chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とっちの部屋 https://totti1014.hatenablog.com

車好きな40代です。何気ない普段の事や、DIYが好き。自分で出来そうな物は自分で作る!がモットーです。 本業は、農機具の修理屋さんやってます。農機具の修理や、対処の仕方など分かることならお答えします!

とっち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/04

arrow_drop_down
  • コアラグリップ その3

    こんばんはコアラグリップその3!なんですが、今回で最後にします!結果ですが・・・・・・。いや〜、ダメですね。期待し過ぎました。結局、ちょっとだけ伸びて9時間弱くらいでした。私の貼り方が悪いんですかね?色々引っ付ける事ができるな!と思い購入しましたが結果は、自分の判断では、重たい物は無理。ポスターとかならいけるんじゃないでしょうか。残念な結果でした。

  • コアラグリップ その2

    えーと、前回試したコアラグリップですが朝起きたら落ちてました。7時間くらいで落ちてました。220グラム程の物でしたが残念です。ちょっと期待してたんですけど・・・ただ、ちょっとテープが少なすぎたのかも・・1センチ角位じゃダメかも・・・(セコ過ぎた・・・)なので今回は、こん位(10センチ)で試したいと思います。で、ポチッと!今回は、グリグリっとして付けたのでどうでしょうか?また結果は後ほど・・・

  • コアラグリップ

    ずっと気になってたんです。んで、今日お家の掃除グッズ買いに行った時!目に入っちゃたんですよね。コレがよーするに、貼り付ける事が出来、何度でも付けれる両面テープですね。開けるとコレテープみたいな感じ。切って貼る。ちょこっと(セコっ)そして、付けたい物を・・・ペタっ・・スゲー!割と重さあるけど付いてる!(決してコレ付けたかった訳じゃないです)壁紙とかに押しピンしたく無い方とか凄く良いんじゃないですかね。コレはもっと何かいい使い方があるんじゃないかと思います。付きが悪くなったら、洗うとまた復活するらしいので便利ですね!こう使うと良いよ!とかありましたら教えて下さいね。お願いしまーす♪

  • 速乾インスタントセメント

    今年中にしたい事があります。それは家の駐車場の端にちょうど排水の四角いマンホールがあるんです。埋め込んでないので角が出っ張っている。バック駐車の時に、結構気を使うんです。なのでホームセンターで、インスタントセメント買ってその出っ張りと、段差を埋めたいと思います。もちろんそんな作業はした事ありません。完全なる素人DIYです。説明書きありますが、見るとやるとでは違いますね。インスタントなので、水しか混ぜません。ただし!水の量が難しい。少ないとパサパサ、多いとベチャベチャ。私はアホなので、水は説明書に書いてあるMAX入れちゃいました。絶対ダメです。少しずつが正解です。しかし、根性でなんとかなりました…

  • 初詣

    今日で仕事納めでした。やっと今年も終わったなぁ。いい事イヤな事色々あったけど、まぁ無事に怪我病気無しで終われました。来年は良い年になる様に初詣にソーシャルディスタンス保ちつつ行こうと思います。毎年必ず行ってるって訳ではないんですけど、ほぼ決まった所に参ってます。今年はちょっと浮気して、スサノオさんが祀ってある神社にしてみようと考えてます。と言うのも、某テレビ番組でスサノオさんの祀ってある場所は「天災」にあわないらしいんです。近頃は、大雨や台風など異常気象は頻発し、もういつ来てもおかしくないと言う南海トラフ地震もあり、お参りに行こうと思います。でも本当は、地元の氏神様に参るのが良いらしいですけど…

  • フロッグマン

    今では、ほぼソーラータイプになってますが、昔は「電池式」なくなると当然止まります。こんな不便な奴ですがそれがいいんです。コレ確か20年ちょい前に買ったやつですがまだ動いてます。今ではもうパッキン無いので電池交換もして貰えません。(耐水なのでパッキン無いと保証が出来ない)なので、電池交換は自分でしないといけません。ベルトもジャンクパーツでしか無いらしいです。でも、Gショックだけあって頑丈で20年を電池交換3回ベルトは2回しか修理してないです。ちゃんとフロッグマンのバックライトもつきます。最近は壊れると面倒なのであまり使ってないのですが・・・これからも大事に使っていきますよー!

