chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海事代理士・資格マニア久保克裕のつぶやき https://ameblo.jp/kubo1969

海事代理士試験の勉強方法や、その他の資格試験の勉強方法などについて、気ままに綴っています。

久保克裕
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/09

arrow_drop_down
  • 缶コーヒーを飲みながらプロレス

    缶コーヒーはブラックしか飲まないのですが、ラベルにつられて買ってしまいました。 ジャンボ鶴田のバックドロップ スタンハンセンのウェスタンラリアット 三沢光晴の…

  • 賃貸不動産経営管理士認定証書

    国家資格に格上げされましたので、新たに認定証書が届きました。 今後試験はますます難化していくと思われますので、この資格に興味のある方は早めに取得することをオス…

  • 船の文化検定合格

    先月受験しました船の文化検定(初級)の合格証書と景品(船のファイル・海のカレンダー)が届きました。     クリスマスを頂いた気持ちになりますね! 

  • 競売不動産取扱主任者資格更新

    競売不動産取扱主任者資格の更新案内が届きました。この資格が賃貸不動産経営管理士のように国家資格に格上げされる可能性はまずないでしょうが、更新しようと思います。…

  • 名古屋観光検定

    来月は名古屋観光検定を受験しようと思います。  例年、環境アレルギーアドバイザー支援ネットワーク愛知の会合等で愛知県(名古屋も含む)には年に2回程度行っており…

  • 海事代理士試験2次(口述)心得

    海事代理士2次(口述)試験まで残り10日になりました。受験生の皆さん、体調に気をつけてラストスパート頑張ってくださいね! 口述試験は4人1組で行われます。20…

  • 資格・検定王決定戦2021

    エントリーしました。私の実力だと、予選突破も難しいと思いますが、頑張ってみます!

  • 船の文化検定試験

    船の文化検定試験を受けてきました。試験案内のイラストから10代.・20代の若い人もたくさん受けにくるようなイメージをしておりましたが、受験者の年齢層は国家資格…

  • 海事代理士試験1次(筆記)合格発表

    昨日、令和3年度の海事代理士試験1次(筆記)の合格発表がありました。1次試験に合格された受験生の皆さん、本当におめでとうございます! 合格率は昨年並みですが、…

  • 海事代理士・小型操縦免許証の交付に関する説明会

    小型操縦免許証の交付に関する説明会に参加するため、関東運輸局に行ってきました。 今後は小型操縦免許証の即日は交付はなくなるとのこと。関東運輸局は免許証の申請が…

  • 船の文化検定受験票到着!

    船の文化検定の受験票が届きました。船や海を通して、日本史・世界史・物理・地学・その他雑学等も学べて面白いです。残り1か月しっかり勉強して合格を勝ち取りたいと思…

  • 海事代理士試験2次(口述)・2次試験はスプリント戦

    1次試験(筆記)は午前9時から午後5時40分までのマラソンレースでしたが、2次試験(口述)は試験時間はわずか12分のスプリント戦になります。(1科目3分×4科…

  • 海事代理士試験・2次試験(口述)科目のコストパフォーマンス

    海事代理士試験の2次(口述)試験の科目は、以下の4科目ですね。船舶法・船舶安全法・船員法・船舶職員及び小型船舶操縦者法 昨年の口述試験は各科目全て5問の出題で…

  • 海事代理士試験対策・2次対策(口述)は「みーさチャンネル」がおススメ

    1次試験(筆記)が終了して1週間経ちますが、2次試験(口述)の勉強は順調に進んでおりますでしょうか? 2次試験についても、過去問を徹底的に勉強することに尽きる…

  • 海事代理士・海事代理士試験(1次)お疲れ様でした!

