみの百知らず】サラリーマンの悪習

    文字通りですが、あるきっかけで私が他の社員にアドバイスをして、その結果、ごく短期間で成果が出たにも関わらず、さも、自分の実力であるとして周囲に喧伝していたと耳にしました。 私的にはどうでもいいのですが、結果が出たことに対して、挨拶も無かったですし、むしろ、自分の実力だとしてアピールしまくっていたようです。(周りの社員は私のアドバイスと知っていましたが) この話を聞いたときに、サラリーマンはさもしい人種だな~と改めて実感しました。 「成果は自分に、責任は他人に」 を忠実に守っていく、サラリーマンが取る常套手段です。 このタイトルは、私が社会人になった時に先輩から教わった言葉です。 意味は検索して…

  • 【退職後の生活クオリティ】何を優先すべきか

    諸先輩方のリタイアブログを拝見してみますと、様々な実践方法が記されており、現役時代レベルを維持する方、しっかり節約する方、プチ贅沢する方など、様々なパターンが有りました。 リタイア後の人生設計をどうするのかは純粋に個人の価値観レベルのお話ですから、良いとか悪いとかではなく、参考になりそうな点は大いに取り入れることとしています。 その点、私の考え方としては、これまで何度か記事にしていますが、リタイア後の生活レベルは基本的に現役時代水準を維持しながらも、収支均衡型とし、保有資産には手を付けないということを目標にしています。 これは生活水準を下げない生活にトライするという、レジャー感覚で取り組んでい…

  • 【大後悔】新しいぼったくり居酒屋?

    先日、ある若手社員から「最近できた安い店があるので、行きませんか?」と誘われ、私も興味が有ったので、出向いてきました。 中生ビールが109円と安く、料理も主に100円台でしたので、安くつくかと思いきや、大変後悔することとなりました。 まず、席料が始めの2時間が一人768円、テーブルに置いてあるウイスキーや焼酎、炭酸や氷、水は席料に含んでいるとのことでした。 ところが、お会計をしてみると1時間単位の延長料金が一人329円かかることは事前に知っており、当然ではあるものの、1分超過でも席料がかかっており、席料の割合が何お会計の45%以上も占めていました。 また、更に最悪なのは、今回飲んだのは、生ビー…

  • 【いつの間にかサービス料】合計が合わないと思った

    ドミノピザがLサイズ1枚でMサイズ2枚無料キャンペーンが先日、改めて行われました。 私も注文しようと商品を選択し、会計に進んだところで、 「うん?合計が合わないな~」 と、ふと、気が付きました。 よく見てみると、299円を上限に6%のサービス料を徴収すると出ていました。 サービス料の使途目的は、サービス品質の維持向上と記載されていましたが、何とも言えない「もやもや感」がどうしても拭えず、結局、注文を止めてしまいました。 このサービス料について、ネット検索してみると、同様に感じた方が少なくなかったようで、 「分かりにくい部分に記載している」 「HPの目立つところにあれば、良かった」 「実質値上げ…

  • 【やっぱりポイント】値上げ後の小売店の販促

    10月はビールを始め、過去最高レベルの値上げ商品数が話題になりました。 月初は、小売店側も模索している状況でしたが、中旬になってくると多くの小売店が店頭価格に反映してきたことを実感しました。 予想はしていましたが、仕入れが上がったからそのまま値上げでは、消費者が付いてこれないので、様々な販促活動が活発化しています。 LINEアプリ登録者限定にした上で、「特別ポイント」のような、値段を下げるのではなく、購入した方でなおかつ、登録した方に絞ってはいますが、大々的に行われています。 実質値下げではなく、素直に値上げによる売り上げ減少の回避策程度の効果ではありますが、何もしないことのインパクトが大きい…

  • 【大量見切り品】見たことのない量でした

    自宅近くのスーパーが改装オープンしました。 これまでの庶民的なスーパーがちょっと高級感を併せ持った感を目指し、高級食材店が一部テナントとして併設されました。 デザインも、シックな基調をポイントとし、アクセントを前面に出して、これまでとはちょっと違う感を醸し出していました。 昨晩、仕事帰りにそのスーパーに立ち寄ったところ、多くの食パンや総菜パン、菓子パンなどが大量に半額となっていました。 余りの量に、思わず半額シールを貼っている方にこそッと聞いてみました。 すると 「しばらく続くと思います。(小声)」 な~るほど、そういう訳かとガッテンしました。 一言で言うと、パンは特売対象になっておらず、定価…