  • 豚の貯金箱

    今年、少しずつですが、頑張って500円貯金箱やってます。簡単そうでコレが中々難しい。まず、割と500円が余らない。小銭をこまめに出してると絶対無理。なので無理して余らす。と、小銭入れがパンパン。どうにかならんもんかね。今までは、こんな感じで挫折してたが、今年違う。断固たる決意で臨んでる。なんとなくでは続かない。何でもそう。目標立てました。ドローンが欲しいんです。とりあえず20万!頑張ります!今は、6万位です!

  • あかぎれにはコレおすすめ

    冬は乾燥してるから、肌もカサカサ、手の指がパックリ切れてチョー痛い。特に水使ってるから中々治らない。冷たいからお湯で手を洗ってるからだ!と言われ冷たい水で洗ってもやっぱひび割れる物はどう対策してもダメです。何か無いかと探してみて試しました。コレコロスキン!粘い透明なボンドみたいなのが出てきます。それを患部に塗ると分かりにくいですが透明です。ただし!コレ塗った直後は、とんでもない激痛が襲います。ただでさえ切れて痛いのにさらに、激痛!塗るのをちょっと躊躇するほどです。でもね。翌日には当たっただけで痛かった患部が何とほぼ痛くない!マジです。痛い日々を長く続けるより1日だけ我慢すれば指を自由に使えます…

  • あの頃の私

    最近の車は凄いですね。ブレーキかけてくれたり、はみ出し防止やナビに携帯繋いだりと私のような田舎モンはついてけませんね。若い頃はクルマが好きだったので暇さえあればクルマいじったり走り回ってました。貰った給料ほぼ燃料代とパーツに費やしそれでもまだローン組んでパーツ買ってたりしたなぁ。マフラーの触媒とったりバネ切ったりアホみたいなハネ付けたり・・でも、同じような友だちいて金ないけど楽しかったなぁ。でも時代の流れですね。エコとか環境などで次第にメーカーもスポーツカーから撤退し、最近では車高の低い爆音鳴らして走ってるクルマは見かけません。近ごろ、メーカーも復刻で出し始めてるけど値段が高い!またいつか乗り…

  • 宝くじで思う

    こんばんは皆さん、宝くじ買われましたか?毎年、この時期になるとつい夢見ちゃいます。当たったらアレ買おうとか借金返そうとか・・でもまぁ、300円か良くて3000円なんすよねぇ。いつも思うのは、10億要らないから、もっと下の当たり増やしてくれ〜!まっ!それでも当たんないんだろうけどね。当たる人マジ凄いと思う。イヤ、今年こそは「自分」だと信じて買いました。当たったら、ランボルギーニ買います!皆さん、金曜日までですよ!

  • 運勢について

    皆さん今年はどんな年でしたか?いい方もいれば悪かった方もいますよね。私は・・何において良かったはありますが、全体的に見ると良くなかったですね。あんまり運勢や占いなどは信じてる方ではないのですが、そう言った場面になると、こっそりと見たりします。人って悩んでる時や、困ってる時とかココロが弱ってる時に何かに頼る。私もいつもは信じてないのに、毎朝、目覚ましテレビの運勢見たりラッキーアイテム見てたりします。あと少しで今年も終わりますが、自分にとって良い年にしていきたいです。前向きに生きる様に心がけて、来年は、今までしなかった運気を取り入れてみようと思っております。

  • ネックスピーカー

    前から欲しくて買いました。結論から言うとボチボチです。携帯やiPodなどは全然いけます。周りには聞こえず、自分だけ聞こえ、周りの音は自分に聞こえる。素晴らしいです。最近は、サングラスタイプもありますよね。首に掛けても重さは感じません。他のメーカーは少し重かったのでコレを選択しました。ただ、テレビはイマイチです。雑音が結構入ります。場合によっては雑音で全く聞き取れない!って事もあります。ウチの環境が悪いのか、WiFiの電波か周りの電波か分からないですが、場所によってはダメですね。色々試してテレビ以外は◯です。

  • 今年の神アイテムはコレ!

    結局のところ重宝したのは、絨毯に付いた髪の毛やイヌの毛をかき取るブラシかな。大したモノでは無いけど、結構仕事します。今までは、「こんなんでホンマに取れんの?」と疑ってました。でも、ことしの初めに買って、1年終わってみれば買って良かった物になっちゃいましたちゃい。掃除機はダイソンですが、絨毯に絡み付いた毛などは取れません。粘着テープも然り。しかし、ブラシは違います!メチャ取れる!何故もっと早く買わなかったのかと思える位です!疑っている方!早く使った方が良いですよ!