    海事代理士受験生の皆さん、本日の試験お疲れ様でした!試験の出来はいかがでしたでしょうか。 この試験のありがたいのは、試験終了後に模範解答がいただけるところです…

  • 海事代理士試験・直前対策⑨ 残り5日間の勉強

    海事代理士試験(1次)まで残り5日となりました。もう時間も限られてきましたので、無駄なくやれることをしっかりやって本番の試験に臨みたいところですね。 残り5日…

  • 海事代理士・直前対策⑧ 本番試験を乗り切るための5カ条

    海事代理士試験(1次)まで残り1週間となりました。今日は当日の試験を乗り切るための心構えみたいなものをお話したいと思います。 (本番試験を乗り切るための5カ条…

  • 海事代理士試験⑦・直前対策⑦「もう一度各法律の1条(目的)条文の確認を!

    前回に続き、今回も出題される可能性が高い法律の1条(目的)の条文をご紹介していきたいと思います。 (下線部が穴埋めで出題される可能性があります)海上交通安全法…

  • 海事代理士試験ブログ・直前対策⑥もう一度各法律1条(目的条文)のチェックを!

    海事代理士試験(一次)まで残り2週間となりました。受験生の皆さんは体調に気をつけてラストスパート頑張ってくださいね! 最後にもう一度、出題率が高い各法律の1条…

  • 海事代理士試験・直前対策⑤「憲法」

    本日も引き続き過去8年に数回出題された憲法の条文をご紹介していきたいと思います。 憲法80条1項下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、内…

  • 海事代理士試験・直前対策④「憲法」

    昨日に続いて本日も過去8年数回出題された「憲法」の条文をご紹介していきたいと思います。 第38条3項何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には…

  • 海事代理士試験・直前対策③「憲法」

    今回は試験科目の中でもあまりコストパフォーマンスがいいと言えない科目「憲法」です。 憲法の判例については深入りは禁物ですが、憲法の条文は103条ですので、過去…

  • 海事代理士試験・直前対策②「国土交通省設置法」

    今回も前回に続き、「国土交通省設置法」で過去8年で数回出題された所をピックアップしていきたいと思います。 「国土交通省設置法」(国土交通省海事局又は地方運輸局…

  • 海事代理試験・直前対策①「国土交通省設置法」

    試験直前になりましたので、この時期は一番の暗記科目「国土交通省設置法」の勉強に力を入れていきましょう! 過去8年で数回出題された箇所をご紹介していきますので、…

  • 地方競馬検定にチャレンジ!

    マニアと名乗るには9割(45点)位は取らないとダメですかね。 井崎脩五郎さんならおそらく満点を取れると思います。コロナで競馬場にも行けませんが、コロナが終息し…

  • 海事代理士試験ヤマ当て④「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律」

    本日も前回に引き続き「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律」の出題されそうな所を予想してしていきたいと思います。 (下線部が穴埋めで出題される可能性があ…

  • 海事代理士試験ヤマ当て③「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律」

    本日も昨日に「再資源化解体の適正な実施に関する法律」の出題されそうな所を予想していきたいと思います。 (下線部が穴埋めで出題される可能性があります)第17条(…

  • 海事代理士試験ヤマ当て②「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律」

    本日も「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律」の出題予想をしていきます。 (下線部が穴埋めで出題される可能性があります)第3条(有害物質一覧表の作成およ…