  • 【学費の備え方】契約者貸付を最適化

    最近、上席と飲みに行く機会が増えており、仕事以外の話では、やはり子供の学費、それも年齢的に大学の費用の話になります。 その上席いわく、 「いくら稼いでも、結局学費に消えていくような感じで余裕は無い」 という内容でした。 私はどうしているのかと聞いて来たので、 「子供全員、生まれた時から学資保険に入り、ある程度の年数になったら、契約者貸し付けで支払っていた。」 と回答したところ、 「結局、それは借金だから返さなければならないし、利息がかかるよね」 と聞かれたのですが、それ以上は答えませんでした。 私は、契約者貸し付けで学費を支払う一方、同額の別建て資産を運用する「両建て」にして保証は継続しながら…

  • 【物価上昇に対応できない】小売店で最近気づいたこと

    来る日も来る日も値上がりのニュースには事欠きませんが、先日、帰宅時の21時頃、スーパーに立ち寄ったところ、ある変化に気が付きました。 総菜売り場でのことです。 この時間帯であれば概ね30%引き、閉店間近の22時30分頃には完売していましたが、30%引きの商品が山積みのままで、隙間が無いほどに残っていたのです。 最初はスーパー側で商品を作りすぎたのか、週末を控えて多めに作ったのかは分かりませんが、明らかに過剰な状態でした。 少し気になったので、しばらく売り場とレジを見ていましたら、総菜の山をのぞき込む人はそれなりにいるのですが、多くの客はそれをかごに入れていません。 レジに並んでいる客も同様で、…

  • 【社員の評価基準】実績と評価が連動しない

    昨日、他の部署の責任者から相談が有り、近くのファミレスで昼食を一緒に取りました。 その相談の内容というのが、タイトルの通りで、「実績を出した社員を評価はしても、賞与額については、人事で決定するため、その社員の意欲や実績を出していない社員とのバランスが悪く、その社員から率直に相談が有り、回答に窮してしまった」ということでした。 私もその点は以前から気になっており、会社的には一時的な昇給や賞与額の増額ではなく、昇進・昇格で報いるシステムになっています。 つまり、昇進・昇格することで年収が連動して上がっていく建前ですが、以前記事にしましたように、上に行けば、特に部課長のような中間管理職は責任はあって…

  • 【リスク許容度】キャッシュフローに左右される

    社会人になった子供から 「会社でFIREが最近話題になっていて、米国株投資一択だなという感じ。投資をしたことが無いからよく分からない」 と相談のような雑談のような話がありました。 「顕在的、潜在的成長力は間違いなく日本より米国のほうが遥かに上回ると思うよ。」 「それならやっぱり長期で米国株投資になるのかな?」 「理屈はともかく、現在の米国のインフレは投資リターンを上回る規模になっているから、為替リスクのない米国に住んだとしても、それだけでFIREは厳しいだろうな。」 「それなのになぜ、米国株投資と言われ続けているのかな?」 「どのような形であれ、投資信託を販売する側の立場だけで見ると、手数料が…

  • 【リアル倒産】私が経験したスーパーの倒産

    以前記事にしましたが、「買わない」という選択肢が表舞台に颯爽とデビュー。 これまで、脇役の中のチョイ役だったのが、今では主役です。 庶民の財布が急速に縮まった結果、薄利多売の商売が真っ先に厳しくなります。 このような商売は「資金繰り」が全てと言っても過言ではありません。 メーカーや小売店にも都合が有ることは十分理解できます。 ただ、庶民の懐がそれに追い付いていないどころか、増税ラッシュにより可処分所得が年々縮小していますから、家計防衛はやむを得ないところなのでしょう。 私は毎日のようにスーパーに雰囲気を感じ取るために顔を出していますが、かご一杯にレジで精算しているお客を見る機会が凄く減ったこと…

  • 【確実に税金を取り戻す方法】QR決済各自治体キャンペーン

    言わずと知れた、このキャンペーン。 年末に向けて、更にパワーアップしている様子。 私の住んでいる自治体は、これまで何と一度も実施しなかったのですが、首長が変わったとたん、実施が決定。 さて、このキャンペーンの原資はもちろん、「税金」です。 これほど、分かり易く、確実の還付される税金も中々無く、地域貢献もできるので、私は積極的に参加するようにしています。 しかも、温泉旅館巡りが好きなことが相まって、旅行先もこのキャンペーンが実施されている自治体か、移動途中に立ち寄れるルートを検索しながら、参加しています。 もちろん、事前にどこで、何を買うのかを下調べしたうえで、実施店舗を廻る訳ですが、あまりにも…

  • 【女子会後の出勤】逃げ切れるのか?