  • もう一度打ちたいパチスロ

    どのくらいかなぁ〜。多分、20年にはなると思うけど、「ファニーサンタ」。覚えてますか?パチスロ打ってる方であれば分かると思いますが、「ジャグラー」みたいなもんです。スロットの枠部分にある「サンタ」の目が光ればボーナス確定!分かり易いですね。当時私は、結構ハマりました。相当負けてます。でも、目が光った時の興奮とキター!って言う感じがたまらなかった。その後は、「HANABI」に移りましたが・・今もあれば打ちたいくらいです。皆さんも、打ちたいパチスロ台ってありますか?

  • 酷い肩凝り

    ここ何年か酷い肩凝りに悩まされてる。背中や腰の痛み、コンスタントに起こる偏頭痛。あらゆる所が痛くなる。しかも、最初は効いてたロキソニンも効かなくなってくる始末。まぁ、自分でも感心するほどスマホやゲームをしている為。分かってるけどヤメらんない。だもんで、諦めてたけど今年になって余りにも酷い。流石にヤバイと思い、筋肉付けたらいいのかと筋トレ、姿勢が悪いのかと意識したり、栄養バランスを考えたり・・・全く効きません。そんな中、ある人から「枕どんなん使ってる」?と言われた。私、昔から柔らかいのはあまり好きではなく、割と硬い方、しかも厚みのある方が好みでした。そこで、試しにネットで調べて、タオル重ねて寝て…

  • しょーもない話

    あのね、私、幽霊とか心霊とか言うヤツはハッキリ言って信じてないんです。やっぱり人が言ってる事なんで、自分が実際に見ないと信じない人なので。でも、宇宙人は信じてます。まぁ、コレも前文から言えば、さすがに見た事ないんで信じない方ですが、宇宙はまだ人間が知らないし分かってない事だらけ。遥か彼方には同じ文明があるかもしれない。前振りはこの位で、私!UFOは実際に見た事あるんです!3年前に!午前10時過ぎくらいに、なんとなく青空見てたら!丸い球体でチカチカ光る物が!雲1つ無かったので、ハッキリ見えました。直線的ではなく、ユラユラと動いてました。5分位見ていたらフッ!?と消えたんです。ドローンとかなら消え…

  • 毎年年末に思う事

    私の体質状、冬に体重が増えるんです。コレといって沢山食べてるとかスイーツ食べてるとかじゃ無いんですが太るんです。確かに運動してませんし必要以上に動いているかと言えばやってない。でも、太り続ける訳ではなくある一定の所で止まります。こう言う人いませんかね?私だけなんかな?1度やってはみたが年齢的に少々動いたくらいでは全く何も変わらない、昔は結構変化あったのになぁ。細いスリムな人は何もしなくても体型維持出来るんですかね?実は、とんでもなくハードなナニカしてんかな?だったらしゃーない。ウチは、代々大きい家系なんだ・・・と逃げ道つくって毎年、自分を納得させてます。まだ、仕事してるうちはいいですが、しなく…

  • 最近の出来事

    私事では有りますが、腱鞘炎ですそんなに手首を酷使してるつもりはないんですがなってしまいました。なんじゃそりゃ?と思った方!コレ突然なるらしいですよ!しかも、注射で痛みを抑えるか、手術しか治す方法ないんです!どのくらい痛いかと言うと私、タバコ吸うんですが、口にタバコを持ってくぐらいでも激痛が手首を襲います。初めてなったので病院に行きまして手術は怖いので、注射にしてもらったのですが、超デカイ(20センチくらい)の注射器で手首の皮の薄い所にブスッとされました。死ぬかと思った・・・今は少しずつ痛みは無くなってきたけど、注射では完治しないみたいです。痛くなったらまた来てね!と先生。病院嫌いで、今まで大概…

  • 喫煙家目線

    最近は、凄い勢いで禁煙化していると思う。一昔前では考えられない事態になってる気がする。そりゃー体に良くない事くらい分かってますよ。誰だって。でもね、こんな勢いで吸える場所すら与えない!ってのは、如何なものか。吸わない人や、まだ子供さん達には受動喫煙やイヤな匂いがつく!と言われるしコチラも申し訳なく思う。けど・・・もうちょっとなんとかならんモンかね。増税や喫煙所を遠くする事で十分罰は受けてると思うんですが。「じゃ、止めれば!」って簡単に言うんですよね。ヤメレねーんだよ!止める気も無いし!ってココロの中で思ってる令和の冬でした。