  • 海事代理士試験・ヤマ当て①「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律」

    海事代理士試験の1次試験(筆記試験)まで残り1か月となりましたが、勉強の方は順調に進んでおりますでしょうか? いよいよ追い込みの時期になってきましたので、受験…

  • 行政書士・ピンクカード届きました

    ピンクカードが届きました。  入管業務をやりたいと思いながら、なかなか申請取次業務事務研修会の日程が合わず、参加できなかったのでピンクカードのゲッドに時間がか…

  • 海事代理士試験・計算問題

    海事代理士試験は毎年計算問題が1題出題されます。 このお盆休みの比較的時間のある時期に、しっかり練習して、マスターしてしまうのもいいかもしれませんね。 計算問…

  • 海事代理士・海事代理士制度70周年記念品

    海事代理士会から海事代理士制度70周年を記念して、記念品が贈られてきました。 1.ボールペン(70周年記念) 1本1.クリアファイル(スタンダード)1枚1.ク…

  • 海事代理士試験・「船舶のトン数の測度に関する法律」

    昨日から令和3年度海事代理士試験の申し込みが始まりましたね。残り2か月切りましたので、これからの勉強はコストパフォーマンスを考えて勉強を進めていくこともとても…

  • マンション書籍・夏の思い出

    「知らないと損をするマンション住まいの基礎知識」(芽ばえ社・著者久保峰雄他)(出版年 1985年夏)亡き父の書いた本の紹介です。  もう36年も前の本ですので…

  • 海事代理士試験・令和3年度海事代理士試験申し込み

    来週の月曜日から令和3年度の海事代理士試験の申し込みが始まります。いよいよ勉強もラストスパートの時期に入ってきましたね。 この海事代理士試験、例年400人から…

  • ヒット曲・ドラマから社会情勢を振り返る③

    「イノセントワールド」(ミスチル)皆さん、ご存じのミスチルの曲です。(1994年日本レコード大賞)この曲から毎年コンスタントにミスチルの曲はドラマの主題歌かC…

  • 海事代理士試験 「領海等における外国船舶の航行に関する法律」⑥

    本日は第7条と第8条の出題されそうなところを予想していきたいと思います。 (下線部が空欄になり穴埋めで出題される可能性があります)第7条 海上保安庁長官は、前…

  • 海事代理士試験 「領海等における外国船舶の航行に関する法律」⑤

    本日は第6条について出題されそうなところを予想していきたいと思います。 (下線部が空欄で出題される可能性があります)第6条 海上保安庁長官は、領海等において現…

  • 海事代理士試験・「領海等における外国船舶の航行に関する法律」④

    本日は「領海等における外国船舶の航行に関する法律」の第5条の出題されそうなところを予想してみますね! 第5条 外国船舶の船長は、領海等において当該外国船舶に …

  • 海事代理士試験・「領海等における外国船舶の航行に関する法律」③

    本日は「領海等における外国船舶の航行に関する法律」の3条と4条の出題予想をしてみたいと思います。 (下線部のところが穴埋めで出題される可能性があります。「領海…

  • ヒット曲・ドラマから社会情勢を振り返る②

    「男女7人夏物語」 このドラマが放映されたのは1986年の夏。前年のプラザ合意で日本経済にも加速がつき、完全にバブルに入った状態でしたね。 このドラマが80年…

  • 海事代理士試験・「領海等における外国船舶の航行に関する法律」②

    本日は第2条について出題予想してみたいと思います。 下線部が空欄になり出題される可能性があります。(第2条)「領海等」とは、我が国の領海及び内水をいう。 「新…

  • 海事代理士試験・最もコストパフォーマンスのいい科目「領海等における外国船の航行に関する法律」

    梅雨明けして、毎日暑い日が続いておりますが、海事代理士試験の勉強は順調に進んでおりますでしょうか? 1次試験(筆記試験)まで2か月となりましたので、少しでも効…

  • ヒット曲・ドラマから社会情勢を振り返る①

    梅雨明けしたので、しばらく暑い日が続きそうですね。しっかり水分補給して、暑い夏を乗り切っていきたいものですね! 毎年、夏がくると平成元年のヒット曲、プリプリの…

  • 令和3年海事代理士試験

    先週、今年度の海事代理試験の日程が発表されました。 令和3年海事代理士試験実施要領】1.試験日程(1)筆記試験 令和3年9月28日(火) 9:00~17:…

  • 海事代理士試験・ラスト3か月の勉強方法

    海事代理士試験の一次試験(筆記試験)まで残り3か月となりました。 自分の勉強の進度によって学習スケジュールを見直すことも大切だと思います。 私なりに残り3か月…

  • 受験票が届きました!(産業廃棄物適正管理能力検定)

