突然の大寒波!今年の酷暑が恋しいなどと身勝手な思いに駆られます。。。
突然の大寒波!今年の酷暑が恋しいなどと身勝手な思いに駆られます。。。 こんにちは。 急激に今週から寒くなり、ダウンコートが欠かせない季節となりました。 今朝、窓を開けると「雪が積もってた!」などの地域の方もいらっしゃると存じます。ウォーキングなんてマイペースなリハビリができません。かといって、室内での筋トレも限界があり、 運動に関しては、プチ冬眠状態に入りそうです。(真夏も季節のせいにして、エアコンの下で籠ってたような。。。) 外出の様があるときは、極力歩いて体内の温度を自分で上げるようにしてます。 汗が出るほどの運動はご注意ください。余計、寒さが身に沁みます。 www.facebook.co…
なかなかヘビーなスクワット運動です。 こんにちは。今日は、簡単な自宅トレーニングをご紹介します。 スクワット運動ですが、 両太ももに負荷を与えながら、 体幹を整えながら、運動します。 とてもヘビー。 でも、おすすめです。 注意点は1つ。 最初から回数を熟そうとしても、 体幹・体力がもちません。 最初は3~5回を朝・晩と、 毎日続けるのがコツです。 気が付くと、回数が増えて 太腿の筋力も、体幹も付きます。 最初は、ベッドかソファにいつでも、 座れるようにしてください。 体幹を崩して、倒れたら大変です。
使い捨てカイロのフル活動季節 こんにちは。一段と寒くなってきました。 我が家は足元の温風ヒーターしか使わないので、 この時期は「使い捨てカイロ」を買い込みます。 健常時は1日1個だったのですが、後遺症が出てからは、 左を中心に、身体全体が冷えます。 ですので、貼る使い捨てカイロを 3~4個、身体に貼り付けて日々を過ごしています。 使い捨てカイロは低温火傷に繋がりますので、 ご使用の方はご注意ください。 www.facebook.com
物議の的になるヘルプマーク こんにちは。今日から12月、今月で2023年も終わりを迎えます。 そんな時「ヘルプマーク」に関して、また嫌なニュースを見ました。詳細は下記のヤフーニュースをお読みください。 news.yahoo.co.jp ヘルプマークって物議の的によくなりますね。 昨年、某アーティストのグッズにデザインをパロディされ物議があったのですが・・・ nlab.itmedia.co.jp 企業からの謝罪はあったようですが、その後、ヘルプマーク発行・公共交通機関側からの強い啓蒙活動などがなったような記憶がありまあす。 日本国民総「性善説」ありきのヘルプマーク発行なのでしょうか。 私はヘルプ…
「ブログリーダー」を活用して、やまさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。