chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fwssのえっさんブログ https://fwss.hatenablog.com/

 車旅で写した風景や、車中泊使用のバンコン車の快適化に、関連したカテゴリー構成です。キーワードは、車中泊、車の快適化、車載アイテム、RVパーク、道の駅、日帰り入浴等々です。

 「つぶやきえっさん」では、私に見立てた「シーサー」に工夫を加え、つぶやいています。「花追いえっさん」でも、言葉少なく、花の彩りを愛でていただけるよう、心がけています。

えっさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/04

arrow_drop_down
  • 玉造温泉・長楽園のお風呂(島根県松江市)

    島根県松江市にある玉造温泉の長楽園 さんです。 玉造温泉の印象は、どのお宿も立派な たたずまいです。 城崎温泉のように外湯を巡り、ゆかた 姿で温泉街を歩くというより、一つの 温泉宿で完結・満足させるというよう な感じです。 長楽園さんは、広い温泉露天風呂が有 名です。 後半が自称「日本一大露天風呂」です。 湯乃助という流れを汲む歴史ある温泉 宿です。

  • いつものぼっち冷凍ランチ!

    いつもの ぼっちランチ です。 そして、いつもの 冷凍食品 です。 和風明太子パスタ をチンするだ けでは味気ないので、これにトマ トとブロッコリーを加え、少しケ チャップをかけ、ごま香油で炒め ました。

  • 国立公園三瓶山(2):島根県大田市

    えっさんのなつかし旅風景 は、島根県 大田市の国立公園 三瓶山(さんべさん) です。 三瓶山 の 西の原 にある、定めの松 と、 高原道路にある 国引きの丘 です。 国立公園三瓶山(島根県大田市):2018年4月

  • 新鮮野菜でおはようございます。

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日、長女が庭にできた ピーマン と ミニトマト を届けてくれました。 ちょっとしたことでも嬉しいものです。 みなさまにとって、野菜のような、新 鮮で、みずみずしい一日となりますよ うに!

  • 今日も一日お疲れさまでした。

    我が家から見えた今日の夕陽です。 今日も一日お疲れさまでした。 週初め、月初めでしたが、年の瀬の ことも少しずつ、頭に浮かび始め、 複雑な心境です。 あと60日をどう過ごすか? 何をす るか? 確定させていく必要があり ます。 そうだ! カレンダーに印しを付け ていきましょうか。 では、おやすみなさい。

  • 貨物船の入港です。

    今朝は、整形外科医院へ行き ヒザに注射を打ってもらいま した。 完治はしてませんが、少しず つ良くなっているように思い ます。 帰宅して海を見ると貨物船が 入港してきました。 沢山のウミネコもいます。 鳥のように自由に羽ばたきた いものです。

  • 斐伊川堤防桜並木のフォトスナップ(1)

    島根県雲南市木次町にある 斐伊川 堤防桜並木 のフォトスナップです。 季節外れの 桜 を連載します。

  • 中国地方4県の車旅

    3泊4日で車旅をしてきました。 山口県を除く中国4県の ぐるっと旅 です。 将来は、なつかしの旅風景 で、載せ たいと思いますが、今回は フォトス ナップ として少しだけ掲載します。 ▼ 島根県松江市・宍道湖の嫁ヶ島(よめがしま) ▼ 島根県松江市の江島大橋(ベタ踏み坂) ▼ 鳥取県大山町の大山(だいせん) ▼ 鳥取県の裏大山 ▼ 岡山県倉敷市の倉敷美観地区 ▼ 広島県世羅町の世羅高原農場(ダリア) ▼ 広島県竹原市の町並み保存地区

  • 昨日の夕陽でおはようございます。

    昨日の夕陽でおはようございます。 いつもありがとうございます。 11月のスタートです。 今年も残すところ2ヶ月、60日あま りとなりました。 充実した一日一日にしていきましょ う!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えっさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えっさんさん
ブログタイトル
fwssのえっさんブログ
フォロー
fwssのえっさんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用