    産業廃棄物適正管理能力検定の受験票が届きました。 勉強は正直あまり進んでおりませんが、残り10日ラストスパート頑張ります! 資格試験に頑張る皆さんに心からエー…

  • 業務管理者移行講習修了

    7年前に取得した賃貸不動産経営管理士資格が、国家資格になるので移行講習を受講しました。 資格の価値が上がるのは喜ばしいことですが、証明するものが、今のところA…

  • マンション雑学⑪

    この本が出版されたのが昭和62年(1987年)の秋。 昭和60年代(1980年代)後半あたりから建物のハード面の問題が少しずつ出始めた時期ではないかと思われま…

  • マンション雑学⑩

    ドキッとするタイトルの本ですが、最近の本ではなく、出版されたのは昭和57年(1982年)4月です。 筆者は当時からマンションの維持・保全、マンションの管理組合…

  • マンション雑学⑨

    写真は2002年11月のマンション管理ジャーナルの創刊号です。 雑誌は残念ながら2年で廃刊になってしましましたが・・・・。 特集の初めて理事になる人のための7…

  • マンション雑学⑧

    本日は平成2年(1990年)に出版された本のご紹介です。 少し古い本ですが、マンション住まいでネコを飼っている方は一読の価値はあると思います。 私はネコを飼っ…

  • マンション雑学⑦

    写真は昭和59年(1984年)に出版された本です。 表紙のとおり管理組合の役員さんの参考書に最適です。 本書はあまり法律用語や条文もなく、イラストや写真も豊富…

  • マンション雑学⑥

    写真は昭和54年8月に出版された本です。 第4次マンションブームをうけて当時のマンション問題をまとめた1冊です。 当時の朝日新聞の記者達が熱心に取材していたの…

  • マンション雑学⑤

    本日ご紹介する本は昭和59年(1984年)に、管理組合役員経験者の方々が中心となって書かれた本です。 管理組合、住民目線ですので現在でも管理組合役員や区分所有…

  • マンション雑学④

    本日ご紹介する本は昭和61年(1986年)8月に出版された「集合住宅を長持ちさせる方法」という本です。 このあたり(1980年代後半)から建物のメンテナンスや…

  • マンション雑学③

    本日も昭和のマンション関連の書籍のご紹介です。写真は昭和53年3月に住宅新報社から出版されました「マンション生活の知識集」という本です。 この本も色々と現在に…

  • マンション雑学②

    写真は1980年(昭和55年)に出版された本です。書かれておりますマンションの紛争事例をみますと、今とほとんど変わりませんね。 ただ注目する事例がいくつかあり…

  • マンション雑学①

    写真は1977年に出版された「マンションの選び方」(広済堂)の205ページのイラストです。 今から51年前の1970年の150万円は現在の価値に換算するとどの…

  • 海事代理士試験・覚えやすい箇所⑦

    本日は港則法です。施行規則第8条の3(船舶交通が著しく混雑する特定港)の5つ 京浜港名古屋港四日市港阪神港(尼崎西宮芦屋区を除く)関門港(響新港区を除く) *…

  • 海事代理士試験・覚えやすい箇所⑥

    本日は海上運送法です。海上運送事業と呼ばれるものは4種類。4つと少ないので覚えてしまいましょう! (海上運送法第2条)この法律において、「海上運送事業法」とは…

  • 海事代理士試験・覚えやすい箇所⑤

    今回は船舶のトン数の測度に関する法律です。船舶のトン数には、似たような語句があるのでキーワードを押え、それぞれの定義を理解しておきましょう! (4つのトン数)…

  • 海事代理士試験・覚えやすい箇所④

    船員職業安定法37条の兼業の制限は「金と酒」関連はNGとざっくり覚えてしまってもいいでしょう。 (船員職業安定法37条)無料船員職業紹介許可事業者及びその従業…