    女子会後に出勤しましたら、出席したメンバーが揃って、私のデスクまでお礼の挨拶に来ました。 その時は、さらりと普通に挨拶を交わしたのですが、その後、同僚や他の社員からはやっかみとも、羨ましいとも取れるような冷やかしを受けました。 まぁ、確かにこんなことがなければ、美人どころが揃って一緒に食事をすることもなかったでしょうから、最後にいい想い出が出来たかな程度には思ってはいましたが。 その後、やたら男女を問わず、2~3人のグループから飲み会に誘われるようになっています。 その中に以前記事にしました、あの「食い逃げ社員」達もいたのですが、今回は上司を連れて、飲みに誘いにきたのです。 明らかに、何かを意…

  • 【収入源の多角化】物価高への対抗策

    10月からの値上がり代表は、マスコミで煽られていた、あの商品。 そう、ビールです。 10月1日に店頭にて確認してみましたところ、意外に上がっていませんでした。 「メーカー出荷価格は値上がりするが、その前の在庫分は品切れまで同価格」 という、やっぱりね、という感じでした。 むしろ、一部のスーパーでは値下がりしており、例えば次の通りです。 アサヒスーパードライ6缶パック 9/30 1131円(税込)→ 10/1 1065円(税込) また、ファミマでは10/1値上げではなく、10/3からとしていました。 多くの商品が対象で、変更が間に合わなかったからでしょうか。 いずれにしましても、給料が上がらない…

  • 【年寄りが自分で言うこと?】敬老とは他の人が敬うことでは?

    先日、電車に乗っている時に赤ちゃんを抱えたお母さんが優先席に座っていました。 すると、停車駅で乗車してきた老人夫婦が優先席前に来て、お婆さんはお母さんの隣に座り、お爺さんは立っていました。 ところが、そのお爺さん、といっても、60代程のまだまだ見た目は元気でしたが、 「年寄りは敬うものだ、席を譲りなさい」 とそのお母さんに大きな声で怒鳴りつけるではないですか。 お母さんはびっくりして、直ぐに席を譲ろうとしたところ、私はあまりにも理不尽に感じたので、私の席をお母さんに譲ろうとしました。 ところが、他の乗客が先に 「敬うというのは、他人が尊敬の意味を込めて敬うことであり、自分で言うことではない。あ…

  • 【プライチ疲れ?】コンビニの路線変更か?

    だいたい、毎週火曜日から始まります、あのサービス。 そう、ひとつ買うともうひとつ貰えるキャンペーンです。 今やコンビニのお家芸になっていますが、あくまでイメージながら、小ぶりになったような感が有ります。 10月は大量値上げのタイミングでしたから、様子を見ているのかもしれませんが、個人的には是非続け貰いたいと思っています。 私はほぼ毎日複数のコンビニに立ち寄っていますが、商品の入れ替え時期となっていることもあり、旧商品の見切り販売をよく見かけます。 その中には思わぬお買い得商品も少なからず含まれており、私が実際に購入したお気に入りとしては普段買わないような手間をかけるカレールーと香辛料のセットが…

  • 【使わなきゃもったいない!】食パン、卵、牛乳

    私は現在、次の方法でタイトルの食品を購入しています。 ①食パン JREのサブスクで、リトルマーメイドの食パン2枚切りか3枚切りが、毎日、ひとつ引き換えられます。 価格は月額2500円で、初月は1500円です。 6枚切りに換算しますと、2500円だと167円、1500円だと100円になります。 当然、1500円の方がとてもお得ですから、毎月順次、家族のスマホをリレーしています。 専門店の食パンですから、味はお墨付きです。 ちょっと面倒臭いのは、毎日正午までに当日分の注文をネットで行う必要が有り、引き換えは当日16時以降、当日限りとなっている点です。 ②卵 これはクックパッドマートの毎週100円定…