  • あつ森生活

    だいぶ遅れてでは有りますが、やってます。初めは、コレ、おもろいんかな?と思いつつ始めたあつ森でしたが、飽きもせず半年が過ぎようとしてます。結論から言うとなかなか面白いゲームですね。やり込み要素も多く、年に1回のイベントなどは逃してしまうと1年がかりになってしまうので、バカにしてた割に欠かさずやっている次第です。あと、このコロナ禍の影響も少なからずあるでしょう。アクションゲームやロールプレイングゲーム好き私が何故こんなにハマってしまったのかが自分でも不思議です。自分の島を持ちレイアウトや物作り、人付き合い・・・。何か今の自分に足りない物を探せると言うか作れると言うか・・・私はまだ当分飽きそうにな…

  • 思い出のドラマ

    もう一度見たいドラマは、「change」です。出演者って訳では無いですが、ストーリーが好きなんですよねー。政治の人って何か頭硬そうだし、大体のドラマに出てくる政治家の人って悪い系になってますよね。「change」は今までにない政治家と言うかこんな感じの行動力のある総理大臣いたらすごいいい日本になると思います。が、無理でしょうね。自分も新しい事や、人とは変わった事をしたいんですが中々出来ない・・子供の頃は出来たのに、大人になると出来ない事がある。明日こそ変わる!そう毎日思う、今日この頃です。

  • ケノン

    ケノンって知ってます?いわゆる脱毛器なんですが、これ結構効きます。割と剛毛でも3回目位になると実感出来るくらいになります。永久脱毛ほどではないですが、本当マジで効きます。使い方も簡単で、毛に当ててボタン押すだけですし、産毛くらいなら1回使えばほぼ目立たない仕上がりになります。自宅で好きな時、空いている時に出来るのでとても重宝してます。(基本は、2週間に1回使用)らしいですが、私、頻繁に使ってます。ただ、1日経つと処理した部分が痒くなるのが欠点です。とてもカユイ・・脱毛のカートリッジも1万回位使えるので、かなりの年数使えると思います。私的には、買って満足でした!まぁ、個人差はあると思いますが、継…

  • はや3年経ちます。

    iQOSについて・・紙タバコからiQOSに替えて3年になります。やはり初めは吸いごたえがなく物足りなさが有りましたが現在は満足してます。紙タバコよりは体にいい!?し、部屋も煙や壁が黄色くなることも無いです。ただ、ホルダーの掃除がめんどくさいです。あと、ビミョーに「オナラ」の匂いがします。(私だけかも・・・)故障は滅多にないです!毎日20本くらいで2年目に突入しています。継続するのが苦手な私でも唯一続いてる事です。いろんな電子タバコ試したけどやっぱ最後はiQOSになりました。最近は、タバコを吸う人にとっては何処に行っても自由に吸えない不便な世の中になりましたね。値段も上がり続け、お金持ちしか吸え…

  • 決断力

    みんなそれぞれ人に言いづらい悩みやグチってありますよねっ!私もあります。私の場合、仕事ですね。なんとか改善したいが自分のやる気、努力だけではどうにもならない。辛抱して頑張ってもこの状況がいつまで続くか分からない。なら、いっそ転職・・でも、オレ何の取り柄もないんだよなー。 40過ぎるとその決断がなかなかできねー。どうにかなるかもしれないし、どうにもならないかも知れない。自分なりに頑張ってんだけどなー。

  • なんとなく・・・

    これまでなんとなく生きてきた。今となっては若い頃は何も考えて無かったなぁ。その事に最近、ようやく気づいた!もうちょい早く気づいていたら・・・でも、まだ取り返せる!って思ってる。どうしたらいいか分かってないけどね・・・なのでイロイロやってみて一発逆転するぜ!

  • 自分にご褒美!?

    この度13年連れ添った・・クルマを買い替えました。その気は無かったんですが、試乗したらダメですね。一気に購買意欲MAX!まぁ、今のクルマはいつ止まるか分からない状態(19万キロ)なんでしゃーないかー!今年は自分なりには頑張ったしー!ただ、嬉しい反面ココロのどこかで少し寂しい気も・・雨の日も風の日も一生懸命走ってくれて事故もなく本当にありがとう!最後の日まで一緒に走ろう!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっちさん
ブログタイトル
とっちの部屋
フォロー
とっちの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用