  • 海事代理士試験・覚えやすい箇所③

    今回は港湾運送事業法の事業の種類です。事業の種類は7つ、大きく分けて2つのグループに分けられます。 (港湾運送事業法の種類)1.一般港湾運送事業法2.港湾荷役…

  • 人生を変えてくれた恩人は一頭の馬

    今度の日曜日は春の天皇賞ですね。この時期になると一頭の馬のことを思い出します。その馬とは18年の前、2003年の春の天皇賞馬ヒシミラクルです。 この当時、私は…

  • 海事代理士試験・覚えやすい箇所②

    今回は海上交通安全法です。この法律が適用される海はたった3つです。東京湾・伊勢湾。瀬戸内海の3つのみです。(まずこれを覚えてしまいしょう!) この3つ(東京湾…

  • 海事代理士試験・まずは覚えやすい箇所から覚えてしまう!

    海事代理士試験(1次試験)はいかに過去問と法律の条文を覚えられるかの試験と言っても過言ではないかもしれません。 ですから、暗記が苦手という方には少しキツイ試験…

  • 海事代理士試験・新たなに加わった2科目は得点源になる

    平成30年度の試験から新たに「領海等における外国船舶の航行に関する法律」・「船舶の再資源化解体の適正な実施に関する法律」の2科目が追加されました。 現在売られ…

  • 横断整理⑤(キーワードは健全な発達と公共の福祉を増進)

    前回のブログで法第1条の重要性について触れましたので、こちらでも横断整理できる分野は比較し、違いを押えながら勉強されるといいと思います。 今回は港湾運送事業法…

  • 海事代理士試験・守りの科目はまずは法第1条

    4月に入り、海事代理士試験まで半年切りましたので、そろそろ文語体3法(海商法・船舶法・船舶安全法)、攻めの科目(2時限目の科目である船員法・船員職業安定法・船…

  • 海の文化検定にチャレンジ!

    先日BSの2時間ドラマ「100の資格を持つ女」をみて、この資格を知りました。 海事代理士資格を取得しましたが、まだまだ海や船について知らないことがたくさんある…

  • 産業廃棄物適正管理能力検定にチャレンジ!

    行政書士の業務の1つである、産業廃棄物の許可申請業務をもっと深く知りたいという思いがありますので、受験してみます。 テキストと問題集をサラッとみましたが、環境…

  • 横断整理④(船舶国籍証書は返還、船舶検査証書は返納)

    船舶国籍証書を官海官庁に返還しなければいけない場合、船舶検査証書(臨時変更証)に官海官庁に返納しなければならない場合について押えておきましょう! 船舶国籍証書…

  • 横断整理③ 船員法(船長の報告と船舶所有者の報告の違い)

    今回は船長と船舶所有者の報告の違いについてです。こちらも筆記試験より口述試験でよく問われる所ですね。 (船長が、船員法第19条に基づく報告を行わなければいけな…

  • 海事代理士試験対策・横断整理②(船舶国籍証書の返還と無効)

    船舶国籍証書の返還と無効の違いについて比較しながらしっかり覚えてしまいしょう!(ここ2次の口述試験でもよく問われる箇所ですので、今のうちしっかりと理解しておく…

  • 海事代理士試験対策・横断整理①(船舶ノ存否の比較)

    3月に入りましたので、そろそろ法律を比較しながら勉強していくのもいいと思います。(海事代理士試験の向けの参考書・テキストがないので、今後も定期的に横断整理をし…

  • 知識検定1級試験を受けてきました!

    昨日、「知識検定1級」の試験を受験してきました。 さすがに休憩なく、5時間ぶっ通しの試験は疲れました。後半の方はかなり集中力も切れていたと思います。この試験は…

  • 文語体の3法(海商法・船舶法・船舶安全法)の次は2時限目の科目はコツコツと!