  • 【異なる社員像】サラリーマンかビジネスマンか

    今回は私の備忘録としての記事になります。ご承知おきください。 勤務先も各種値上げの影響を受けていますが、何とか価格転嫁が進んでいます。 ただ、顧客がその値上げにいつまでも対応できるとは思えませんので、発想の転換が必要です。 上半期で年間予算を達成したのは、顧客とのコミュニケーションもさることながら、各部署の担当者ともコミュニケーションを円滑化し、より早く情報を仕入れて、より早く仕事を押さえて、より早く顧客に提案するというシンプルな行動を取ったからです。 各部署の担当者も自身の数字が有りますから、営業担当者を実際は序列化しています。 ①深く考えずに見積を依頼してくる担当者 ②比較提案しやすいよう…

  • 【攻めの退職後】生活費に杞憂しない

    退職後は、「毎月生活できるだけの収入があれば、それでいい!」 と計画し、現有資産を取り崩さずに、家計運営をしていこうを決めています。 ところが、最近の株価変動を見ていますと、本業の業績とは関係なく、相場が軟調であることを理由に値下がりしている会社が目に付くようになりました。 世界的な景気減速が叫ばれていますが、インフレに伴う調整として長期的スパンで見た場合、あくまで個人的な見解ですが、積極的に買いを入れようかと計画しています。 そうしますと、生活費は最低限確保しながらも、余力を捻出して、その投資費用に充当する考えも出てきました。 「株を買うために、株を買う」 これまでそのスタイルで、株を買い増…

  • 【思わぬ方向から鉄砲玉?】苦手とするタイプからの電話

    先日、違う部署の社員から久しぶりに電話が有りました。 その社員は私と同い年ですが、バリバリ出世欲が有り、私が苦手とするタイプです。 その社員から、「退職は経済的にも思いとどまった方がいい。」と慰留する内容でしたが、私からは「贅沢さえしなければ、何とかなるよ」と軽く返事をしました。 あまり、長く話をする気は無かったので、「また、機会が有れば一杯行こう」と電話を切ろうとしたら、まったく思いもかけない話をしてきたのです。 「自分は営業成績も優秀で常にガムシャラにトップクラスを維持してきた。役職もそれに伴って上がってきたが、ここ数年、それ以上の昇格が無い。それなのに・・・」 とここで言葉を詰まらせまし…

  • 【お酒や飲料10月値上げ対策】いつものパターンでしょうか

    テレビ局でここ最近はあまりにも物価高を叫びすぎて、小売業が厳しくなり、スポンサーからの苦情がきたのでしょうか、やたらお買い得と称して、販売促進広告的な報道に切り替わりつつあります。 特に目に付くのが、お酒や飲料のまとめ買いのニュースです。 パターンは決まっていて、10月から各メーカーが原料高を理由として「出荷価格」が値上げされるから、9月中にまとめ買いしましょうという形です。 あくまで「出荷価格」ですので、「店頭価格」ではありません。 ただ、仕入れ価格が上がることによって、それを小売りが負担すると利益が取れなくなることから、ある程度の価格転嫁はされると思います。 最近の似たようなパターンは、消…

  • 【株価下落耐性】長年の投資経験で身につきました

    最近は、アメリカの急激なインフレにより、株価が下落傾向になっており、FIREを目指していて、アメリカのインデックスやレバナスなどに投資されていた方は、ドキドキしているのではないでしょうか。 特に、FIREブームに乗って、アメリカ株一辺倒だった方や株式投資の経験が浅い方にとっては、ハラハラされていることかと感じています。 私は、分散投資が叫ばれている中、日本株一辺倒で、理由としては、為替リスクがなく、身近な国内企業への投資が性格的に合っているからです。 株式投資を始めて約30年になりますが、これまで何度も大きな株価変動を経験してきました。 その中で、学んだことは、 ①時間は付き合いが長い程、味方…

ブログリーダー」を活用して、コンビニ大好き!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コンビニ大好き!さん
ブログタイトル
FIREリタイアで逃げ切り人生の始まり!
フォロー
FIREリタイアで逃げ切り人生の始まり!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用