    文語体の3法(海商法・船舶法・船舶安全法)の勉強に慣れてきたら、次は筆記試験の2時限目の科目(船員法・船舶職員安定法・船舶職員及び小型船舶操縦法)の勉強に入っ…

  • 知識検定1級にチャレンジします!

    知識検定1級の受験票が届きました。 全国のクイズマニア、雑学王達の熱き戦いに参戦します! 19年連続で資格を取り続けた知識と、環境アレルギーアドバイザー支援ネ…

  • 広めたい!海事代理士資格

    せっかく取った資格なので、この海事代理士の資格を多くの人に知っていただきたい!受験者を増やしたい!やはりそんな思いがありますね! 他の法律系国家資格に比べたら…

  • 資格マニアへの道はナニワ金融道から

    青木雄二さんが六法全書とドストエフスキーの「罪と罰」をボロボロになるまで読み込んでできた結晶が漫画「ナニワ金融道」です。 民法はもちろん、唯物論と観念論の違い…

  • 1時限目の科目は今は後回し(海商法を除く)

    筆記試験の1限目(午前9時から午前10時30分)は4科目。憲法(10点)・民法(10点)・海商法(10点)・国土交通省設置法(10点) 配点が全て10点の守り…

  • 球春到来!野球マニアおススメ資格!

    本日は春の選抜高校野球の出場校の決定、来週からプロ野球もキャンプインと野球ファンには嬉しい季節が今年もやってまいりました。 コロナの影響で野球観戦もなかなか思…

  • 資格試験の勉強にノートを作る必要はあるのか?

    19年連続、何かしらの資格をゲットしてきました経験から、私としては基本、ノートは特別に作る必要はないと思います。(ほとんどの資格はテキストがやはりそれなりに充…

  • 文語体の三法(海商法・船舶法・船舶安全法)の条文に「/(スラッシュ)」を入れると読みやすい!

    以前のブログ投稿で文語体の三法(海商法・船舶法・船舶安全法)の条文の音読が大事とお話しました。 音読をして、スラスラと条文が読めれば特に問題はないのですが、最…

  • 「ナニワ金融道」17巻で学ぶ船舶国籍証書と船舶検査証書

    船舶法と船舶安全法の勉強は順調に進んでいますか?海事六法と海事代理士合格マニュアルの過去問題との格闘だけですと少し飽きてしまうのではないでしょうか?まだ試験ま…

  • 行政書士試験(一般教養)14打数13安打のおススメ資格試験

    本日は海事代理士試験のお話ではなく、他の資格試験について少しお話したいと思います。 今月は国家資格の合格発表も多いですよね。先週はマンション管理士の合格発表が…

  • 口と耳もフル回転! 文語体の3科目(海商法・船舶法・船舶安全法)は音読が効果的!

    概説「海事法規」をさらりと一読しただけだと、正直海事代理士合格マニュアルの過去問題も最初はなかなかできないかもしれませんね。 でも気になさらないでください。私…

  • 資格試験の勉強はメリハリ大事! 攻めの科目と守りの科目を意識して!

    文語体や海事用語に慣れてきたら、海事代理士合格マニュアルの過去問題を少しずつやっていきましょう!  海事代理士試験の筆記試験科目は20科目(令和元年の試験から…

  • 初めの一歩!

    明けましておめでとうございます。今年から海事代理士の勉強法や資格試験について色々と書いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。 海事代理士試験…

  • 登録の申請に行ってきました!

    海事代理士の合格証書がきましたので、早速関東運輸局に登録の申請に行ってきました。 来年から海事代理士試験の勉強方法等について気ままに投稿していけたらと思います…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、久保克裕さんをフォローしませんか?

ハンドル名
久保克裕さん
ブログタイトル
海事代理士・資格マニア久保克裕のつぶやき
フォロー
海事代理士・資格マニア久保克裕のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用